
3歳の男の子がイライラさせて困っています。育児に疲れていて、どうすればいいか分からないと悩んでいます。
もぅ、イライラMAXで…おかしくなりそぅ(>_<)
もうすぐ3歳の男の子なんですけど…どこででも騒ぐわ、駄目と言っても聞かないわ、何度言ってもすぐ同じことをするわ、ご飯もじっと座って食べんわ…戦隊ものが好きで、すぐキックとか物を投げたりするわで……とりあえず何にも言うこと聞かないんです!!そんなの当たり前って言われるかも知れませんが、ほとんど私1人育児で毎日2人の子をみてると、この子はどうして…と思って仕方ないんです😭お昼寝もせず、下の子は後追いでスグ泣いて…もぅ疲れすぎて、どうすればいいのか分からない。もぅ、この質問さえよく分からなくなってきてる…誰か助けて😭
- ショコラ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

マリー
お疲れさまです。
私もそうです。
下の子、癇癪おこして
床におでこぶつけたりして参ってます😅
上の子は、私が怒るの
わかるので謝ってばかりいます
なかなかストレス発散できませんよね💦

Rim
息子くんと戦って倒しましょう🙏
大きい声だして戦ってストレス発散‼️
コメントしている自分もよくわかんなくなってます(笑)

ガオガオ
4月から幼稚園にはなりませんか😣?
他力本願様々ですが、幼稚園ってすごいんです!!笑
下にもお子さんがいて大変だとは思いますが…幼稚園が始まればかなり変わるんじゃないかと思います😣
頑張りましょう!!
-
ショコラ
入れれば、4月から保育園の3歳クラスです!
- 1月19日

いーたんママ
まーったく一緒です!
本当に禿げそう!
本当に1人になりたい!
寝顔だけは天使!笑
早く落ち着いてくれと願う毎日ですね笑ヘ(°◇、°)ノ
毎日ヘトヘト。
お疲れ様です(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)笑
眉間のシワが取れなくなりました←

ひいらぎ
うちもです🤣🤣
ぷりきゅあごっこ!!戦おう!!とか言って叩く蹴るもの投げてくるので、布団の上でのみ戦いごっこするルールにしてクッションで押し返したり転ばせたり、思いっきり戦ってます🤣
ショコラ
保育園行ってくれたら、少し自分の時間もできてマシになるかも、知れないけど…4月に入れる事を願ってます( ˊᵕˋ ;)💦