※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこママ
その他の疑問

賃貸契約について詳しい方にお聞きしたいです。仲介手数料は家賃+税と…

賃貸契約について詳しい方にお聞きしたいです。

仲介手数料は家賃+税とられるのが普通ですか?
内見の時に初期費用の概算出してもらって、その時に言ってた家財保険が990円、でもその後にメールでそれは勘違いで25000円の保険でしたとお詫びがありました。そのメールには請求書も添付されており、21日までに振り込んでくださいと。予算30万と伝えてあったのですが、35万超の請求書でした。
概算出してもらった時は駐車場代を含めていなかったのですが28万、請求書に書いてあった駐車場代含めて30万ぐらい。保険が990円だったら30万超えるけど許容範囲。でも5万以上もオーバーすると…お詫びもメールだけだったのが気になります…
契約日までタイトなので契約書など送りますと言われ、細かい字でたくさん書いてあるいろんな書類が送られてきて署名捺印してくださいと。口頭での説明を受けずにサインするのはなとも思って…自分で読めばいいんですけどね!
でも理解できないこととかあるじゃないですか…
今まで賃貸借りるのにこんなことなかったので…
できたら仲介手数料をなしか安くしてもらいたいと思ってます。が、無理なんですかね。
仲介手数料は家賃の半分までというのも何かで見ましたが…

コメント

ガラピ子

仲介手数料は家賃の半月分~1ヶ月分ですよ😊
法律で決まってます!

  • ガラピ子

    ガラピ子

    消費税も基本払います!

    • 1月18日
  • にこママ

    にこママ

    仲介手数料は交渉の余地ありですね!
    ありがとうございます!

    • 1月18日
あんず

キャンペーンなどで、仲介手数料を無料や半額にするところもありますね!
うちは、1ヶ月プラス税で頂いています。

  • にこママ

    にこママ

    そういうのやってなくて💦

    • 1月19日
  • あんず

    あんず

    やってないところがほとんどだと思いますよ。
    今の時期は、賃貸はかなり動くので、交渉しても難しいかもしれません。

    • 1月19日
  • にこママ

    にこママ

    そうですよね、ありがとうございます!

    • 1月19日