 
      
      
    コメント
 
            ニサ
退院時にはスタスタ歩いてました!
一人目は里帰りしなかったので
帰った日からある程度の事はしていました!
 
            BIG MOE
一人目の時は痛みがなくるまで一回かかりました(|| ゜Д゜)
ただ二人目の時は退院時にはほぼ痛みがなかったです!
金具とるのは一人目は全然痛くなくて、二人目はめちゃくちゃ痛かったです!
- 
                                    ままり 金具とるの痛いんですかねー💦明日なのでドキドキです💦 - 1月18日
 
 
            ままり
たまに痛いとか、起き上がる時に怖いとかはありましたが退院する時には普通に生活できてました🤔たくさん動く方がいいと言われたので、無理せずに割と動いてました😭💦
わたしも緊急帝王切開だったのでホチキスの針みたいなので留められてて、それとったら突っ張るような痛みはなくなりましたよ☺️💓
- 
                                    ままり 帝王切開の人は動いたほうが良いっていいますね!痛いのであまり積極的に動きたくないですが...笑 
 
 突っ張る感じなくなって欲しいです〜- 1月18日
 
- 
                                    ままり 
 最初が肝心だから!!!って看護師さんにゴリゴリに言わ
 れて、動くしかなかったです😂でも帰ってからは絶対安静にした方がいいです😭頼れる人は全力で頼る気持ちで👍笑
 
 取るの全然痛くなかったです😊無理せずに過ごしてください☺️✨- 1月18日
 
 
            ちーーー
術後23時間後ほどで歩行練習始めて、退院時はスタスタでした!!
普通の生活は、産んで1ヶ月で旦那と外出しました!!
- 
                                    ままり 退院後4日くらい経ちましたが、まだ傷が痛みます💦一応スタスタは歩けるんですが、起き上がりが辛いです〜 
 1か月経つと痛みなくなりますか??- 1月24日
 
- 
                                    ちーーー 入院中は起き上がりは痛かったです!!歩き出すとそーでもないかなー?って感じでした^ ^ 
 退院後も、左足の付け根部分が麻痺?してる感覚が残ってたり、トイレの時尿痛?になったり、色々問題ありましたが、1ヶ月〜2ヶ月でほぼ完治しました!!^_^
 なので、個人差はありますが、1ヶ月ほど経つと動けると思いますよ^_^
 
 あ、でも、電車とかは立たずに座った方がいいですよ!
 産後1ヶ月で電車に乗った時
 つり革持ってたんですが、急ブレーキした時に腹筋に力はいってしまって、本当に死にそうでした!👌笑- 1月25日
 
 
   
  
ままり
スタスタ歩くイメージがまだできません笑
まだよたよた歩いてます...
とりあえず退院後は母が自宅に手伝いに来てくれる予定なので、なんとかなるかなー