
ウンチの色について母子手帳には4ヶ月ごろまでは注意が必要と書かれてい…
ウンチの色について
母子手帳には4ヶ月ごろまでは注意が必要と書かれていますが、それ以降のウンチの色は特別気にしなくても良いんですかね?
先程娘が出したウンチが、番号で言えば3番あたりの色のウンチが混ざっていました。下痢でも無く固めのウンチです。
似たような事があった方どうでしたか?
- ママリ(4歳8ヶ月)
コメント

KiM
そんなに気にしなくても大丈夫と思いますよ、真っ白じゃ無ければ大丈夫です、
ウンチの色について
母子手帳には4ヶ月ごろまでは注意が必要と書かれていますが、それ以降のウンチの色は特別気にしなくても良いんですかね?
先程娘が出したウンチが、番号で言えば3番あたりの色のウンチが混ざっていました。下痢でも無く固めのウンチです。
似たような事があった方どうでしたか?
KiM
そんなに気にしなくても大丈夫と思いますよ、真っ白じゃ無ければ大丈夫です、
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月半の子どもがいます。 沐浴後すぐにおっぱいを片方5分ほど飲んで寝てしまい、その30.40分後くらいに起きてミルクをあげてそこから5時間前後寝るというルーティンになってしまっています。 ネットで調べると沐浴1…
経営者の息子の嫁で良かったこと🥹 お中元お歳暮全てもらってくるところ🤣🤣! 従業員の皆さんで分けてきてくれるけど それでもお酒類はわたしに渡ってくる🤣🤣(笑) 皆さんはご主人の職業で 良かったなーと思うことあります…
娘の意地悪で悩んでいます😔 娘は何の遊びをするにもぬいぐるみと一緒に遊ぶのが好きなのですが、例えばおままごとで遊んでたらママやぬいぐるみに「これはダメ〜!」とあげなかったりします。 最終的にはどうぞってする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
その後普通に緑だったので様子見ます👌ありがとうございます😊