
養育費の法律?が改正されることについてなんですがこれって改正前に未払…
養育費の法律?が改正されることについてなんですが
これって改正前に未払いだったものも請求できるのでしょうか?
今は再婚し、元旦那の子供を養子縁組してもらったので普通の生活を送れていますがシングルだった当時は子供の体調不良などで満足に働けず夜親に預けて働いたりと未払いのせいでキツキツの生活をしていました。
その間元旦那はのうのうと生活し、転職に転職を重ね職場もわからず家庭裁判所からの強制差押えの通知も受け取ってもらうこともできずで結局養育費は諦めてました。
が、改正されると聞き今からでもその頃の分を請求したいと思いました。
- ガラピコプ〜

ガラピコプ〜
勝手に自己完結してしまいますが(笑)
調べてもわからず、でも気になり家庭裁判所の執行課?に問い合わせました。
過去分は公正証書があれば差押えできます。
法改正することで家庭裁判所が相手の勤務先、預貯金を調べることが出来るようになるので差押えの手続きがスムーズになり、泣き寝入りすることがなくなるかなと思います(^^)
コメント