
子宮頸がん検査での出血について、検査時に多い出血があり不安です。痛みはないが、問題はないでしょうか?朝に病院に電話しようと思っています。
子宮頸がん検査での出血
今日1/17の11時から妊婦検診と子宮頸がん検査、クラミジア検査などをしました。
赤ちゃん2人は特に異常なく順調でした。
◯23時ごろ
8割が水っぽいおりもの、2割血が混じったものがドバッと出る
◯2時ごろ
生理2日目ぐらいの出血があり
先生からは検査するとき、出血があるかもと言われましたが、想像より多い出血だったのでびっくりしています。この出血は本当に検査によるもので特に問題ないでしょうか?痛みはありません。
朝になったら病院に電話してみようかと思っていますが不安なので質問しました。
よろしくお願いします。
- オシリフキー(4歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

aiai
いや、ドバっと出血しているなら今すぐ産婦人科に電話して下さい!
検査でそんなに出血は無いと思います、せめて付着程度かと!

退会ユーザー
子宮癌検診でそのくらいの出血
一度もでたことないです!
妊娠中2度してますが
むしろ付着出血もないです。。
普通はあっても、付着程度かな?と。
コルポ診でもしたのでしょうか…?
私なら病院変えますね…
その量出血して、対応ないなんて
怖すぎます!
-
退会ユーザー
怖がらせてすみません…
13wなら検診に含まれてる癌検診ですよね?
綿棒でするので、よほど下手くそとか
病変があったとか、傷付いてたとかじゃない
かぎり出血はしないですよ。
妊娠してなければ、様子見でいいかもですが…
2日目程の出血はその出血によって
赤ちゃんが流れてしまう可能性があるので
止まったとしても、みてもらった方がいいと
思います😢上の方も言ってますが…
その病院の対応は、えぇーという対応ですよ😱- 1月18日
オシリフキー
夜中にもかかわらずコメントありがとうございます。思い切って病院に電話してみました。
先生によると、多少の出血はあるし妊娠中は出血しやすいです。時間がたっても量が減らない、もしくは増えるようならまた連絡くださいと言われました。
不安ですが様子見てみたいと思います。
ありがとうございました!
aiai
ええ〜
そんな感じなんですか!?
様子見と言われても心配ですよね💦
何事も無いことを祈ります!