子育て・グッズ 生後9ヶ月の離乳食や主食の形態について教えてください。写真も見たいです。 もうすぐ生後9ヶ月になります! このくらいのお子さんをお持ちの方は、どんな感じの離乳食あげられてますか? 写真が見たいです(^^) また、主食の形態を知りたいです! ごはん→軟飯、パン→パン粥 など。 宜しくお願いします✨ 最終更新:2020年1月17日 お気に入り 5 離乳食 生後9ヶ月 写真 らく(5歳11ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ 9ヶ月の時の写真です!適当ですが、笑 ご飯の上はBFをかけてます。肉じゃが風とほうれん草の白和え、バナナヨーグルトです🍌 9ヶ月辺りからお粥を軟飯にしてパンはそのままあげてました😆 1月17日 らく わかりやすいです!! ありがとうございます❤️ しっかり作られてて素晴らしいです…! 1月17日 はじめてのママリ いやすごく適当ですよ笑 肉じゃがとか一気にまとめて冷凍してます!ほうれん草も冷凍だし豆腐と一緒にチンしてるだけです🤣 1月17日 らく じゃがいもって冷凍したら食感悪くなるイメージなんですが、お子さんは気にせずパクパクですか?😊 いやーもう何を冷凍すればいいのかも久しぶりの離乳食で混乱でして…😂 1月17日 はじめてのママリ うちの子は気にせず食べてました☺️試しに自分でも食べたりしますが茹でたばかりのホクホク感はなくなっちゃうけど固いとかではなかったです! 久々の離乳食混乱しそうですね😂私は初めてなんで試行錯誤です笑。豆腐以外は冷凍なんでもいけるんじゃないかって思ってます笑 1月17日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らく
わかりやすいです!!
ありがとうございます❤️
しっかり作られてて素晴らしいです…!
はじめてのママリ
いやすごく適当ですよ笑
肉じゃがとか一気にまとめて冷凍してます!ほうれん草も冷凍だし豆腐と一緒にチンしてるだけです🤣
らく
じゃがいもって冷凍したら食感悪くなるイメージなんですが、お子さんは気にせずパクパクですか?😊
いやーもう何を冷凍すればいいのかも久しぶりの離乳食で混乱でして…😂
はじめてのママリ
うちの子は気にせず食べてました☺️試しに自分でも食べたりしますが茹でたばかりのホクホク感はなくなっちゃうけど固いとかではなかったです!
久々の離乳食混乱しそうですね😂私は初めてなんで試行錯誤です笑。豆腐以外は冷凍なんでもいけるんじゃないかって思ってます笑