
里帰り中、実母からのストレスが大きいです。息子の機嫌が悪いときに文句を言われ、虐待疑惑まで出ています。どうやって乗り越えたらいいでしょうか?
里帰り出産時の実母へのストレスについて、吐き出させてください!!!!
現在双子を妊娠中のため、1歳8ヶ月の息子を連れて里帰り中です。上の子が突発性発疹になり、熱が下がってから人が変わったように不機嫌でかなり手がかかっています。そんな時、息子が携帯を見せろと泣き叫びだしたりすると、毎度毎度「親が悪しき習慣を教えるから」とか文句を言っていきます。機嫌が悪いのでしょうがないのに、近所から虐待してると思われるからそんなに泣かすなとか。もぅほんとにストレスです。
実家に帰ってきてかなりお世話になってるし、私が管理入院する際には上の子をお願いすることになるので、とても感謝はしていますが、もぅほんと嫌になります。。。
里帰り出産で実母にストレスを感じた方、どうやって乗り越えましたか??
- おみこ(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ちょきぴー
上の子がいると難しいと思いますが…わたしは1人になる時間を増やしました😂💦実母だからこそストレートに言ってこられてストレスを感じることありますよね…わたしも里帰りの時辛かったです💦
おみこ
そうですよね😭親子だからこそっていうのが厄介で💦
私も1人の時間をできるだけ作って気分転換します!!