![ゆき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首の痛みで悩んでいます。対策を試しても繰り返し、原因が分からず不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後3週間の息子を育てています
生後2週間目で乳首の先が痛くなり、吸わせると激痛で搾乳で休ませたりしてました。2〜3日すると治って通常通りに授乳できるのですが、また痛くなり、今までに同じパターンを3度繰り返しています。
最初は母乳パッドで蒸れたのが原因と思って、布製のパッドに変えてみたりしましたが、また繰り返すので息子の吸う力も増えてるのも原因かと考えたり…ネットで検索すると、吸わせ方の問題や乳腺炎などの症状が出てくるのですが、今まで痛みなく吸えていたし、乳房にしこりがあるような症状ではないし、考えられる原因がよく分からなくて対策が立てられません…
評判を見て馬油を塗ってみたり、乳首保護シート使ってみたり、良さそうなことは色々試している所ですが、今後も繰り返すのだろうかと不安です。
同じような症状だった方や、何か対策を知っている方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします
- ゆき🔰(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![のり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり♡
吸わせ方かなと思います!
でも、初めの1、2ヶ月はそれを繰り返してました!だんだん乳首も強くなるのかその後は卒乳まで全く痛く感じなくなりましたよ☺️
今わたしも2人目が2週間前に生まれましたが痛いのを繰り返してます!この時期を過ぎれば良くなると思います!
ゆき🔰
コメントありがとうございます
2人目のお子さんの誕生、おめでとうございます!
痛いのを我慢して吸わせてましたか?それとも搾乳で休みながらでしたか??
2人目でも同じく痛くなるんですね…(´;ω;`) 本当に激痛でつらいです〜
のり♡
ありがとうございます😊
授乳後に馬油やランシノーを塗って次の授乳の時間までラップパックをしてました!それで少し痛みもマシになってましたよ🙌😳
ゆき🔰
ありがとうございます!
私もやってみます😊
早く痛みが取れると良いですね!!