
33週目で張りやすく、生理痛みたいな痛みが続いています。同じ経験の方いますか?
33週目なんですが、結構張りやすく張り止めのんでます。
ここ2日、生理痛みたいな痛みがつづいてます😣
同じような方いますか?😭
- puusan(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
34週で、強い生理痛のような痛みが始まって、36週で産むまで続きました😭
私の場合ですが、子宮頸管が短くなってました。
検診はすぐありますか?
病院で診てもらうといいかもです。

しょこたろ
張ると痛みには繋がるみたいですが、あまり頻繁だと、
陣痛に繋がる場合もあります😰ただ、週数的に切迫早産と言われる率が高いので、もしかしたら、入院措置取られるかも知れないですよ💦
-
puusan
張りは長いことあって、とりあえず大丈夫ー仕事も無理しない程度ならって言われてたので普通に立ち仕事してて、
ここ数日のこの痛みで、ちょっとヤバいのかなって思って仕事休んでます😔- 1月17日
-
しょこたろ
後期で立ち仕事は、負担凄いと思いますよ😢部屋歩くのでも、更にお腹大きくなってきて、しんどいはず。無理しないでください😢
- 1月17日
-
puusan
やっぱりそうですよね😭
ありがとうございます😢😢
33週一緒ですね🥰
元気な赤ちゃん産みましょう👶- 1月17日
-
しょこたろ
切迫早産なので、予定日早まりそうです私。残りの妊婦生活頑張りましょう!(^_^)
- 1月17日

ますみ
私は軽い張りが12月下旬から続いてて、10日前の夕方に生理痛みたいな痛みから1時間に10回以上の張りが始まりました💦
夜間病院に行き、そのまま入院して今に至る感じです( ; ; )
多分軽い陣痛が始まってたみたいです😭その翌日が健診だったので我慢しようか悩みましたが、そのまま待ってたら本陣痛が来て生まれてる可能性もありました💦
長く痛みが続いているのであれば早めに病院行った方がいいと思います💦
-
puusan
やっぱりよくないですよね😢
ここ何日かは不安だったので仕事やすんでとにかく家で横になってトイレとご飯以外動かない生活してたんですけどそれでも痛みあるので、明日も痛みがあったら受診しようと思います。- 1月17日
-
ますみ
そのほうがいいと思います😭
まだ不規則に張りがあるんですが、どれくらいの感覚で張りがあるかを伝えると必ず看護師さんに『痛みはありますか?』と聞かれるので、やっぱり痛みがあるのは良くないんだなだと思っていたんです💦
このまま無事に何もないといいですね( ; ; )
この週数は張りとかもどうしても増えてきちゃいますし。。。
無理なさらないでくださいね☺️- 1月17日
-
puusan
我慢できるしなって思ってたけどダメですね😭
標準よりも胎児が小さいとずっといわれているので早く出てこられても困るなっていうのもあるのでちゃんと見てもらった方がいいですよね😢😢
ありがとうございます😌😌- 1月17日
puusan
やっぱりよくないんですね。
ちょうど検診がおわって家でゆっくりしてたら、痛いなー。って思ってすぐ治るかなって思ったらズルズル来てる感じです。😔
次検診2週間後なんですよね😭😭
ママリ
2週間不安でいるよりは、診てもらった方がいいと思います。
心配させちゃうかもですが、私は病院行ってそのまま入院だったので。
puusan
やっぱりそうですよね、
何かあってからじゃ遅いですもんね。
ありがとうございます!