
1歳の赤ちゃんがお昼の離乳食の時に機嫌が悪い。朝の食事も悪く、水分補給が心配。9:30のミルクをおやつの時間に変えたいが、改善策がわからない。
来週で1歳になります!
お昼の離乳食の時
機嫌が悪いことが多いです😓
お腹があまり減ってないのか
寝起きだからか分からないんですが。。
1日のスケジュールです!
7:30 起床
8:15 離乳食
9:30 ミルク50〜100
11:00 昼寝
13:00 離乳食
15:00 おやつ
18:00 離乳食
19:30 お風呂
21:00 ミルク150
21:30 就寝
9:30のミルクを15:00おやつの時に
変えようかな〜と考えてるんですが
ここ最近、朝の離乳食の食べ悪く🤦♀️
お茶やお白湯をあまり飲んでくれないので
水分補給の為に9:30にミルクを
飲ませたくなります。。
どーしたらいいですかね、、😞?
朝の食べ悪いのも
お昼のとき機嫌悪いのも
今だけなのか、、
私のやり方がダメなのか、、
何か改善出来ることありますか?😣
- ママリ(6歳)
コメント

まろん
起床してすぐ離乳食ではダメですか?
で、昼寝の前に離乳食をあげたらどうですかね😊

ママ
上の子は9ヶ月で3回食にして日中の授乳なくなりました!
モリモリ離乳食を食べていました😊
水分補給は気づいた時にマグで白湯やお茶を数口でも飲ませていました。
もうすぐ1歳ということなので、朝のミルクを牛乳に置き換えてみてはどうでしょう🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
最近やっとストロー飲めるようになったんでちょこちょこでも飲ませてみます✨
牛乳は温めて哺乳瓶ですか?
ストローですか?🤔- 1月17日
-
ママ
哺乳瓶拒否だったのでマグかコップで飲ませていました!
コップは1歳2ヶ月過ぎでマスターしました😊- 1月18日
-
ママリ
そうなんですね😊
コップマスターにむけても
コップで試してみます✨
ありがとうございます☺️- 1月18日
ママリ
コメントありがとうございます😊
私が眠くて8:00頃までゴロゴロしちゃってて😅笑
でも起きてすぐご飯出来るようにしてみます✨
それで昼寝前の離乳食してどうか試してみます☺️
まろん
寒いし眠いですよね💦
お昼ご飯とおやつの時間も狭めなのでできれば昼寝前にご飯食べさせてあげたいですね😊
ママリ
そうなんです😭💦
お昼寝もそろそろ1回にしていきたいのでお昼寝前に離乳食でやってみます☺️
ありがとうございます💓