※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこ
子育て・グッズ

男の子は立ち歩きが遅いですか?また、おしゃべりも遅いですか?

11ヶ月18日の男の子がいます。
つかまり立ち、つたい歩きは8,9ヶ月で始めましたが、それから一人で立っちをしようとはしません。高ばいしたり、立ちたそうな素振りはしますが、しりもちついています。こんな感じから立っちするまでどれくらいかかるか分かりますか?

それと、まだお喋りをしません。10ヶ月検診ではダダダやババなどの破裂音が出せれば良いと言われましたが、最近それもなく、あーうー、ぶーが精一杯なようです。唇震わしてぶーぶーが楽しいみたいですが、他の赤ちゃんでやってる子を見たことありません…男の子なので言葉は遅いかなと思いますが、遅すぎではないでしょうか?

コメント

ぶぅぶぅ

息子は先日1歳になりましたが、まだ何も持たずに1人では立ちませんよ😂
伝い歩きやつかまり立ちは得意ですが、一人歩きもまだ5~7歩でそれもたまにししません😅

言葉も何言ってるか分からない事しか喋りませんよ😂
唯一、アンパンマンを見るとアンパンとかアンって言ってるように聞こえますけど、基本的には息子語です😂

早い子は1歳なる前に一人歩きしたり喋るみたいですが、息子のペースだし特に気にしてません😊
保育園行ってたり兄弟が居るといろいろ覚えるのも早いみたいですが🙌