
コメント

りーる
ロング丈はあまり見たことないですね😳
二次会とかならありですが、式なら黒いストッキングで乗り切りました😭

かよ
別にわたしは
いちいち気にしません!
ロングすてきーとしか思いません🐰
-
まる
ご回答ありがとうございます!
実際はマナー違反じゃないけど、ママリとか見てると違反だと思ってる方が多いみたいなので、そう思われたら嫌だなと思いまして💦大丈夫ですかね?- 1月18日
-
かよ
結婚式って
みんな自分でいっぱいいっぱいですよね🙈
ゲストの時はマナーとか調べるけどすぐ忘れる
花嫁の時はみんなの衣装なんて見てるひまない
家族になれば
みんなに挨拶をまわったりで忙しい
そんな感じで
細かいマナーやうんぬん気にする人は
ほとんどいないと思いますよ?!
素敵にしあがれば問題ないと思います!- 1月18日
-
まる
そう言われると確かにそうですよね😂
ありがとうございます!- 1月18日

ぴぴ
違反じゃないと思いますよ!むしろ短い方がえー、、って思います。
-
まる
気にせず着て大丈夫ですかね💦たまに膝上とかの人いて、え!って思うことあります😂
- 1月18日

🔰
自分の式の時赤のロング丈の子がいてびっくりしました😂
とゆうのも
お色直しで赤のマーメイドドレスだったので
なんだかびっくりしちゃって😂❣️
後日みた集合写真もなんだかドレスがふたりいる感出てました、、😭🤣
-
まる
ご回答ありがとうございます!
それはもろ丸かぶりですね💦💦
白はもちろん避けたとしてもお色直しの色ともしかぶっちゃうとドレス感ありますよね😢
派手な色と総レースは避けようと思ってますが、、
それかパンツタイプにしちゃうか、迷ってます。とりあえず脚出すのは嫌で😢- 1月18日
-
🔰
しかもその子がめちゃくちゃ美人で🤣その子の方が華やか?!ってくらいでした🤣
事前にカクテルドレス聞くのも変ですしね😱難しい、、
パンツタイプも素敵ですが、、マナー的にどうでしょう、、二次会のイメージがありますね😣
私も怪我で足出せなかった時お着物で参加した事があります😊💕- 1月18日

メメ
ナイトウエディングなら良し、昼は無しとよく聞きますよね🤔
私が行った式ではロングの子は見なかったです。
パンツの子はいましたが☺️
何なら私もパンツにすれば良かったー!ってくらい何人もいました笑。
結婚式のマナーは自分が何か言われる分には良いけど、新婦などの友人が例えば義両親とか親戚とかに何か言われたら嫌だな…と思うと慎重になりますね💦

ゴールディ🎀
先月、友人の結婚式に参列しましたが、くるぶしより少し上くらいの丈のドレスで行きました!
くるぶしが出てればマナー違反にはならないって見たので...!実際ロングの人結構いましたよ😊
なんかパジャマみたいな綿素材の半袖とガウチョのセットアップ(しかも結構毛玉できてる💦)着てる人とミニ丈のヒラッヒラの花柄ドレス着てる人いて、その人たちの方が悪目立ちしてたように思います😓

退会ユーザー
引きずるようなロングだったり、華美すぎる物、露出が激しくなければロング丈昼間の正装だった気がするのですが🤔
花嫁さんのようなフワフワでないなら問題無いと思いますよ。30代〜だと膝丈の方が恥ずかしい気も…💦
ふくらはぎ隠れるくらいの方はよく見ますよ。
-
まる
24ですが脚は出したくなくて💦華美なのものでなかったら大丈夫ですよね!ありがとうございます。
- 1月19日
まる
ご回答ありがとうございます!
なるほどですね!ふくらはぎくらいの丈の方はいましたか?
りーる
ふくらはぎくらいなら、見たことあります🙆♀️❤️