
コメント

ママリ
ブレンダーがあったら便利かと思ってる今注文してます🙌
T-FALの離乳食に対応してるやつだと少量でも使えるみたいです😊
今はブレンダーないので茶こしでこしてます😅
お粥作るやつも買おうと思ったけど炊飯器でお粥モードで作ったりご飯からお鍋でお粥作れるので買ってないです💦
できるだけ家にあるので、わざわざ離乳食用に物を増やしたくなかったので専用の物は買ってないです😊

イリス
離乳食の調理セットみたいなのを買いましたが、ほとんど使いませんでした。
裏ごしが必要なペースト状の頃はほとんど食べなかったので、ベビーフード頼りにしていたからかもしれません。
ハンドブレンダー?があればそれで大丈夫って聞いたことあるので、2人目はうちも買おうかな…とか思っています。大人にも使えるし。
お粥には炊飯器でまとめて作って製氷皿に冷凍です。
お食事エプロンは袖までビニール性の割烹着タイプとスタイみたいなやつ(ポケットつき)併用をおすすめします。
お皿に手を突っ込んでくることもあるし、いずれやる手掴み食べ~にも対応できます。
それでも口からこぼしたりするので、ポケットつきで受けられます。
-
ななっつ
みるとセットのやつが便利そうでいいなーと思ってたのですが、すぐ使わなくなりそうだし物もあまり増やしたくないしで悩んでたので、セットは買わないことにします!笑
割烹着タイプもあるんですね!
相当汚すみたいなので、覚悟はしてますが...
スタイもいいの探してみます!
ありがとうございます🙇♀️✨- 1月18日
ななっつ
少量でも使えるハンドブレンダーじゃないどだめですね!!
T-FALの探してみます!
回答ありがとうございます😊