※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママり
雑談・つぶやき

相模原の施設の犠牲者遺族の調書をニュースで紹介していた。嬉しいとニ…

相模原の施設の犠牲者遺族の調書をニュースで紹介していた。
嬉しいとニコニコしてピョンピョン跳ねたり、「あー」とか「うー」と言いながら親の手を引っ張ってアピールしたりという26才の女性の様子が、今のうちの娘(2歳半だけど発達遅め)にそっくりで、涙が出てきた。

コメント

ぷくぷく

どんな障害があろうとどんなに大変だろうと我が子は世界一かわいくて宝物なんですよね。

  • ママママり

    ママママり

    本当そうですよね。ずっと今のままだったらどうしようと思いますが、それでも大切に育てるし、急に会えなくなったらとても悲しいと思います

    • 1月16日