
保育園のインターホン利用時、他のママと一緒に入ることは可能でしょうか。オートロックのため、後ろにいるときに門を閉めることに対する不安があります。混雑する時間帯に関しても気になります。
保育園に入る門と玄関にインターホンがあり、クラスと名前を言うのですが、たまたま他のママがすぐ後ろにいる場合、
まず門で例えば私がインターホンでクラスと名前を言い、門を入って門を閉めて、他のママがインターホンを押すような感じですか?一緒に入ってもいいのでしょうか、、。(ダメだと思いますが、、)門はオートロックです。
なんですぐ後ろにいるのに閉めるの!?💢というふうにならないのでしょうか、、、。
みなさん8:30〜9:00の間に送るので混雑しそうなのですぐ後ろに他のママがいる事もありそうだなと思いまして、質問させていただきます。
- まる(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ゆだねちゃってよい気がします。開けておきはせず、かと言って無理に閉めようともせず。顔を覚えてきたら、入っちゃいます?と聞いてみてもよいかもと思います。

mama
保育士をしておりますが、後ろに誰かいたら顔だけで分かるので〇〇ちゃんのお母さんおはようございます一緒にどうぞ〜!と言ってますので、園によるかもしれませんが臨機応変に対応してくれると思いますよ☺️

YURINO❤︎
園の保護者だと分かる保護者用の名札などは配られてないですか😌?
それがあれば、一緒に入ってもらっも安心ですね。
登園時だと子どもを連れている場合は明らかに保護者と子どもだと分かるので一緒に入ってもらって問題ないと思います☺️👍
お迎えの時にすぐ後ろに他の人も居た場合はインターホンで自分が名前を伝えたあとに「続けてどうぞ」という感じで門の操作をする前にインターホンを譲ればいいかと思います😊
コメント