
生後1ヶ月半の男の子が昼間抱っこでしか寝ず、最近は寝ずにグスグズしている。機嫌よく遊ぶ時間も短い。困っています。
生後1ヶ月半の男の子を育てています。
夜は自分の布団でぐずることなく寝てくれるのですが、昼間は抱っこでしか寝ません。
寝たと思って置いたらすぐに泣き出してしまい、何もできないです😭
抱っこ紐も嫌がってなきます。。。
ここ何日かは昼間もあまり寝ず抱っこしてもグスグズと泣いています。機嫌よく一人で遊んでるのは一時間長くても二時間ぐらいです。
実家も遠く、近くに友達もいないので、正直しんどいです。
生後1ヶ月半で寝ずにこんなに1日グスグズしてるもの何でしょうか?
- はるいろ(5歳4ヶ月)
コメント

ハレナツ💜
そんなもんだと思います😭😭
暑い、寒い、眠いけど寝れない、お腹空いてる、訳わからず泣く、とりあえず泣くしかないのでキツいですよね😭
お雛巻きはどうですか?
うちの子たちはお雛巻きで結構寝てくれてました!

ぴぴぴ
うちも一ヶ月半です!
誕生日近いですね❤️
うちの子も昼間は抱っこしてれば寝ますが、降ろすとずーっとグズグズで、一人で遊んでる時間なんて一日通しても一時間ないと思います😂
本当に何も出来ず、上の子のご飯もまともなの準備できてません😱
いつまでこんな感じか不安になりますよね💦
長男もこのタイプでしたが、いつかは落ち着きます!!
夜休んで昼間に備えましょう☺
旦那さんがお休みの日など息抜きできるといいんですが、、💦
-
はるいろ
同じ状況の方がいて、励みになりました❗️
今だけだと自分に言い聞かせて、がんばります😓
ありがとうございます❗️- 1月20日

にこにこちゃん
はじめまして☺️✨
3ヶ月を迎えた男の子ママです☺️✨
日中は一人で寝たり、遊んだりぐずぐずしたりと、前より手がかからなくなったのは2ヶ月の後半くらいからでした!
なのでもう少ししたら、一人遊びなどするようになるかもしれないですね☺️💓
-
はるいろ
2ヶ月で少しマシになることを願ってがんばります!
ありがとうございます❗️- 1月20日

かのあです
こんにちは😃
私も1カ月半の男の子がいますが、全く同じです!
夜はスムーズに寝てくれるのに昼間は全然ダメです💦
1人で遊んでくれるのは羨ましい😭
どうしても手が離せない時は少し泣かせてます。
泣いて疲れて寝ちゃってる時もありますよ!
お互い頑張りましょう😫
-
はるいろ
同じような方がいるだけで、がんばれます❗️
体も大きく体力があるので、泣きつかれるまでかなりかかりそうですが、、、少しぐらい泣かせても仕方ないと思わないとやってられないですよね。
ありがとうございます🥺
がんばりましょうね🌟- 1月20日

はじめてのママリ🔰
私も同じ状況です😭
今も抱っこしてます😅
本当寝ても30分とかでおきてきて、泣きまくります。
ダッシュで家事をしてはまたあやして、乳やっての繰り返しで。。。
先日里帰りから帰ってきたばかりですがまたすぐにでも実家に帰りたい😭
場所見知りか環境が変わったせいか余計にぐずるようになりました。
いつかはこの状況も抜けれるとは思いつつも何も出来ない状況に悲しくなってしまいますよね😢
頼るところがないのは辛いと思いますが、旦那様がいる時は丸投げするつもりで、少し休んでくださいね😢
私は今同じ状況のママがいて頑張っていると思い励みにして乗り越えようとしてます😅
一緒に頑張りましょう‼️
はるいろ
これが普通なんですね。。。😭
お雛巻きもしてみたんですが、窮屈なのが嫌みたいで顔を真っ赤にして、もぞもぞ動き続けるのが可哀想ですぐに外してしまいます。
ありがとうございます。