※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
妊娠・出産

先生から大丈夫と言われたので安心していますが、胎動は上下することがありますか?頭側にあるけれど低置胎盤ということになるのでしょうか?


里帰り中で、先週初めての病院で検診を受けました!
そのときのエコーで
「胎盤が頭側にあるけど子宮口塞いでないから前置胎盤ではないね、まあ大丈夫かなー?」
と言われたのですが前のクリニックで1度も言われたことなくて…

先生が大丈夫と言うので大丈夫だとは思っているのですが、胎動はこれから上がったり下がったりすることはあるのでしょうか?

また、子宮口塞いでないけど頭側にあるということは低置胎盤ということになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も初めの頃前置胎盤かもしれないといわれてましたが、後々の検査で子宮が大きくなるとともに上がっていくから大丈夫と言われました!

  • 🌸

    🌸

    そうなんですね!ただ胎盤が頭側って言われたのが33wで、もう子宮が大きくなったあとだからわかんないですね😭
    これからまだ上がっていくことを願ってます!!

    • 1月17日
さくらもこ

胎盤低めと言われてます💦

先生のその口調だと低置胎盤っぽいですね💦
34週で低置胎盤だと帝王切開の予定組まれたりすると思いますが…
上がる可能性もなくはないけど、34週だと上がらない可能性もけっこうあると思います😢

きちんと聞いてみた方が良いかと思います!
「低置胎盤なんですか?何センチくらい離れていますか?」とか…
だいたい3センチ〜4センチ離れていれば普通分娩可能みたいですよ✨

🌸

低置胎盤とは言われてないのですが自分で前置胎盤調べたときにでてきて、言い方的にやっぱりそんな感じしますよね😭💦
次の検診が来週なので、また聞いてみます!
ありがとうございます😆