

退会ユーザー
全身麻酔ですか❓
私は局所麻酔だったので、当日は30分くらい休んだら帰宅できました❣️次の日も仕事OK貰いましたよ⭐️全身麻酔なら、針が太いのかもしれません。パート内容次第では心配なら翌日も休まれた方がいいかもですね⭐️
旦那は付き添っても意味もなく、仕事もあったので1人でした🤣
採卵後は痛みは無かったです❣️

かけぴー
初めての採卵不安ですよね。気持ちよく分かります。
当日は主人に来てもらいました。静脈麻酔なので採卵自体の痛みはなかったですが、麻酔が切れかかる時の気分不快と生理痛のような痛みはありました。
私の場合は、OHSSになりかけていたのでホルモン剤の内服をしました。腹水もたまっていたのか翌日までは身体もきつかったです。
体調は、採卵した数にもよると思いますが人それぞれですもんね😖
お仕事の内容にもよると思いますが、ムリはしない方がいいかなと思います✨
不安になる気持ち分かります。1つでも多くいい卵がとれたらいいですね😌
頑張って下さいね😊

きなぽん
当日は一人で行きましたが、受精方法の説明があると言われたので後から来てもらいました。
採卵後は30分か1時間くらい休んで帰りました。
先生に採卵翌日に仕事しても大丈夫かと聞いたところ、「とってみないとなんともなー」みたいな感じだったので念のため休みもらいました。
緊張と不安もあるかと思いますが、ゆっくり休んでくださいね。
いい卵が取れますように😊✨

まえ
私は旦那に付き添ってもらいました!
全身麻酔だったのでほんとにただ眠ってただけで、起きたらちょっとだけ下腹部が痛かったくらいで全然怖いものじゃなかっです^_^

カール
私の病院は採卵日は1泊入院になっていたので、そのまま泊まりでした。
静脈麻酔で、最中の痛みはありませんでしたが、2〜3時間は横になって休むように言われ、2時間後トイレに立とうとしたら麻酔のせいか気持ち悪くて起き上がれず💦
夕方までぐったりでした😅
翌日OHSSの可能性があると言われ、退院後は歩くとお腹に響いて前かがみでゆっくり歩くような状態でした😣
数がとれたぶん、負担も大きかったみたいです💦
先生からは普通の生活に戻ってOKと言われましたが、想像以上にお腹の重だるさと痛みがあったので、念の為次の日も休んでから、2日後から仕事をスタートさせました🌟
主人は採卵日は1日付き添ってくれ、翌日も来てくれたので、帰宅時の運転が助かりました🙆
本当に個人差があるのでなんとも言えませんが、無理しないで下さいね😣🌟

退会ユーザー
1回目の採卵は、卵胞50個と多く刺したので麻酔から覚めた瞬間から激痛で、低血圧もすごくて数時間歩けなかったです😨しかも卵子が取れなくて、説明聞くのも1人だったら多分大混乱だったので、夫に付き添ってもらってて本当に良かったと思いました😅
2回目も同じような数だったのですが、覚めても全く痛くなく病院のご飯も食べて帰りました✨
私は2回やってみて、痛みの程度に差があったのですが、痛い時は翌日とても働ける状態ではなかったです😂

ももこ
わたしは、静脈麻酔での全身麻酔で採卵でしたが、全身麻酔時はなにかあったときのために、誰か付き添いをつれていかなくてはいけなかったので、主人にきてもらいました。
(帰りの運転も禁止だったので)
採卵時間は30分くらい?麻酔が覚めたら移動して、30分程度横になって休んだら帰れました。
採卵後の痛みはそこまでなく、お腹がすこしおもいかなー?程度の軽い生理痛感覚でした。
翌日からは問題なく働けました。が、腹水が溜まってて1週間後?の受診では中度のOHSSと言われました。
(仕事に支障はありませんでした)

♡
私も今日これから採卵です😭
9時に病院で、おそらく帰れるのはお昼前かな〜って感じです。
かれこれ4回目の採卵ですが、何度やっても緊張します💦今回初めての高刺激なので、卵の数も多めで、終わった後はお腹痛くなるかも…と前から言われてるので不安です😢
今までは低刺激で数も少なかったので、少しお腹痛いかなーくらいで、次の日から仕事してました!が、今回は念のため明日あさってとお休み頂いてます💦
不安だらけですが…お互い頑張りましょう😭‼️‼️ひと足お先に行ってきます!
-
りん
こんばんは!
今日、採卵だったんですね?
しかも、4回目なんですね!
いくつ採取できましたか?
すべて顕微ですか?
私は今日の夜22時にhcg打ちに行きます。
そして月曜に採卵します。
ゆっぴーさんも、お疲れ様でした。
ゆっくり休んで無理しないでくださいね😊- 1月18日
-
♡
無事に採卵終えてきました‼️ショート法で、未成熟卵含め19個の卵ちゃんが取れました!10個くらい受精できれば上出来かな〜とのことです✨
男性不妊もあるので、全て顕微です‼️
今回初めての高刺激で、こんなに数が多かったのが初めてなので、OHSSにならないか心配です😭💦
22時の注射も全く一緒です!
ありがとうございます😊
ハートさんも良い卵ちゃんが沢山取れますように…🙏応援してます❣️- 1月18日
-
りん
19個も、すごいですね😆
私はエコーの時点では、7、8個ぐらい取れそうかなと言われました。
取れたら取れるだけ、お金かかっちゃうけど😅
質の良い卵が取れますように!- 1月18日
-
♡
2日前のエコーでは10個くらいは取れるかな〜って感じだったので、先生もびっくりしてました😅💦
お金が飛びまくってて、金銭感覚がマヒしてます😫
月曜日の採卵、頑張ってください❣️- 1月18日
-
りん
こんばんは!
私は、21時から絶食なのです💦
いよいよ明日なので、ドキドキしてます😣
ゆっぴーさんは、今後の予定はどんな感じですか?
移植は何日後にされる予定ですか?
膣坐薬はされてますか?
凍結は何個ぐらいされましたか?- 1月19日
-
♡
こんばんは!
ドキドキですね〜ゆっくり休んで明日に備えてくださいね😊‼️
今回は卵巣もダメージ受けてるので、全胚凍結になりました!来月もお休みで、多分戻せるのは3月になります💦早く戻したかったけど、万全に整えてから…ってなりました😭💦
今日受精卵の確認したところ、正常に受精したのは7個で、だいぶ減ってしまいました😢
膣座薬、使ったことないんですよね〜移植の時に使うんですか?- 1月19日

はじめてのママリ
初めての採卵緊張しますよね。
私は先日4回目の採卵でした。
旦那さんに付き添いしてもらいました。
今回は点滴が漏れていて腕がパンパンに腫れました。
8時までに病院に入っても、今回は順番待ちで1時間以上待たされました。待つことのアナウンスも無くイライラしながら待っていました。
これまでも排卵していて採卵できないこともありました。
全て順調に進んで欲しいと思いますが、私の場合いろいろ起こるのだなぁと思っています。
緊張し過ぎずに頑張ってくださいね!
コメント