※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか.+*:゚+。.☆
子育て・グッズ

9ヵ月の赤ちゃんを完母で育てている方が、卒乳に向けて離乳食を始める予定です。離乳食の量や授乳時間についてのアドバイスを求めています。

「卒乳にむけて」

9ヵ月、完母でそだてています。
八月には卒乳させたくて離乳食3回を、来週からはじめる予定です。
かなりの、おっぱい星人なので出来るか不安ですが、頑張りたく思ってます!!

皆さんは、離乳食の量、おっぱいの時間など、どのように少なく多くしていかれましたか??

良ければ教えて下さい。
お願い致します。

コメント

マイコン

最近卒乳しました!1才4ヶ月です笑
うちは、食に興味がないのか少食なのであまり食べませんので食事の量はいいアドバイスはできないのですが、
おっぱいは卒乳の2ヶ月前くらいから昼間の断乳から始めました。うちもおっぱい星人だったのでほしがったら、お茶かバナナで気をまぎらわせました★
夜は、お風呂あがりと寝るときと夜泣きのときにあげていました★ 止める直前は寝るときと夜中3時に泣くのでそのときだけでした★
心折れまくりますが頑張ってください(^w^)

ゆーちんママ*.

我が家は1才2ヶ月で卒業して、今は1才3ヶ月です。
娘は離乳食を食べないくらいのおっぱい星人でしたが、あっけなく卒業してしまいました!笑

まずは夜間の授乳をやめて、その流れて日中も6回くらいしてたのを3回に!笑
それもさりげなくお昼やめて慣れた頃に夜をやめて、、としてたら朝も飲まなくなりました♡
日中の回数を減らすのも動くようになるとおもちゃとかで誤魔化せば誤魔化されてくれたので良かったです!
歩くようになれば尚更、やめやすいかな?と思いました!
夜間断乳のときは支援センターなどにつれ回しました!笑

ゆか.+*:゚+。.☆

お茶は好きなので、それでごまかします(笑)

基本。
朝⇒離乳食+おっぱい
昼⇒離乳食+おっぱい
17時。寝る前

の、1日4回でしたが、今日早速、昼の離乳食のおっぱいをなくしましたぁー。
特に変わりなくびっくり!!

来週から、3回食。頑張りますッッ!!

ゆか.+*:゚+。.☆

うちの子も、ホンマおっぱい野郎です(笑)
卒乳という文字がこの子には思いつきませんよ。ホンマ(笑)

食べないと聞きましたがどれくらいの離乳食でしたか??

ゆーちんママ*.

今でもおっぱいは大好きでチューしたり顔スリスリしたりはしますが飲もうとは絶対にしないです。忘れちゃったかな?(笑)
私が寂しいくらいです(;_;)

ほんっとーに食べなくて3回食でしたが1回の食事で3、4口食べてくれたら良いほうでした!
夜間をやめて数日たってからはモリモリです(笑)

ゆか.+*:゚+。.☆

モリモリ食べることホンマ願ってます。!!
やっぱり、おっぱいでお腹ふくれちゃうんでしょうねぇぇーーー。.+*:゚+。.☆