![ともたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛促進について質問があります。促進剤やバルーンを使った経験を知りたいです。
いつもこちらでお世話になっています!
陣痛促進について、質問させて下さい。
今37w5d、入院中で、来週38wに入ってから、陣痛を促進して出産準備に入ることになりました。
陣痛促進剤って、私の中で、点滴して陣痛がきて、分娩になる…とうい流れで考えていたのですが、先生に、
「促進剤って点滴ですか?」と聞くと、
「子宮口の開き具合にもよるけど、開いてなければ、柔らかくしてから、そこから点滴になります。」
と、言われました。
自分で調べてみたら、その"柔らかくする"というのが、バルーンをいれた、という方も多く、私もそうなのかな〜と、急にドキドキしてきました。
陣痛促進剤使って出産された方や、バルーンを使われた方の経験を聞いてみたいです!
よろしくおねがいします。
- ともたろー(4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
破水から始まり、バルーン→促進剤でした。
1日目にバルーン。ですが、子宮口が4センチしか開かなかったです。激痛でした(´・_・`)
2日目に促進剤。これまた激痛でしたが子宮口が7センチしか開かず。
3日目に子宮口を開く注射をしました。それから一気に開き、40分ほどで出産しました( ^ω^ )
これでダメなら帝王切開の予定でした。
3日間ほぼ眠れず、痛いだけでした。
私の場合は子宮口が浮腫んで、なかなか開かなかったので、長くかかりました!
テンパって緊張してしまったので、、、(・・;)
子宮口が柔らかく、リラックスしていたらすぐ開くみたいですよ(^^)
もう少しですね、頑張ってください♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は破水して促進剤使いましたが、飲み薬1時間ごとに1錠ずつMAX6錠飲んで陣痛つきました!
-
ともたろー
飲み薬の場合もあるんですね!?
飲むたびに痛みも増してくる感じですか?
自分がどうなるか、想像もつきませんが、かわいい我が子との対面のために、頑張ってきます!- 5月12日
-
退会ユーザー
飲み薬効かなかったら次の日点滴って言われてました(*_*)
5錠飲んでも何ともなくて前駆陣痛だな〜って感じだったんですが、6錠飲んで10分後くらいから5分間隔始まりました😱
不安だと思いますが母子共に無事な事を願ってます💕
ご出産頑張ってください(ღ♡‿♡ღ)- 5月12日
-
ともたろー
詳しくありがとうございます( ´﹀` )
今は不安しかないのですが、まだ来週まで時間もあるので、できるだけ普通に、リラックスしてすごしたいと思います♪- 5月12日
![夏の風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏の風
私は持病があったので38週で誘発分娩しました。
1日目はバルーンを入れました。
2日目は子宮口が4㎝開いていたので、子宮口を柔らかくする錠剤を1時間毎に1錠ずつ飲みました。結果、5錠飲んだ所で赤ちゃんの心音が下がってるとなり飲むのをやめました。
その後、様子見でエコーをしたあとに破水してそこから5時間で生まれました。
誘発分娩は人によっては何日もかかると聞いていたのでドキドキでしたが、早く生まれたので良かったです。
-
ともたろー
そうだったんですね〜。
バルーンいれたときは痛かったですか?
私も、何日もかかって痛みもあるというイメージしかないので、今から不安でドキドキしています(><)- 5月12日
-
夏の風
バルーンは痛くなかったです。
でもその前の内診が痛かったです。
私は9時前に入れて夕方に抜きましたが、入れている間は軽い生理痛くらいの痛みがありました。
本当にドキドキですよね💦
私もそうでした。でも誘発が始まったら、いづれは生まれるので先生には休める時に休んでてと言われました❗
ともたろーさんも休める時にゆっくり休んでくださいね😄- 5月12日
-
ともたろー
生理痛のような痛みだったのですね。
内診、普段でも嫌なので、ドキドキしちゃいます〜(><)
でもおっしゃるとおり、永遠に続くわけじゃなく、終わりがありますもんね!
リラックスして、誘発や出産にのぞめたらと思います( ´﹀` )- 5月12日
ともたろー
3日間も痛みに耐えられたんですねー!
すごい!
リラックスしてると、痛みも和らぐ、と聞いたことありますが、初産でそれができるかどうか…(><)
でも、本当にもう少しで我が子と会えるんだな〜と思うと、頑張らないと!と思います。
ありがとうございました(*´ ˘ `*)