
コメント

退会ユーザー
水分は起きた時で大丈夫です😊リンゴジュースでも良いですよ😊おしっこが出ているかだけ良く見てあげてください⭐︎
退会ユーザー
水分は起きた時で大丈夫です😊リンゴジュースでも良いですよ😊おしっこが出ているかだけ良く見てあげてください⭐︎
「ミルク」に関する質問
10ヶ月のお子さん体重どれくらいありますか? うちの下の子、ミルクもそんなガブガブ飲まないし、離乳食も全然食べないので7.7ほどしかありません🥺 上の子はこの頃、大きかったですが下の子は小柄で… あした10ヶ月検診あ…
就寝前のミルクのタイミングがわかりません。 二回食から時間があかないので飲んでくれないです。完ミです。 離乳食直後はミルク飲みません。 7時 🍼 10時 離乳食200g 14時 🍼 17時 離乳食200g 19時半 就寝 ←ここで…
生後1ヶ月になってから哺乳瓶の乳首のサイズをSにしたのですが、夫がミルクをあげる時は大体20分ほどで飲み終わるのですが、私があげる時は1時間ほどかかるようになってしまい悩んでおります。飲ませ方がいけないのかと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
またミルクは一度に200より少量をこまめにの方がよいです!
退会ユーザー
熱がさがってもぐったりしている、まったく水分がとれなくなったら受診を考えてくださいね😊
はじめてのママリ🔰
わかりました!起きたときにあげてみます🙏
ミルク、こまめにの方がいいんですね!ありがとうございます!
退会ユーザー
初めてのお熱じゃ心配ですよね😊うちは上が二ヶ月でインフルにかかり、しばらく入院したので上記はお医者さんが言ってたことです😊
退会ユーザー
ミルクは消化するのに時間がかかりますからね😊三時間おきでなくても飲めるときに飲めるものを!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👀 二ヶ月でインフルエンザは心配でしたよね💦
もうとにかく眠いみたいでめちゃめちゃ寝ています😂
退会ユーザー
眠れるなら寝かせてあげてください😊高熱の時は、嫌がらなければ脇の下を冷やすとよいですよ!
お大事になさってくださいね😊