
幼稚園選びで悩んでいます。①は近い幼稚園を選び、再来年に転園。②は遠いが1年通園。どちらがいいでしょうか?他の意見を教えてください。
皆さんならどちら選択されますか?🤔
来年幼稚園入園予定なんですが再来年には
引っ越す予定になってます😭
引っ越すとゆっても、いまの駅から1駅~4駅未満
になるかと思います🤔
①今の家から近い幼稚園を選ぶかわりに
再来年の年中さんで転園させることになる
②住む場所の候補駅を早めに決めて
その付近の幼稚園にして今の家からは
遠いけど1年通園頑張る。
皆さんならどちら選ばれますか?
他、意見もあれば教えてほしいです😭
- mama(7歳)
コメント

はじめてのママリ
途中の転園は可哀想なので私なら2番ですね。
お子さんが人懐っこくてすぐに誰とでも打ち解けれるタイプなら1もありかと思いますが👌

退会ユーザー
私なら2にしますかね🤔
理由としては引っ越しがあることです。引っ越し先で定住するなら1年は遠くても先々を考えて選びます。お友達のこともあるので。
-
mama
ありがとうございます!
参考になります!
1年頑張るならすぐですよね😍😍- 1月18日
-
退会ユーザー
そうですね。お友達と離れたりは嫌だから多分私なら2にしますかね🤔
ちなみにどれだけ離れちゃいますか?気になって。- 1月18日
-
mama
ですよね😭😭
離れるのはいまの家から
新しい家までの駅ですかね?- 1月18日
-
退会ユーザー
そうですね。駅から近い園が理想的です😂
- 1月18日
-
mama
1番希望している場所だと
2駅向こうの場所です🤣🤣- 1月18日
-
退会ユーザー
なるほど💡とにかく自宅からも駅に近い場所がいいと思います(*´∀`)
- 1月18日

ママchan
私も子供のために2を選びます🙌
-
mama
ありがとうございます!
やはり1年は遠くても頑張りますか?- 1月18日
-
ママchan
子供の性格にもよりますが、頑張ると思います😌
うちの子はまだ小さいですが環境を変えたくないので、来年建てる家の近くの保育園にいれてます😅
遠いので早く引っ越したいです😭- 1月18日
mama
ありがとうございます!
やはりそうですよね😭
かなりモジモジタイプなのでやはり2番にします!
はじめてのママリ
結婚前に保育士をしていたのですが、やはり途中の転園はお子さんが馴染むのに時間がかかったりしてたのを見ました💦