![あゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
1歳から食べられるレトルトのものとかどうですか?
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
妊娠おめでとうございます!
上の子のお世話、大変ですよね😭
私はなるべくいつも通りの生活は心がけてました!
ご飯は本当に辛かったですね…
つわりがおさまるまでは、アンパンマンカレーやアンパンマンのミートソースでパスタやオムライス作ったり、そのまま出せるパンや惣菜コーナーのコロッケ、つくね、納豆巻き、冷凍食品などなど…
とことん手抜きしてました❗
つわりで食べれずどんどんこちらも弱ってきて、本当に動けないときは夕飯がお菓子の日もありましたよ🤣💦(笑)
私は戌の日にはつわりおさまるタイプだったので、約2ヵ月くらいの食生活はめちゃめちゃサボってましたが、なんとかなりました(笑)
-
あゆな
1人の時はゆっくり休めたのに、上の子がいるとまたまた大変で
アンパンマンカレーですね!
なるほどです
そのままのお惣菜もありますね(。>﹏<。)
冷凍食品も幼児食なので食べれますし、それにします!
うちもお菓子が夕食になりそうです!
私は1人目は3ヶ月つわりが続いたので
怯えてます!
スーパーなどには買いにはお母様本人が行かれてましたか?- 1月18日
-
m
アンパンマンカレーとミートソースは素晴らしいです✨
ご飯+カレー 混ぜてチーズのせてレンジ→カレードリア
ご飯+ミートソース 混ぜてチーズのせてレンジ→ミートドリア
ご飯+ミートソース混ぜて→スクランブルエッグのせる→オムライス
などを作ってました(笑)
我が家はローテーブルに手拭きタオル、麦茶、ジュース、おにぎり、おやつなどを置いてセルフで食べてもらってましたよ🤣(笑)
自分で食べれるような蒸しパン、ドーナツ、ミートボールやお惣菜の玉子焼き、煮豆、コロッケ、煮物なんかは好評でした(笑)
買い物は自分で行ってました!無理な日はパパに写メ送って指定のもの買ってきてもらってました!
スーパーは食べ物しかないので吐き気がものすごかったのでマスクして気づかれないように、えずいてました(笑)- 1月18日
-
あゆな
素晴らしいレシピを参考させていただきました!
考えられてすごいです!
セルフなんて最高です!
スーパーも行くのも大変ですよね、
パパさん優しいです♩
ありがとうございました!- 2月3日
-
m
グッドアンサーありがとうございます😊
まだ悪阻がきつい時期ですね😢
でも一人目の経験があるから、終わりがあることを分かっているから、メンタル的に乗りこえられたんだと思います!
セルフは雑になっていった結果でしたが(笑)
息子的にはズラッと自分の好きな食べ物がたくさん並んでいて、[あれ食べなさい、これ食べなさい]とうるさく言われず、好きなときに好きなだけ食べれるのは良かった見たいです👦⤴
パパも普段はお家ご飯ばかりだったので、仕事終わりの外食(ほぼラーメン)やコンビニ飯も悪くなかったみたいです😁
上の子もいますし無理せずは難しいですが、使えるものはとことん使って乗りこえて下さいね⤴
母子ともに安産であること願ってます🐕🐕🐕- 2月3日
![K S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K S
妊娠してからコープ パスシステムはじめて、冷凍あげたりしました。
レトルトのカレー、納豆にはお世話になってました。
偏食気味なので野菜を食べさすのに苦労しましたが、炊飯器でさつまいも や、人参を蒸してそれをあげといたり。
元気な日に切り干し大根やきんぴら 作って小分け冷凍したりしてました。
-
あゆな
コープですね、
絶対助かりますよね!
パスシステムとは冷凍のものと言うことでしょうか?
納豆はうちの息子も大好きで、いけそうです(。>﹏<。)
うちも偏食です
炊飯器で蒸すということですね!
それくらいなら頑張れそうです
素晴らしい意見ありがとうございます
寝耳に水でした!- 1月18日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
私も悪阻で上の子の離乳食の匂いが無理で作るのは断念し、ベビーフード?レトルトのやつ?やお弁当セットを利用しまくってます😭!
おかゆだけ旦那に炊いてもらって凍らせておいてストックしてる感じです💦
しばらくお金かかりますけど、赤ちゃんとお母さんの体調の方が大事です!!
レトルトで食べてくれるなら上の子にはまた悪阻がおさまったらいろいろ食べてもらいましょ!!
-
あゆな
なるほどです!
お弁当セット?というのは
どこに売っていますか?
旦那も料理出来ないし、
仕方ないですよね!
今の時代に生まれてよかったとつくづく思いました!- 1月18日
-
ちっち
お弁当セットはごはん系とおかず系がひとつづつセットになって売られています✨
薬局のベビー用品のところや、大きめのスーパーとか、あとは西松屋とかベビザラスとか赤ちゃん本舗とかにあります!!
でも1歳5ヶ月の子だったらちょっと物足りないかもです😥- 1月19日
-
あゆな
そちらのコーナーにあまり行かず全く知りませんでした!
助かります!
うちのこは小食なのでプラスパンで十分でした♡
ありがとうございました- 2月3日
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
今はだいぶ楽になりましたが、1ヶ月前がそんな状況でした!
納豆、レトルトカレー、ふりかけにだいぶ助けられました😣
できる時にシチューやポトフなど、大量にできて日持ちするものを作ってました。
野菜はネットスーパーでカット済みの冷凍野菜を使うと作業も少なくて楽ですよ!買いに行く手間も省けますし!
毎食手抜きでごめん😢って思っていましたが、今だけと割り切って楽させてもらいました!
育児もテレビに頼ってます!わんわんが好きなので、録画してたのをつけて、横で寝せてもらったり😅
-
あゆな
手抜きでごめん!と思うのがお優しいですね!
大量に旦那に作ってもらい、
なんとか乗り切れております!
私もずーっと
ネット見させています!- 2月3日
![K S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K S
パルシステムもコープの配達の一部?なんですが、子供向けの薄味、野菜入りハンバーグとか、、、作るの面倒だけど栄養面で助かる食品とか取り扱ってるので便利です。
ご飯炊く時に洗ったさつまいも をアルミホイルに包んで一緒に通常の水加減、時間で炊くだけで蒸しさつまいも 完成しますよ✨
人参は丸々だと硬くなるので、一口サイズに切ってからアルミホイルに包んで入れる方がお勧めです。
栄養面気になりますが、一時的なものですし、無理しすぎないでくださいね🍀
-
あゆな
そのようなサービスがあるのですね、
本当にスーパーにもいけない状態になりつつあるので
検討してみます!
サツマイモをアルミで巻くのですね!
そのままいれようと思ってました!
本当にありがとうございました!- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほんとに何も料理出来なかったので、ふりかけや納豆、パン、レトルト、チンするだけのおかず、あとは夏のつわりだったので、そうめんとかうどんとか自分が食べれる物を茹でてそれを息子と一緒に食べるとかしてました!つわり中は手作りなんてしませんでした😵
旦那のご飯すら作らなかったので😂
チンかかけるか茹でるかしかしてませんでした
ごめんよと思いながらずっと続くわけじゃないから終わったらちゃんと作ってあげようと思って過ごしてました👍
-
あゆな
私も本当に動けなかったので
チンするだけでなんとか乗り切ることができました!
ソーメンを旦那に買ってきてもらい、のりきりました!
アドバイス助かりました!- 2月3日
あゆな
その手がありましたか、
ありがとうございます
普段は高いのでほとんど買った事がなく、全く視野に入っていませんでした(。>﹏<。)
みぃ
カレーとかシチューとかありますもんね🤗
今は手抜きしちゃいましょう😣
無理しないで下さいね😌
あゆな
はい!
あれから
手抜きでなんとか切り抜ける事が出来ました!
ありがとうございました!