
5倍粥って、大人のおかゆと同じでしょうか???炊飯器で大人が食べるおかゆの分量で作る、であってまふか??😣😣😣😣
5倍粥って、大人のおかゆと同じでしょうか???
炊飯器で大人が食べるおかゆの分量で作る、であってまふか??😣😣😣😣
- あーちゃん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

むぎすけ
どうなんでしょう!😂
😱
大人と同じかはわかりませんが、私は米1合に対して水750cc、おかゆモードで炊いていました!

ママリ
5倍粥は大人と同じです!
大人にとっての全粥になります!
-
あーちゃん
じゃあ、今日1合に対し750ccでおかゆつくったんですが
1合のメモリに満たなくて
いいのかなーと思いながら
あげてしまいました、、
結構固めあげてしまったかもです😂
これからおかゆモードで、大人の全粥でつくります😍
ありがとうございます!!- 1月18日
-
ママリ
初期でもなければ、何倍粥とかあまり気にしなくて大丈夫だとおもいますよ!
うちは7〜5倍粥は嫌がったので軟飯にしてみたりしてました!
すこし固めでも口が動いていて、飲み込めているなら問題ないとおもいます!
便には変化はあるとおもいますが、
食べ物の形状が変わればリズムも変わってくるのは普通なので、苦しそうでなければ大丈夫です!- 1月18日
-
あーちゃん
そうなんですね!!
硬い方がすきそうで、、、
ありがとうございます!
便秘ぎみで、1週間弱なくて昨日浣腸してもらいました、、
どれくらい出なくても普通なのでしょうか??- 1月18日
-
ママリ
その子にとっての普通があるのでそれは一概には言えないと思います!
でも1週間でないはさすがに便秘かなぁ、、とはおもいますが、、!
うちの子は2日に1回するタイプなので、4日でなければ便秘!と思ってました!- 1月18日
-
あーちゃん
以前は毎日出てたので、、
やはり4日以上は心配ですよね、、
ありがとうございます(^^)- 1月18日

みぃー
合っていますよ。
米一合180gに対して水が900CCです。
-
あーちゃん
ありがとうございます!!!
最近硬いもの食べさせていました、、(米1合に対して750ccで作っていました家の炊飯器は1合にみたない)
うんちがなかなか出ずに
色々しらべていました😭- 1月18日
あーちゃん
それだと、うちの炊飯器は大人のおかゆよりも硬いものが出来上がってしまう奈ですが
大丈夫なのでしょうか、、?
今日食べさせてしまいましたが、、😅