※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゅうちゃん🐮
子育て・グッズ

1歳向けのコンパクトな抱っこ紐をお探しですね。息子さんが歩くようになり、荷物を減らしたいとのこと。お守り感覚で持てる抱っこ紐をおすすめします。

1歳でおすすめの抱っこ紐を教えてください!

今までずっとベビービョルンの抱っこ紐を使ってきました。
最近は歩くようにもなって、ベビーカーを使うことの方が多くなり
抱っこもそんなに長時間ではなくなりました。

でも、抱っこ紐はお守り感覚で持っておきたい、
でも、歩きたい息子を追いかけるので荷物はかさばりたくない…。

1歳からでも使いやすい、コンパクトな抱っこ紐を教えて欲しいです!

コメント

ちろ

モンベルの抱っこ紐を使いはじめました!なかなかコンパクトでいいですが、腰のベルトが細いのと、背中のバックルがとめにくい気がしてます😅私の身体が固いだけかもですが、、笑
でも特に問題はなく、持ち運びに便利なのでご参考になれば😆

  • ぎゅうちゃん🐮

    ぎゅうちゃん🐮

    その抱っこ紐、ちょうど調べて見てました!
    背中のバックルタイプの抱っこ紐使ったことがないので、
    私も身体固いし子供が重いのでちょっと心配……笑
    コメントありがとうございます‪‪☺︎‬

    • 1月17日
ダフィコ

コンパクトってことではありませんが、ウエストポーチの形したヒップシート、歩くようになってからかなり役立ちましたよ!
しっかりとした台座の上に、子どもを座らせて抱っこするものです。寝てしまうかもしれない状況には不向きですが、公園や動物園など、抱っこしたり歩いたりを繰り返す場面では、ヒップシートがかなり楽ですよ✨

  • ぎゅうちゃん🐮

    ぎゅうちゃん🐮

    ウエストポーチの形のヒップシート、義母が買ったものを頂いたのがあるんですが……
    私がリクエストしたものではないので
    色が真っ赤でなかなか着けるのが恥ずかしくて使えてません😂
    でも、やっぱり便利なんですね🥺
    コメントありがとうございます‪‪☺︎‬

    • 1月17日
  • ダフィコ

    ダフィコ

    リクエストと違うものだったんですね😵💦それは残念です、、、

    でも、腕だけで抱っこするより、ヒップシートに乗せて抱っこする方が断然楽なので、一度試しに使ってみてください😊

    • 1月17日