コメント
まりにゃん
なんかわかる気がする〜
あれ絶対歪んでますよ大丈夫デブはいないです( ˙꒳˙ )
ポテチとコーヒー牛乳、罪作りなラインナップですね(*>∀<*)
まりにゃん
なんかわかる気がする〜
あれ絶対歪んでますよ大丈夫デブはいないです( ˙꒳˙ )
ポテチとコーヒー牛乳、罪作りなラインナップですね(*>∀<*)
「雑談・つぶやき」に関する質問
夜中にある記事を読んでモヤモヤしたので、ここに…。 子供を産むのは早い方がいいは分かるのですが、 女性に選択肢持たせる方向で良くなってくれるといいなと思いました。 ・子育てしながら大学等学業できるようにする!…
公園で同じ園の女の子とたまたま会って遊んでいて、時間になったので帰るよ〜帰りますよ〜だと無視してきたのでいつものように、 👩「帰るよ!!返事!!!!」 👦👦「「はい!!!」」 と綺麗に揃った返事を女の子パパさ…
今日は楽しみにしていた細田守シリーズ第1弾の日✨️ おおかみこどもの雨と雪は小学生の時に映画館で見てからずっと大好きな作品で金ローでやる度ちゃんと見ていたんですが、私に子供ができて見るのは今日が初めてで、どん…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
しりっぽん
やさしいーーー娘にゃんは寝てくれましたか??
しょっぱみと甘さのマリアージュ…自傷行為ですよこんなの😇
たいして食いたくもないくせに胃に詰め込むんです
次の日の体重計がコワいし肌荒れはするし…でもやめられない…!
まりにゃん
娘にゃん()は昨日は9時半就寝でした( ᷇࿀ ᷆ )
ほんとそれな・・・ただの牛乳でもまあすすむすすむ( ˆᴘˆ )
あれですね、ストレス食べ!!
子どもと意思疎通できるようになるまではどーしよーも┐( ˘ 、 ˘ )┌
しりっぽん
うち離乳食すすんでなくて、6か月から始めたんですけど現在食べてくれるのがやわめのBF(7か月用とか)とヨーグルトくらい…いまだにミルクが主なんですよ
だのに夫はゆっくりならしてけばって他人事で
歩きだすの早かったんで動き回るから痩せてて。
わたしか息子のどちらかが体調悪くて一歳からできる予防接種も全然行けてないし
朝からごめんなさいこんなこと
まりにゃん
息子くん、そんな状況だったんですね(;´Д`)💦
うちも12月入るまでそんな感じでした!!
ぶっちゃけ、胃腸炎で下痢ピーしなければ未だにちゃんと食べてないと思います・・・。
下痢してからすごく食べるようになったので!!
もう色々試してると思いますけど、やっぱり地道に息子くんの好きな物探していくしかないですよね_(:3 」∠)_
旦那さんは他人事ではなくて、思い詰めることないって言いたいんだと思います☺️
でもほんとそうで、小学生になってミルク飲んでるような子いないから大丈夫ですよ\(^o^)/
うちも歩くの早くて痩せっぽちで、今お腹だけぽっこりさんです笑
予防接種も保育園行ってる私が今週にやっと行くくらいだから大丈夫www
しりっぽん
胃腸炎…うちも1か月くらい長引いてノンラクトで治したから完全にタイミング逃したんですな😭
離乳食の味方といわれるバナナもべーするしBFは足りないらしくミルクを要求するしアンパンマンのスティックパンも咀嚼せず上顎に溜めてるしで。
うどん食べてくれたら外食できるんですけどなかなか😪
田舎なので小児科が総合病院しか無くて今時期行きたくないなぁ:;(∩ ˘ω˘ ∩);:
まりにゃん
1ヶ月・・・!!お疲れ様でした😭
おせんべいとかどうですか?
保育園で星たべよとか普通に出るのですが、それ食べ始めてから=1歳になってから少しずつ進んだ気がします( • ̀ω•́ )✧
咀嚼の練習になったのかなーと。
上顎に溜めるとはなんと器用な( ˊᵕˋ ;)💦
うちも小児科総合病院です( ᷇࿀ ᷆ )
もはや諦めて通ってます笑
年末に胃腸炎なった時も隣にインフルエンザの姉妹いました笑
しりっぽん
胃腸炎だと感染者待機室?みたいな場所にとおされて😭
ほしたべよ!!!?
しょっぱみOK!?
なんか普通にプリンとか出るみたいですよね 気をつけすぎるのもよくないのかな
まりにゃん
密閉空間/(^o^)\
ウイルスなんて最初の3日とかで出切るんだから普通に待機させて欲しいですね(´; ロ ;`)
しょっぱみOKです!!1歳ですから!!←
と、保育園の先生に言われたし給食も結構しっかりしたもの食べてます笑
息子くんも素材の味が嫌なタイプかも!!