※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家族・旦那

私は義母、義父からのいやがらせ。旦那も親に文句を言えない男です。話…

私は義母、義父からのいやがらせ。旦那も親に文句を言えない男です。
話すと長くなるのですが…今まで義母、義父からは、表ではニコニコして頂けていて連絡も頻繁に取り合い仲良いと思っていました。
しかし、義母の友達(義母のママ友)の息子から聞いたのですが、私の陰口を凄く言われているよと教えてもらいました。ショックでたまりませんでした。私が旦那と夫婦喧嘩などした際に、私の文句を自分の都合のいいことだけ旦那は親にLINEなどでチクって、それ聞いて、嫁の悪口を周囲に言っていたそうです。
内容としては・わがまま娘・嫁に貰わんぎよかった〜・付き合わせんぎよかった〜・働いてもないのにお菓子すら毎日買ってあげないのよ〜・なーもひとりでできんとよ。など好き放題に。全部それに対して私の言い分もあります!しかし、かげで言われているので…。とりあえず旦那に相談しました。そもそも旦那が嫁の悪口を親にいちいち言うからよ。もぉ言わないで…と。小さな夫婦喧嘩をいちいち言う旦那いますか?また義母はコンビニで働いているのですが、そこにわざわざ嫁の愚痴を言いにいったりもしていたみたいです。職場まで言って話したかったのでしょうね。変わっています。話すとほんとに長いのですが、他にも沢山あります。私が居ない時に義母、義父、妹が家に来て大掃除をしていて、水周りから寝室まで全部。細かくみられたくないのに勝手に(私は息子と入院中)。しまいは、片付けをもっとしなさいと文句言われ。もぉ耐えきれません。そして、現在、無視をされています。なぜかと言うと、旦那が義母に、噂で聞いたけど嫁の悪口を言ってるらしいね〜言わないで欲しい。と嫁をかばったから。嫁をかばった旦那に向かって、義母と義父は、そんなふーに嫁の味方するならお前とも嫁とも連絡とらんけんな!悪口言われる嫁が悪い!と、捨てセリフをいわれたそうです。
もぉどーしたらいいか。
迷う理由は、息子が障がい者ということです。可愛くて大好きな息子です。パパがいないのはかわいそうです。
離婚したくないです。
旦那がすきなわけではないですが、息子を思うと、パパは必要です…。
たすけてください

コメント

さ🦖

いや〜、旦那さんが
嫁の味方するのは、普通かと(xдx;)
旦那が味方しないで誰が味方するんだか(xдx;)

私の義母さんは、姑問題で
離婚されました…
お義父さんが姑さんに何も言えない人だったからだそうです
義母さんから見て子煩悩なお義父さんだったみたいですが

息子さんは、パパっ子ですか⁇
しっかりパパしてますか⁇
息子さんを思い、パパが必要との事ですが
それは、息子さんがパパっ子で
パパ業を、しっかりこなしていれば、わかりますが
社会的に見てとか
ただパパがいないのは可哀想というのは
子供を理由に離婚しないだけで
母親のエゴでしかないと私は思います
どうか子供を理由にして
離婚しない選択は、作らないであげて下さい

現に私の親は両方一応いますが、父親らしい事、してもらった記憶ありません
色々あり、結果今私にとって赤の他人(存在が)です
夫婦喧嘩は、たえず
しょっちゅう離婚、離婚騒ぎ
結果離婚せずな家庭に育ち
離婚しない理由は、私がいるから
自立したら離婚する…
もうそんな言葉聞き飽きました
ある程度の年齢がいけば、こんなセリフ、いい迷惑でした
私を理由にせず、お金に余裕が欲しいとか
生活水準下げたくないって
言われてた方が、納得できましたよ…

  • まい

    まい

    そーなんですね…(T_T)
    色々考えされられます。
    子供のためってゆーのは
    私の息子が病気になり障がい児で寝たきりなんです…。私は毎日付きっきりで、毎日息子のリハにかよってます。なので、仕事もしてないですし、大変な時、育児に手伝ってはくれるので、いてくれれば役にはたつ・みたいな感じです。
    もし、別れると、実家に頼ることになります。けど、私の母も父もいつかは死にます。そーなったとき、私ひとりで息子を育てるのは出来るのですが、愛情がたくさん伝えてあげれるか…(毎日仕事することになる。リハビリもできなくなる。いまは、リハビリにつれていくことが私の生きがい)

    • 1月18日
  • さ🦖

    さ🦖

    私の周りにも子供が可哀想という理由で
    (パパがいないのは可哀想)
    離婚が出来ないって子が多かったですが
    子供が可哀想かどうかは、子供が決める事で
    決して親が決める事では、ないと思うので
    まずは、自分にとって旦那が
    必要かどうだと思うんです‼︎
    返信を読ませて頂いて
    まいさん自身、子供が可哀想だから
    離婚できないでは、なく
    ちゃんとまいさんが育児をするにあたって
    旦那さんが必要だから
    離婚できないだと思うので
    お子さんを理由にせず、まいさんやお子さんにとって
    ベストな生活をするために、旦那さんが必要なんだと思います‼︎

    なので、まずは旦那さんが
    嫁の味方してと言われてどういう反応だったのか、どう思ったかによって
    変わってる来るのかなぁと…
    もし、嫁の味方して何がダメなの⁇
    と思っていたら
    しっかりまいさんの気持ちを伝え
    今後もしまいさんが義両親に会う事があれば
    まず義母さんに、お義父さんは義母さんの味方をしないかどうか聞くのが良いと思います‼︎
    義母さんは、嫁いだ身として、まいさんと同じですから
    気持ちがわからない訳がないと思うんです
    それで、義父さんは味方してくれるとか
    義父さん自身もそういえば
    では、なぜ旦那さんが
    まいさんの味方をする事がおかしいのか
    聞けると思います‼︎
    義父さんが味方しないのであれば、何故それが普通だと思ってるのか
    味方してくれない事がどれだけ、しんどいか
    義母さんが良くわかると思うんです‼︎

    • 1月19日
ママリ

うちもです。
旦那は親大好き、義母も息子大好き。
親離れ子離れできてない親子です。

結婚して色々我慢してましたが
妊娠出産してから我慢が出来なくなり
義母をやんわり遠ざけてました。

嫌われてることに気づいた義母は
旦那(息子)へ私の悪口を散々言ってます。
旦那も私と喧嘩すると義母にチクってます。

産後1か月、里帰りせず家で過ごしました。

家に押しかけてきて
家が汚いだらしない。一日中寝てるだけなのに何してるのあの子は。って…
他にもボロカス言われてます。

もちろん旦那(息子)に協力しろなんて一言もなく、あなたは外で仕事してるんだから。育児家事までして可哀想に…

そんな大事な息子なら返しますって感じです。

旦那さんはなんて言われてらのでしょうか?
旦那さんがそのままでいいなら
家族3人で仲良く暮らした方が幸せだと思います。

うちは義母が首突っ込んで来るので旦那には縁を切ってもらいたいくらいです。

  • まい

    まい

    あの後、あまりにも私が義母に無視されるので、義母・息子(旦那)VS私で、この際別れるつもりで言い合いをしました。笑
    そこで、話の終盤で旦那がキレてきたとおもえば何故か私に。笑
    こいつ、終わったとおもいました。
    旦那は私ではなく、実母をかばい、私と別れると言い始めたので、はいおわり〜ってなって、最後は私も親を呼びました。すると、2人の態度はいっぺんし、最終的に土下座してきました。笑
    で、今回のことは水に流しましょう。ってなって、次なんかあったら、慰謝料貰って離婚します。てはなしになりました(--;)今は、上辺で会った時に話す程度です。初めの頃のようにはもぉ接することできなくなりましたよ。

    • 1月24日