※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
子育て・グッズ

トイレトレーニング、皆さんはいつ頃から始めましたか?始めたきっかけ、やり方、教えてください!

トイレトレーニング、皆さんはいつ頃から始めましたか?
始めたきっかけ、やり方、教えてください!

コメント

みゆ

わたしのところは保育園が2歳のクラスからトイレトレーニングをするのに合わせてしました😊

もくもく

一歳半くらいで補助便座は購入してすこしずつ意識させるように始めてました。

きちんとトレーニングするになったのは2歳になってからで、下の子の妊娠がわかったくらいに2種類もオムツ買いたくない!と思って本気で始めました😜😜

やってみてトイトレってほんと親の覚悟が必要だとおもいました😌

( ˙o˙ )

1歳8ヶ月で開始しました☻
きっかけは、保育園で布オムツだったのとせっかくならと思いとりあえず家でやるのは1週間と決めて始めました。

梅雨前だったこともあって寒くはなかったので、下はパンツ1枚(アンパンマンが好きだったのでアンパンマン)だけにして、カーペットはしまいこみました😅

まずは2時間ごとに声がけをして、ひたすらトイレで出来たら褒めちぎりました(笑)
うちはキャラクターとお皿を描いた紙に100均で買ったフルーツのシールを貼るようにしてました😊
幸い保育園での生活もあってか、漏らさなくなり、ちっち!と言うようにもなり2歳前にはトイレで出来るようになりました!

だいふく

みなさんありがとうございました!
参考にさせていただきます(о´∀`о)