
ベビーサークルの固定方法や泣き止まない対策について相談です。
日本育児のベビーサークル、使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
うちは中古で買ったので、説明書がないのでちょっと教えて頂きたいのですが、このサークルを動かないように固定する方法ってないのでしょうか❓
うちの娘は膝立ちで柵を押して、サークルごと移動して、サークルの外の物を柵のすきまから中に引き入れてしまいます😓もはやサークルの意味がなくて困っています😭同じような方いらしたら、何か対策されてますか❓
また、最近はサークルに入れるだけで突っ張って嫌がり、大号泣してしまい、家事がはかどらなくて困っています💧皆さんのお子さんは泣きませんか❓
- プリン
コメント

夏が来た★
こんばんは!
同じサークルじゃなくて申し訳ないですが、私が買ったとき、滑り止めが付いてましたよ。もしなかったら、市販で売ってるのを使われたら良いと思います。
うちは、サークルが二メートル四方で広いので泣きませんよ★
うちも、近くにものがあると隙間から引っ張ってとってますよ!
サークルの壁を買いたして広く出来ますか?
プリン
コメントありがとうございます😊元々は滑り止めがついてたんですね❗納得です💡
今週末、早速滑り止め買いに行きます⭐教えて頂いて、本当に助かりました😊
今、1メートル四方しかないので、狭いからかもしれませんね💦パネルを増やすと広くできるので、買い足すのも検討してみます❗
夏が来た★
グッドアンサーありがとうございます★
私もサークルのお陰でいろんなことが出来てます。
プリン
サークルあると、少し目離す時の安心度合が違いますよね(^^)d
滑り止め敷いて、早く快適に使いたいです😊