
お友達の赤ちゃんが息子のおもちゃを舐めまくり、そのママが拭かずに帰ったことに神経質な様子。
自宅にお友達が遊びに来たのですが、
息子のおもちゃを貸してあげたら舐めまくってベトベト...
赤ちゃんだから仕方ないことだとわかっているのですが...
息子が自分のおもちゃに手を伸ばしたら
その子のママが笑いながら
「○○(お友達の名前)のヨダレだらけだね〜」
って言ってて😭
え、拭かないの?って思ってしまいました( ; _ ; )
ヨダレ垂らしまくってても全然気にしてない様子で
拭いていくこともなく帰りました...💔
無意識だから余計に言いづらくて😱
わたしが神経質なんですかね...😢
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
いや、普通の感覚だと思います!
ベロベロしちゃうのはしょうがないとは思いますが、さすがに拭かないのはないです😅

3児ママ
わたしは赤ちゃんのなら全然気にしません🙋
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!赤ちゃんのだから仕方ないってわかってるんですが...さすがにヨダレでベトベトなのを息子がまた舐めてしまうかもと思うとゾッとします😱笑
- 1月17日

🌃
わたしだったら手口ふきとか除菌シート持参して、こどもがなめちゃったら「汚してごめんね💦」って拭きますね💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そんな風に言ってくださると気持ちも楽になるんですけどね、、なかったのでモヤモヤしてしまって😢- 1月17日

3人ママ☆
いや、それは嫌ですよね💦
私なら『ヨダレついちゃってゴメンね、拭くね‼️』って言います😥
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!共感してくださって安心しました😭赤ちゃんが舐めるのは仕方ないんですけどそのままって言うのが気になりまくって😱
- 1月17日

*poko*
気になりますよね😅
舐めちゃうのは仕方ないとして、他の子のオモチャ舐めちゃう状況なら 親としてハンドタオル手元に常備です😂💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
わかります!わたしなら息子が舐める→拭くの連鎖なんですが、自分基準にしちゃダメだよなって言い聞かせました😭笑- 1月17日

退会ユーザー
嫌ですよね…分かります( ; ; )
うちもこの前同じことあって。。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じことあったのですね😢嫌ですよね😭共感してくださって安心しました😢帰った後に速攻全部アルコール消毒しました( ; _ ; )- 1月17日

フェリシティ
私はヨダレつけられても気にしませんが、自分の子供がつけたら拭きます😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!その姿勢があったらわたしの気持ちもまた違うんだろうなって思います😭 ヨダレがつくのは仕方ないんですけどね😢
- 1月17日

み
私も相手が赤ちゃんなら気にならないです😅
お友達が帰った後にまとめて自分で綺麗にしますかね😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
もっと心を広く持たないとですかね😅寛大で羨ましいです😌- 1月17日

ママリ
赤ちゃんのよだれを気にする気にしないは置いておいて、
借り物を汚してそのままっていうのがだめです😭
私ならお付き合い考えちゃいます💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、人の物をそのままにするっていう感覚がちょっと...😢- 1月17日

退会ユーザー
舐めるのは仕方ないけどその都度拭いてほしいですね😵💦
舐められるたびに除菌シートで拭いて回ればお友達も「あっ、ごめん!」ってなりませんかね!?😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
それやろうと思ったんですが嫌味っぽいかなって思ってできませんでした😂💦- 1月17日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんです、仕方ないとわかってるんですがそのあとの対応に違和感なんですよね😭