※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェラート
産婦人科・小児科

咳が治らず、熟睡できない状態です。吸入をしても改善せず、病院に行くべきでしょうか?薬はまだ残っています。

病院に再度行くか迷っています。日曜日ごろから咳が始まり、水曜日に37.8度の熱が出た為、病院に行き、気管支炎と診断をされ、次の日まで熱が上がらなかったらインフルではないから、出した薬を飲み終わったらまた来てって言われました。昨日熱は微熱程度で38度台まで行かなかった為、病院には行かず、家でひたすら添い寝でお昼寝をさせてました。しかし、タン絡みのような咳がなかなか良くならず、寝ては起きてを繰り返して熟睡できていない様子です。水曜日に吸入をしてもらったんですが、また病院に連れていったほうがいいのでしょうか?
薬はまだあります。

コメント

deleted user

受診しましたかね?
薬飲んでても大人のように即効性
ってあまりないですよね😅
風邪は、3~5日でピークになり徐々に
よくなると言われてるので…
まだ今夜~明日と酷くなる可能性もあるのかな?と。
吸入して楽になった!とかなら
受診してもいいのかもですね♪
お大事に♪