
コメント

mon
胃腸が弱っている時はカップ麺はやめたほうが良いかと、、
どん兵衛の油揚げもヘビーに感じますが、、
私はうどんがあれば、素うどんやお粥など食べてました!

初めてのママリ
わたしも先月3回なりました🤣😭🤣😭
私の場合胃のむかつきはあったものの吐くまではいかず食欲もあったので食べれそうなものたべてました!どん兵衛はうどんやし消化に良さそうやなと思って私なら食べてると思います🤣ただ吐いてるとのことなのでしんぱいならおかゆさんかなぁ😅
-
はじめてのママリ🔰
3回はきついですね…
吐いた後は控えた方が良さそうですかね。
お昼は冷凍うどんで素うどんにしました。
夜はおかゆさんしようと思います。
ありがとうございました!- 1月17日

ママリ
落ち着いた後はお粥とかうどんとか湯豆腐を食べてました😊
どん兵衛はやめておいた方が、、
お大事にして下さい!
-
はじめてのママリ🔰
湯豆腐良いですね!
どん兵衛はやめておきました。
優しいお言葉ありがとうございます。- 1月17日

ままり
生姜のあんかけうどんとか優しい味でいいと思います😌
乳製品、柑橘系は嘔吐しやすいので食べないようにするといいですよ😣
-
はじめてのママリ🔰
あんかけうどん美味しそうです。
柑橘系も良くないんですね。
しばらくはうどんにお世話になりそうなのであんかけうどんも作ってみます。
ありがとうございました!- 1月17日
はじめてのママリ🔰
なんだか無償に食べたくなってしまって…
冷凍うどんがあったので素うどんにして食べました。
ありがとうございました!