
37週〜38週で自然分娩経験者への質問です。前兆や予兆はありましたか?おしるしや破水は突然来るでしょうか?
37週~38週で自然分娩された方に質問です🙇♀️
第一子出産の時は緊急入院から誘発での早産だったので、自然な陣痛を経験した事がなく、想像できず…
現在第二子妊娠中で37週3日目なのですが、
特に前駆陣痛もなく、張りがあるわけでも
お腹が下がっている感じも無しで、
病院の先生からは、若いし経産婦だから多分早めの数週で産まれると思うと言われているのですが、
今のところ、産まれる気配が全くありません😅
37週〜38週あたりで出産された皆さん、
陣痛が始まった前日や当日、いつもと違う様子や予兆はありましたか?
また、おしるしや破水からの場合、
何の予兆もなく突然来るのでしょうか?
- るる(5歳1ヶ月, 8歳)

uu
37週4日で下の子を自然分娩しました🥺
私の場合は全く予兆ありませんでした。当日朝起きてちょっとだけ生理痛のような痛みがあって
これがもしかすると前駆陣痛なのか?と、思って当日も普通に過ごしてたのですが…
夜、自宅でキューッっとお腹張った瞬間パリンッ‼と完全破水。
そこから何と50分で産みました笑
産院ついてからは30分です。
流石に助産師さんもびっくりしてました…🤣
私は破水した直後から痛みMAXの本陣痛になりました🥺
経産婦は何があるかわかりません🤣

miichan(22)
上の子が38週5日、下の子が38週0日で産まれました!
上の子の時は高位破水からスタートし、その後陣痛が始まった感じでした。
下の子は検診で子宮口が3センチ開いてたのでそのまま入院してその日に陣痛始まりました!
どちらも前駆陣痛などはなかったです。

m&m
破水二回経験してますが
突然きますね☺️
ただ 破水からのほうが 出産が早い気がしますが
自然の陣痛を経験してないので 周りになんも 張らずに気づかないまま 子宮7センチ開いていて 病院行ったら15分で産まれた方がいまして
自然に待つほうが 安産なのかな?と 五回目の今 出産待ってます😅
コメント