
コメント

いーいー
証拠があるなら裁判で勝てると思いますよ。
証拠がないと旦那さんも周りの方もシラを切ると思います。

退会ユーザー
主様が【名誉毀損】によって、どれだけの【不利益が生じたか?】で慰謝料額が決まりますので…
主様が会社員で、名誉毀損の為に営業の契約が取れなくなった。
又は飲食店経営で、名誉毀損の為にお客様が大幅に減った。
…とかではない限り、慰謝料算出も出来ませんよ💧
正直、専業主婦ならば社会的地位は無いので、不利益とは考えられにくいです。
名誉毀損により、重度の鬱になった。
…とかならば慰謝料算出も出来ますが、診断書は必要ですし、長い期間患っていなければなかなか難しいでしょう。
又、慰謝料を貰えたとしても雀の涙程度です。
【名誉毀損】とは、仲間内に悪口を言われた‼️程度の話ではありません。
SNSやメディアを通して大多数の人に【公言】される事を言います。
主様の場合は仲間内での痴話喧嘩レベルなので、腹は立つでしょうが、裁判して慰謝料請求する程でもないかと…😅
弁護士費用・裁判費用の方が高額となりますね💧
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
調停があるのでその時にと思ったのですがやはり難しいですよね💦- 1月17日
-
退会ユーザー
調停のついでに言う程度ならば、慰謝料よりも【相手の印象を悪くする】事のスパイスとして悪口を言い回られた事をお話ししましょう。
調停員が主様に同情してくれたならば、調停は有利に事が進みます。
しかしながら、きっと相手も「あいつも俺の悪口を周りに言っている‼️」と言うでしょうから、この話は水掛け論になりそうではありますね😅- 1月17日
はじめてのママリ🔰
LINEなどでも大丈夫ですかね?
いーいー
LINEでも悪口言ってる証拠になります!
こまかくシュクションしておくのをお勧めします!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️