コメント
ぼちゃん
1歳ごろから確実に思ったのは、自我が出てきて、何かしてるときにおむつ変えるよ〜とかそれを中断させたり、取り上げたり、うまくいかなかったり、要望が通らなかったりするとぐずぐずするようになりました!
あとは歯ぐずりとかもありました!
思い当たることないですかね?💦
ぼちゃん
1歳ごろから確実に思ったのは、自我が出てきて、何かしてるときにおむつ変えるよ〜とかそれを中断させたり、取り上げたり、うまくいかなかったり、要望が通らなかったりするとぐずぐずするようになりました!
あとは歯ぐずりとかもありました!
思い当たることないですかね?💦
「グズグズ」に関する質問
寝付きについてと授乳で寝かしつけについて… 生後7ヶ月になって急に寝付きがとっても悪くなりました🥲 今までは一緒に横になったら眠くなって寝たり、抱っこでとんとんで割とすぐ寝てくれていたのですが今は眠いのに寝られ…
娘なんですがオノマトペの動画が大好きで、グズグズしだした時に見せるとめちゃくちゃ笑顔になるんです 最近いい子にしてて欲しい時や、私ら親がご飯食べる時などに見せると本当にそこに集中して見てくれます。 生後4ヶ…
4歳の年少の子が集団行動できません。 早産児で、6月に発達検査や幼稚園に普段の様子の手紙を書いてもらったんですが、遅れはあるものの診断はつかない、と発達専門の病院の小児科医に言われました。言葉が遅れているた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここあ
確かに自我は出てきました!
それもあるんですかね💦
成長と思って我慢します😅
ありがとうございました🎵