![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
息子は話し始めも早く、今は三語文もペラペラしゃべるし、だいたいの事は会話で意思疎通ができる感じです😊
![ぱっつんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっつんママ
アンパンマンいた!
パパ行っちゃったねー
あ!落っこちた!
とか二語話すようになりました(^ ^)
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
うちの娘はめちゃくちゃ喋ります👀
〜が、〜を、〜と、〜に、などの助詞も使って3語分やそれ以上の文章話してますし、大体の会話が成り立ってます👏
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
1歳11ヶ月の子供が居ます!
お兄ちゃんが居て保育園に行ってるからか
うちはママ来て これママのね 美味しい
抱っこしてなどは話してくれます😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
その頃から2語分話してます(^^)
![しょうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうこ
「まむいね~」(寒いね~)
「パンたい~」(パン食べたい)
「抱っこしる」(抱っこして)
など、二語文は出てますが、まだまだ読み取る努力が必要です😅
![ひまたんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまたんこ
二語文や助詞などを使い
最近、「パパ、アンパンマンあそぶ~?」などちょっと三語文がでてきました。
![さやりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやりんご
うちは全然二語分とか話さないです
宇宙語みたいな長い言葉は話しているのですが聞き取れず💦
年明けてからママを連呼するようになった感じですよ!
![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえ
皆さんお答えありがとうございます♡!
うちの子はママとかを喋り出したのが生後6ヶ月で、そこから沢山言葉は増えたのですが二語分になかなかならず…「あれ〜?どこ〜?」くらいです(笑)こっちが言ってることはしっかり理解して行動してくれるのですが、もう三語文喋れる子もいてはびっくり!待ち遠しいです☺️
コメント