
コメント

ぽん
松戸の隣の隣の
南千住でもいいですかー😊
月齢も全然違いますが😵

さぁと
私、松戸住みです!
主人の地元なので、知り合いなど全くいません😫
-
YU
お返事ありがとうございます
私は主人の地元ってわけじゃないんですが、似たような境遇ってだけで仲間意識です🤣
普段支援センターとか行ってますか??- 1月16日
-
さぁと
2人目妊娠するまではかなり行ってました!
今はまた出産近づいてきたので行ってないのですが、私は娘と2人きりとかちょっとストレス溜まっちゃうので早く行きたくて仕方ないです💦
YUさんは行ってますか😊❓- 1月16日
-
YU
そうですよね!
35週じゃもうすぐ赤ちゃん出てくるんですね👶💓
今は実家に戻られたりしてるんですか?
私もたまに行ってるんですけどママ友ができなくてママリ始めました💡笑
確かに子どもと2人きりだと1日がすっごく長く感じます💦- 1月16日
-
さぁと
今も松戸にいますよ😊
こっちで産みます✨
私も行くと誰かしらとは話すことはありますが、連絡先交換とかはないですね😅
そんな1回しか会ってないのに交換とか微妙かなと思ってしまって💦
長いですよね💦
うちの子体力有り余ってるし、外行くの好きだしで連れて行きたいんですが、何かあったらやだなと思って近所を散歩しかしてないです、、かなり申し訳ないなって思っちゃいます😢
いつもどちらの行かれてますか❓
私は松戸駅のとこです😆- 1月16日
-
YU
産後2人の育児大変ですよね😭
上のお子さんはもう夜ぐっすり眠ってくれますか?
そうなんですよね!
一回しか。。って私も思って聞けないんですけど、周りはママ友になっているみたいで😂
今から生まれてからしばらく外出できないですよね😣😣
仕方ないとはいえ娘さんを思うと胸が痛みますよね💦
私は東松戸のとこに行ってます!松戸にも行ってみようと思っててまだ行ったことないです- 1月16日
-
さぁと
大変かもですが、たぶん落ち着いたら外行くと思います笑
3人で家にずっとは益々きつそうで😱
1回寝たら起きることはあまりないですが、子供なのに寒がりで朝方寒くて起きる時があるくらいですかね🤔あとは、最近寝る時間が遅くなってきました💦
たぶん疲れてないからだと思います😑
YUさんのお子さんはぐっすりですか❓
そうなんですね💦
松戸はたしかにママ友同士で来てる感じの方もいますが、結構1人で来てる方も多い気がします。
東松戸1回だけ行ったことあります!
あそこも広めだしいいですよね😊- 1月16日
-
YU
確かに私も今は対1人なのに1日のほぼ大半をイライラしながら過ごすことがあるくらいなので、2人相手で家に1日缶詰じゃ想像ですがゾッとしちゃいます。笑
うちは逆に暑がり?なのか布団を剥いでしまいがちで冬はスリーパーが欠かせません😂
寝る時間はその日のお昼寝にもよるんですが、だいたい20時には布団に入って20時半には寝てることが多いです💡
そうですよね〜
1人の方も結構いるからと思う反面、ママ友がいたらもっと楽しいよなと思い初めてしまいました💦💦
広くて走り回れていいところです☺️
ただ駐車場が1時間半超えると400円かかってしまうのいつも長居てきません😂- 1月16日
-
さぁと
ですよね💦
私も今思うように体が動かないので、益々イライラしちゃうことがあります😭
うちもスリーパー着せてます!
布団にもモコモコの式パッド敷いて、結構厚めなモコモコ毛布と薄い毛布と、エアコンと、、、なんか大丈夫なのかってかんじですが、こうじゃないと足冷たくなって起きちゃうみたいです💦
うちもそれくらいで寝てたんですけどね〜、、だんだん遅くなって最近は22時から23時半とかに寝ます😣
昼寝もしなくても平気なときもあったり、、子供の体力すごっ!って思います😓
駐車代かかってきちゃうんですね💦
私はいつも電車で行ってます😆
たしかにママ友いたらいいなぁとは思います☺️
友達になるタイミング、本当わかんないです😫- 1月17日
-
YU
そうですよね
1人目の時はキツイ時家事とかサボれても上の子がいるとやらなきゃいけないですもんね😭
イライラしない方が不自然です!
それはかなりの寒がりさんですね🤣
この時期エアコンだと乾燥も気になっちゃいますよね💦
うちのアパートが今外装工事してて、しばらく布団が干せないので布団乾燥機を買ったんですがかなりあったかくなるのでもしかしたら娘さんに良いかもしれません!笑
ほんとすごい体力ですね😳
こっちがもたないですよね。笑
保育園幼稚園に行きだしたら寝つきが良くなるとかいいますよね〜
友達つくるのってこんなに難しかったっけってなんか勝手にブルーになったりしちゃいます😕- 1月17日
-
さぁと
もう、ごはん作るのが1番面倒と思ってしまいます😱
乾燥気になるので、加湿器と夜に洗濯物干したりして加湿してます!
それでも朝方なんか乾燥してますけどね💦
布団乾燥機持ってます笑
早く幼稚園行かないかなぁと思っちゃいます😫
でも行ったら行ったで寂しいのかな😓
プレ幼稚園今年からなんですが、狙ってるとこが人気で、、入れるかわからないんです😭
本当ですよね💦
結構諦め気味です😅
いつかどこかで気の合う人を、、
なーんて😅- 1月17日
-
YU
それすーっごくよくわかります!ほんとにご飯作るの憂鬱です 😣
元から料理好きじゃないのもあるし。。。
それでも最近は幼児食になりつつあるので楽になってきた方ですが💦
うちも洗濯物は夜派です!
加湿器あるんですがイタズラされて面倒になって最近使ってません😂
もうプレなんですね!
そんなに早く行けるところあるならうちも入れたいです🤔
リサーチ不足でした🤔
私も早く1人の時間欲しいなとよく思います。それが本音ですよね〜
幼稚園とか行き出せばママ友作りやすいのかな〜って期待してます💦- 1月17日
-
さぁと
私もです、、元からそんな料理好きじゃないです😓
簡単で時間がかからないものばっかりです💦
冬は外に洗濯物干すとかなくなってます😅
近くにプレはそこしかないのかもしれません。
だから人気なのかなぁ🤔
プレ入ってしまえば、そこの幼稚園絶対入れるみたいなかんじなんです💦
でも狭き門すぎて、、願書だすのに朝から並びそうです💦
幼稚園でも地元の人とかいたらもう輪ができてるのかぁとか思ったり💦
松戸の人ってあまり松戸からでないイメージなんですよね😱
1人の時間ほしいですよね〜
最近寝るの遅いから撮り溜めしてるドラマも観れなくなってきてるし、、😭- 1月17日
-
YU
私も結婚してから仕方なく料理始めたって感じです💦
レパートリーも多くないし旦那と息子にはごめんねって思います😣
冬は逆にエアコンつけてると外より中の方が乾くの早かったりしますよね!
うわ〜プレってそんな大変なんですね💦
なんか勝手にプレは来年かなーって思い込んでたので焦ってきました😱
それわかります!笑
松戸の子は松戸愛みたいなのがすごかった覚えがあります学生時代。笑
わたしも寝かしつけてやること終わらせた後の録画ドラマ見るのか至福の時間です💓
それができないとなると大問題ですね😭- 1月17日
-
さぁと
うちもですー😓
子供できるまでは暇だったので、頑張ってたんですが、今じゃその作ってたのも作らなくなったし、、とにかく少しでも休みたいって思っちゃいます😫
そうなんですよ😊
わざわざ2階にあがって干すのも面倒臭いので冬は楽したくて💦
いや、その幼稚園だけかもしれないですし、行きたい幼稚園あったら説明会とかいつやるとか確認しといたほうがいいかもです💦
わかります?笑
なんか私なんて地元愛なかったので、そんな?ってかんじだったんですが、交通の便もいいし三郷や越谷とか近いとかあるのかなぁとか勝手に思ってます笑
ですよね☺️
あの時間があってがんばれるのにー😭
あの時間がないと疲れが取れない気がします、、😑
妊娠後期って寝れないとかなのに、寝つきはたしかに悪いですが、寝ても毎日いつも眠いです😪- 1月17日
-
YU
ほんとですよね😣
レシピみてちゃんと作ってたのは子供産まれるまで少しの間です
うちの子はEテレをつけてると大人しく見て待っててくれるのでその間に支度できるんですけど、それでも料理が嫌な気持ちが大きすぎて手抜きになります。笑
洗濯物運ぶのも大変だし寒い思いしたくないしそれでいいですよね!笑
まだ先の話と思ってたけど調べるのは確かに早めがいいですね!🙏
私も全然ないです。笑
実家の近くに住みたいなーとかはあるけど遊ぶ友達は高校大学の子が多いです😂
交通の便はいいですよね〜
あと一応子育てしやすい町ナンバーワンですよね?
そっか今睡眠大変な時ですよね😫
1日の中でその時間だけかホッとできるのに。。。😭
かといって昼寝で一緒に寝ちゃうと家事できなかったりなんか上手くいかないですよね😑なんだかなあ😑😑- 1月17日
-
さぁと
わかりますー😑
子供のごはんも彩りは考えますが、かなりの手抜きです😔
プレートにのせたらそれなりに見えるからいっか!みたいなかんじになってます😓
私自身もなんか悪阻というか味覚障害が続いていて、食べれるものが限られているのもあるんですけどね💦
出産怖いけど、早く産みたいです😭
ですよね!
私なんて地元に仲良し1人しかいないです笑
田舎なので疎遠になったら1人しか残らなかったっていう😳
たしか共働きで子育てしやすさナンバー1とかだった気がします😆
いや、もういっしょに昼寝してます笑
でも、寝過ぎちゃうと夜寝れなくなるし難しいです💦
もう、消去法でいろいろ諦めながら家事と子育てしてます😓
最近イヤイヤ期が始まりだしたのか、うまくいかないと泣きまくって大変になってきました💦
早くじょうずに話すようにならないかなー😓- 1月17日
-
YU
うちの子はとりあえず最悪味噌汁があればごはん食べてくれるのでその点助かります。笑
味覚障害は辛いですね😣
そしたら味付けするにも大変ですよね?
後期は確かに早く出してしまいたいと私も思った記憶があります💦
私もそんなもんです!1人よく会う子いたんですけど私の結婚出産で疎遠になりました😣
悲しいけどそんなもんだと自分に言い聞かせてます。笑
ナンバーワンほんとなんですかね?結構保育園入れなくて〜みたいな話を聞くので疑います🤔笑
その色々諦めるのも大変ですよね😭
私完璧主義ってわけじゃないんですけど、子ども生まれたての時それで葛藤して旦那に相談したりしたけどわかってもらえませんでした💩笑
息子にも自我を感じます近頃とても!成長は楽しみですがイヤイヤ期はこわいですよね〜!!- 1月17日
-
さぁと
うちもです!笑
味噌汁好きなんですよね〜😆なぜか笑
最近は白米をどう食べさせるか悪戦苦闘してます😑
海苔巻いたらなんでもいけてたのにだめになりつつあって、、オムライスも卵とごはん分けちゃうし、、めんどくさっ!ってなってます😑
味付けよくわかんないわりにしょっぱいのとかは敏感にわかるんですよね💦
なので濃くなることはないんですけど、そのせいもあって料理作りたくないのかも笑
疎遠ありますよねー。
でもきっと別れあれば新しい出会いもあるはずですよねっ😆✨
わかります!
私も結構聞きました!
なんだか本当かどうか疑います🙁
いや、私も完璧主義よりだったんですよ。
仕事もそうだったんですけど、上司にもそうだし旦那さんにもそれを指摘されて少しずつ手を抜いたり、誰かに頼ったりしたら楽になってからは、がんばりすぎてストレス溜まってきたなーと思ったらまたやってしまってるーって意識して頑張りすぎないようにしてます💦
1人でなんでもやっちゃいたくなるのも癖なんですよね😓
イヤイヤ期嫌ですわー。
でも仕方ないことなんで、無 になって乗り越えるしかないです😑- 1月17日
-
YU
母にはかわいそう〜っていわれるんですけど、なかなか食べたがらず困ると白米を味噌汁にぶっこんでしまいます😳笑
もうお子さんスプーン持ったり自分で食べたりが中心ですか?
本能的に塩分取りすぎないようになってるんですかね?人間てすごい🙏
そうですね!
ポジティブにいきたいものです🍵
それ!!!まさに今わたしも手抜きを意識してるところです!笑
私はすごい偏ってて、料理とか仕事とかは特に気にならないんですけど掃除だけはどうしても手を抜けなくて😫
だからと言ってそんなに綺麗な家じゃないのが不思議なんですが。。。笑
出産してから、犬が室内にいるっていうのもあるんですが酷くなって
産後は掃除どころじゃないのにやらないと気が済まなくて、頑張って掃除したところを旦那に少し汚されたりするのもキーってなることがよくありました💦💦
自分で自分の首を絞めてます😑
イヤイヤ期が過ぎる頃には本格的に幼稚園行くようになって1人の時間ができますよね!きっと!!- 1月17日
-
YU
すごい長文すみません💦💦
- 1月17日
-
さぁと
食べないよりは味噌汁にいれて食べるならいいと思いますけどね😊
食べないのは地味にストレスになりますし😫
最近、自分で食べたがりがすごいです!
ちょっと手伝ったりしたら怒るし、まだできないときもあったりすると、それにイライラして泣いたりしてます💦
なのでごはんは時間かかるときはあるし、散らかりもすごいですが娘が満足するまでほっといてます😓
犬飼ってらっしゃるんですね😊
うちも飼ってますが、娘を妊娠してからずっと旦那さんの実家にいます💦
悪阻がひどかったのでお世話が難しくなり、、しまいにはうち古いので壁が薄いし近所とも距離が近いので苦情が入り、保健所の方きちゃったりと、、だからまだ預かるよって言ってくださり甘えてます😫
本当はいっしょに住みたいんですけどね😭
犬がいたときは1日2回掃除機かけてました💦
でもうちにはうさぎもいて、抜け毛の時期とかは毛が気になります💦
今は娘が走り回って埃が溜まってる気がして、朝に掃除機と夕方クイックルしてます😅
幼稚園いったら楽になりますよね!
でもそうなったら私は働かなきゃなので、それはそれでバタバタしちゃいそうです😅- 1月17日
-
さぁと
いやいや、わたしも毎回長文すみません💦
- 1月17日
-
YU
そうなんですよ〜
本当は子供のペースに合わせるべきなんでしょうけと、せっかく作ったのにと思ってしまいます💦
まさにイヤイヤ期って感じですねー!
私もその時が来たら満足するまで放っておいてあげられる器がほしいです。笑
保健所が来ちゃったんですね😭
可愛いペットと暮らせないのはこちらもわんちゃんもかなり辛いですよね
うちの犬は大きめで、運動量が必要なんですけどあまり満足に運動させてあげられなくなって可愛そうに思います😣
うさぎもいるんですね!
確かに抜け毛は気になるかもですか、動物がいるって多分子どもにとってもいいですよね〜👶
私も幼稚園に入れたらパートしたいと思ってます!
しばらく社会から離れて子育てなのでちゃんと働けるのか今から心配です😂- 1月17日
-
さぁと
わかります!
おいちー!って何回も言って食べてくれるときはよかったーってなります😭
いや、こうなるまで時間かかりましたよ😑
とにかく時間に余裕を持とう!から始めて、たくさんこぼされてもどうせまた掃除機かけるし!って思ってやってます😫
その保健所の人たちが本当に冷たくて、帰られてから泣きましたね、、
なんでそこまで言われなきゃいけないのかってかんじでした。
何年か以内には家を建てる予定なので、防音にしようかと思ってます💦
なかなか運動させるのも大変なときありますよね💦
うちは子供できるまでドックランよく行ってました😆
また行きたいけど、子供が小さすぎてなかなか行けそうにないです😓
会話できるくらいになったら行きたいなぁ☺️
動物いるっていいと思います😊
なんかうちの子、よくうさぎ触って爆笑してます笑
旦那さんの実家にいるうちの犬にも平気で触ってちょっと雑感はありますが、動物好きでよかったと思ってます😊
あと動物のテレビとかも爆笑しながら観てます笑
きっと大丈夫ですよ😆
私は働きだしたら感覚は戻ってくる、、と信じてます笑- 1月17日
-
YU
おいちーって言ってくれるんですか?超可愛いですね😂💓
苦手だけど頑張れる理由になりますね☺️
これを積み重ねていつか達観した時最強の母になれるんでしょうね。。。😌しみじみ
保健所ってそんな感じなんですか?辛いですね。。。
旦那さんのご実家が理解のある方でよかったですね😭
うちはぺット可のアパートの二階なんで多分下の人かなりうるさいと思うんですけど幸い何も言われてません😅
下の人が夜中にベースとかドラムやるからおあいこって感じです。笑
うちは土日は息子を抱っこ紐でドッグラン行ってるんですが、それでも運動不足みたいで最近近所の人にワンちゃん大きくなった?って言われちゃいます。笑
動物触って笑ってるなんてもう天使ですね👶💓💓💓
動物と赤ちゃんて最強の組み合わせ😍
ですね!
その時が来たらもうやるしかないですしね!🤣笑- 1月18日
-
さぁと
あんまり言葉でないんですが、おいちー!は一丁前にいいます笑
なかなか二語以上でないもんで💦
なるべくイライラしないように、、を心がけてますが、、しちゃうときはしちゃいますよね😱
なんか全部飼い主のせいみたいなかんじで、、たしかによく吠えるほうですが、長い時間じゃなかったんです。でも、わたしがパートでいないときに遠吠えしてたみたいで、、
そのあとに訓練士さんみたいな人に来てもらいみてもらったんですが、そんなひどくないって言われるし、、よくわかんなかったです💦
その時期、1人目死産したばかりだったし犬も批判されてメンタルボロボロだったから余計だったかもしれません😢
松戸のドックランですか😍⁉️
もしそこなら会ってたかもしれませんね😊
犬には申し訳ないけど、、ちょっとおっきいくらいがかわいいです😍💕笑
むしろ幼稚園の時間帯のパート空いてるのかっていう不安です💦
絶対その時間帯は人気ですよね😱- 1月18日
-
YU
おいちーって最高に可愛いです😂💓
うちはワンワンしかまだちゃんと言いません😂
そうそうイライラしないってとても難しいですよね😅
訓練士さんにまで見てもらってちゃんと対策されてたんですね😣
しかもも酷くないって言われたならなんか保健所は理不尽に感じてしまいます。
そんな時に辛い経験が重なってほんとによく踏ん張りましたね😭😭
自分がその立場になったら耐えられてる自信がありません
松戸にも行ったことあります!😍ウチから車だと10分くらいで着きます🐕
あとは水元公園のドッグランか、私の実家の方のドッグランに行くことが多いです🐕
確かに前にファミレスで働いてた時、午前中からお昼過ぎまでは主婦の皆さんがシフト回してるって感じでした💦- 1月18日
-
さぁと
なかなか言葉ってうまくでないもんですよね😅
うちはわんわんは最近やっと言えるようになりました✨
あとはアンパンマン が大好きで、しょっちゅう言ってます😂
でも、音には敏感な犬なのでインターホンとか吠えちゃうし、私への依存がすごかったから、いないと遠吠えしちゃってて、うるさい人にはうるさいんだと思います💦
どこの人が言ってるのかも教えてもらえなかったので、そっちのが怖かったですね。
なんか重なって辛かったですが、娘がすぐきてくれたので立ち直りは早かったです☺️👍
水元公園は初めて聞きました😆
うちの犬、あんまりドッグランすきじゃないんですけどね笑
他のわんちゃんと仲良くできなくて
固まっちゃいます💦
YUさんのわんちゃんは仲良く遊べますか😊❓
ですよねー。
争奪戦じゃないかと本当に思います💦
かといって夜は入れないし、難しいですよね😓- 1月18日
-
YU
アンパンマンは子どもみんな好きだと思ってたんですけど、うちの子はあまりアンパンマンに興味を持たずEテレのワンワンに夢中です😂
うちのわんこは逆にインターホンとかに全然反応しなくて、中型犬で強面なのに番犬能力はゼロです😣笑
インターホンなんて1日に何度も鳴らないのに。。。と思っちゃいました
わんちゃんもはやくさぁとさんと一緒に暮らしたいでしょうね🐕😭
すぐに娘さん来てくれたんですね😭それは救われましたね
葛飾にあるんですけど、広くて散歩もできていいですよ〜
うちは大きいのにとても怖がりなところがあって、自分より大きいワンちゃんはダメだし小さくても強めだとタジタジしてます🤣
気があう子がいると楽しそうに遊んでくれます🐕
仕事探しから苦労しそうですね💦💦- 1月18日
-
さぁと
ワンワン派なんですね😍
うちもEテレは好きです😊
なんか体操とかダンスが好きで、いないいないばぁ!とお母さんといっしょはもちろんですが!CMの曲とかでも即興で踊ってます笑
子供って素直でおもしろいなって思います😅
そうなんですね!
私からみたらいい子で羨ましいです😂
ちなみにわんちゃんの種類なんですか❓
うちはポメです😊
早くいっしょに住みたいんですけどね、また依存がすごくなったら大変だなって思ったりもします💦
それがかわいいんですが、子供2人にうさぎに犬に、、
子供4人いるみたいになるのでお世話は大変ではあります😂
散歩もできるなんて素敵✨
ちょっと検索してみます😍
気が合う子がいるといいですよね😊
うち気が合うわんちゃんいたかな?ってくらい狭いです😅- 1月18日
-
YU
踊るんですか?😳
それはそれはかわいいでしょうね!うちも踊って踊ってって促すんですけど、手と足を少しバタバタさせる程度でまたまだです💦
はやくおどってるとこみてみたい🙏
本当に単純明快そのものですよね!まだ嘘つくとかないし。笑
確かにあまり吠えはしないので鳴き声は気になりませんが大きくてよく走り回るので足音がすごいと思います💦
ポメちゃん😍😍😍
ふわふわで小さくてかわいいの塊ですね💓
うちのはパパがジャックラッセルでママがパグとミニピンのぐちゃぐちゃな雑種です。笑
確かにお子さんも増えるし、依存されちゃうとあまり構ってあげられなくてかわいそうになっちゃいますね😭
大変だけどサボるわけにはいかないし。。。可愛いけどペットって大変ですね😫
公園に川?があって、川沿いをずーっと歩けたり、魚釣ったり自転車乗ったりお花見したりいい感じですよ〜💫
でもワンちゃん同士仲良くできなくても人間好きな子なら飼いやすいですよね🐕- 1月18日
-
さぁと
たぶん体動かすのが好きみたいです😅
ピカピカブーとからだダダンダンは観なくても踊れます😅✨
1歳半すぎてからなんかすごい成長しました!
広場行っても女の子より男の子と遊ぶほうが好きみたいで😓
やっと最近女の子と遊ぶようになったくらいです💦
うちのポメはおっきめなんですよね😅
スピッツよりかもです💦
うわぁー😍
珍しいですね🥰✨
全部かわいい犬種のMIXなら声かけられること多そうですね😍
そう。
サボるわけにはいかないし、旦那さんは仕事だからやっぱり私が全部やることになるので、想像するだけで大変そうです😱
その公園ならいろんなことができそうですね😍
なかなか松戸にはないので、下の子が落ち着いたら行ってみます😆☀️
たしかに人間嫌いだったら大変ですよね😣
でも、今回はペットショップで買ったんですが、私は雑種が好きなので次飼うときがあれば保護犬でもいいかなぁと思ったりします☺️- 1月18日
-
YU
すごーい😳
数ヶ月違うだけでこんなにお姉さんなんですね!
息子が踊ってるなんてまだ想像できません💦
活発な女の子ステキです☺️
どんな子になるのか楽しみですね〜💓
ポメちゃんなら大きくても小さくても可愛くないわけないです!😍
そうですね〜
何犬ですか?ってよく聞いてもらえます🐶
親はみんな小型犬なのにうちのわんこはなぜかバリバリ中型犬でら、アレ?って感じです。笑
うちは犬がかなり力強くて、息子を連れて散歩にはいけないので、大変ですが旦那に朝と夜散歩してもらってます💦
なので仕方ないんですか時間を十分取れなくて只今絶賛運動不足です😫
じゃあもしかしたらどこかでお会いするかもしれないですね〜🐶💓
そうなんですよ!!
私も本当は保護犬を引き取りたくて、当時色々調べてたんですけどなかなか条件が厳しくて。。。
結局全然知らない一般のお家で生まれたワンコを引き取りました😝
雑種が好きだなんてなんか嬉しくなります😳💓- 1月18日
-
さぁと
うちは活発だけど、広場行くとみんな性格がさまざまで接し方がおもしろかったり、遊び方が激しかったり慎重だったり、みてるとおもしろいですよね🤣
それだけで気分転換になります😍
旦那さん行ってくれるんですね😆
うちはいっしょじゃないと行かないので羨ましいです🤣
1人で行ってくれよって思います💦
ですね💕
お会いできたら嬉しいですっ😆✨
保護犬引取りたかったんですね😣
条件というのはYUさんたちの条件ですか?
それとも保護犬側の条件ですか?
そういうものがあるとは知りませんでした💦
うちは実家もずーっと犬がいて全部雑種でした!
でも、可愛くて😍可愛くて😍
丈夫だったし長生きでした😊
今いるうちの子は食物アレルギーだし、皮膚弱いし色々大変で病院しょっちゅう通ってます😢
それ以外は元気なんですが、心配ばかりです😭- 1月19日
-
YU
そうですよね〜!
あんなに小さいのにもう個性が感じられますよね😝
ちょっと離れて見てみると、改めてかわいいな〜と思います😍親バカ入ってますが🤣笑
朝寝坊してたまにいけなかったりとかありますけどね😣
お子さんベビーカーとか抱っこ紐でも犬の散歩って結構大変ですもんね💦
歩き始めてもまだ危ないし💦
ほんと!
さぁとさんと会ったらずーっとおしゃべりしちゃいそうです😂💫
保護犬を保護してる団体とか施設側の条件が厳しいんですよ😭
場所にもよるんですけど、多いのは男性の一人暮らしNGとか未婚のカップルNGとか一軒家じゃないとダメとか。。。
当時はまだ結婚前で、今もなんですが賃貸だったのでムリでした😭
私は今の子が初めてのわんこなんですが確かに雑種って丈夫ですよね!今わんこ3歳なんで、これから病気になるかもですが💦
食物アレルギーだとフードも食べられるやつが限られてるんですか?- 1月19日
-
さぁと
みなさん親バカ絶対ありますよね笑
でも、それぞれのお子さん本当にかわいいです😍
ですよね😓
私は抱っこ紐が苦手で、、💦
密着が暑くて💦ふだん子供も汗とかかかないのに抱っこ紐するときだけ汗疹がすぐできるので3回くらいしか使ってないです💦
ベビーカーのが荷物乗るし、私には合ってるみたいで😅
本当ですね😊
ずっとおしゃべりしまくりたいですっ笑
施設の条件なんですね😣
大事なことなんでしょうが、それだからってだめってなるとちょっと悲しいですね、、
フードなんて9千円くらいするやつです💦
色々試したけど、これじゃないと痒みでちゃってだめでした、、
もちろんおやつもそれ用のやつだし、、史上最強にお金かかります😓
春から秋は痒みが季節的にでちゃうので2週間に1回とかに病院です😥- 1月19日
-
YU
ほんと今が1番可愛い時期だって周りによく言われます😆
成長は楽しみですけど、赤ちゃんじゃなくなるのも寂しい気がします💦
私も出産の時に腰を痛めて、息子も大きめなので抱っこ紐は拷問です😭笑
もう今は抱っこ紐がキツくなってしまったのもありほぼベビーカーしか使ってないです!
雨の日だけちょっと不便するくらいですよね!
話すだけで全然気持ち軽くなったりしますよね💓
やっぱママ友はいた方がいいですね🤔
悲しかったです😭
いつか保護犬を。。。時までも諦め切れません!
すごい!!
9千円は痛いですよね💦
でも皮膚ボロボロになっても可哀想だし😭🐶
動物病院てなんであんなに高いんですかね💦
ペット保険とか入ってますか?- 1月19日
-
さぁと
私も言われます😅
1歳になるまで色々大変だったのに、なんか思い返すとあっという間だったなーと思います😣
もう来月2歳だし早すぎます💦
たしかに寂しいですよね、、😢
腰痛めてしまったんですね😣
抱っこ紐って肩と腰にきますよね💦
うちの周り歩道が線しか書かれてなかったりして危ない道が多くて2人用ベビーカーも買っちゃいました😓
娘は歩くの好きなんで歩かせたいんですが、さすがに2人になったら怖すぎで💦
楽になりますよね😊
話し相手って必要ですよね🤣✨
かなりの出費です💦
でも仕方ないですね😓
ペット保険入ってます😂
うちは結構通ってるので入っててよかったと思います😭
フィラニアとダニノミは保険使えないですが、老後とか病気になったら心配ですよね😣- 1月19日
-
YU
ほんと生まれて1番大変なときは、この先果てしなく長いなーと思ってたのに風のように過ぎ去りました👶
たまに整骨院に行ったりしてたんですけど、どうしても定期的にはいけなくて今でも痛みます😫
2人用ベビーカー!
確かにまだ安心して見てられるわけじゃないですもんね😭
小さい子2人連れて歩くとなると神経使いますよね💦
うちは入ってなくてここまで来てしまったんですが、入っておいた方がいいですよねやっぱ🐶
うちは今は平気でも老後わからないし。、、
やっぱ長生きさせてあげたいですもんね🐕- 1月19日
-
さぁと
1人目で必死だったのもあるかもしれないですよね😣
新生児の時は訳わかんないし、離乳食も完璧にはできなかったし、夜泣きは寝れなかったし😓
なんか毎日必死でした😱
なかなか定期的って難しいですよね💦
私は坐骨神経痛になっちゃって、一時歩けなくなっちゃったり、夜も痛くて寝れないので出産したら整体行きたいです😢
娘出産した後も、朝起きたら痛くて歩けなくて2階から下りられず大変でした💦
骨盤ずれまくってるんだなぁって😣
長生きももちろんですが、医療費が心配になりますよね😭
健康がなによりです😣- 1月19日
-
YU
ほんとー!!
毎日必死でギリギリ生きてた感じでした😂笑
2人目は要領がわかってるから1人目より楽って聞いたことあるんですけど、ほんとかなぁ🤔?って思います。笑
うわー😭😭😭
私は坐骨神経痛まで行かないんですが、産後尾てい骨あたりがずっと激痛でした。
立ってても寝てても何しても痛くて、でも息子の世話はしないといけないし泣きながらしばらく過ごしたことがありました😭
きっと坐骨神経痛は私の比ではないくらい痛いんだと思いますがほんっっと辛いですよね痛いのって😭😭😭
やっぱ備えは大事ですね🙏- 1月19日
-
さぁと
わかります!わかります!
寝不足やばいし、ぐっすり寝ることなんてないし、今でもたまに起きるから爆睡はしてないですし💦
立ってても寝てても痛いって同じです😣
妊娠するたびなぜか左向きにしか寝れなくて、そうするとすべての体重が左足にのるからなのか、左足の骨も痛くて、、ダブルパンチで💦
出産って本当に体ボロボロになりますよね😣
2人目楽って言いますよね!
私も本当かなぁと思ってます笑
自分で実証するしかないかなと🤣
ちなみに次は男の子なんですが、男の子ってやっぱりかわいいですか😍❓- 1月19日
-
YU
そのときは少しずつ楽になっていくよと周りから言われても信じられませんでしたが、比べると確実に今の方が楽になりました😂
わーわかります!
私は一度しか妊娠してないですが、その時お腹が大きくなってから右だったか左だったかどっちかにいつも向いてました🤣
だから肩が痛くて仕方なかったです当時!
ボロボロになってまで赤ちゃん欲しいと思うって人間どうなってるんでしょう?🤔笑
その時はどうか結果をお聞かせください!!🙏💓笑
男の子なんですね!💓
一姫二太郎うらやましい💓
もうかーーーーーわいいですよ😍笑
次は女の子だったらラッキーだなと思ってますが🤣笑- 1月19日
-
さぁと
わかります!
1歳になったら楽になるし、1歳半になったらもっと楽になるよ!って知り合いから言われて本当かよーでした笑
でも、本当にその通りでした😂
やはり先輩ママの言うことはすごいなぁって思いました✨
やっぱりどこかしら痛みってでてくるもんなんですね💦
眠いのに寝れないが1番辛いです😭
そんなこと言ってても昼間、子供が1人遊びしてるときに寝ちゃってますけどね🤣
なんなんでしょうね笑
女の人って強いですよね😳
結果報告しますね笑
かわいいんですね😍
旦那は男兄弟で私は姉妹なので最初は戸惑いました😱
でも今はすごく楽しみです😆💕
うちは子供2人と決めているので、異性でもきょうだい仲良くしてもらいたいです😣
女の子はパパに甘えるのが上手で腹立ちます笑- 1月19日
-
YU
その立場になってやっと言ってたことがわかりますよね😂
子育て中はずっとそれの繰り返しですね😂
寝れる時に寝ないとほんと体もたないですから!積極的に寝てください🙏
今もう息子はとっくに寝ちゃって、ママリの掲示板みてたら新生児のママさんが子育てキツいって内容のつぶやきされてて、それに返信してる先輩ママさんが温かすぎてなんかジーンとしちゃいました😭
別に病んでないんですけど夜ってそういうときありません?笑
報告待ってます💓💓
どちらも育てられるなんてステキなことですよね☺️💓
お姉ちゃんがいる男の子って、女心をわかっていてモテるっていうイメージがあります!😂笑- 1月20日
-
さぁと
繰り返しなんでしょうね😂
本当ですよね😓
なんだか歳をとったのか、本当に衰えをかんじます😱
夜も長く起きてられないし、朝は早く目覚めちゃうし笑
わかります!
本当に初めての子育てで、ずっとお世話し続けてると孤独にもなるし寝れないしきついけど、みんな必死に頑張ってるんですよね。
その中で誰かに吐き出したくもなるし、誉めてもらいたくもなるし、、
その中で温かいメッセージみるとジーンとしちゃいます😭
夜は色々考えさせられちゃいます😣
そうなんですか⁉️
イケメンじゃなくても、女心わかれば好かれるかな?笑
娘といっしょに教育していきます笑
やっぱり男の子はママ好きですか😆❓- 1月20日
-
YU
私はなんだか、年を取るたびに寒さに強くなってるなぁと感じます。笑
みんな同じなんだなと安心します😭
このよくジーンとするようになったのも年を重ねるたび増えた気がします。笑
スマホ見てないで早く寝るべきだとわかってるんですが。。。笑
一般人は顔よりも中身と清潔感でモテか非モテかに分かれる!って主人に力説されたことがあります🤣笑
遊びはパパでも良いようですが、抱っこーとかねんねは私に求めてくることが多いです🤤💓
少しばかりの優越感を感じることがあります。笑- 1月20日
-
さぁと
それすごいですねっ😆✨
私は夏より冬が好きなので、寒い朝の外の空気とか好きです🥰
夏はほぼ家からでません笑
本当見始まるといつまでもみちゃって寝るの忘れちゃいますよね😂
なので夜はあんまり見ないようにしてます笑
なるほど!
でもそうかもしれないです🧐
清潔感は大事ですしっ✨
旦那様、正解だと思います👍😊
えー💕
かわいい😍
それは優越感半端ないですねっ😆
益々楽しみになってきました😊✨- 1月20日
-
YU
前は夏派でしたが、今は紫外線とか気になるし私も冬派になってきたような気がします🤣
それが賢いやり方だと思います🙏笑
顔はどうであれ、不潔だと近付こうと思うことも難しいですよね💦
うちの息子にも清潔感だけは徹底してもらえるように育てたいです。笑
いろんな子がいると思いますが、きっとママっ子の確率は高い気がします🤣💓- 1月20日
-
さぁと
よくみんなに笑われるんですが、夏に外でたときに暑くて息が吸いづらいのが苦手です💦笑
梅雨も嫌いだし、、最近冬より夏が長いので本当に嫌です😱
でもやっぱり寝れないとみちゃいますよね笑
いい暇つぶしになるというか、、😆
最近、出産報告みてびびってます😫笑
たしかにたしかに。
私も潔癖すぎになられても困るけど、清潔感は言い聞かせます🤔
私はいい奥さんに巡り合ってくれるかが心配で、、嫌な嫁きたらやだなとか考えちゃったりします💦笑
そういうのYUさんはないですか😂❓- 1月20日
-
YU
息吸いづらいは初めて聞きました😂笑
梅雨は確かにキツイですよね💦
偏頭痛持ちで、雨は苦手です☔️
私も出産を控えてるわけではないのに報告見ます!笑
新生児かわいいいい😍ってなってます
出産控えてるとそんな気持ちでは観れないですよね😣
私は、男の子だからきっとあまり家にも帰ってこないだろうから孫にはあまり会えないのかなぁ。。と心配しています。笑
となるとやっぱり女の子もほしいなぁと🤔笑- 1月20日
-
さぁと
それ、よく言われます笑
私も偏頭痛もちです💦
なので梅雨時期は薬かかせないです😱
辛いですよね、、地味に😥
なんかこんなちっちゃかったっけ?ってなって娘の写真見返してみたりします😊
そうなんですよ💦
2人目なのに出産まで時間かかったとかみると無理ー💦ってなります😭
なるほど!
その発想なかったです笑
たしかに娘いたら帰ってきそうですね☺️
娘も息子でも帰ってきてくれたらいいんですけどね😣
息子の奥さんに嫌われたら終わりだー😱- 1月20日
-
YU
薬いつも持ち歩きますその時期😣
つらいですよね〜
ずっと目を閉じていたいです💦
わかります〜!!
私息子を産んだ時、そんなに小さいな〜と思った記憶がないんですが、今当時の写真や出産報告の赤ちゃんたちを見ると小さすぎてキュンとします😂💓
確かに!
お産に関しては2人目は楽なんでないですよね😭
赤ちゃんに会うまであともう少し、本当にドキドキですね😣💓
友達に話すと、え、そこ?って言われます。笑
ほんと息子の奥さんとは仲良くしたい😨
気のいいおばちゃん目指します✊- 1月20日
-
さぁと
雨が降り出しそうってときが一番きついです💦
あと私、匂い系もだめです、、
女の子らしい匂いの香水とか電車のこもった匂いとかでも季節構わず偏頭痛起きたりします😱
今はあんまり電車に乗らなくなったので平気になりましたけどね😣
ですよね!
あと顔も今と全然違うから、パンパンだった0歳児とかなつかしくなります☺️💕
いやードキドキです💦
前回は破水からだったけど、今回は何からだ?とか思ったり。
旦那さんがいるときに出てきてくれー!ってお願いしたり😭
なんか色々考えちゃいます😱
でも一番は痛い時間長いの嫌だからすぱんっ!とでてきてほしい、、それだけです😭
嫌な母親だけど、私と話が合いそうな子をお願い!とか言っちゃいそうです😫
女同士は何かとめんどくさいので、平和に過ごしたいものですよね😓- 1月20日
-
YU
匂いだと人混み行くのキツイですよね😣
電車は確かに匂いすごいですよね💦特に雨が降った日の満員電車は、なんとも言えない激臭がします。。。😂
もう一度プニプニしたいな〜とか、今もあっという間だから大事にしなきゃな〜と思います💓イライラすることもありますが。。。笑
私は息子の時産まれる1時間前くらいまで破水せず陣痛のみでした!ほんとにバラバラなんですね😳
間違いない。すぱんと出てきてほしい。それに尽きますね😭
私も言ってしまうかもしれませんそれ😂笑
女同士ってなんであぁなるんでしょう😟嫌ですよね自分も女だけど💦- 1月21日
-
さぁと
満員電車、本当嫌です💦
東京に住んでた頃はそれがすごくストレスでした、、、
なので引っ越せてよかったです😭
わかります!
今だいじにしなきゃなぁーとは思います☺️
私もイライラするときありますけど笑
最近フォーク、スプーン、手掴みでごはん食べるんですが、さっきのお昼なんて食べ終わったのに泣き出しちゃって、食べ終わったら手洗いに行くんですけどやだやだされて😔
パパ休みでいるから、女子の甘えを使ってパパに泣きついていきました😑イラーっ!笑
そうなんですね!
破水しなくても陣痛中痛いですよね❓💦
痛みの恐怖はあるのに、痛みを思い出せないって不思議ですよね💦
本当なんででしょうねー。
面倒くさすぎます😱
そして結構巻き込まれてしまうっていう😓 こういうときだけ、男が良かったと思います😅- 1月21日
-
YU
東京の電車なんてもう。。。😨
あれに毎朝乗ってたなんて🤮
罰ゲームとか修行の域ですよね
わーお😳
まだ小さいのに中身はしっかり女子なんですね!笑
きっとパパはまんまと可愛いな〜って思ってるだけなんですかね😂笑
娘さん、もう少しでお姉ちゃんになれること喜んでますか?☺️
赤ちゃん返りとかってしますか?
いーーーーたかったです😭
産んですぐの時は絶対もう産めないしこの痛み忘れない!って思ったのに、うまく出来てますよね女性の体って🤔笑
たしかにー!!
群がってる女たちは特に面倒です🤣
私は男の人は生理もないし痛い思いせずに親になれていあなーと思います😟笑- 1月21日
-
さぁと
本当にそうでした笑
私は田舎からでてきてるので、やっぱり都会すぎる場所は合わなかったですね😫
歩きとかチャリとか車とか、、そんな生活のがいいみたいです😅
かなり女子ですよ笑
まぁ私も楽したいから
じゃあ、パパのとこいきなー😆
とか言っちゃいます笑
旦那さんは喜んでるのでいっかってかんじです笑
いや、わかってないですね😓
いっしょにお風呂入るときはお腹触ったりしてきますが、理解はしてなさそう。
夜寝るときに、もうちょっとでお姉ちゃんになることと、ママは病院にお泊りだからその間はおばあちゃんとねんねだよって説明してますが、一丁前に はーい🙋♀️とか言ってますが理解してるか謎です笑
赤ちゃん返りはまだないですかね🤔
私も忘れないと思ってました笑
やっぱり破水してない陣痛も痛いんですね💦
たしかにたしかに!
でも、痛い思いもお腹にいる実感がないから父親の自覚の芽え遅いんですかね😂- 1月21日
-
YU
私もたまに都内に行くと、人の多さに圧倒されます。笑
千葉は行こうとすればすぐに都内にもでれるし、田舎すぎず都会ではないのでなかなか住みやすいんじゃないかと思います☺️
パパはそのあざとさに気づかないんでしょうけど、同性のだと丸わかりですよねそういうのって🤣笑
そうですよね〜
息子は今一歳半なんですけど、あと4ヶ月後にもしお兄ちゃんになるよ〜と言い聞かせてもわかるはずないよな!って感じです😂笑
余談ですが私は二個下に妹がいて、多分私が2歳2ヶ月くらいの時に妹が産まれたんですが、赤ちゃんの妹が母に抱かれて家に帰ってきた日のことを覚えています👶💓
それは確かにありますねきっと!男性からみたら妻のお腹がどんどん大きくなってある日突然出てきた赤ちゃんが自分の子なんですもんね😨
いつか男の人も妊娠できる時代がきますように🙏🙏🙏笑- 1月21日
-
さぁと
そうなんですよね!
松戸ってそこは便利ですよね✨
でも早く帰ってこないと帰りの電車が混むので焦ります😫💦
わからないみたいなんで、そのままにしてます笑
まぁパパっ子大歓迎なんで、いいんですけどね🥰
わからないと思います笑
何言ってんだかーくらいにしか思ってなさそう😅
えー!
覚えてるんですね!!
すごいです😆✨
私は4歳くらいからの記憶しかありません😂
いやー本当に。
女ばっかとか嫌ですよ😑
悪阻もつらいし、、
ハイテクな世の中になってほしい😱笑- 1月21日
-
YU
ベッドタウンみたいな感じですかね?丁度いいですよね😝
帰りも混みますね💦
子連れで電車だとほんとに肩身狭いですよね😭
パパがいる時はパパといてくれ〜って思いますよね😂
2歳の記憶その1つだけしかありません😆
特別妹を可愛がっていたとかではないんですが。。笑
不公平ですよね🤔笑
男性も産めるようになって初めて男女平等だと思います✊- 1月21日
-
さぁと
本当狭いです💦
友達と会っててちょっと遅くなって15時すぎに電車に乗ったら、常磐線軽く混んじゃって😓
ぐずったらどうしよ、、の不安がすごかったです💦
本当に思います😭
妊娠を言い訳に色々頼んでやってもらいます😆笑
普段話す人いないからストレスたまるけど、旦那さんがいると話せる相手がいるからいいです😁
なんか印象的だったんですかね🤔
私お姉ちゃんになるんだ!っていう気持ちがでたのか🥰
本当ですよねー。
まぁ男は男で大変なんでしょうがね😫
今日曇ってて寒いですね😣
三輪車乗る練習したかったんだけどなー😥
毎日何しようか悩みます😱- 1月22日
-
YU
15時過ぎなんてまだ遅くもないのに😭
これだからなるべく電車は避けてしまいます💦
だけど今度一歳半検診で車で行っちゃいけないので、電車ではなくバスにのらないと行けないのが決まってて。。。
今からそれの心配をしてます。笑
会話に妊婦だから。。。ってつけるともう無敵ですよね旦那さんに関して!笑
産まれたらもっと大変だし今のうちに楽してください✊💓
話し相手は大事ですよね〜
だけどうちは土日は一緒にいる時間が長いとよく喧嘩になります😝
確かにそうですね〜
私が今働きに出たところで、旦那と同じだけ稼ぐなんでできないし😟
そこは素直に感謝です🙏
ほんとすごい寒くて外でたくありません💦
もう三輪車乗るんですか?😳
すごい!!🙏💓💓
もう毎日の過ごし方マンネリ状態で随分前からネタ切れです。笑- 1月22日
-
さぁと
本当ですよね😭
早く行って早く帰らないとってかんじです💦
検診場所は駐車場ないかんじですか😣❓
うちの検診場所は駐車場はあるけど、狭いし受ける人数的にとめられないので、送り迎え必要でした😓
ですよね😆
もうおむつも料理も休みの日はやってません笑
喧嘩は仕方ないです💦
私は喧嘩がめんどくて、イラッとしたら無になります😑
私は仕事してても仕事に慣れてくると飽きちゃうタイプで💦笑
男じゃなくてよかったと思うときあります😱
いや、乗るだけならできますが漕ぐのができないので教えたいんですよね😅
足が届くかわかんないですが笑- 1月22日
-
YU
お出かけの時くらいなににも追われたくないのにですよね😭
あるんですけど、車での来場は遠慮くださいってかいてあって💦
ハラハラしちゃいます😭
私もですよー!!
それが続いて最近喧嘩になりましたが😂笑
でも旦那が休みの日はどうしても夜ご飯だけは作りたくないんです✊笑
そうなんですよね💦
喧嘩した後が面倒なのでない方がいいんですが。。。
無になる技術がほしいです😣
えー!それ私もです😳
本当にクズで、ハタチから結婚した24歳までの短い間に何度か転職してます。笑
ただ寝てるだけの赤ちゃんが2歳前には三輪車乗ろうとしてるなんて感動します🥺- 1月22日
-
さぁと
なかなか会えない友達だったりしたらゆっくりしたいですし😭
難しいです😓
そうなんですね😫
それはハラハラしちゃいますね💦
しかもバスとなると乗り慣れていないと乗り降りするだけでアワアワしちゃいそうですし😣
無事に行けるといいですね😭
ですよねー😓
休みたくなっちゃいます💦
うちは作る料理によって作る人分担してます✨
基本旦那さんが好きなものはめんどくさいのが多くて🙁
休みの日は好きなもの食べたいと言うことが多いので自動的に旦那さんが作るかんじになってます😆👍笑
うち付き合いが長いので、散々喧嘩してきたってのもあるんですがね😅
もう喧嘩するネタもなくなってきたというか、、、
褒めまくったり、ありがとうとか言うようにしたら上手くいくようになったというか🤔笑
同じですね笑
だから男だったら家族養えないわーって思います😱
女でよかったー笑
たしかにそう言われたらそうですね😭
色々やらせてみようと思って結構早めから三輪車には乗せて押して散歩行ったりしてました😁- 1月22日
-
YU
せっかく息抜きやったーって家でても、電車にドキドキさせられるなんてツライです😣
抱っこ紐はキツイし、ベビーカーで行くのも心配だし。。。かと言って息子歩くのおっそいしまだ。。。🤣笑
旦那さん料理好きですか?😳💓
食べたいもの自分で作るなんてできることがすごいです🙏
うちの旦那さんは作れる料理が3、4種類です🤣
褒めたり感謝したり、それをなかなか口に出して伝える機会が減った気がします😟
男の人は単純っていうし、それって大事ですね🤔
ちょっと頑張ってみます。笑
同じ人いた!😳💓
なんか安心しました〜笑
女でギリやってけてる程度ですけど、男だったら一生独身決定だったと思います😂
それいいですね!
ベビーカー嫌がる時が出てきましたけど三輪車なら喜んで乗ってくれそう!!🚲- 1月22日
-
さぁと
どうしてもみんないろんなとこに住んでるから、待ち合わせが東京になっちゃうんですよね😫
たしかに、、
難しいですよね😩
天気悪かったりしたら尚更悩みますね😭
料理好きまでいくレベルのごはんではないですけどね😅
作ることは嫌いじゃないようです😁
でも、片付けながらごはん作ることができないので、キッチン荒れまくります💦
なので、私は片付けをちょいちょいやってスペースつくってます😓
3.4品作れるなら充分です🥰
あとは旦那さんの前で旦那さんの両親にこんなにやってくれて感謝してます😆とか言ったりしたら、さらにやってくれるようになりました笑
ですよね笑
なのでまたパート始めても飽きて転々としてしまって、働くとこなくなっちゃいそうです😩笑
でも、三輪車だとスーパーとか入れないのでそういうとこは不便だなと思います😱- 1月23日
-
YU
そうなんですね💦
周りのお友達もお子さんがいる方が多いですか?
うちも全く一緒です!🤣笑
最後まで放っておくと、シンクの中が大変なことになっています😭
合間に少しずつ洗うということを何度も何度も刷り込んでいるつもりですがダメです💔
洗い物してるーと思ったら台所周りはびちょびちょだし。。。1つのことに集中しすぎるのは男脳なのかなと思います🤔
その手は使えそうですね!笑
今度義実家行った時早速やってみようと思います🤣✊
私もです〜🤣
職なしになる可能性があるので保育園はダメです。笑
そのまま入れないですもんね〜
近所のスーパーの駐輪所に三輪車があった時ほっこりしました😆- 1月23日
-
さぁと
疎遠になった人多いので、友達少ないですが笑💦
いる人もいればいない人もいます😆
そう考えると私もママ友作らないと友達いなすぎです笑
YUさんの周りはどうですか❓✨
あれなんなんでしょうね😑
何回言っても無理だったので、諦めてそこは自分でやってます😞
3つぐらい頼みごとすると1つは忘れるし、メモとかしろよって思います😤
仕事それで大丈夫なんかねと心配しますよ💦
やってみてください😆
義両親も悪い気しないし、旦那さんも悪い気しないと思います😁👍
わかります!笑
私も保育園だめなんです笑
保育園にいれるだけでプレッシャーになっちゃって、尚更辞めそうです😱
ほどほどに働きたいです😓
ほっこりしますよね😊
とにかく運動させて疲れさせたい願望が強くて、色々考えちゃいます笑- 1月23日
-
YU
私もです😟
地元近いしほぼずっと千葉にいるんですけどね、結婚出産でやはり。。。あと去年の春頃LINEとか全部消えちゃったのもありますが😂
結婚する子が増えてきたなーという感じです☺️
今よくあってる友達の中に子持ちの子はいません👶
まってください同じすぎてにやけました一人で😂笑
忘れっぽくて注意しすぎて、最近不貞腐れてるのかあとでやろうと思ってたーが口癖みたいになってます💔
デカい息子がもう一人って感じです🙃
それも同じです保育園。笑
プレッシャーその通り🙏
料理も苦手だしなんかさぁとさんとは共通点が多い気がします🤣笑
なるほど!
三輪車漕げるようになったら体力使いそうですね〜!!- 1月23日
-
さぁと
そうなんですね😫
結婚する友達が増えてきたなら、これから子供産まれたりしたらいいですね😊✨
わかるー😑
でっかい息子ですよ本当に😩
買い忘れてもまた同じの私は頼むので、旦那さんが面倒くなるだけだからいいやって思ってます🤣
できるまで自分でやらせます笑
本当ですね😂笑
なんだか笑っちゃいます😆
今日は晴れですね😃
昨日は雨で外出れなかったから、寝るのも遅くて23時すぎでたした💦
今日は散歩行かないとだめだなー😩- 1月24日
-
YU
ですね😚
みんなどんどん産んで欲しいです🙏笑
子供と同じ🤣笑
できるまで自分でやらせてみるってほんとですよね!
長い目で見るしかありません✊💦
貴重な晴れですね☀️
なんか今曇り気味ですが。。。
23時じゃ大変でしたね😣
こっちが眠くなっちゃいますよね〜
ゆっくりする時間もなくてお疲れ様でした😣
娘さん体力すごいですね!
きょうはどうにか体力消耗してくれますように🙏笑- 1月24日
-
さぁと
ですね🥰
どこかで同じ歳とかなったらさらにいいですね😍✨
なんか曇りでしたがあったかくて、ちょっとした上着で散歩できました😆
お昼が足らなかったようで、コンビニでポテト買いました😓
うちの子かなり食べるんですよね💦
足らないときはおやつ欲しがるし😑でも、お腹それほどでないんですよね💦
それほど動いてるのかな❓
なんか謎です😓
昼寝あんまり長い時間させないようにしてるんですが、いっしょに横になると私も寝ちゃったりして😭
長くて1時間で短くて30分で起こします💦
0歳から昼寝調整しないと夜寝ないので、そこだけは大変です😣- 1月24日
-
YU
それは楽しそうですね😝💓
憧れます。。。✨
久しぶりに過ごしやすかったですね〜!
うちは今日のお昼マックでハッピーセットのパンケーキでポテトでした😟
1歳児にまだジャンキーすぎるかと不安になってましたがいいですよねポテトくらい!全部はあげてないし😂美味しいし。笑
食べることはいいことですよ〜😚
お腹でないのはなんででしょうね?🤔消化早すぎるんですかね??
でも本当活発そうだからカロリー消費激しそうなイメージです😆
お昼寝何時頃するんですか?
息子は大体11時ごろ眠くなって12時ごろか、長いと13時くらいに目覚めます☀️
大体昼寝は1日にその一回だけで、夜は20時ごろに寝るので、娘さん本当に体力がすごいですね😳- 1月24日
-
さぁと
うちもマックのポテト食べさせますよ😊
でも、基本マックしょっぱいので塩落とします😅
全部あげないし大丈夫だと私も思ってます🤣
こないだのお昼はホットケーキを家でやって食べました😁
謎です😓
毎日CMで自作の踊りや真似もしてるし、今日は和室にあるテーブルの周りをひたすら走ってました😅
急にどした?と思いましたが💦笑
いつもバラバラです💦
11時から寝ることもあるし、13時くらいのときや14時あたりの時も💦
午前中や早い時間に寝たときは起きるまで起こさないですが、14時すぎあたりに寝たときは起こします💦
広場に行かなくなったからかなー😭
連れてってあげたいんですけどね😢
本当申し訳ない、、- 1月24日
-
YU
なんか離乳食始めた頃は無添加とかにこだわったりしてたんですけど、今となってはなーにも気にしなくなってきました😂笑
ごめんよ息子🙏
家の中でもそんなに動いてるんですね😳
いまは無理だと思うんですけど、ベビースイミングとか?水の中で動くとすごく疲れますよね🤔
お昼寝遅くなると夜が心配でヒヤヒヤしますよね!笑
なんかでも、お家の中でもすごく動いてるしお散歩行ったりしてるから、広場行かないせいじゃなさそうな気がしちゃいますけど💦💦- 1月26日
-
さぁと
自分で作るときは気にしちゃいますが、外食のときは気にしません😂
あんまり気にしすぎもよくないので、ほどほどでいいですよね🤣
スイミングいいですね!
水泳は習わせたいと思ってるので、探してみます🥰
習い事あまりやらせるお金はないけど、何を習わせようか悩みます😩
そうなんですかね😅
目からの刺激が足らないのかなぁと思って😓
いろんな子と遊んだり、聞こえる音とか普段と違かったら疲れないかなぁなんて😣
もうお腹が重くて動くの億劫になってきちゃいました😱- 1月26日
-
YU
この先大きくなったら添加物とかきっと避けては通れないですよね🤔💦
うちもお風呂とか水遊び好きなのでスイミング行ってみたいです😚
そんなにいくつもりやらせてあげられないから、何するか慎重になりますよね🤔
でもやっぱり体動かせる系に惹かれます✨
確かにあまり行かない場所に行くと大人でも疲れますもんね!
そうですよね〜😣
いよいよ37週ってことはいつ出てきてもいいんですね💓- 1月26日
-
さぁと
通れないです💦
毎日だと心配だけど、たまになら仕方ないですよね😓
水遊び好きなんですね😆
なんか泳げるっていいですよね😊✨
あと、書道もやらせたくて☺️
字が綺麗は一生物かなって🤔✨
なんか人がいるとこ行くと目が疲れますよね大人も😣
今日も散歩してきましたが、こうして2人で歩いたりするのあと少しかーっておもっちゃいました😭
まだ全然産まれる気配はないですけどね笑- 1月27日
-
YU
仕方ないと思うことにしてます😣💦
小さい頃私もプールやってて、プールの日はヘトヘトでお腹も空いてよく眠れて健康的になると思います😚
書道いいですね〜!
集中力もつきそうだし👏
字に人柄が出るとかいいますよね🤔
そっか〜
そう思うとしみじみしちゃいますね😢
どうしても赤ちゃん産まれたら我慢してもらうこともあるだろうし。。。
今娘さんと満喫してください💓- 1月28日
-
さぁと
毎日どんなごはん作ってますか😣❓
なんか今妊娠中ってのもあり、食欲あんまりなくて食べれるの少なくて、私に合わせて作ってるのでレパートリーめっちゃ少なくて😓
まぁ食べてくれてるのでいいんですが、子供が食べれるものってなると難しいってなることあって😱
わかります!
私も習ってました😊
ヘトヘトですよね😩
でも、楽しかった記憶はあります☺️
書道も私習ってて、娘もペン持って書くこと好きなんで、やらせてみようかなぁって✨
あとは英会話とかも気になります笑
そうなんですよねー。
今でさえ我慢させちゃってることあるのに😭
でも、動けるようになるまでの辛抱だし、娘の人生の中での一瞬の出来事と思って、あまり深く考えずに周りの協力してもらって乗り越えるしかないかと😭- 1月28日
-
YU
もう子供のと別で作るのも面倒ですもんね💦
わたしも料理は苦手だし嫌いなのであまり参考にならないかもですが、今日は和風麻婆豆腐にしました😆
最初に食材全部切って調味料も入れて煮込むだけなのでズボラ飯です!笑
あとは味噌汁に食べさせたい野菜を全部ぶち込んで、トマトは切って出すだけ、里芋の煮物は残り物ですが食べさせました😆
わーあ実はわたしも書道やってました!🤣
書道の先生の猫に会いたくて、私にしては結構長続きした気がします🤣
それはとってもわかります!
英語やるなら早く始めた方がいいんですかね🤔
ほんとその通りだと思います!
人生の一瞬我慢すれば、一生付き合っていけるであろう兄弟ができるんですから!✨- 1月28日
-
さぁと
同じメニュー作ってるのでニヤけました笑
私も麻婆豆腐、味噌汁に野菜ぶちこみ毎日やってます😂
煮込むだけ料理しかやってないかもってかんじです笑
うちもトマトは毎日で、あとブロッコリーやいんげんとかも好きなので毎日出してます✨
1番楽なのは鍋の日😆
今日も鍋にしたのですが、野菜、魚、豆腐色々入れて食べさせました✨
冬は鍋に逃げてます笑
私も1番長く続いた習い事でした😆
英会話は早めのほうがよさそうですよね😣
タイミングがよくわかりませんが😓
ですね!
人生の一瞬ですよね☺️
その言葉、とてもしっくりきました☺️👍- 1月28日
-
YU
ほんと同じすぎますね😂😂
私もです煮込み中心になってしまってます!
お味噌汁かスープは野菜食べさせたくて必ず作るんですが、具がマンネリ化してます💦💦
鍋はいいですよね〜💓
美味しいし楽だし失敗とかないし😂笑
わからないです💦
まだ大人しく椅子に座ってることもできません😂
そうです!!
これきっとある日さぁとさんから連絡なくなったら出産始まったってことですよね?👶
こちらまでドキドキします💓- 1月29日
-
さぁと
同じく具がマンネリです🤣笑
とりあえずいろんな色があるごはん作りを心がけてるだけです😅
鍋失敗なくていいです😊 なぜか鍋準備は旦那さん担当なんで、さらに楽です笑
なかなか大人しく座ってるの無理ですよね😱
豆椅子なんて全然だめです💦
昨日、検診だったんですが全然下がってなくてモニターつけてもあんまり張りもなく😓
前回のが張りあったんだけどなーってかんじです😓
子宮頸管は短くなってきてるようで、進んだら早そうって言われました💦
内診グリグリしてもいいよって言われましたが、旦那さん連勤だし今回は断ったんですが、来週はされそうです😭
地味に怖い😱
夜になるとドキドキして寝れないです😱💕- 1月29日
-
YU
たしかに色は気にします!
なので人参はほぼ毎日使います🤣笑
鍋なら野菜もいっぱいとれるし、毎日鍋でもいいくらいですよ〜🙆♀️笑
旦那さんナイスです✨✨
安全ベルトとかがないとすぐに椅子から降りようとします💦
できれば旦那さんいる時に産まれてきてほしいですよね😣
内心グリグリって多分私経験ないんですけど、痛ーいやつですよね?😱- 1月29日
-
さぁと
わかりますっ笑
私も毎日人参使います🤣
とりあえず赤と緑は入れようって思ってます!
そうなんですよね〜😓
でもうち、テーブルがついてる椅子をごはんのとき使ってるんですが、食べ終わっても逆になかなか降りようとしてくれなくて、毎回ごはん終わったらケンカしてます😑
パパがいるときはすんなり降りるのに😑
そうなんです!
旦那さんがいるときにアクション起こしてほしいんですよね😣
私が通ってる病院、旦那さんしかLDR入れないんです💦
内診グリグリしてないんですか😣❓
自然に任せて陣痛待ちした感じですか❓
出産に比べたら痛くないですが、なんていうんだろう、、地味にヴゥッ!って痛いみたいな💦笑- 1月29日
-
YU
ですよね🤣
緑黄色野菜は必須です!!
ごはんの時間好きなんですね〜💓
パパの力偉大。。。笑
うちは一刻も早くごはんの椅子から出たくてモゾモゾが止まりません。笑
そーなんですか!😳
2回目とはいえそりゃ1人じゃ怖いですよね😭😭😭
赤ちゃん頼む!!🙏🙏笑
息子予定日より2週間早く産まれたんですが、だからですかね?🤔
私はただの内診や、妊娠初期の頃の中に入れるタイプのエコーみるやつ?もすごく嫌だったので、鳥肌たちます想像すると😱😱😱
ちょっと何言ってるかわからなかったらすみません💦笑- 1月29日
-
さぁと
ごはんだよー!って言うと走って椅子に座ります笑
そんなお腹空いてたの?ってかんじです笑
女の子だからか、本当パパ好きです😅
モゾモゾしちゃうのとかかわいいですね😂💕
いやー怖いです💦
願うばかりです😭
そうなんですね!
私は10日早く産まれましたが、下がってきたねって言われてからグリグリされました😱
グリグリ好きな病院なのかな😱
私も下からのエコー苦手です💦
なんか見えないから怖いですよね😱しかもあれ、ヘタな人いません❓
私、1人目に会陰切開したのですが、2人目できて下からのエコーやられた先生ヘタで、なんかその部分をエコーの機械が当たってたのか、ちょっと痛いというか違和感というか、、とにかくヘタでしたら😑
それ以降の先生は大丈夫だったんですけどね🤔
また切られるのかなー😭
やだな😢- 1月29日
-
YU
え〜うらやましい💓
息子はお腹空いてて食べたいけど椅子から降りたくてグズグズします😂アーンてするとちゃんと口あけて食べるんですが💦笑
グリグリ好きな病院だとしたら恐怖ですね😱笑
下手な人いると思います!
この人は痛いけどこの人なら平気っていうのありました😣
もう頼むよ〜って感じでした💦😂
私は会陰切開してないんですけど、出てくる時に深く大きく裂けて、縫ったんですけど麻酔が切れたあと痛み止め効かず激痛でした😭😭😭
そのあとトイレふつうにして大丈夫っていうかして下さいって促されるけど最初怖すぎて泣きたくなりました😂😂- 1月29日
-
さぁと
あーんってしてほしいんですかね💕
それはそれでかわいいです🤣❤️
娘はもう私の助けを嫌なようで、自分で食べたがります😅
いいんですが、まぁ散らかりますね😓
お皿も綺麗にしないと嫌なようで、だからずっと座ってるってときもあります😑
私はさっさと片付けたい😑
たぶん早く産ませたいのかな〜笑
あと採血もヘタな人痛くないですか😭❓💦
ベテランのおばさんは全然痛くなくて神様みたいなのに、ちょっと若い人になると痛くて💦
なぜこんな違うんだって思います😱
うわ〜痛そうですそれ💦
私は痛み止めたしかに飲んでましたけど、痛いはなかったです✨違和感はありましたけどね😫
それよりも、貧血で倒れたり尿がでなくなって管でとったり、入り口に血腫ができて激痛で歩けなくて手術したり、、なんだかんだ10日間入院してました💦
出産よりそっちのが精神的にきつかったです😫- 1月30日
-
YU
うちまだスプーン使わせてないんです😣
もう使わせないとマズイですよね💦💦
お皿綺麗にしたいなんてお利口さんじゃないですか😳💓
お行儀いいんですね✨
あ〜
なんかいつくるんだろ〜って針から目を背けてて、終わりましたよ〜っていつ刺したの?!ってなることあります😆
私が鈍感なのかもしれませんが😅笑
産後がほんと大変ですよね💦
出産は痛くて大変てわかってたけど、産後はこんなにキツイとは思ってなくて挫けました😢
出産早々手術だなんてキツすぎですね😭😭😭
次は産後もう少し楽だといいですね😭
10日間!!娘さん先に退院されたんですか?- 1月30日
-
さぁと
うちはそのくらいの時全く使えなかったです😓
むしろやっと手掴み食べできるようになったくらいでした💦
そうなんですが、、待ってるほうは長くて長くて、、😩
もうないのにさげると怒るし、、悩ましいとこです😓
私、針見ちゃうタイプです😱
それがだめなんですかね💦
見ないと刺さるタイミングがわからないから怖いというか😱
本当ですよね💦
なんか産まれてからずっと寝不足だし、体も心も本調子になったの1歳になってからかもしれません💦
それまではなんかだるいし、料理していてもなぜか割った卵を捨てたり、砂糖いれなきゃなのに醤油ドバドバ入れてたり、、謎なこといっぱいしてました😣
疲れてんだなーみたいな😔
いや、いっしょに退院しました!
そんな状態だったので全然お世話できなくて最後の3日で詰め込みで母子同室して退院しました😅- 1月30日
-
YU
そうなんですね💦
あせらず始めていきたいと思います✊
たしかに毎回だと。。。😣笑
私せっかちなので取り上げちゃいそうです。🤣
私絶対見れないしなぜか息も止めそうになります😂
たしかにいつなんだろうっていうドキドキもプラスされてさらにドキドキです😱😱
私もですよ〜
ほんとき最近やっとこちらが慣れたってかんじです💦
今でも凹んだり泣けたりすることありますが😅
それは相当疲れてましたね😭
私は産後半年くらいは実家と自宅半々くらいで生活してました💦
それでもキツイから、赤ちゃんと2人きりのおかあさんホント偉いなと思います😭😭
そうだったんですか😣
なんか私今でも思うんですが、どうせ退院したら嫌でも赤ちゃんから離れられなくて寝れないのもわかり切ってるから、入院してる今だけでもせめて夜だけでも赤ちゃん預けちゃダメなのかなって途方に暮れてました🙄- 1月31日
-
さぁと
なんだか手が汚れるのが嫌みたいで、なかなか触りたがらなくて苦戦しました💦
今も結構綺麗好きで、何回も手拭いて攻撃がめんどいときあります😓
私もせっかちなんでとりあげますが、泣くと長くて面倒くさいです😩
たしかに刺す瞬間息とめます😅笑
ですよね💦
子育てよくわかんないし、気張ったりしてたのもあるかもしれませんがね😫
でも、子育ては大変ってことだけは身に染みてわかりました😭
実家が近くなら頼るの全然ありです😆
自分を追いこんでしまったらもっと辛くなっちゃいます💦
それ思います!
やることって単純じゃないですか、ミルクあげてオムツ替えてあやして、寝かせて、、を繰り返す。
辛いのは寝不足で、それをいつまで耐えられるかみたいな💦
入院してるときぐらい本当預かってくれてもいいですよね😭- 1月31日
-
YU
こんなに小さい頃から綺麗好きだなんて😳💓
うちなんて何でもかんでも触るし、外に行くと手はドロドロで砂の上に寝転んで喜びます😅
ほんとに、可愛いだけじゃ育てられないですよね💦
子供を産んでから、自分がこんなに短気で泣き虫でって色んなことに気づかされました😣💦
ほんとに!
もし入院中だけでも夜ぐっすり眠れてたらそのあと何か違ったんじゃないかと思ってしまいます🤔
なんでそんなに母子同室を強要されるのか。。。出来ない辛いと言ったら母親失格みたいな気がして当時は言えませんでした😱- 1月31日
-
さぁと
外でちょっと手をついて転んだときなんて、じーっと手を見て立ち止まってしまいます😓
何も付いてないから大丈夫だよって声かけますが、なんか気になるようで、、💦
砂の上寝転ぶなんてすごいですね笑
元気いっぱいだー😆✨
わかります!
私、夜泣きのときと夜の覚醒して起きちゃう時期は辛くて泣きました💦
夜はやっぱり暗いからか、辛さがバーっとくるかんじがしました💦
本当ですよね!
私は1回だけ偏頭痛がしちゃって預けたことありましたが、あんまりいい顔されなかったですね😣
まぁその偏頭痛の原因は右のおっぱいを咥えられない娘を一生懸命下向き続けて頑張って咥えさせようとしたのが原因だったのを後から知ったんですけどね😩
いやいや、頼るためにあなたたちいるんじゃないのかい?みたいな😑- 1月31日
-
YU
すごい😳😳💓
うちの息子も見習ってほしい😂
砂にうつ伏せになって、しばらくそのまま砂をイジイジします😅
公園行くと、そのあと上着やら靴やら全部洗わないといけなくなるので行くならこちらの覚悟が必要です😱笑
ですね!!
夜は本当にいいことないです😢
なんかやっと寝かせてもどうせまたすぐ起きると思うと私は寝れず明るくなったりするともう。。。😭笑
ほんとですよね!!
何のための看護師さん。
たったの5日やそこら夜だけでも眠りたいっていうのがそんなに悪いのか🤔
病院にもよると思いますが次は預けやすいところで産みたいなって思いました💦- 2月1日
-
さぁと
たしかにそれは帰ってきてから脱がせて洗濯で大変ですね😱
でも、きっとそれだけ夢中になるなら楽しいんでしょうね😊✨
ですよね😭
いつになったら爆睡できるのか、、、朝まで8時間寝れてたことが、ずいぶん昔のようです、、😫
たしかに。
私はなんだかんだ前回のとこといっしょにしちゃいました😣
なんか流れがわかってる病院のがいい気がして😓
でも、無痛できるとこがよかったかなぁなんて思ったり今さらですが😅
あっ、プレ幼稚園決まりました😆
これでそのまま幼稚園に入れるし、下の子もスムーズに入園できます☺️
早くはないですが、並びました😩旦那さんが笑- 2月1日
-
YU
そうなんです💦
帰ってからのことを思うとなかなか重い腰が上がらず😅
楽しんではいます🤣
なのでもっと連れて行ってあげたい気持ちはあるんですが。。。笑
娘さん、今も夜目覚ましますか??
たしかに一からより流れわかってた方が安心ですよね🤔
なんか後からいろんな人からいろんな病院の話を聞くから、なかなかここ!って決めるのも難しそうです💦
わぉ💓💓💓
おめでとうございます😆✨
よかった!!!
四月からですよね?
そしたら下の子のお世話に少し集中できそうだし娘さんも発散できそうですね😆- 2月1日
-
さぁと
たしかに、後のこと考えると大変だなーってなると億劫になっちゃう気持ちもわかります😣
難しいですよね😱
目覚しますよ😫
なぜか寝るときは私と同じ枕で寝たがって、でも狭いので爆睡したら娘の布団に運ぶんですが、、夜中ふと起きてまた枕占領してきます💦
私、音に敏感なんでむくって起きただけで目が覚めます😓
それが一晩に2回は最低ありますね💦
朝まで爆睡とかあんまりないです😔
全然起きないですか❓
そうなんですよねー。
そこいいなって思っても、なんか便秘薬はこれじゃないとでないですとか、前回の出産こうでしたとか、いちいち説明するのが面倒くさくって💦
ならもうカルテ残ってるとこで産んだほうが説明も省けるし、病院内も把握してるし楽だなって思っちゃいます😫
そこは5月からで、プレは1時間なんですよ😓
しかも慣らしだから親も一緒じゃないとだめなんで、結果ちょっと遊びに行くみたいなかんじですね💦
なんで、余計忙しくなりそうです😭
まだ首が据わったか据わってない5月なんで下の子を連れて行くわけにもいかないし、旦那さんや旦那さん家族の協力ないと当分無理そうです😩- 2月1日
-
YU
土日は旦那さんがいるので旦那さんが公園に連れてってくれてるんですが💦
来週から私も頑張ります✊笑
なんだろう🤔
やっぱママのにおいとかがするから落ち着くんですかね👶
うちは夜中目を覚ますことあるんですが、すぐ隣に大人がいればまたコテンと寝ます👶
なので狭いですがまだ同じ布団で一緒に寝てます😂
音に敏感で眠れない人、耳栓して寝てるって言うのを聞いたことあります👂
たしかに!
なんか小さいことでも勝手が違うと面倒臭いな〜ってなったりしますよね💦
プレってなんでそんなに短いんですかね?🤔
私もさぁとさんにお話聞いてから、近所の幼稚園のプレ何個か調べたらどこもだいたい1時間〜1時間半で💦
全然ゆっくり出来ないじゃんですよね😣笑
しばらくバタバタしそうですね😢
私お話しか聞けないですけどよかったらグチでもなんでも吐き出してくださいね😣- 2月2日
-
さぁと
連れてってくれてるなら助かりますね☺️✨
私なら甘えちゃいそうです笑
いやー謎です😑
結構ぐいぐいくるので、私が変な体制になってお腹張ったりするので、爆睡するのを待ってまた戻します💦
私の枕あげて、私は新しい枕買ったらいいのかな?とか最近思ったりします笑
私、本当に耳がいいのか、耳栓色々試して耳の中にぐいぐい入れても小さく音が聞こえたら起きちゃうんです💦
坐骨神経痛で、階段上がれないので娘とリビングで寝てますが、旦那さんが4時とか5時仕事行くのに起きて起きてきたらもう、耳栓してても物音で目が覚めます😱
なんか、幼稚園に入るまでの慣らしとかママ同士の交流とか兼ねてるらしいです😅
徐々に慣らすみたいな。
でも、この幼稚園はプレさえ入っちゃえば3歳から幼稚園すんなり行けるし、下の子も優先的に入れるので楽です✨
ありがとうございます😭
その言葉をかけて頂けるだけで気持ちが楽になります😭💕
子育ては1人じゃ限界があるときがあるので、協力は必要ですよね😣
YUさんも私でよければお話聞くので、溜め込まないで辛くなったら吐き出してくださいね😣- 2月2日
-
YU
今日もパパに連れてってもらいました😂
帰ってきてオムツ替えたら、なんとオムツの中に砂。😩
どーやって遊べばオムツに砂が入るのか。。。ナゾです😩😩😩笑
その枕を気に入ってるのか、ママと一緒に同じ枕で寝たいのか🤔笑
坐骨神経痛もキツイし音気になって目覚めちゃうのもキツイし💦💦
ただでさえお腹大きくて眠りにつくのも楽じゃないのにダブルパンチですね😣
ママ同士の交流!気の合うお友達ができれば息抜きにもなりそうですね😳💓
たしかにこの一年大変なのを耐えたら後はトントン拍子ですもんね!
ほんとに1人じゃすぐに潰れちゃいますよね💦
とてもありがたいお言葉😭💓
さぁとさんが大変な時なのに私の方が心強いです☺️💓- 2月2日
-
さぁと
それはそれは激しく砂の中に飛び込んだんですかね笑
オムツの中まではすごいですね😅
そうなんですよ💦
こんな地獄耳みたいなのやんなっちゃいます😱
でも、もう誰も悪くないので諦めました😓
できればいいのですが、どうなんですかね😅
子供が仲良くなった子のお母さんとは話したりすることは少なからずありそうですけどね😃
自分も気分転換のつもりで前向きに参加してみようと思います😄
潰れます!!潰れます!
大変さは子供がいる限りどこもいっしょだと思うので、私なんて全然ですよ😫👍
とにかく1日が本当に早い💦
お昼すぎたらあっという間に夜みたいなかんじなんですけど😅
子供といると目まぐるしい😳- 2月2日
-
YU
男の子ってこうなんですかね😩
さぞ楽しんでくれたんだと思おうと思います。笑
疲れとれないですよね😭
うちの母もそんな感じで今でも音に敏感で年中寝不足なんですが、女性の本能的なやつなんですかね?
敵から子供を守るみたいな🤔
気を張って疲れるのも嫌だし気楽に参加できたらいいですね💓😆
私からしたら子ども2人以上いるママさんはもう神様レベルで尊敬です😣🙏
今日もそろそろ終わりですね〜
今煮込んでる食材に火が通るの待ってます🙄- 2月3日
-
さぁと
どうなんですかぬね🤔
でも活発なイメージはあります笑
お母様もそうなんですね😖
なんか今の家が古くていろんな音が聞こえるからってのもありそうです💦
雨の音もすごいし、台風の日や木枯らし1号のときとか風の音がすごくて寝れないです、、😓
風が強い日は2階の寝室揺れるし、めっちゃ怖いです💦
音に関しては旦那さんの実家にいるとそんなことないので、壁の薄さなんじゃないかなぁと💦
こないだ夜中に地震あった日も、地震速報がどっかの家か隣のレオパからなのか爆睡してるのか知らないですがずっと鳴ってて💦
隣で鳴ってるんじゃないかくらいで😱
早くこの家から脱出したいです😢
本当ですよね😣
もう最近娘の自我がすごくてスーパー旦那さんと行っても、あっち行きたいこっち行きたいで泣かれたりしてめっちゃ疲れます😓
1日早いですわー。
うちは大人はまた鍋で、今日はキムチにしちゃったので娘は豚汁とかにしてます😅- 2月3日
-
YU
この前支援センターで初めて会ったママさんに、1人目が男の子だと大変そう〜って言われました😂
その方は一姫二太郎で😂
今のお家一軒屋なんですか?
うちは今アパートなんですが、風強い日はもちろん、この前夜中眠れなくて静まり返った中お隣さんのお家からイビキが聞こえました😱💦
イビキはいいとして、このレベルで音漏れしてることにゾッとしました😱😱
もうイヤイヤ期に突入なんですかね😣
うちもスーパーでは少しでも歩かせるとカートに乗りたがらなくなるので、初めから抱っこで連れてっちゃいます💦
私鍋は断然キムチ鍋派なんですけど、子供産まれてからなかなかキムチできなくなって😢- 2月4日
-
さぁと
いやいや、1人目が男だろうが女だろうが性格とかはありますが、楽なことはないと思いますけどね😓
それなりに大変なことはあるだろうし💦
ちょっと私ならモヤモヤしちゃいます😑
一軒家です!
旦那さんの親がもってる家なんですが古くて💦
建て替えの予定ではありますが、もうちょっと落ち着かないと難しいので我慢してます💦
イビキはすごいですね😳
なんかうちの音もどこまで聞こえてるのか気になっちゃいますね😭
前にレオパに住んでたことあって、ロフトで寝てたんですが2階の人の用を足す音が丸聞こえで気持ち悪くなりました😩
なんか音って気になりますよね😱
うちもそのぐらいから歩くの好きでした😅
まだベビーカーは嫌がらないので、ぐずったらベビーカー乗せちゃいます💦
しかもうちの子、スーパーのカートで進行方向に向いてるのしか無理で、対面のカートは嫌いなんです😓
もうスーパー行くのも大変になってきますよね😣
うちもキムチ派なんです😂
だから子供産まれてから寄せ鍋ばっかで、、💦
でも飽きたらやっぱりキムチにしちゃって子供は別メニューにしちゃいます😓- 2月4日
-
YU
そうそう後から考えると私もモヤモヤでした🙄笑
うちはあなたの家と違って一姫二太郎でよかったって感じの言い方に聞こえた気がして😅
確かに一姫二太郎はいいなぁと素直に思いますけどね😆✨
建て替えとなると大きな工事になりますもんね!
私はズボラで庭の手入れなどできる自信ないので、マイホームはマンションかなと思ってたんですが、犬もいるし音も集合住宅よりは気にならないだろうし。。。やはり戸建への憧れが捨てきれません😣💓
まだなにも決まってないですが💦笑
レオパレスは壁が薄いっていうのは友達から聞いたことあります😣
用を足す音なんて😱😱😱
それはいい気はしないですよね💦
対面だと景色見えないしつまらないですもんね😅
歩かないでいろんなところに行ける赤ちゃん羨ましいなと思います私。笑
やっぱ鍋はキムチですよね〜💓
うちも醤油とか味噌とか無難な鍋に飽きたら手間ですが別メニューにしちゃいます!😂- 2月4日
-
さぁと
たしかに性別の順番はふと考えることはありますが、私はこれは運命だとしか思いませんけどね🤔
私なんてみんなから男しか産まれなそうと言われてたのに女の子だったし、2人目も女の子かなって思ったけど男の子だったし😂
あなたにはその順番の性別なのよって言われてる気がして、授かったならそれは大切にしなきゃなと思います😆💕
そうなんです!
そして私も働かなきゃ無理なんで、落ち着いてからじゃないと無理で😓
庭の手入れわかります!
私、虫嫌いなんで草むしりとかできなくて、、お義母さんがやってくれてます💦
次建て替えたら草むしりなしの木なしにしたいです💦
マンションもいいですよね☺️
今、犬飼っている家族多いし壁がちゃんとしてるマンションありそうですけどね😆💕
レオパ壁薄いんですよね💦
すぐ引っ越しましたけど笑
0歳からそうだったので、ベビーカー対面にしたことは一度もないです😅
なんだかんだ、ハイハイ前の赤ちゃんが1番行動しやすいんじゃないかと最近思ってきました😂
飽きはくるので仕方ないです😱
たまには大人優先にしないとプチストレスになりますし笑- 2月4日
-
YU
ほんとに運命ですね😚✨
私は息子の時、産まれるまで性別聞かなかったんですが、なんか自分から女の子が出てくる気がしなかったし周りからも男の子っぽいって言われて🤣
見事に男の子でしたよ〜笑
夢の中では女の子だったりしたんですけど🤔笑
虫わたしも無理です😭💦
特にイモムシ系が😱
お義母さんありがたいですね〜!
どちらにしろおそらく一生に一度の大きな買い物なので後悔したくないです😩🙏
できれば松戸にいたいな〜とも思います
会話すら丸聞こえですよねきっと💦落ち着かないしそりゃら引っ越しますよね💦笑
たしかに!
今は、歩けると行ってもまだ制御は効かないし。。。
大人しく座っててと思っちゃいます😣
動けない赤ちゃんの方が連れて歩きやすいですね!
土日は割と大人優先にしちゃってます😆🙏- 2月4日
-
さぁと
聞かなかったんですね🥰
私もそうしようかと思ってたんですが、旦那さん兄弟がみんな男で旦那さんのお兄さんとこの子供もみんな男だったので、どっちか気になって仕方ないみたいだったんで聞きました笑
夢とかみると、そうかも💕ってなりますよね😍
私はなんでも無理です💦
小さい頃は平気だったんですけどね🤔
虫がいないところに行きたいと夏はよく思います😱
ありがたいです😆
その負担を減らしてあげたくて建て替えたいんですが、、
もしかしたらうちの親と二世帯にするかもで、そうしたらこの土地では建てられないです😫
まぁまだわかんないんですけどね😅
私もたぶんずっと松戸だと思います😄
うちはアンパンマンミュージアムや水族館、動物園、ディズニーも行けてないので早く連れてってあげたいです😫
下の子があんまり動かないときのがいいのかなぁと思ったり🤔✨
色々行ってますか😄❓
うちも休みは大人優先が多いです😁- 2月4日
-
YU
赤ちゃんグッズの準備を考えると聞いちゃった方が楽かな〜とも思いましたが聞かずに産みました🤣
どっちかなって楽しみにしてたんですが出産必死すぎて、産まれた瞬間性別のことなんて頭にありませんでした💦
わたしもです!
小さい頃は平気で虫とりとかしてたのに💦
いつのまにかダメになってました😱
お母様と暮らせるなら心強いですね!✨
うちは水族館と動物園はデビューしたんですが、ディズニーとアンパンマンはまだです😩
今ディズニー行って楽しいかな?って考えてしまって結局ズルズルと一歳すぎてしまいました😭
動けない時の方が楽なような気もするし、でもその頃ってまだ小まめにミルク飲んだりして大変な気もするし🤔
とにかく子ども複数って幸せだけど大変ですね😂💓笑- 2月5日
-
さぁと
たしかに出産必死ですよね💦
私も産まれたら泣くのかなぁと思いましたが、終わったー!のが先で涙でなかったですね😅
でも私、両親嫌いじゃないんですが合わなくて、、、
いるだけでイライラしちゃうっていうか💦
なんで玄関別です。
うち動物園なんて市川動植物園しか行ってないです😓
わかります!
うちもこんな小さくてディズニーのよさわかるのか?と思うと3歳まで無料なら3歳になってからでもいいんじゃないか?とズルズル今に至ります😅
まぁ踊るの好きなんで、ショーなら今でも楽しめるかもとは思いますが、ミルクのときはまだまだ大変だなと思うし、タイミングわからずですね😓
今日は運動公園にいってきましたが、ずっと娘は走っていて あっち!こっち!っと振り回されて1時間久々歩きました💦
大人が疲れました😭笑- 2月5日
-
YU
そうですね🤣
直後は赤ちゃんのことより解放感とホッとしたのが大きかったです。笑
そしてろくに感動するまもなく鬼の育児がはじまりました😱笑
本当の二世帯住宅って感じですね😆✨
ちょうど良い距離感は保ちたいですよね!!
でも市川動植物園て入館料安い割には楽しめた気がします👶💓
そうそうなんか小さすぎてもお互いに疲れて終わるんじゃないかと思ってここまできちゃって。。。笑
あったかくなったらそろそろ行っときたいです🤣
21世紀の森ってとこですか??
お腹大きい時に1時間歩くってもうかなりヘトヘトですよね😣
お疲れさまです😣💓
娘さんは発散できたでしょうね😚✨✨- 2月5日
-
さぁと
たしかに!
すぐ育児ですよね😭
保たないと無理です💦
いっしょの空間とかまず無理ですね😩
市川動植物園は年パス買うと安いけど、駐車場代かかるから月何回もは来れないなぁと思って、買ってないんですよね😓
うちは秋ぐらいまでにはーとは思ってますが、下の子の状況によりけりですね😣
そこじゃなく北松戸運動公園です😄
21世紀も広くていいですよ☺️
21世紀で秋にらーめんといろんなキッチンカーがでる食のイベントがあって去年行きましたが、楽しめました😆
松戸ってなんかちょくちょくイベントやってるので、そこが好きです😍
発散されたならいいですが、昼寝なしの夜になり、大人の都合で22時に消灯したら即寝しました笑
パパも休みだったから寝るに寝れなかったのかなぁ😅
まぁ今日は機嫌もいいほうだったから助かりました😊- 2月5日
-
YU
今になって産まれた時の写真みたりすると感動できますけどね👶
あ〜駐車場代かかりますね!!
年パスあるんですか?😳
知りませんでした😳
でも年に数回しか行けないからさらに楽しいですきっと✨
早く行きたいなとは思いますけど、実際乗れるアトラクションってきっとかなり少ないし、記念写真撮りまくるのがメインになりますよね🤔笑
そーなんですか!😳
キッチンカーで買ったごはん外で食べるとなんかすごく美味しくなりますよね💓💓
いいこと聞きました☺️
是非行ってみたいと思います✊
それだけ動いても昼寝なしなんてすごいですね😂
うち今日1時間弱散歩に行ったんですけど、帰宅してすぐに寝ちゃいましたよ😂笑
パパがお休みなら娘さん的には寝てる場合じゃないんでしょうね💓😂
でも夜の即寝は助かりますね😚- 2月5日
-
さぁと
なんかちっちゃーい😍って思います☺️💕
たしかにたまに行くからいいんですよね😆✨
なんで年パスやめたんですよね😁
少ないと思いますが、小さいから楽しめるアトラクションも今だけだろうなーと思うと、それは楽しいんじゃないかなぁと思ったり😆
成長したら激しいの乗り出すだろうし、そういう成長もみれる楽しさもいいかなぁって💕
すごい人ではありますが、広いし芝生が多いので子供たちがそれぞれ遊び道具持ち込んで遊んでました😊✨
毎年やってるみたいなんで、秋ぐらいになったら調べてみてください☺️
即寝は助かりました😊
でもなんか夜中、夢遊病みたいに頭は寝てるのになんか起き出してびびりました💦
たまにあるんですよね😓- 2月6日
-
YU
ほんと小さくて可愛くてきゅんとしますよね😚💓
わたし飽きっぽいので、月1行ってたら多分飽きます🤣笑
たしかに小さい子が乗れるのって普段自分があまり乗らないやつだったりするから新鮮かもですね☺️✨
値上げは痛いけどやっぱ行きたいと思います✊
秋ごろ1番いい季節ですね☺️
そして芝生の公園とっても助かります🤣いつも砂だらけになるので💦
その頃にはコロナウイルスとか落ち着いてるといいんですが😱
それうちもたまーにあります!笑
突然起きてお気に入りのボール取りに行っちゃったりしました。笑- 2月6日
-
さぁと
言われてみれば私も飽き性でした笑
危ない危ない😅笑
また値上げですもんね😫
仕方ないけど痛いです💦
でも行きたい😢
芝生いいですよね😆
今年は秋もあったかかったからテント皆さん持ってきてました☺️
うちも欲しいなぁとか思っちゃいました笑
本当にコロナウイルスなんとかならないですかね、、
早く収まって頂きたい!!
やはりあります?
昨日は急に正座しだして薄めで頭フラフラしてて、倒れるー!ってかんじと、急にぐずりながら絵本持ってきて読んでアピール💦
でも絵本みてないみたいな💦
私も眠いし暗いから、うまく読んであげれなくて、それにもイライラしたらしく泣くっていう😓
そういうときはいないないばぁ!をちょっと観せれば寝るので、それやって寝かせました😫- 2月6日
-
YU
飽き性だと損するのが目に見えますよね🤣笑
値上がったし、コロナ流行ってるしで今は絶対いけないですよね😱
テントがあったら1日公園いられそうですね!雰囲気でますし✨✨☺️
ありますよ〜
うちはそうなったら抱っこして布団に連れてくとすぐに寝ちゃいます😂
あれどーなってるんですかね?
子どもは多いんでしょうか😆- 2月7日
-
さぁと
そうなんですよ笑
でも、それが意外と節約になってるかもだし😆笑
行けないです😭
もう感染者が多くて、みんな菌持ってんじゃないかと思うくらいです💦
全然いれちゃうと思います😊✨
日差しよけれるし、便利ですよね😆
多いんですかね🤔
まぁまた寝るからいいんですけど、なんか夜中のへんな行動は怖いです💦
今日はお昼すぎからお腹がちょっと痛い気がして、夜になって心配になって病院行きましたが、子宮口が1センチ開いてるか開いてないかで、モニターやら内診やら色々しましたが、帰されました😅
まだまだかかりそうです😫
YUさんは陣痛からでしたよね❓
陣痛から始まってどんなかんじだったんですか😭❓
病院行くタイミング全くわからないです😱- 2月7日
-
YU
たしかに!笑
何事も捉えようによってはプラスになりますね😂
千葉県やばいですよね💦
マスクなんて気休めにしかならないんですかね😭
テントなんてあったら多分昼寝しちゃいます😆
うわ〜〜😣
ついにそろそろですね!!
私ちょっとお腹痛いな〜くらいから丸3日くらいかかりました!
本当に痛かったのは生まれる24時間前くらいからでしたが😭
初参だったので何がなんだかわからず、途中一度病院行ったけど帰されて、次に行った時にはもう8センチ開いてました😱
今旦那さんいらっしゃいますか??- 2月7日
-
さぁと
お得かも〜ってなってもよくよく考えたら行かないしなーはよくあることで、ディズニーの年パス憧れるけど、行かなきゃいけないプレッシャー感じちゃうし😱笑
たぶん年バスに不向きな気がします私!笑
でも、マスクもう品切れなんですよね💦
冬はよく使うので買ってたのでありますが、ないみたいなこと聞くのでもう買えなそうですよね💦
たしかに笑
私も旦那さんに子供お願いして寝ちゃうわ😂笑
24時間激痛だったんですか😱❓💦
次行ったら8センチじゃ、すぐ産まれたかんじですか❓💦
今は痛みは不思議とおさまってしまいました😅
旦那さんは今います✨
旦那さん帰ってきて安心してしまったのかしら😂笑
前駆陣痛ですね😓
明日で39週で、娘が39週ぴったりで産まれたから構えすぎたかもしれません笑💦- 2月7日
-
YU
そのプレッシャーとてもよくわかります😂
買ったからには損するわけにはいかない!と思うけど、そう思っていっても楽しくないんですよね💦
それがわかってるから買いません!笑
うちも元からあるストック分だけです😱
なので近所にお散歩程度の外出ではあえて使わないようにしてます💦
8センチって言われてから18時間後くらいに産まれました😭
家で耐えてた激痛時間入れると24時間くらいになるかもです😩
でも、8センチになってしばらくして陣痛が弱まっちゃった時間が少しありました!
それでそのあと ほんとに最後の最後で実は無痛に切り替えました!😅
とはいえもういつ産まれてきてもおかしくないですもんね😣💦- 2月7日
-
さぁと
楽しくないですよ〜😭
無理して行ってるみたいなかんじになっちゃいますもん💦
なるほど!
私は妊娠してからほぼスッピンなんで、結構使っちゃうんですよね😫
気をつけよう😓
8センチから長かったんですね😫
家でよく耐えられましたね😭
尊敬します😫
前から無痛にする予定だったんですか☺️❓
無痛、今回悩みました😭
でも、通ってる病院無痛なくて、、
やはり心に余裕持てたり、産後の体は楽って聞きます😫💕- 2月7日
-
YU
そうなんですよね!
なのでその都度行きたい時に行くスタイルがあってるんだと思います😚笑
私もスッピンですよ!笑
でもマスクなしで散歩行ったりしちゃいます💦
女としては終わってます。笑
一度帰されたから、今度は絶対入院したいと思って。。。初産でよく我慢できましたねって看護師さんに言われたけど、最初から入院させてよーって思いました😱笑
最初は意地でも普通に産んでやると思ってたんです。
でもお産の途中でも無痛に切り替えられるってことは聞いてて、最後の切り札にしてたんです。笑
生まれる数時間前に切り替えたんですけど、だったら初めから無痛にしとくべきだったなって激しく思います😩💦
費用も変わるし😢
無痛に切り替えたのが遅すぎて、回復も早くなかったし、お金だけかかっちゃいました😩笑- 2月8日
-
さぁと
散歩ぐらいならスッピンでいいですよね笑
私、妊娠するたび化粧しなくなって終わってます笑
とくに冬はしない100%に近いです笑。😂
たしかに、、帰されたくない😫
まだまだ無痛やってるとこ限られていて、もう少し気軽にできるといいですよね😫
全部の病院やっていてほしい😓
やはり出産は大変ですよね😭
今度はどうなるだろうかとよく考えてしまいます😫
寝たいのに、なぜかこの時間になると胎動すごくて寝れないです😓- 2月8日
-
YU
朝子どものことやって家事してそれで疲れてプラス化粧とかもう無理ーってなります。笑
帰された時も自分的には痛かったのに帰ってって言われて絶望しました😱
ほんとですよね!
そしたらすこーーしだけ少子化に歯止めがかかるかもしれないし!笑
夜みんなが寝静まると胎動すごいですよねなぜか🤣
夜行性なのかなー
出てきたら大変だなーって思ってました🤔笑- 2月8日
-
さぁと
わかりますっ、わかりますっ!
朝起きた時点で、あ〜1日始まるーって気持ちになって色々やってから自分のことってなると後回しですよね😱
もういいやってなります😫笑
帰ってって言われたときも痛かったんですね😭
それは絶望するし、辛いです💦
旦那さんも心配でしたでしょうね😣
もう今日は痛み朝、ちょっとあった
だけでなくなっちゃいました😅
こりゃいつになるかわからないです😓
マイペースな子なのか、まだ産まれたくないのか、、
今日も歩いたんだけどな〜😓
でも今日は風は冷たかったけど、あったかいほうでしたね☺️✨- 2月8日
-
YU
ほんと。なんかやることやっと終わってそのあと化粧までする余力がありません😂
母になるとはこーいうことなんですかね💦笑
里帰りしてて、帰された時にはまだ連絡してませんでした旦那さんには😅笑
本当に入院ってなった時初めて連絡しました🤣
お腹の中居心地いいんですね〜💓💓
前駆陣痛はじまると構えちゃいますけどね👶
今日は過ごしやすかったですね☺️
明日また寒くなるのかな??- 2月8日
-
さぁと
私だんだん化粧も薄くなってきちゃって、大人になったのか老けたのか、、みたいなかんじです笑
そうだったんですね✨
たしかにどっちかわかんないのに連絡してもってなりますもんね😅
もう、うちの旦那さんソワソワしすぎて、こっちが緊張しちゃいます😓
たしかにまだ骨盤あたりにはまってるかんじしないんですよね😓
娘のときは早い時期からはまってるかんじしたんで、本当にその子によって違うんだなぁって思います😩
なんか明日まで寒くて、あとはもう春のようになるみたいですよ😊
冬好きなんで、今年は短くて残念です😭
桜とかも早く咲いてしまいそうですね😆💦
もう1年早くてびびります😭- 2月8日
-
YU
私もですもうホントするときは最低限しかしません😩
子どもとお風呂はいるので、落とすのも面倒で。。。笑
私友達がまだ結婚してる子少なくて、たまに会うと同い年なはずなのに自分だけやけに歳食ってる感じがしてなりません。😂
ご主人立会いされるんですか?☺️
あちらはあちらで、何か心積もりする必要があるんですかね!笑
すごい!そんな感じ私感じた記憶がありません!笑
でも生まれる少し前の妊娠中の自分のお腹の写真みると、下がってるなぁって今更感じました🤔
なんか今年は暖冬だったしそんなに辛いほど寒い日も数えるほどしかなかったですよね🤔
これなら冬が長くてもいいなーって思います!
乾燥は嫌ですが💦💦
春は花粉とか飛ぶし、違う悩みがあります😅- 2月9日
-
さぁと
なんか子供産んでから、あまりにもバッチリメイクが逆に老けて見えるか、頑張ってるように見えてるんじゃないかと思い、薄くしたのもあります😣💦
年相応のメイクがどんなんか、わかんなくなってます😱
でも、たしかにバリバリまだ働いてたらしっかりメイクだったかもしれません😅
立ち合いします✨
あの痛さを1人で乗り越えられる気がしないです😭
早くでてこーい!とか言ってますがね、なんかあるみたいです笑
写真撮ってたんですね!
たしかに下がってるのはなんかわかりますよね🤔
私も写真はないですが、鏡にうつった自分のお腹みて、初めての出産でもわかりました!
花粉症ですか?
花粉もなんだか毎年量増えてるかんじしますよね💦
私は花粉症じゃないですが、なんか飛んでるかんじはします😅
今までは冬が長かったのに、夏が長いとか勘弁してほしいです😓- 2月9日
-
YU
たしかになんか周りからは子どものママさんって目で見られるから、落ち着かなきゃなとかケバいのはダメだなとか考えました😅
今じゃただの手抜きになってますが💦笑
ですよね〜!
私もあれ一人きりで耐えるなんて無理にもほどがあります😭笑
立会いだとパパさんの方も心構えが必要そうですよね!笑
たった一枚、なんかすっごい大きくなったな〜って思って撮っといたのがそれでした💫👶
あの時は靴下はくの1つでもため息が出てた気がします💦笑
なんから花粉症に片足突っ込んでると思います😩
認めたくないですが。。。- 2月10日
-
さぁと
なんか考えちゃいますよね😆💦
それなりに年相応にしないと浮いちゃう気がしてならないです😫
手抜きだとしても、周りから手抜きに見えなきゃいいです🥰笑
YUさんも立ち合いでしたか😊❓
最初は立ち合いなんて、、って思ってましたが、旦那さんがいてよかったと産んでから思いました💦
靴下わかります!
あとは足の爪も難しくて、めっちゃ深爪しちゃったことあります😱
当分切りたくなくて、切りすぎたらバイ菌入ったのか、ちょっと腫れたとこありました💦
うちの旦那さんもそんなかんじです😂
花粉症なのか?違うのか?みたいな笑
同じく認めたくないと毎年言ってますね😅- 2月10日
-
YU
え!!さぁとさんもしかして赤ちゃん産まれましたか?😳💓💓💓
うちも立会いで、いきみ逃した頑張ってくれて手を痛めてました💦
痛すぎて途中旦那さんのこと殴ったり、大変な思いしたと思います😅
それ私もやりましたー笑
もう産まれるまで切らなくて大丈夫なように〜って思って深爪😱笑
仲間です😂
かれこれ3年くらい、認められずにきました🤣- 2月11日
-
さぁと
産まれましたー😭💕
昨日すごい1日張ってて、こりゃくるなと💦
案の定、日付変わってから陣痛が始まり、朝方病院行って3センチ😓
なかなか進まなくて促進剤いれたらすぐ産まれました😂
が、、めっちゃ痛くて痛くて、、死ぬかと思いました、、
先生こなくて赤ちゃんの頭でてるのに押さえられるし、、娘のときより痛かった気がして、、でも親に言ったら痛み忘れてただけじゃない?と言われるし笑
顔はやばかったと旦那さんに言われました💦
でも、無事産まれてよかったです😭
会陰切開せずいけましたが、裂けははして縫いましたが、全然痛みましです🤣
はぁ〜、、もう出産からは卒業します、、😣💦
今回旦那さんは出番ほぼなかったですね!
促進剤が効きすぎて助産師さんがつきっきりでいてくれました😅
でも、殴りたい!暴言は本当によくわかります😫
そこじゃないし!ってかんじですよね😱
やはり深爪あるあるですね笑
なんでやっちまうのか🤣笑
花粉症じゃなくても、くしゃみでるときあるし認めたくないですよね笑
なんて共通点が多いんでしょう💕笑- 2月11日
-
YU
きゃーーーー😭💓💓💓
おめでとうございます😭😭😭
促進剤打つと一気に陣痛強まって痛みやばいって聞いたことあります😭
もうほんとにお疲れ様でした😭💓💓
促進剤打ってからは数時間で産まれてきたんですか?👶
もうなんか色々聞きたいことが溢れてくるんですけどとにかく何よりおめでとうございます😭😭😭
赤ちゃんもさぁとさんもめちゃくちゃ頑張ったんですもんね😭💓
入院中できるだけ休んで、早く回復できるといいですね😣
ほんとにほんとにお疲れ様でした😭😭😭💓💓💓💓- 2月11日
-
YU
助産師さんつきっきりなんてきっといい病院なんですね💓
ほんとそこじゃない😡って連発でした💦
たまーに助産師さんが押してくれる時が主人の時と比べ物にならないくらい楽で😅
この差は何?!ってなりました💦
そうなんですよ〜
花粉症飛び出す頃ってあったかくなりそうな時だから、きっと季節の変わり目で風邪ひいたんだ〜っていつも思い込んでます😜笑- 2月11日
-
さぁと
ありがとうございます😭💕
なんか今日は産後ハイですし、同室は明日からだし暇なんで、話聞いてくれたほうがありがたいです😆✨
なんでも聞いてください😂
数時間どころかすぐでした💦
その前に内診で3センチから5センチに広げられて、内診痛くていたいっ!ってめっちゃ声あげました😡
なんか1人目の男の先生も軽く内診したのにハーフ系の先生も来て、その先生が痛くて💦
キレそうでした😑いや、キレてたかも😓
促進剤、まさか2人目にして使うとは💦
たぶん先生はお昼までに産ませたかったようでした、その方がお母さんも体が楽だからと言ってましたが、たしかに楽です😅
なんか頭がしっかりした子だったらしく、ハマってから激痛でした💦
でも、まだお世話してないからかもですが、新生児特有の匂いが癒されます☺️
やっぱかわいいですね💕
きっとこれからたくさんイライラしちゃうかもだけど、カツカツせずにゆるーく頑張ろうと思います🥰- 2月11日
-
さぁと
なんかベテランおばさん助産師?も登場して、このまま助けてあげて産んじゃったほうがいいかも って会話が聞こえてきたので、心の中でそうしてーー!!って叫びました笑
なんであんな違うんですかね🤔
本当不思議です😅
私、花粉症じゃないですが寒暖差アレルギーです😫
とくに秋とかやばいですね💦
それ!
本当あるかもですよねっ笑- 2月11日
-
YU
産後ハイ!!
ものすごーーーーく疲れてて気持ちは休みたいと思うのに眠れないあれですね!😩
内診で広げられるってあのグリグリってやつですか?😱
想像しただけで痛いです。。
そりゃキレますよ!!!
普通のことです!
仕方ないなんてわかってるけど突発的にキレちゃいますよね😅
私陣痛室の壁のタイル叩きすぎて剥がしちゃいましたよ!笑
促進剤、地獄の痛みだけど、丸一日陣痛に苦しむよりパッと終わらせた方がいいんですね🤔
わかる気がするけど怖い😂
新生児の匂い今だけだから、思う存分クンクンしてください💓👶
息子くん、お名前はもう決定しましたか?💓- 2月11日
-
YU
ベテランさんは心強い!!
なんならお医者さんより助産師さんの方が心強いし頼りになりますよね!笑
まぁ当たる相手がいるだけ良かったのかもですけど学んでほしいですよね!🤣笑
寒暖差アレルギー初めて聞きました!😳
いきなり気温が下がったり上がったりすると出る感じですか??- 2月11日
-
さぁと
そう、あれです😫
そして、個室希望だったのに空いてなくて大部屋で赤ちゃんの泣き声するので、たぶん寝れないですね😅
あれやらなきゃいけないかもですが、本当腹立つくらい痛いんですよね😑
それはすごい😳笑
でも、本当にそのレベルですよね‼️
YUさんだけじゃなく、絶対他のママさんにもいると思います😖
私も助産師さんの手を握りつぶしてしまいそうでした😫
たぶん促進剤いれなかったらダラダラと陣痛でしたねきっと😅
なんか医者ってクセある人多くないですが😳❓
助産師さんのが話しやすかったりします😆
クンクン一度しかできなかったんで、明日またしたいと思います🥰
名前決まってます😁
娘は私がほぼ決めましたが、息子は旦那さんに決めてもらいました✨
そうです😓
とくに秋って昼間暑いのに、夕方くらいから秋の空気になって涼しくなるとくしゃみでます💦
朝方とかもなりやすいです😓
気温が下がったときのが出やすいですね😭- 2月11日
-
YU
うわ〜😣
それじゃあ夜長いですね💦
産婦人科の病室は、全部個室にした方がいいと思ってます私。笑
ほんっとーーーーに痛いですもんね😭
殴った手も痛いはずなのに、手の痛みはなんともないから不思議です✊
なんかもう、ただひたすら痛くて、そのほかの感情は何もなくて気づいたら殴ってたり暴言吐いてたりしてました。笑
ほんとくせ者ばっかですよね!笑
頭がよすぎちゃうんですかね?🤔
あ〜赤ちゃんいいですね😚💓
もう思う存分クンクンしてあげてください💓💓
小さい手とか、あの軽さとかたまらないですね😩💓
もう決めてあったんですね💓
うちも男の子だったら旦那さん、女の子だったら私って命名権決めてたんですが、どうしても抑えられず口出ししまくってケンカになりました。笑
たしかに秋ってそうですね!
くしゃみ一発ならいいけど、連発だと嫌になりますよね😱- 2月11日
-
さぁと
まさか空いてないと思ってなくて😭
こんな被るかね?ってかんじです😓
本当!個室がいいですよね😫
トイレや水道使うだけでも気使うし💦
もう手よりも数倍痛いってことですよ😱
痛い中話すのも大変だし、分かってくれよってかんじです😑
なんか独特の雰囲気っていうか、、目が笑ってないというか、、🤔
頭よすぎちゃうは、思います😳
なんかわかんないですが、息子抱っこしたとき重っ!!って思いました笑
今の娘なんかより軽いですけどね😁
ずっと横向きで寝てたときに骨が痛かったんで、これがお腹にいたらそりゃ痛いわ💦って思ったからかもしれません😫
そりゃ名前は一生だから口出ししますよ😓
私もそれやだとか結構言いましたもん笑
夫婦が納得する名前が1番です☺️
連発やですよね😓
なんか旦那さんも娘も1年通してくしゃみするので、なんか感じ取ってんだなぁと思います💦
空気清浄機もエアコンも業者に頼んで掃除してるんですけどね😓- 2月11日
-
YU
ちょっと値段は張るけど、命かけて出産したんだからこれくらい好きにしたいとおもいますよね😩
ほんとですよね!咳ひとつでも気使いますよね赤ちゃんもいるし💦
そんなに痛い時間をさっきまで過ごしてたんですもんね😣
本当にお疲れ様です😭
おめでとうとお疲れさまを何度言っても足りないらいです😭💓
ですよね!なんか初歩的な質問すると、まるで鼻で笑っているかのような冷たい返事にシュンとします😅
でも小児科の先生って良い人多くないですか?
たしかに!!今新生児見ると小さいな〜💓ってなるんですけど、私も息子産んだ時は小さいなんて思いませんでした!笑
むしろあんな小さな出口からよくこんな大きいのが出たなと。。。笑
そうですよね😚
命名に後悔したくないですもんね👶💓
寝かしつけの時にくしゃみしちゃって起こしちゃったことがあって、その時は自分のくしゃみを恨みました😂笑
業者さんうちも頼んでみたいです!
あれ素人の掃除じゃたかが知れてますよねきっと🤔- 2月12日
-
さぁと
思います思います😩
結構、個室あるはずなのになー😣
出産した人が被りまくりなんですかね😳
咳や咳払い、くしゃみ、歩く足音なんか気になっちゃいます😓
なんか今回の出産の痛みは忘れられないと思います😩
酸素行き渡らなすぎて手がしびれて動かなくなっちゃったし💦
涙流しながら出産したし😭
本当、自分おつかれってかんじです😣
そうそう!
なんじゃその質問😆とか思ってるのバレバレですよね😑
小児科はたしかにそうですね✨
優しい先生多いです😊
嫌な思いはしたことないかもです☺️
あーなんか、また後陣痛してきました💦
2人目以降はするっていうけど、本当だなって思いました💦
しかも隣の方、いびきかいている😳
明日、帝王切開って言ってたな😣
わかります!
こんな重くてでっかいの産んだ私って、、って今日また思いましたもん😆💦
先程も言いましたが、旦那さんがよくくしゃみするから娘小さいとき起きちゃって、寝かしつけやり直ししたときは殺意を感じました😑
うち、結構頼みます✨
やっぱり汚れがすごい付くし、汚れてくると私もくしゃみでてくるので1年半に1回は頼んでるかもです😅- 2月12日
-
YU
今日から同室スタートですかね?まだ全然疲れ取れてないかもですがファイトです😭💓
こちらも気をつかうし、音に敏感だと人のも気になるし休めなくて疲れちゃいますよね😣
楽なお産はないって言いますけど、本当に大変な思いですよね😭
世の中のママさん、心から尊敬です😭✨✨
もう少し演技したり顔に出ないように気をつけたりできないのかな〜って思いますよね😩
科によって違いありそうですね💦脳外科とか、外科系はヤバそう!笑
後陣痛!お腹痛みますか?私も後陣痛はなかったかもしれません🤔
お隣さん、今日なんですね!
よく眠れたでしょうね!笑
こんなにでっかいのな割に、産んだ後体重測ったら全然体重減ってなくてビビりました😱笑
それは殺意ですね月齢小さいうちは特に😩笑
ドア開けた音とか、少し考えたらわかるでしょってイラついてました😂
機会があったらうちもやってみたいです〜😚- 2月12日
-
さぁと
お昼すぎからスタートしました😊
今回はおっぱい上手に吸ってくれるからびっくりしてます😳
疲れます〜😱
結局寝れなかったし😭
いや本当ですよ😣
何人も産んでるママさん、すごいなってかんじです😭
本当ですよ😑
相手のこと考えてくれよーって思います😫
脳外科とか本当に見た目も変わってる人多すぎです😳
なんか漫画にでてきそうな先生いました😆
もう1人でてきそうなかんじの痛みでした😣
夜中もちょっとした生理痛みたいなのがじわじわと😩
その方も個室希望だったみたいで、、
婦人科のほうの個室が空いたみたいで、術後はそっちに行くらしく羨ましいと思いました😭
意外と減らないですよね笑
徐々に減っていく気がしました、たぶん💦笑
あと玄関の扉を閉める音とか。
今は気にしてくれるようになりましたが、それも一時すごかったです😡
全然空気変わりますよ😊
いい空気がでてる〜🥰ってかんじです😍- 2月12日
-
YU
1日目お疲れ様です😚
きっと娘ちゃんが頑張って、飲みやすいおっぱいに育ててくれたとかかもしれないですね💓💓
これで入院したらもっとキツイだろうし、さぁとさんも空いたら個室に移動とかできないんですかね?😭
脳外科とかまずなろうと思うその気持ちが未知すぎます一般人からしたら😳
え!後陣痛ってそんなにヤバいんですか!?😱
お産てどこまでも大変ですね💦💦
とりあえずいびきはもう聞こえてこなくなるんですかね!笑
わかりますわかります!!
物を置く音1つでもこちらは敏感になりますよね😅- 2月12日
-
さぁと
いや、娘は頑張って左しか無理で早々にミルクへ移行してました笑
娘のときは吸わないくせに母乳でたのに、今回は吸うくせに出が悪いですね😅
またミルクになってしまいそう😅
なんか、私がいるうちは個室空かないっぽいです😅
まぁここまできたらいっかなって思ってきました😭
大部屋ならでわの結束みたいなのでてきてウケます笑
あんまり同室話さないけど、泣くタイミングみんな一緒とか授乳室に同じタイミングでいて、泣いたらみんな気を遣って授乳室行ったりするから、部屋と変わらないじゃんみたいなかんじとか笑
今、部屋に私含めて3人いるんですが、みんな赤ちゃん便秘で全く寝なくてみんな一斉に泣きっぱなしでした😂
1人は助産師さんが見かねて赤ちゃん預かってくれて、私ともう1人の赤ちゃんはなんとか寝てくれて、3.4時間平和な時間がきて、みんな寝れたかんじです笑
いやいや、医者系全部無理です💦
血とか無理だし、助産師さんもよく赤ちゃんとりあげられるなー😫って思います💦
やばいです😓💦
地味に痛い時間長いし💦
人の体ってうまくできてますね😖- 2月13日
-
YU
私もです!退院して少しの間は母乳〜✊って思ってやってたけど、ぜーんぜん出ないくて、母乳で悩むの嫌だなーって思ったのですぐミルクにしちゃいました💦
お金はかかったけど、息子は成長曲線から飛び出そうなくらい大きく育ったし、お酒も飲めるし、今は良かったかなって思います😂笑
結束感!😳
確かにみんな同士ですもんね!
退院する頃には仲良くなってそうですね😚💓
絶賛寝不足中ですよね😩
今日もお疲れ様です🙇♂️
助産師さんすごいですよね!
出産の時、息子が頭だけ触れるくらい出てきた時に助産師さんに触る?って聞かれたけど怖くて触れませんでした🤣笑
とことん試練を与えてきますよね💦
産む前から産んだ後しばらくずっと不調が続くんですもんね😩
なのにやっぱり子どもは欲しいから不思議ですよね👶- 2月13日
-
さぁと
私も悩むの嫌でした💦
母乳外来1回行きましたが、起きないし結局それで指導されることもできず、なら私もこの時間寝たかったと思って辞めました😫
本当にそう!
お金はかかったけど、誰でもあげれるし量が目に見えてわかるし体も気持ちも楽でした✨
うちもでっかい赤ちゃんでした笑
でも、2人とも大人しそうな人で話は全く盛り上がりません笑
結局今日、個室が空き移動しました😆笑
そしたら息子はよく寝てくれて、昼間は私も爆睡でした☺️
やはり夜は背中スイッチが発動しちゃって抱っこじゃないと寝ないという😓
まぁ、昼間寝れてるからいいんですけどね💦
えー😳
そんな触れる余裕ないです💦
でも、うちの旦那さん娘のときに頭すぐそこにあるとき、助産師さんに見てみまます?って言われて見てましたよ😱
よく見れたなって思いました💦
本当ですよね🤔
なんだろ、子孫残さなきゃ!ですかね😳
まぁ、たしかに子供はかわいいですけど🥰
でも何回出産しても、出産したらこの子がお腹にいたなんて信じられないって思います🤣- 2月13日
-
YU
とりあえず初乳さえ飲めてれば免疫もあげられてるだろうしな〜って🤔
預けられるのは大きかったです!預けられてなかったら今わたし生きてるかわかりません。笑
共通点多いとは思ってましたがここも同じだったんですね😂笑
ワイワイおしゃべりする余裕もないのかもですしね😣
個室よかったですね〜!!
後3日?くらいですかね??
ほんとに、隙を見つけては爆睡していただきたい😣
わたし誰って感じですが。笑
旦那さんすごい!!
出てくるところ見たことないですが、想像だけでグロいのはよくわかります😱笑
男性の方が血に弱い方多いって聞きますが、そんなこともないのかもですね〜
ほんとですよね👶
人間が一年弱で完成するなんて神秘ですよね🙄
もう一度新生児を抱っこして育てたいけど、出産はできたらしたくないです。笑- 2月14日
-
さぁと
全く同じ!!
私も免疫あげれたらそれでいいって思いました😆
結果、よく食べるし風邪もそんなひかないしでこれたので、よかったです😊✨
預けられると美容室行けたり、自分の時間とれるからいいですよね🤣💕気分転換にもなるし😆
本当、共通点多いっ笑
笑
でも、隙を見つけて爆睡しないともたないですからね😱笑
その通りと思って寝ます笑
しかも胎盤もたまたま見ちゃったとか言ってて、それはグロかったとは言ってましたけどね笑
たぶん、怖いもの見たさでしょうね😂
本当に神秘っ✨
わかりますよ、、出産の恐怖💦
どうしても2人は欲しくて頑張りましたが、、
悪阻も出産も辛すぎます、、
どちらも結果1人で乗り越えなきゃいけないですもん、、泣- 2月14日
-
YU
うちもです!笑
いっぱい食べてくれるし、鼻水出るくらいで熱は全然でないし😆✨
だから完母のママさん尊敬です✨
他の人に変わってとかできないし😣
きっと退院したら怒涛の毎日が始まると思うので、ほんと今のうちにできるだけ積極的に休んでください👶💓
胎盤って血管?血液?でできてるんでしたっけ?絶対見たくありません😂笑
一度経験してると、とっっても心の準備が必要になりますね💦
でもいつかきっと。。💓💓笑
娘さんとか、お見舞いにきてくれたんですか?😊💓- 2月14日
-
さぁと
うちも鼻詰まりはたまにありますが、すぐ病院行けば治ります😆✨
熱も一度6か月あたりに夜中に気づいて病院かけこんだ時ありましたが、機嫌はよくてすぐ下り、それ以来出してないですね☺️
本当ですよね💦
広場行っても母乳ママしか見たことないので、すごいなぁと思いました😭
本当ですね😫
病院にまだいたいような、いたくないような、、ってかんじです😣
なんか塊みたいなやつですよね❓💦
私も見れません💦
想像だけでも怖すぎます😱
かなり心の準備が、、💦
結局準備出来ずに産みましたけど、
、😣
自分たちのタイミングで来てくれると思うので、その時にでも考えても遅くないです💕
うちの病院、小学生以下の面会できないんです💦
なのでいっしょに寝てたのにママ起きたらいないってなって、今に至ってます😓
毎日ではないけど、寝るときにママ病院にお泊りするけど、迎えにいくからねっ!おばあちゃんと夜は一緒に寝るんだよ?説明してたので、理解してればいいんですけどね😅
わかった人ー?って言ったら、一丁前にはーい🙋♀️って言ってましたけどね笑- 2月14日
-
YU
遅くなりました💦
実は吐き気と腹痛に襲われてダウンしておりました😣
吐いたのは記憶の中では三、四年ぶりだったんですけど、体力使うしツライし😩
吐きづわりの人ってこんなのしばらく毎日続くのかとおもっちゃいました😱
ちょうどよく週末に体調を崩せたので、息子は旦那さんに丸投げで元気元気です!😆✨笑
私の周りもほとんど母乳の方です!確かに荷物は少なくて済むからいいかもしれないけど、それにしても私にはミルクの方が断然楽でした👶💦
あれ、そろそら退院されますか?小学生以下面会できないところ多いですよね😣
ママ帰ってきたら大喜びでしょうね!!💓
赤ちゃんにはどんな反応するんだろ〜〜💓💓- 2月16日
-
さぁと
えぇー💦 大丈夫ですか❓💦
日頃の疲れですかね😣
私への返信なんて後の後で全然大丈夫なので、ゆっくり休んでくださいね😫
わかります!
たしかに荷物は多いし重いけど、おっぱいへの悩みとか量の悩みないから私も楽でした✨
今日退院だったんですが、、
黄疸ひっかかっちゃって赤ちゃんだけ入院になりました、、
なんかうんちでないし、黄色いしまさかとは思ったんですがね。
なんかわかんないんですけど、涙出ちゃいました。産後のメンタル崩壊にかぶってるから余計かも💦
今、おっぱい両方負傷しちゃってあげれなくなって、ミルクだけあげに病院通ってるんですが、もう光療法始まってて目に光当たらないように目は隠されてて、、かわいそうになっちゃいました、、。
最短でも19日までは帰れないようです。
はぁ〜ため息ついちゃいます😢- 2月16日
-
YU
なんか今はもう気持ち悪い状態に慣れちゃってきました😅
ありがとうございます💓
そうだったんですか😢
なんか呑気に娘さんの反応楽しみとか言っちゃって気を悪くされたら申し訳ないです🙇♂️
子どもと離れてる数日ってとっても長いですよね😣
それも産まれたてなので尚更だと思います💦
黄疸治療の知識がないんですが、目だけ隠されてる状態想像するとそれだけで可愛そうです。
どうかはやく良くなってほしいですね😢
さぁとさんも、おっぱい負傷なんて大丈夫ですか?
授乳頑張ってたんですね😣
今はただでさえ気持ちも沈みがちになる時で、赤ちゃんだけ入院になって心がいっぱいいっぱいですよね。
無理しすぎずなるべく周りに頼って過ごして下さいね😭- 2月16日
-
さぁと
えー💦
その慣れはだめな慣れですよ😭
辛いときは旦那さんに頼ってくださいね😣
全然!
そんな知らなかったんですし、私も普通に帰れると思ってたので、気になさらないでください😭💕
長いです😓
上の子は私いなくても平気ですけどね😅
久々会ったのに久々ー😊みたいな顔されました笑
その状態でミルクあげるんですよ。
なんか表情も見れないなんて、、ってかんじでした。
19日までとりあえず帰ってこないです。
吸い付きがすごいので右はそれで負傷したんですが、左は昨日の夜勤の助産師がマッサージ無理矢理してきて、それで痛めました、、💦
左は守ってきたのに💦
本当にそれです。
産後のメンタルやばいですよね💦
なんかお世話ないから寝れるはずなんですが、寝れないです、、😭- 2月16日
-
YU
結局昨日の夜、実家にお世話になることになって今頼ってます😣
でももう元気で復活できそうです✊
ありがとうございます😭
今日も息子さんにミルクあげに言ってきたんですかね?
退院までずっと目隠しした状態なんでしょうか?😢
産まれてしばらくって、1日で顔がパパ似になったりママ似になったりするし、はやくお顔みたいですよね😭
娘さんはやっぱりなんかわかってたんですかね?👶
こういう時ってやっぱり女の子の方が肝っ玉座ってそうですね😆
それは聞き捨てならないです!😨
マッサージで負傷って完全にあちらのミスですか?
もうほんとデリケートなこの時期に悩みの種作らないでほしいしただでさえ体ボロボロなのに😭😭😭
そうですよね💦
赤ちゃんいたらいたで眠れないし離れてても色々考えて余計疲れ溜まりますよね😭
とにかく早く19日になって赤ちゃん元気になって一緒に暮らせることが今1番の安定剤ですよね😭😭- 2月17日
-
さぁと
実家に頼ることができたんですね、安心しました😣
辛いときは頑張らないほがいいです😭
私も産後に体調崩したことありますが、大丈夫かもって思ってもしばらく不調だったので、本当に無理しないでくださいね😫💦
今日も行きました!
ミルクあげいって出生届け出しに行って、そしたら次のミルクの時間になりそうだったので、ささっと外食して、また病院行きました💦
本当は夕方も行きたかったんですが、私が疲れてしまって諦めました、、
さすがに産後に動きすぎだと思って💦
今日は光浴びてなくて様子見になっていて目隠しも外れてました😆
顔の黄色いのもよくなっていて、ほっとしました😣
あとは明日と明後日の血液検査で何もなきゃ退院できるので願うばかりです😖✨
でもなんか、前からなんですが寝る時間にパパがいると抱っこ病が始まり、パパに泣きついて離れないってのがあって、でもいなくなってしばらくは泣くんですが、私が話しかけたりぎゅうしたりすると落ち着いて、だっことか私がしなくてもゴロンして一緒に寝てくれるんです。
でも最近私がいなかったからか、それが一段と酷くなってて、、
今日は旦那さんに消えてもらい寝かしました😓
今日は私がおいでっていっても来てくれなかったので、なんか娘が思うことあったのかなぁと。
妊娠中もいっぱい我慢させちゃったし、なんか申し訳ない気持ちでいっぱいになっちゃいました、、。
動けるようになったらまた出かけたり、広場行ったりしてあげようと思いました😖✨
いやー、本当に痛くて。
めっちゃ痛いっ!って悶絶してんのに、ほぐさないとダメだから〜とかの一点張りで最悪でした。
もう次やられたらやばいと思って、次の時間授乳室行かなかったです💦
ささっとミルクだけ作りに行って個室に戻りました💦
本当にそう!
離れてても一緒にいても、いろんな悩みはあってコントロール難しいです😱- 2月17日
-
YU
今はさぁとさんか大変な時なのに優しい心遣いありがとうございます😣💓
がんばるのやめます!笑
出生届😳💓改めておめでとうございます👶💓💓
産まれてからって、休むことが第1と言われてもやること結構沢山あってなかなかそうもいかないですよね😱
そうなんですね!
目隠しが取れてるそのみためだけでもなんかホッとしそうですね😣
息子さんもう十分頑張ってくれてると思いますが、あと一踏ん張り!!✊✨✨
ママがいない数日間、小さいながらにきっと何か感じてたんでしようね😣
本当はママと会えなくて寂しくてきっと甘えたい気持ちもどこかにあるんでしょうけど、お姉ちゃんになるってことも感じ取ってるんですかね??
子どもって小さくて、まだ何言ってるのか良くわかんないけど、思う以上に繊細だし難しいです😭
でも兄弟を作ってあげるってママにしかできない命がけの大仕事だと思います😣✨
どうか申し訳ない気持ちだけでいっぱいにならないでくださいね!
もう痛いのは出産だけで勘弁してほしいですよね!!!😩
私だったらブチ切れちゃいそうです😅笑
2つしかないんだからもっと大切に扱ってほしいものですよね!😤- 2月17日
-
さぁと
その後、体調はいかがですか😖❓
ゆっくり休めてますか😢❓
なんだか、病院は3時間ごとに通うし、全然休めないです💦
まぁお世話がない分、夜は寝れてるので大丈夫なんですけどね😣
今日も行きましたが、なんかまた黄色いような😓
明日退院予定なんですが、明日にならないとわかんないですね😱
まだ弟に会ってないから、たぶんお姉ちゃんになった感じもないと思います😅
どんな反応するのか、楽しみなような怖いような、、😓
本当、繊細だから難しいですよね。
弟ばっかかわいいとなるとまた、やきもち焼くかもだし、今日も義母とその話をしてました💦
ありがとうございます😢💕
考えてなかったけど、新生児から使える抱っこ紐を買おうと思います😣
2人用ベビーカーは3か月からしか乗れないし、娘は最近手を繋がないし怖いので、まだベビーカーに乗ってほしいしってなると息子は抱っこ紐しかないなぁと💦
抱っこ紐苦手なんですよね😓
できれば使いたくない😭
本当に!
2つしかないんだから!笑
優しくしてほしい🥺💔- 2月18日
-
YU
すっかりよくなっていつもの生活に戻りました😆
ありがとうございます💓
3時間ごとミルクのたびにですもんね😭
お家から病院は近いんですか??
息子さん、退院できましたか?😣
そうですよね🤔
娘さんもまだまだ甘えたいざかりですもんね😂
その子によって色々ですけど、娘さんはどんな出かたをするのか今からドキドキですね!
抱っこ紐ほんと身体痛くなりますよね💦
年の近い子が2人いると、出歩くのが本当に大変になりますよね😢
街歩いてて、2人連れたママさん見ると大変だよな〜って思います💦
はやくおっぱい復活してくれるといいですね😣💓- 2月19日
-
さぁと
よかったです😭💕
安心しました😊✨
そうですね、朝とか夕方じゃなければ5〜10分以内には着きます😆
やはり退院できませんでした😓
悪くはなっていないけど、ずっと数値が横這いなようで、、
今、感染症があったりするから安心してから退院させたいと先生に言われて、そりゃそうだなと思い、お任せしました😣
まだちょっと黄色いのが気になったので、長引いてよかったかもしれません😭
なんだか最近甘えん坊です😣
たくさん抱きしめることにしてますが、なんかちょっとしたことですぐ泣きます😭
昼間は病院行ったり、悪露でお風呂入れられないので義母にお世話をお願いしてるので、寂しいのかな?と思ったりしますが、向こうの家で楽しんでるのもあるので、実際よくわかりません💦
痛くなります💦
あとなんか暑くないですか❓💦
私、夏が嫌いなのも暑さがあるからなんですが、あの密着感の暑さも苦手で💦
抱っこ紐一応持ってますが、3回くらいしか使ってないです😩
やはり2人目は皆さん抱っこ紐使ってる方多いですよね🤔
おっぱい復活しました😆
右はしばらく吸わせてなかったので、まだまだ硬いですが、一応両方いけるまでになりました😊
でも、徐々に減らしてミルクに移行していく予定です😌
母乳終わらせるのもなかなか大変ですよね😓- 2月19日
-
YU
ありがとうございます😭
なのに次は旦那さんがインフル疑惑です💦笑
でも近いとはいえ少し歩くだけでも産後って疲れますよね😣
というか常になんか疲れてますよねしばらく😭
息子さんそうだったんですか😣
たしかに毎日どんどんコロナ増えてるし、病院の中の方がいろんな意味で安心かもですね!
なんか下の子が産まれたら意識的に上の子優先で接した方がいいっていうのを聞いたことあります🤔
実際なかなか難しそうですよね😩
今新生児の2人目が家にいたらって考えると私ぜったい息子をおざなりにしちゃう気がします💦💦
たしかに夏はもう地獄ですよね!笑
私も数えるほどしか使いませんでした😅
2人乗りベビーカー高いからとかですかね?あと幅とって街で使いづらいとかですかね?🤔
よかったてす😭💓💓
私ははじめから母乳の出が良くなかったので、張ったのも2、3回しかなくて自然とフェードアウトできました。笑- 2月20日
-
さぁと
旦那さんインフル疑惑ですか😱💦
それは早めに病院行かないとですね😣
早く治りますようにっ😫✨
そうなんですよね!
なんか常に疲れてます😓
だるいというか、体が重いというか😞
息子は今度は体重が増えないという問題に💦
ミルクもよく飲むのに不思議です😫
なので今日はミルクを足してきました😅
まだまだ退院は無理そうです😱
なんか1か月とかあっという間になってしまいそうです😅
実際難しいですよね😞
下の子泣いてて放置したとしても、泣き声は気になっちゃうし💦
私も実際に生活してみないとわからないです😖
ですかね💦
抱っこ紐して、両方の手に荷物とか肩と腰が死ぬかと思いました😱
ならベビーカーに荷物乗せたほうが楽です😖💕
私も娘のときも今回もですが、すごい張ったのは1回だけです💦
めちゃめちゃでる人はなんなんでしょう笑
そして1日2回しか吸わせてないので、終わりに近づいてきてます笑
お腹空いて泣いてる中、おっぱいマッサージしてってのはなんか毎回可愛そうって思ってしまって💦
そして量もでなくて😩
ならすぐミルク作ってあげたいなって思っちゃいます😭💕- 2月21日
-
YU
旦那、結局インフルではなかったんですが頭痛い〜とかいってずっと寝てます😨
ほんと身体重いし、そもそも疲れてる上に疲れやすいし💦
機敏に動けませんよね😂
飲むのに増えないんですね!
消化がよすぎるんですかね?🤔
だけど今も日に日にコロナが増えてるので、新生児を外に出すのもまた怖いですよね😭
泣き声はどうしたって聞こえてきますもんね😭
そういえば息子の泣きがひどかった時期、少しでもやさしい気持ちであやせるように耳栓しながら抱っこしてました!笑
ほんとですよね!
ベビーカーなしでは息子とどこにも出かけられませんでした😩
私も、退院してすぐ初めて痛くなって慌てて搾乳機買ったんですけど痛くなったのはほんの数回で💦勿体無いことしました😱
ママにとっても赤ちゃんにとっても、ストレスが少ない方が1番いいですよね✨✨- 2月22日
-
さぁと
なんだか寒暖差も激しい日もあるし、お仕事もしてるしで疲れとかでちゃったんですかね😫
早く良くなるといいですね😫💦✨
実は21日息子が退院しました😊💕でも、26日にまた検査に病院行くんですけどね💦
とりあえず退院できてよかったです😫
なんだかよく寝る子で、ほっとくと朝まで寝てしまい、ミルク1回吹っ飛ばしたりして焦ります💦
吐き戻しもあるし、体重毎日計らないと体重増えてるか不安になります😱
ギャン泣きは病院ではあったのに、帰ってきたらグズるくらいだし💦
心配だらけです😭
娘のときはミルク足らない足らないって泣きまくられて、あげてもあげても泣いて、6時間泣かれ続けられたときはどうしようかと思いました💦
頭おかしくなりそうって旦那さんに言ったら耳栓すすめられてました😅
搾乳機買ったんですね✨
でも、あの痛さはいつ終わるかわからなかったし私も辛かったです💦
めっちゃ絞ってました😣
お風呂上がりとかボタボタでてましたし😩
そういや今回はお風呂上がりにその現象ないな笑💦- 2月23日
-
YU
すっかり良くなったみたいで公園に連れてってもらいました👶✨
遅くなってしまいましたが退院おめでとうございます😭💓💓
検査があったり、まだまだ大変なことが多いと思いますが毎日病院と家の往復おつかれさまでした😣
うちの息子もよく寝る子で、23時から6時くらいまで放っておくと寝てることが多かったです!笑
いいのかな〜って思ってましたが私も寝たかったし元から大きめで昼間は飲みすぎってくらい飲んでたからそのままにしてました😂
体重は心配になりますよね💦
赤ちゃん、ずっとママと居られるようになってホッとしてくれてるんですかね💓
私は産まれて1番辛かった時に旦那にもう逃げたいって言った時、一言 何言ってるのって言われたことを未だに根に持ってます。笑
お風呂の後のぼたぼた!懐かしい〜笑
せっかくお風呂はいったのになーってなりますよね!😂
ぼたぼた出るわりに、飲ませたい時とか搾乳機使う時は思ったほどでないし、不便なおっぱいだなって思ってました。笑- 2月24日
-
さぁと
遅くなってすみません💦
YUさんからこないなーと思ってたら、通知がなぜかきていませんでした😱
旦那さん、よくなってよかったですね😊
コロナ流行ってるから心配になっちゃいますよね😣
除菌シートもマスクも売り切れですが、なぜかティッシュとかペーパー系も売り切れるという💦
そんなまとめ買いしてどうする?って思います😓
再検査しましたが、大丈夫でした😊
ミルクの吐き戻しが多かったり、心配しましたが体重も増えてました🤣
ものすごい量吐き戻してたんですが、うまくゲップが出切ってなかったようで、、、
娘と同じようにいかないもんです😓
それはよく寝る子ですね😆
ママも休んで〜ってかんじだったんですかね😊✨
わかります〜😑
そういうのたいしたことないかもだけど、辛い時に言われたら根に持ちます😑
もっと女心わかってほしいわ〜笑
本当本当!
なんですかね、その現象❗️笑
本当に不便なおっぱいです私も笑
今、かろうじてまだ数回あげてますが辞めようと思いつつ、ちょっとミルクまで時間があってぐずったとき吸わせると便利なんですよね🤔- 2月28日
-
YU
何も気にしないでください😚
相手していただいて感謝です😭
通知来ない時ありますよね💦
ほんとですよね!!
なんか紙系は大丈夫らしいですけどお店に行くと全然ないので謎に焦ります😩
もうデマとかはやめてほしいですよね😩
もううちにはマスクもほぼないし。。。どーなるんでしょう😩
息子さんよかった〜〜〜😭💓💓
ゲップさせるのってなかなかうまくいかないですよね💦
大きなゲップが出たからもう大丈夫!と思っても少ししたら吐いたり😨
そうなんですよ!
本人は多分全く悪気なく言った一言なんですけど忘れられません。笑
普段は私もかなりガサツだしナイーブとは程遠いんですけど産後となるとさすがにナイーブです👶笑
そうそうでない自分のおっぱいをみて、なんで牛はあんなにシャーシャーでるんだろって更にブルーになってました。笑
それは便利ですね!!!
おしゃぶりおっぱいって感じなんですかね?🤔
贅沢なおしゃぶりです💓💓- 3月1日
-
さぁと
YUさんとのやりとりが、私にとって癒しなんです☺️
気持ち悪かったらすみません😱💦
うちもマスクあんまりないので、外行くたび使うことになってしまうので、外出控えなきゃです💦
なんか、ウエットティッシュも売ってないから、ハンドソープ も売り切れてます💦
今日旦那さんに、娘を公園に連れてってもらったら、いっぱい人がいたみたいです😅
みんな遊ぶとこないんで公園に来たんですかね😭
ゲップ難しいです💦
こんなでないってある⁉️って思います😣
本当にその通りで、でた!って思ったらまた大量に吐かれて💦
試行錯誤しながらやってます😭
本当にそうですよね〜。
うちもあんまり喧嘩しないようにしてますが、今日久々喧嘩しました💦
娘が朝の白米を食べなくて、私はミルクあげてて、バナナヨーグルトあげて?ってお願いしたのに自分の朝ごはんとか自分のこと優先しててイラッとしてしまいました😡
私はお腹空いてるのにミルクあげたり、娘のごはん準備したりしてるのに、、って。
毎朝流れわかってるのに、なぜやってくれないのか謎です💦
何やればいいか言って?と言われますが、いやいや毎日同じことの繰り返しなんだから自分からやってくれよってかんじです😓
今日の朝は本当に寝不足でキツかったので、察してほしかったです😩
産後ナイーブ、2回目の出産なのにもうわかってもらいたいです😑
でもなぜか、おっぱい吸わすとスイッチ入っちゃってミルクも欲しがります😫
贅沢なおしゃぶりで我慢してくれやってかんじです笑- 3月1日
-
YU
気持ち悪いだなんてとんでもない!!
とても嬉しいです😭💓
こちらこそいつもさぁとさんの返信みるの楽しみだしクスッとできてホッとします💓
ほんと今日薬局行ったらハンドソープまでないしびっくり💦
ハンドソープなんて一本買ったら結構長持ちしますよね?笑
それさっきうちの旦那も言ってました!笑
公園には人が多いって😂
みんな考えることは同じですよね。笑
私も結局、ゲップマスターにはなれないまま終わりました💦
つまらせないように気をつければ、吐いちゃったらどうせまたすぐお腹すいて泣くからなんとかなるかなって感じでした😅
すーっごいわかります!!!
やることあったら言ってって、それもきっと親切のつもりなんでしょうけど繰り返されると腹立ちますよね😨笑
うちの旦那も息子のご飯さておきお腹すいてると自分のご飯優先にしようとする節があります。🤮
こっちは苦手なご飯作って食べさせて片付けして、常に子ども優先なのに。。。
男の人あるあるなんですかね💦
ため息出ちゃいますよね😩
息子さんもきっと食いしん坊の素質があるんですかね🤔笑- 3月1日
-
さぁと
そう言って頂けて嬉しいです🥰
これからも宜しくお願いします笑
余裕で1か月持ちますよ😓
そんな買わなくても大丈夫って思います☹️
まぁたしかに外のが菌はこもることないですがね。
外で遊ぶのは問題ないとテレビでやってたからかなぁ🤔
たしかにそうですね😆
またすぐお腹すいたーって教えてくれますもんね😁
まさかこんなゲップで苦戦するとは😱笑
男の人あるあるなんですかね😑
ため息もですが、旦那さんいてもいなくてもやることいっしょじゃんって思います💦
大変な時期なんだから支えてくれよってかんじです😞
うちの子たちみんな食いしん坊なのかもです笑- 3月1日
-
YU
こちらこそお願いします😚💓
2人育児このと、色々聞いちゃうと思います💓
そういえば娘さんちょっと前に2歳になられましたよね?✨
言いそびれちゃったんですけどおめでとうございました😍
今日ついに支援センターやら保育園やらも休館になってしまい、頑張って午後2時間ほど公園で遊びに行きました。😂笑
中高生くらいの子たちも多くてコロナの影響を感じました💦
ほんと思ってもみなかったところでつまずきますよね育児😩💦
その通りですよね😱
月齢が小さい時ほど大変で、旦那さんのこと頼りにしてるからこそ休日は自分が少しは気持ちも体力も楽になれるんじゃないかって期待するのに。。。🤮笑
食いしん坊とっても良いことですよ〜💓💓- 3月3日
-
さぁと
2人育児、私でためになるかはわかりません笑💦
えー💕
ありがとうございます🥰❤️
大好きな苺をたくさんあげました笑
全部閉まってるんですね😭
本当、遊ぶ場所ないですよね😓
中高生もどこ行けば、どこで遊べばいいかわかんないんでしょうね😫
つまづくとイライラしちゃう自分が嫌になっちゃいます💦
特に疲れていると😱
睡眠って大事だなと思います😞
本当にそう!
そっちも仕事で疲れてるのはわかりますが、身近にいる旦那さんを頼りにしちゃうのは仕方ないことで、、、お願いだから理解してくれって思います😫
今日はひなまつりだったので、手巻き寿司にしました😆✨
明日はお雛様片付け💦
細かいのが多くて片付けも大変です😣- 3月3日
-
YU
もうただ2人子どもがいるってだけで尊敬です✨
苺幸せですね〜😍
私も息子が寝たあとこっそり一人で1パックまるまる苺食べてストレス発散してますたまに😆
今日も風が強くて、ほぼ家にこもりきりでした💦
やーっと夜がきてホッとしてます。笑
私も未だに毎日数回はつまずいてイライラしてます😰
私は寝不足ってわけではないのでただの短気だと思いますが💦笑
平日はこっちは家事、そっちは仕事で育児は出来る限り二人でやるべきですよね🤔
お雛様片付けが遅れると、お嫁に行くのも遅くなるって聞いて、毎年母に4日には絶対閉まって!ってお願いしてました😆笑っ- 3月5日
-
さぁと
2人育児、まだ慣れてないからもあると思いますが、大変です😓
夜は弟が気になるのか、なかなか寝てくれない日もあれば、勝手に1人で寝ることもあるし、なぜか息子にミルクあげ終わるのを待ってて寝ないときもあるしで、なんだかよくわかんないです😅
早く寝てくれたほうが、息子に集中できるからいいのですが、うまくいかないですね😓
苺おいしいですよね〜💕
1パックなんてペロリですよね😆
私は栃木出身なので、とちおとめが大好きで、こないだ私の両親が来たので、いっぱい苺持ってきてもらいました🥰
私、苺味のお菓子も大好きで、お菓子は普段食べないんですが、この季節だけは苺のチョコとか食べます❤️
1番好きなのはガルボの苺味😍笑
今日風すごかったですよね💦
家にいて正解だと思います😣
イライラしちゃいますよね😭
息子が産まれるまで、イライラしちゃったらすぐ外へ散歩とかして気分転換してましたが、今はでれないので、お昼から夜まで義母が娘をみてくれてる間だけほっと一息できます💦
っていっても、眠すぎて寝てますけど😅
私もなるべく2人で育児したい派です✨
2人の子供ですし🤔
疲れてるのもお互い様って思ってるんですが、違うのかなぁ😣💦❓
めっちゃえらいですね😆笑
私は言ったことないですが、母がそういうの気にする人だったので、すぐ片付けてました笑
なので私もすぐ片付けるようにしてます笑- 3月5日
-
YU
すっかりこんな間空いてしまいすみません🙏💦
もう2人寝かしつけるって想像ですがわたしには無理〜って感じです🤔笑
どちらかが泣いたらもう1人も起きちゃってまた一から〜ってこの短気な私が耐えられるはずありません。笑
さぁとさん毎日お疲れ様です😣
頭が下がります🙇♀️
ガルボ美味しいですよね〜😍
気づいたら一袋食べきってます一人で。笑
栃木のイチゴ最高ですよね!!車で走るとすぐにイチゴ狩りの看板が目に入ります💓サイコーです🍓
私雨とかで1日だけでも外に出れない日があると気持ちがブルーです😨
2人いたら気分転換すら難しいですよね😭
違くないと思います!✊
産んだのはこっちだけど、望んだのは2人ともですからね!
日中子どもとずっと過ごすって仕事してるより大変って言うママさんもいるくらいですから!!
ただの迷信のような気がしますがなんか気になってました。笑
でも別に結婚したい人ができたら結婚すればいいだけですよね😂
今考えるとそんな焦る必要なんて全然なかったです😅- 3月9日
-
さぁと
全然大丈夫ですよ😊
気が向いたらとかでも大丈夫です🤣💕笑
わかんないですが、私も寝かしつけが1番どうなることやらって思ってたんですが、なんだかんだ2人とも空気読んでくれて今はなんとかなってますが、、、
これからどうなることやら、、😵
夜中も何回か息子がミルクで泣いたりしますが、娘は起きないです😅
それだけ唯一ありがたかったです😭
これが夜泣きになったら、その時期にはもっと息子の声がおっきくなってるし、娘も起きちゃうのかなぁ😱
それは怖いわ💦
こないだ、娘が寝て1時間くらいしたら夜泣きみたいなの始まってしまって💦
目も開かないし、いないいないばぁ観せたら起きたりするのに、全然しなくて暴れて謎なときありました💦
そういう時に限って息子も泣き出しちゃって😣
娘優先にしてなだめてたんですが、娘より息子の声がおっきくなって、それにびっくりして娘が泣き止んで息子を見つめてたときは、ちょっと笑いました笑
いちご狩り行きたいなぁと思ってても一度も行ったことないので、行きたいんですよね😍
来年あたり行ってみたいです😆✨
YUさんはよく行くんですか😄❓
週末、天気悪かったですね💦
外でれないのは地味にストレス溜まりますよね😓
本当ですよねー。
自分の時間ほしくなるし、誰だってしんどくなるとき少なからずあると思います😞
女の子はそういう迷信ありますが、男の子のもあるんですかね🤔❓💦
そういや、息子の五月人形買わなきゃですが、なんだかどんなのがいいのか全くわからないです😅- 3月9日
-
YU
ありがとうございます😂💓
娘さんは眠りが深く
へ- 3月11日
-
YU
うわすみません横から息子にタックルされて投稿ボタン押しちゃいました!笑
娘さんは眠りが深くなってるんですね〜💓
確かに成長に連れて泣き声大きくなりますもんね😣
だけど旦那さんってあんなに大きな声で泣いてても気づかない時ありません?笑
その素質を上の子に分けてあげて欲しいですよね💦笑
それありますよね〜😂
うち昨日、泣いてはいないんですが夜0時過ぎにいきなり寝室から息子が走って出てきました。笑
目は閉じてるけど顔は笑っててそれにわらいました😂
イチゴ狩り何だかんだ毎年行ってるかもしれません🍓
最近は栃木まで行かず千葉で済ませてますが💦
娘さんもイチゴ好きならもうあのビニールハウスは宝箱ですよ😍😍笑
今日はお天気良いですね〜☀️
風は強いけど、久々にお外で遊べそうです😚
私もよくわからないまま息子の初節句兜選んだんですけど、なんか兜によって武将?が違うらしくて💦
特にこだわりはなかったんですけど、家が小さいので兜も小さめを選びました😆- 3月11日
-
さぁと
息子さんのタックル強めだったのかな🤣❓笑
ありますあります!
うちの旦那さん、結構泣き声で起きる方だと思いますが、めちゃめちゃおっきい声で泣いてるときに限って起きなかったりします😑
男の人ってすごいですよね、ある意味🧐
すごいっ!笑
目つむりながらよく走ってこれましたね😆笑
その運動神経すごいですっ🤣✨
子供あるあるで夢遊病みたいなかんじなんですかね😁
そういや私も夢遊病すごくて、おばあちゃんと寝てたんですが、目は開いてて、でも話しかけても返事は返ってこなくて廊下歩いたり、テレビみたりしてたって言ってました、、めっちゃ私怖いっ💦💦笑
毎年なんてうらやましい😍💕
千葉でもおいしいところはおいしいですし、近場で楽しめるなら私も千葉がいいです😄
行ったら永遠に食べれそうです🥰
今日は動いたら暑いくらいかもですね☺️
こんなあったかいのは嬉しいですが虫がでてきそうで、それが嫌です😱
兜によって武将があるんですか😣❓
それで、みんな好きな武将を買うとかなんですかね🤔❓
みんないっしょだと思ってたので、なんか色々みるの楽しみになってきました😆
✨
今年が初ですが、まだ小さいし買いに行けないかもです😓
うちもあまり大きくない中間くらいの希望です😭- 3月11日
-
YU
全身できたので支えきれませんでした🤣笑
そーなんです!
うちの旦那も起きる方なんですけど、今回は体がきついからお願いしたいって時に限ってイビキかいて寝てました😑
感覚で見えなくても来れたんですかね?笑
子どもあるあるですね🤔
私も多分一歳の時、二階の寝室で寝てたらしいんですけど自分でドアを開けて廊下をコロコロ寝返りしながら進んでいって階段から転げ落ちたらしいです😂笑
私も怖いです😨笑
ほんと幸せですイチゴ狩り🍓
さぁとさんにもはやくイチゴ狩りの幸せを味わって欲しい。。。💓
今日公園に行ってきたんですが、息子は砂場で砂いじりしてて、いきなりハイハイで隣で遊んでいた女の子に向かっていって持っていた砂を何度か投げつけてしまいました😭
そばにいたその女の子のママさんにもかかっちゃって😭
優しい方で許してもらえたんですが、私はとっさに息子に怒ってしまってペシッとしてしまって😰
もう自己嫌悪がすごいです😰
私は買ってから調べてみたら、確か真田幸村?だった気がします😂
好きな武将とか特にいないんですけどね!笑
買いに行くとなると人混みになるしまだ怖いですよね😩
大切なものだしネットじゃなくて実物見て決めたいですしね☺️- 3月11日
-
さぁと
わかります!
なんで肝心な時起きないんですかね😑
私なんてそんな時、でっかいため息ついたりしてました😤
次の日眠いオーラだしてみたり😒笑
いやーそれも怖いですね😱笑
なんだかそういう時期、みんなあるんですかね😅
味わいたーい🤣💕
姉が行きたがってるので、来年連れてってくれるはずっ笑
そんなことがあったんですね😣
行動としては注意しなきゃいけないことだったと思います😣
私だってたまにペチとしちゃいます💦
そのあと同じく自己嫌悪になり、なんかいいことしてくれたら褒めてぎゅうしたりします😣それが正しいかわからないですが、やっていいこと悪いことメリハリつけたらわかってくれるかな?と😣
やっちゃいけないことだけど、ママも人間だし、、難しいですよね💦
でも、やっちゃいけないことはやはりキツく注意するのはありだと思います!
それをスルーすることのが、子供のためにもならないかなぁと😣
私もそんな歴史詳しくないし、好きな将軍いるわけじゃないんですけどね😅
そうなんですよねー、実物みたい😆
でも、小さい娘や息子をつれて見に行くのは気が引けます😵- 3月11日
-
YU
私もですよ!!笑
でもなんで機嫌が悪いのかわかってもらえず、さらにイライラするっていう悪循環でした😅
ですね!泣いてる時もあるんですけど、この前みたいに目を閉じたままニッコニコで何かしだす時は面白くて笑えるので今を楽しみたいと思います✊笑
お姉さんと一緒ならお子さん2人連れでも頼もしいですね🍓💓
なんだかしょーもない報告に親切にお答えいただいてありがたいです😭
確かにメリハリは大切ですよね!
まだ理解できることも少ない息子に怒ってしまったこと、公園で人も結構いたので周りの目も気になってクヨクヨしました😰
上手に叱るのって難しくてまだまだ模索中ですが気持ち切り替えて生きていきます!✊笑
確かに小さな飾りもいっぱいあって触りたくなっちゃいますよね子どもって😣
私もさぁとさんの立場なら兜は来年に持ち越してたと思います🤔- 3月12日
-
さぁと
わかりますー😑悪循環😫
なぜわかってくれないんだ‼️ってかんじですよね😤
最近うちの娘は、アンパーンチを覚えてウケますっ笑
足とかもちゃんとつけて笑
今日なんて軽く怒ったらアンパーンチってやられました😑
いつもならすごーい😆とか言いますが、それは効きませんと言っちゃいました😑
周りに人いると、本当どうしたらいいかわかんないですよね💦
私もまだまだよくわかんないので、模索しまくりです😭
そうなんですよねー。
お雛様も柵つけてました笑
それでも隙間から手伸ばされて小物倒されたりしてました😭- 3月12日
-
YU
そうなんですよね😩
きづいてほしい。。。
察して欲しい。。。笑
それは効きませんなら何も問題ないですよ〜!!
でもアンパンチ足までちゃんとやる娘さん、かわいい😍💕
にやけちゃいます😍笑
何かしら毎日反省したり落ち込んだりしてます😩
正解とかないし、育児マスターするには難しいです💦
そうですよね!
お雛様の方が細々してそうだしイタズラし甲斐がありそう🤔笑- 3月12日
-
さぁと
男の人にとったら難しいんでしょうね😓
諦めも必要か、、😑
昨日と今日、旦那さん休みだったので、ジュニアシートの取り付けやら二人乗りベビーカーの組み立てやらやってもらったんですが、、
ジュニアシートはチャイルドシートとしてもまだ使えるやつで、チャイルドシートとして設置してほしかったのに、座ってシートベルトだけ装着するジュニアシートとして設置してて、、いやいや使える年齢も説明書に書いてあるのに、よくそれで設置して娘乗せれたな😑とあるいみ肝心しました😑
かなり不安定で落ちそうだったとか言ってて、そりゃそーだ😒
でも、ベビーカー組み立ては、なんだか私の頭が働かなくてやってもらったらすんなりできて、頼りになるんだかならないんだか、、
1人悶々としちゃいました笑
あー早く散歩でいいから外にでたい😫
そういや、今日保健師さん訪問だったんですが、ほっとるーむや親子で広場、やはり今どこもやってないんですね😭
息抜きの場がないなんて😭
今の楽しみは桜咲いたら歩いて見に行くぐらいです😫- 3月13日
-
YU
そーですよね😅
うちもチャイルドシートキツキツですけど、ジュニアシートにするにはまだ早いかなってキツキツでなんとか頑張ってるところです。笑
なんか、悪意のない失敗?みたいのって多いですよね😑笑
うちも今日旦那が息子見ててくれたので私は昼寝してたんですが、私が起きたら2人も眠ってて。。。それは構わないんですけど、エアコン付けっ放し、お昼に炊いたご飯は炊飯器に入ったまま😱💦
はぁ〜って感じでした。笑
そうなんです😩
いまは本当にどこも閉まっちゃってて💦
どこも行くところがなくてしかも今日みたいな天気最悪すぎます😨
桜私も楽しみです✨✨
もう東京は開花したみたいですね🌸- 3月14日
-
さぁと
なんかいろんなジュニアシートがあって見に行ったときびっくりしちゃいました💦
娘が生まれたときは車が小さめだったので、小さめの安いチャイルドシート買いましたが、今では結構ボロボロです😓
まぁでも使えなくはないから息子に回しましたが、息子にもジュニアシート早めに買ってあげようかなと思ってます😣
なんなんでしょうね笑
自分が日々やっていることをやってほしいと思っちゃうんですよね😭
うちの旦那さんは洗い物してくれるけど、排水溝掃除忘れるとかよくあります、、結局私がやるってパターンかなり多めです😱
二度手間すぎて意味わかりません💦
今日は雪でしたね!
結構な粒大きめ降ったりしてて、びっくりしちゃいました😵
昨日は天気よかったので、お義母さんと旦那さんと娘で公園に行ってくれたんですが、娘の体力がすごすぎて大人は疲れて帰ってきてました笑
桜開花しましたね😊
若いときは花とか全然だったのに、花や自然なとこ、今は大好きです笑
年取ったのかな😆笑💦- 3月14日
-
YU
うちチャイルドシート選びを旦那に一任してしまい、装着しづらいし使える期間も短くて😩💦
一任してしまったので文句言えませんが次は自分で選ぼうと決めてます。笑
それ!!めっっちゃわかります😂😂笑
うちも皿洗いは積極的にやってくれるようになって助かってるんですが、シンクの掃除を頼むとなぜか三角コーナーは綺麗にしてくれるんですけど排水溝はぜっったいにやってくれません😤
もう何十回といってますが毎回忘れてたと言われて腹たちます!笑
もう今年は雪降らないで終わるのかなって思ってました😳
うちは今日、ひさびさにわんこも連れて公園に行ってきました😆
うちも息子は終始元気でしたが大人がバテました😅
それわかる気がします🌸
昔はディズニーとかワイワイしたところに行きたいと思いがちでしたが、いまは川が綺麗とか森林浴できたりとか、癒しを求めています🤔- 3月15日
-
さぁと
使ってみると使いやすさとか重視したほうがよかった点、色々思いますよね😓
こっちだってやりたくないわーって思いますよね😱
うちも何十回も言ってます😤
私、家事だと洗い物が苦手なんですが、仕方なくやってます😑
あとは、食べた食器とか私はすぐ洗いたい派なんですが、旦那さんは一旦水につける派で、なかなか片付かないので、それされた時は洗ってもらってます💦
自分の中のルールって、ある時はとても厄介だけど仕方ないですね😭
わんちゃんもお散歩行ったんですね🥰
これからどんどん体力ついてきちゃうから、さらにバテる気がします😵
もう、娘は昼寝しないです😅
夜寝るのは早くていいですけどね😂- 3月16日
-
YU
ほんとそうですよね!
2人目の時は間違えないでいける気がします!笑
夫婦とはいえ、他人と暮らすのってプチストレスの積み重ねですよね😱💦
うちも洗い物の仕方から掃除とか、何から何までプチストレスが何かしらあります😰
これでも産後、旦那がなるべく私に合わせるよって譲歩してくれたんですけど、細かいことあげるとキリがありません💦💦
2歳でお昼寝卒業なんてすごいですね😳✨
うちはなぜかまだ午前中に1時間半くらいは昼寝します!
その時間が唯一日中にホッとできる時間なんですけど、それがなくなるのもキツそうですね😩- 3月17日
-
さぁと
スムーズは大事ですよねっ笑
それは仕方ないですよね😭
うち、付き合い始めからずっと一緒に住んでるんですが、もう10年以上経つけど、やはりストレスは全くないとはならないですねっ笑💦
合わせてくれるなんて素敵じゃないですか😍✨
うちは合わせてるのだろうか🤔
遊ぶことが好きだし夢中になりすぎちゃってるんだと思います😅
今は午後にお義母さんにみてもらってますが、これから1人でみるとなると、、倒れるかもしれません笑💦
今日は息子の1か月検診!
月日は早いです😅
よく飲むからでかめ赤ちゃんでした笑- 3月17日
-
YU
10年以上😳
すごいです尊敬します!!
私は結婚と同時に同居始めたのでまだ2年半弱しか経ってないのにストレスに挫けそうになります。笑
そうなんです合わせてくれたのはありがたく思います🙏
遊びに夢中なんて子どもらしくていいことですよね☺️
息子は家のおもちゃではまるで遊ばなくなってしまい、時間を持て余す毎日です💦💦
それは倒れますね😭笑
いつから一人でみるってもう決まってるんですか?
検診お疲れ様でした😚
これからはコロナ心配ですが少しならお外に出れるんですかね✨
体重が増えないなんて言ってたのも結構前のことな気がします🤔
本当あっという間ですね〜!- 3月17日
-
さぁと
学生の頃からだったので、長いんですよね😅
なんだかんだいっしょにいるのが楽で今に至りますが、、だめなとこはだめですね笑
うちもそのぐらいから遊ばなくなって外中心になりました😭
ぐずられるのが嫌で、外行こっ!ってなりました😓
明後日に私の検診なんですが、それが終わったら1人でやろうかと💦
でも、どうシュミレーションしても難しいのがお風呂で、、😵
娘はまだバスタブ跨げないし洗えないしで、1人ずつ入れてもいいんですが、どちらかが1人見えないとこで待たせちゃうことになりそうで、、💦
どうしたら入れられるか未だに解決できてないです😵
あの体重増えないってなんだったんだと不思議です笑
明日からあったかいみたいですね☺️
早く歩いたりして運動したいです笑- 3月17日
-
YU
長い間同じ人と一緒にいるって簡単じゃないからステキなことです😚✨
もちろんケンカすることもイラつくこともあると思うんですが、長く一緒にいる秘訣とかってありますか?💕
動けるようになると家じゃ物足りないんですかね💦
外に出るとご機嫌で遊ぶんですが、帰るときに激しく愚図られていつも一苦労します😂笑
確かにお風呂なんて無理じゃないですか?🤔笑
おすわりできるようになるまで自分と息子でのお風呂ですら大変でした。笑
子ども二人一気に入れるなんて神わざですよね😱- 3月18日
-
さぁと
私、自分でいうのもなんですが結構な完璧主義で💦
これを今これやって、次にこれって動いて完璧にできたら達成感みたいな😅
なので、食べ終わった食器をすぐ洗ってくれないのが嫌なんです💦
頼んだこともすぐやってくれないのも嫌で💦
旦那さんはそれができなくて、しょっちゅう喧嘩してたんですが、それを諦めました!
自分でやったり、旦那さんがやってくれるのを我慢して待ったり、、
あとはお義母さんと旦那さんがどんなふうに話したり接してるのかを観察して、お義母さんの言い方を真似したりして接し方を変えました🧐
それでもまだ同じようなことで喧嘩しますが、とりあえず自分の気持ちに余裕を持つことと、余裕がもてなくなりそうだったら家事でもなんでも何かを諦めると怒ることも減ってきたかんじはします😅
秘訣かどうかはわかんないですが、子育て同様、試行錯誤です😱笑
YUさんは何か心掛けてることありますか😭❓
本当帰ってくれないですよね😵
うちも大変です💦
無理ですかね😓やはり笑
想像するだけでかなり疲れます😓
神業で入れないかなー笑- 3月18日
-
YU
なんかその感じ、私も似てるような気がします!笑
自分で決めた家事のルーティーンがあって、特に掃除のこだわりが強いんですが。。。
その通りにやらないとなんか気持ち悪くて💦
旦那にも同じことを求めてしまいます。
諦めるって結構エネルギー使いますよね😩
私にはまだそれができなくて、旦那が折れてくれることが多いです🙏
私的には旦那に対して不満に思うことあるんですが、多分他人からしたらとても良い旦那なんです。(惚気じゃないですよ!笑)だからよく私と結婚したな彼は🤔とよく思います。笑
諦めるのも、我慢して待つのも、愛情がないとできないことだと思います!だから実際にお会いしたことはないですがさぁとさんご夫婦はきっとステキな夫婦なんだろうなあって思います🤤💓
うちは秘訣がないのでケンカも多いし一度すると長いです😩笑
泣き叫ばれたりするので嫌になります😩笑
首すわり前から使えるバスチェアとかが必要になるんですかね🤔
いや、きっと世の中のママさんがどーにかこーにかしてやっていることなんですよね🥺
こればかりはやってみながら試行錯誤になるんですかね😩- 3月18日
-
さぁと
そうそう!
家事のルーティーンわかりますっ😣💦
朝にやること!これは何時までにやること!とか頭で決めてます😫
今日も旦那さん休みで、なんか疲れてるみたいだったんで掃除機も洗濯も私がやって、でもやっぱり食器は洗ってなくて💦
放置されてる食器を洗う気にもならないし、注意したら喧嘩になるし、、
なので、うさぎのごはんと食器洗いどっちがいい?
って言って食器洗いって言われたんで、私はうさぎにごはんあげてたらすぐ食器洗いしてました😅
心の中でめんどくさっ!って思いました笑
YUさんの旦那さんの話をちょくちょく聞いたりしてきましたが、YUさんの旦那さんはいい方なんだろうなぁと思ってました☺️
週末は息子さんを公園に連れてってくれてYUさんの1人の時間を作ってくれるなんて、なかなかできない人いっぱいいますし、優しいなぁと思ってました🥰
うちの旦那さんは1人でいけないので、私なり義母だったりを道連れにしていく人です笑 1人でいくのはつまんないらしいです笑💦
喧嘩すると長くなっちゃいますよね😵
若い時は2.3か月、お互い仕事しててすれ違いがあって口聞かないときありました💦
でも、今は私が仕事してないから毎日顔合わせるし、長引くと切り出す機会もよくわかんなくなるので、喧嘩してもある程度解決したら普通の話をして切り替えるようにしました!
最初は旦那さんが、私が切り替えて普通の話しても無視だったんですが、腹が立って
いつまで引きずってるの?
その無視が1番腹立つわ!
って言い続けてまた喧嘩になっちゃうときもありましたが、今はお互い切り替えができるようになった気がします😅💦
やっぱり子供の前ではなるべく喧嘩したくないし、険悪な空気って子供も察するかなぁと😣
毎日いろんなこと考えて頭疲れます笑💦
子供がいっぱいいるみたいな😱
うちもですよ😵
今泣くのはやめてくれー😭って思います😱笑
バスチェアも考えましたが、娘の行動が怖くて置くの怖いです😅
ある程度高さはあるけど、踏もうとしたりしないかとか😱
たしかに!
みんななんとかやってるんですよね🤔
アワアワしながらやってみようと思います😵
あたたかくなってきたから、ちょっとくらい裸で放置しても大丈夫そうだし笑- 3月19日
-
YU
そのやってほしいことと別のこと提案してどっちがいい?って私もその技使います!🤣
面倒くさいのもそうだけど、なんかチョロいなって心の中で思う私は鬼だなって感じます。笑
息子のことはごはん作る以外なんでもやってくれるし、一歩引いて見ると多分ふつうに良い人な気がします🧐笑
自分の中で旦那が基準なので、もっともっとって高いレベルのことを求めちゃってると思います私😫
切り替えって本当難しいですよね💦
長く一緒にいて、積み重ねてきたからこそ切り替え習得できたんですね✨
私は結婚するまでケンカしたことなくて、まさか今ケンカ三昧の日々を過ごしてるなんて夢にも思っていませんでした!笑
確かに子どもは思う以上に繊細で敏感っていうから、気をつけなきゃですよね💦
ほんと次から次へと考え事がでてきます。。。
確かにまだ何をしでかすかわからないですよね😱
うちのお風呂で想像すると、息子は物を投げるのが好きなのでお風呂のおもちゃが確実に赤ちゃんにヒットします🤮
その通りです!もうだいぶあったかいので裸ん坊でもなんてことないです☺️
お風呂での試行錯誤、始まったらまたお話し聞かせてください☺️- 3月19日
-
さぁと
使ってみてください笑
そしてどうだったか聞かせてください😆
チョロいなって笑
たしかに男って単純ですもんね🤣笑
素敵な旦那さんですね🥰✨
どうしても欲が出ちゃうのは仕方ないですよね😵
私も、もっともっとって思っちゃいますもん😱
そんな時はいいところを思いかえしてみようってなります😅
喧嘩したことなかったんですね😣
今は子供がいて守るものもあるから余計かもしれないですよね😭
頭めっちゃフル稼働で疲れます😓
物投げるの怖いですよね😫
うちも積み木で遊んでると積み上げて激しく倒すのにハマってて、息子に当たらないかヒヤヒヤします💦
危ないので注意しますが、なかなか直らないですね😭
今日、自分の検診終わって悪露終わったからお風呂入ろうとしたら、やはりまだ終わってなくてショックでした😭
何日もでてなかったのに😵
まだいっしょにお風呂はお預けになりました😫
ゆっくり湯船に入りたい😂- 3月19日
-
YU
うまーく手のひらでコロコロっとしていつまでも夫婦円満でいたいものです。笑
いいところを思い返しながら三連休過ごしていました😆笑
最近息子がスーパーパパっ子で、旦那はご機嫌で息子の世話をしてくれるのてしめしめと思ってます😂
ほんとですね💦
息子を守るために変わっちゃったなら仕方ないですよね!笑
うちもです!
なんでも積み上げて勢いよく崩して楽しんでます😰
そばに赤ちゃんがいるとなるとヒヤヒヤですね😣
はやくこの遊びのブームが去りますように🙏
悪露ってストレスでしかないですよね😱
身体も心も本調子じゃない上に悪露ってだけでさらにズーンってなってました💦
はやく終わってほしいですね😫- 3月23日
-
さぁと
本当です😑
よく母に男は育てたほうが楽だから付き合ってるうちに育てたほうがいいよって言われました笑
母は失敗したらしいので笑
いいところを思い出しながら過ごした連休は穏やかに過ごせましたか😂💕❓笑
うちもたまにパパ抱っこ病が始まっちゃって強張って泣きながらよくわかんないときがあります💦
そうなると2人を離して娘あやしてが、とても大変です😱
旦那さんに2階に行ってもらって、でも娘は泣きながら探して💦
いないばあ!とか観せて落ち着かせて旦那さんに戻ってきてもらうと普通に戻るみたいな💦
とにかくわけわかんないです😓
パパっ子になると寂しいって言う人もいるけど、私もしめしめって思います😆笑
今日なんて、積み木やろうって私を誘ってきたくせに、なんか楽しくなかったんでしょうね、パパ呼びいってママ邪魔ってされました😑
そりゃないわ😒笑
やっぱり崩すブームあるんですね😫
優しく崩してほしい本当に😣
終わりそうで終わらないのが腹たちますよね😵
でも、なんか義母に娘をお願いしてるので息子は私が入れるようにしたんですが、もうめんどくさくてささっといっしょに入っちゃってます💦
短時間だし、水圧でとまるかなとか思って😵- 3月23日
-
YU
おかあさん、本当にその通りかもしれませんね😳笑
私は結婚と同時に同居が始まったんですが、今更ながらやっぱり同棲しておけばよかったな〜って思ったりしました🤔
そうですね〜ここのところの休日の中では穏やかに過ごせた方かもしれません😂笑
うちは土日パパがいるときは全部パパ〜ってなるのでもう私もパパに丸投げして、家事だけしてまるで家政婦のような感じです😚
大人の都合で無理矢理離そうとするとギャン泣きか続きます💦
もっと小さい時はパパじゃ寝ないとか結構あったんですけど、パパっ子になった今快適です。笑
そういうことうちもありますよ!笑
なんか遊びはパパの方が確かに上手だもんなーって思ってその場を去ります私は🤣
でもうちの息子、純粋なパパっ子というか多少パパを舐めてる感じがします。笑
全然大丈夫じゃないですか?
もうでない時があるくらい終わりかけだし、水圧ででないっていうのは私も聞いたことあります☺️
お風呂で10分20分ホッとできるならむしろそうするべきです!- 3月24日
-
さぁと
どっちがいいかわかんないですよね🤔
同棲してよかったと思うこともありますが、結婚するまでタイミングがわかんなくて時間かかったし😅
結婚して新鮮味はなかったし😅笑
穏やかに過ごせたならよかったです🥰笑
私もですよ笑
もう娘も分かってるのかパパのとこにいくので、ラッキーってかんじです😝
家事も旦那さんにやらせてます笑
掃除機と洗濯どっちがいい?から始まり、夕飯も作ってもらったり笑
なるべくポケーっとしたいみたいな笑
パパ舐めてるとか笑っちゃいました🤣笑
でも、楽しく遊んでるならパパも嬉しいだろうし😄✨
昨夜、旦那さんが夜勤でいなかったんですが、娘が夜泣き?みたいなのが始まり、いないいないばぁ!観せて治ったのに、次は息子が便秘でグズり、、あやしてたらミルクの時間になり、やっと寝たーと思ったらまた娘が夜泣きみたいなの始まり、、
無限ループでした😱💦
2人の交互に抱っこで、腕ムキムキになるんじゃないかと、よくわかんないこと考えながら無でこなしてました😑
ですよね!
なんだか湯船に浸かりたくて仕方なかったので、息子を入れながらだから慌ただしかったんですが、少なからずリラックスできました☺️
なんか最近風強いですね💦
そして桜満開らしいですが、まだ見に行けてないです😭
YUさん見に行きましたか😊❓- 3月24日
-
YU
確かにタイミングがわからなくなるっていうのはよく聞くかもしれません😣
同棲だったらまだ子どももいないし、穏やかに生活スタイル共有できたかなって思うんですけど、そもそも同棲からのスタートだったら私たち結婚まで行ってたのか謎です。笑
そうですよね😫
さぁとさんは息子さんもいるから、なかなか完全にフリーにもなれないし、できることは引き続き旦那さんにお任せしましょう🙏✨✨笑
うちは本当に最近パパパパが始まったんですが、パパだといつも滅多にごはん残さないのに半分も食べないし、お昼寝もなっかなかしないし、夜も長くても1時間で寝てくれるのに2時間3時間平気でかかります😰
なので私の目からはパパ舐められてるってみえちゃうんですよね💦
うわ〜😱いつになったら眠れるのかなって途方にくれちゃいますね💦
2人育児のキツいところなんですかね。。。そんな時に限って自分1人しかいない日だったりしますよね😩
無にでもならないとまともにやってられないですよ😫
無限ループの時は、無になったもん勝ちだと思います🙋♀️
月齢が小さいうちは気分転換すら難しいですよね💦
はやく思う存分湯船に浸かって頂きたい😣
ほんとですね〜!
天気はいいのに風が強くて外に出ると砂だらけです💦
まだ車運転中にチラッと見たくらいなんです😣
週末公園でレジャーシート敷いてご飯食べたいなーって思ってたんですけど週末は天気崩れるみたいで😱- 3月25日
-
さぁと
私たちも結婚するようになったのは義父から 結婚しないの? が始まりでした笑
たしかに同棲は同棲でそれなり楽しかったのはあります😆
そうします笑
1人でいるとやること多すぎてやばいですもん😵
なんだかパパいると楽しくなっちゃうんですかね😂💦
舐められてるとパパは思ってないのかな🤣❓
それよりかわいさが勝ってしまいそう🥰
そうなんです!
なぜ1人のときに?って思います😵
ですよね😑
とりあえずこなすことを考えるってかんじです😞
私も今日、ちょっと車からチラッとみただけです😣
桜って早いから早くみないと散っちゃいますよね😱
レジャーシートでお花見いいですね😍
気持ちよさそうです☺️
天気予報変わればいいですね😫- 3月25日
-
YU
お義父さんナイスです😆笑
すでに公認の仲だったんですね💓
なんかやること多くて、これやってからあれやってって考えるだけで疲れちゃいますよね😰
パパも舐められてるなって気づいてるみたいです。笑
でもパパっ子になってくれたことが嬉しいみたいで、嫌そうにはしてません😂笑
うちも旦那が出張の日に限って夜泣きしたり、私が体調良くない日に限ってずっとグズグズだったり。。。狙ってるのか?🤔笑
わかります!今の泣きはずっとは続かないって自分に言い聞かせます😣
なんかさっき天気予報みたら、日曜日雪かもしれないらしくて😱💦
土曜も雨らしいし。。。
桜はどーなっちゃうのって悲しくなります😭- 3月27日
-
さぁと
そうなんです✨
付き合ってるときから、ご飯食べに行ったりしてました😊
それはパパ嬉しいですよね🥰
舐められても来てくれたら、どうでもいっかってなっちゃいますね笑
本当なんなんですかね😑
狙ってるとしか思えないですよね💦
これからの夜泣きを1人でどう乗り越えていけばいいか、、考えるだけでげっそり😱
こんだけあたたかくて次は雪ってびびりますよね😫💦
そしてコロナもやばくないですか⁉️💦
とかいいながらあまり実感ないけど、世間は大変なことになっているってかんじです💦
千葉も買い占めとかになってるんですかね❓💦
まだスーパー行ってないから状況がわからないです😭
そんな食べないんだから買い占めやめてもらいたいです😞- 3月27日
-
YU
それは素晴らしいですね🙏✨
結婚してから義両親とうまく行かないってなる人も多い印象ですが、それならなんか安心感ありますね😆💓
なってますね!笑
だけど食べない寝ないのは困るので、毎日家に居られるとなると困ります😂笑
ほんとですね💦
次の日に響くからキツいですよね寝不足になっちゃうと😣
日曜日は寒かったですね〜!
私は一日中家に引きこもってました😩
土日の買い物は旦那に頼んじゃったんですが、金曜に買い物行った時はいつもなら空いてるはずの時間なのにレジに行列できてました🤮
今日は納豆が全然ありませんでしたよ〜笑- 3月30日
-
さぁと
家は近いけど、いい距離感保ってるからだと思います😅
YUさんは義両親とどのくらいのペースで会ってますか❓✨
たしかにーー!
それはペース乱れるし、こっちもいつ食べ終わる?寝る?ってなると疲れちゃいますね😱
いいんだか、悪いんだが😱笑
寝不足って本当にイライラも倍増するし、やんなっちゃいます😑
日曜は寒かったです💦
なんか少し前ですが、茨城にコロナ感染者でてなかったときに、納豆を食べてるからじゃないかとかの噂が流れて、そのときも一時なかったです😓
みんな流されすぎじゃないかと😵💦
普通に買って過ごしてほしいですね😭- 4月1日
-
YU
距離感は大切で永遠の課題です🤔笑
県内に住んでて車で1時間弱くらいで着く場所なのに息子が生まれてから年4.5回とかですかね?💦
生まれる前はよく遊びに行ってたんですけど、かなり頻度が落ちました😩
今はコロナもあって余計です💦
そうなんです😰
土日は諦めてもう旦那と息子のペースで見守ってますがその分平日はある程度ちゃんとしたいんですよね〜💦
自分の時間が欲しいからなんですけどね!笑
はやく夜から朝まで安心してぐっすり眠れるようになりたいですよね😭
納豆が少ない理由初めて知りました😱
なんか紙類がなくなった時もそうですが、政府が言ったことじゃないのに一体誰がどこでいい初めて広まったのか。。。ほんとやめてほしいですよね😩- 4月1日
-
さぁと
ですよね笑
そうなんですね✨
YUさんの息子さんが初孫ですか😄❓
たしかにコロナあるから余計になりますよね💦
なんか最初は甘くみてましたが、最近は本当に怖くなってきました😭
自分の時間は大切ですから😭💕
それがあるから頑張れますし🤣
ちょっとずつミルクの間隔長くなってきたので、少しずつ寝る時間も長くなってきました😄
でも、娘の寝相が悪くて起こされます😓
昨日は久しぶりに娘と散歩に出かけました😆
息子は抱っこ紐で一応ベビーカーを持って💦
最初は歩いてくれたのに、途中からベビーカーで私が散歩してるみたいになってました💦
家の近くに戻ってきたらまた歩くってなったんで、私ばかり歩いてるのは腹立ったんで、同じルートまた歩かせました笑
抱っこ紐苦手なんで、やはり首が痛くなっちゃって今日は不調です😓
なんなんですかね😱
納豆の理由は私もびっくりしました!!
単純すぎないか⁉️っていう😅
ただなんとなく話してたのが、いろんな人を伝って大事になっちゃったってかんじですかね😭- 4月1日
-
YU
義両親はうちの息子が5人目の孫なんです!
なので全く孫フィーバーみたいなのとは無縁でした🤣笑
嫌いとかじゃないので、落ち着いたら遊びに行きたいです☺️
私も、志村けんさんが亡くなったニュースで更に怖くなりました😣
身近な方がなくなるっていう感覚でしななんか😢
なんかよく2人目の方がよく寝てくれて手がかからないとかってききますがさぁとさんの息子さんはどうですか?🤔💓
抱っこ紐ほんとキツいですよね💦
これからどんどん重くなるのが怖いですね😱笑
うちも歩けるようになった頃はすごい頑張って散歩してくれてたのに、今は歩くことに慣れてすぐ抱っこ〜ってなります。笑
納豆で予防できるならこんなに今大変なことになってなかったですよね💦💦
なんかさっきラインニュースで見たんですが、一住所に2枚の布マスクが支給されるみたいですね💡
2枚じゃ足りないお家が多い気がしますが。。。- 4月1日
-
さぁと
そうなんですね😆
コロナでなかなか会えないから寂しいでしょうね😭
本当ですよね、、
まさかの人がってかんじで、実感もないです、、😢
本当にその通りです!
よく寝ます😆
娘のときはミルク飲ませたら覚醒しちゃって、1〜2時間抱っこしないと寝なかったのに、息子はミルク飲んでるときから寝始めて起きてても布団に寝かせれば、勝手に寝ます😆
昼間もずっと寝てるし、ほぼだっこしてないです😝笑
なんでかなり楽ですね😁✨
娘のときは泣き続けて大変なときもあったのに、それもなくあっという間に1か月検診ってかんじでした☺️
旦那さんがいると、うちもすぐだっこになります😒
疲れさせるために散歩でたのに、結果大人が疲れて帰ってくるっていう😓
何しても大人は疲れる😵
本当ですよ💦
納豆で予防できる菌であってほしかった😱
それニュースでみました❗️
洗えるからといって足らないですよね💦
小さい子はマスクなんてしてくれないし、ある程度おっきい子何人かいたら2枚じゃ足らないし😞
そんなマスクないのかーって逆に不安になります💦- 4月1日
-
YU
ですね!よく旦那のスマホに電話かかってきてます😂笑
ほんと寂しいです。バカ殿様小さい頃から見てたし、今も志村動物園だいすきなので悲し過ぎます😭
やっぱりそうなんですか!笑
二人目ってなんでそんなに空気が読めちゃうんですかね🤔
お腹の中にいる時から、ママが頑張って娘さんの育児してるの感じ取ってたんですかね😆💓
ほんとですよね!笑
全部子どものためのはずが。。。笑
布マスクより、普通に使い捨てマスクをちゃんと人数分定期的に供給してほしいですよね💦
ほんと息子もまだマスクつけてくれないので、私だけマスクして出かけるのもなんかなぁって思ってしまいます😣
週末の外出自粛で明日スーパーのものがなくなってるんじゃないかと不安です😰- 4月2日
-
さぁと
ですよね😞
早く会えるといいですね😣
私もよくみてました!
こないだ追悼番組やっていて、バカ殿やだいじょぶだぁを旦那さんとみていて、なつかしい〜!っていいながら、おもしろくて笑いながらみてました🤣
志村動物園も好きで、娘も動物が好きなのでよく観てます✨
こちらはこれからも続くようですね✨
放置してるからかもしれませんけどね笑
娘と遊んでる音や声のがおっきいので、かき消されてるかもです笑
今日も散歩してきました😄
あったかくて汗かきました💦
明日もあったかいですよね😳
同じくらいの子がマスクしてるのみると、どうしたらつけてくれるのか教えてほしいです😣
またなくなりますかね😱
普通の週末感覚で買い物してほしいです本当に😭- 4月3日
-
YU
ゴールデンウィークには。。、って思ってたんですけど、緊急事態宣言でたしまだまだ自由に外出はできなそうですね😭
昨日録画した志村動物園みたんですけど、見る前は絶対泣くから見たいような見たくないような🤔って思ってたけど、やっぱりたくさん笑ちゃいました😢
共演者のコメントは泣けましたけど😢
娘さんもまだずっと一人で遊んでられないですもんね😣
そうなっちゃいますよね2人いたら!
そういえばプレ幼稚園って始まってるんですか?💓
最近天気が良くて布団干せるので助かります😆
散歩は行ってるんですが、公園ってどうしてますか?なんか心なしかやっぱり人が少なくなったような気がして💦
買い溜め良くないですけど、なるべく自分も買い物の回数減らしたいなって思います😣
週末まとめ買いしても、何だかんだ買い足したくなっても息子いると気が引けちゃいます💦- 4月8日
-
さぁと
本当ですよね💦
実家にも帰るのもできないし、今年はなんだかどこもいけないですね😓
笑えますよね!
コメントも泣けたけど、ぱんくんとの撮影終わってからのさよならシーンも泣けました😢
プレは5月のGW明けの週からなんですが、やるかどうか微妙ですよね💦
やらなくなっても連絡はくるんですが、どうなんでしょう😞
私もシーツや被り布団など、毎日のようになんらかんら洗って干してます😝
すぐ乾くし気持ちいいですよね😊☀️
うちは散歩だけです😣
公園はちょっと離れてるのと、娘の自分で歩きたい、やりたいを1人でみるのも難しいので行けてないです😞
公園も人いないんですか❓💦
みんな家で何してるんだろう😣
それはいえますね💦
私は普段からネットスーパー頼んでるんですが、急に利用する人が増えたのか、希望の日にちも時間帯も商品もなくて参ってます、、
千葉で妊婦さんがコロナに感染したのご存知ですか❓
なんか宅配業者かららしいです💦
私もなんか届いたときは段ボール消毒するし、すぐ手洗いうがいしちゃいます💦- 4月8日
-
YU
引きこもるのもそれはそれで気分転換できなくて大変ですよね💦
うわーそれすごくわかります😢
なんか勝手に志村さんが天国に行かないでって気持ちと重なって余計泣けました😢😢
緊急事態宣言明けたらって感じなんですね!
ちゃんとコロナおさまって、普通の生活に戻るといいですね😰延長になったら辛いです💦
寝るときにお日様の匂いがすると幸せですよね🤤💓
1週間前くらいに行って、たまたまその日が人少なかっただけかもしれないんですけどそれ以来公園いってません😣
お散歩はするようにしてるんですけど、抱っこ攻撃かすごくて結局運動にならなかったりします。笑
ネットスーパー!!私も始めようかなって少し前に思ってました。笑
結局始めなかったんですけどみんな考えることは同じですね😩
あ!それ聞きました!!妊婦さんは松戸なんですかね?なんか宅配の人は松戸のクロネコヤマトって見た気がするんですけど。。。😱
身近すぎて怖いですよね😭- 4月8日
-
さぁと
でもなんか、大学生とか夜行バスで帰ったりしてますね💦
こわっ💦
いつになるんですかね😭
なんだか気温上がっても弱くならない菌かもってなってるじゃないですか😱
さすがに暑くなったらマスクするにも限界だし、どうなるんですかね😞
お日様の匂い、いいですよね🥰
うちも今日の散歩は大変でした💦
線しかひかれてない歩道があるところを渡るのに、手はつながないしベビーカーには乗らないし泣くしで、頑張ってーって言いながら帰ってきました😓
もう危なくて💦
旦那さんに話したら危ないからやめたら?と言われたんですが、それはそれできついし、、
ルートを変えるにしても、絶対1箇所は危ないとこあります💦
私はヨーカドーやってるんですが、母子手帳みせて登録すると、325円?だかの手数料が102円とかになります😄
娘が生まれてからずっと使ってます😊
そう!ヤマトです💦
そういや、佐川や郵便局の方はマスクしてるんですが、なんかの荷物がヤマトだったときマスクなしだったんです💦
私も慌ててでちゃったもんで、マスクなして対応しちゃって、、すぐに手洗いとうがいしたのをそのニュースみて思い出しました💦
妊婦さんは免疫下がってるし、ヤマトは危機感ないし。ありえないですよね、、- 4月8日
-
YU
なんかニュースで見ましたが、鳥取が全然感染者出てなくてこの自粛休みを使って旅行に行ってる人がいるみたいです😰
鳥取県民からしたら大迷惑ですよね😱
しかもウイルスが進化してきて感染力も大きくなってるってテレビでみたんですけど本当なんですかね?😩
怖すぎます。。。
散歩に出るのも何かしら大変だし、家の中にずっといるのも大変だし💦💦
もうどうしろって言うんですかね🤔笑
今日は天気悪いしずっと家でしたがなんかボーッとしちゃいました。。
ヨーカドー便利ですね!
少し手数料がかかったとしても小さな子供連れて出かける手間賃と考えたら安いもんですよね〜笑
ヤマトこわいですね😱
なんかこう言う時だからこそAmazonとかのネットショッピングの利用頻度あがるのにそう言う話を聞くとそれすらためらっちゃいます😢😢- 4月13日
-
さぁと
えーー!!
鳥取そうなんですかっ💦💦
鳥取もついに感染者でちゃいましたもんね、、
感染力高くなってるとか怖いですね、、
なんかフランスだかイギリスのコロナは型が日本と違くて強いらしく、亡くなる方も多いってのはニュースで見ました💦
もう、みんなよくわかってない菌だから、どれが本当か間違いかさえもわからなくて信じていいかもわからないです😣
本当にそうです、、
散歩も大変です😞
自由に歩かせてあげたいけど、危なくて危なくて、、
本当に今日みたいな日とか、どう過ごそうか、、そればっかり考えちゃって、それすらも疲れます😞
晴れの日は午前中に散歩。
午後はディズニーの撮り溜めを観せる。
夕方からはEテレ
こんな毎日をうちは送ってます😓
雨の日は午前中はなんとか乗り越えて、午後は撮り溜めのいないいないばぁ!の地方公演をみて一緒に踊る。
夕方からEテレ
です💦
なんだか変化のない毎日で、ごめんよってかんじです😞
便利ですよ😊
手数料が安くなるけど、やっぱり102円でもかかるの嫌なので、1週間分くらいをまとめ買いして、なるべくかからないようにしてます😅
そうなんですよね、、
うちは結構楽天を使っているのですが、必要最低限に抑えて使ってます💦
便利だから使いたいのに、やんなっちゃいますよね、、
サインレスにして外に置いといて下さいってしたいです😭- 4月13日
-
YU
なんか鳥取砂丘に観光に行く人が増えてるみたいです😰
やめてあげて欲しいですよね💦
型が色々あるんですか😱
そうなんと一度かかったのにまた違う型でかかっちゃうとかありそうで本当に嫌ですね、。。
うちも天気が良くない日はほんとにひたすらテレビって感じになっちゃいます😭
さぁとさん一緒に踊ってあげるなんてステキじゃないですか!💓
私なんてずっと家にいるときはボーッとしちゃいますもん。笑
公園も何だかんだ密着しちゃいそうだし、散歩もなかなか大変だしで最近晴れた日はわざわざ実家の庭に行ったりしてます🚗
庭だけのために。笑
そうですよね!子ども産まれてからは基本まとめ買いですね💡
ほんと今こそ使いたいのに残念ですよねそれだと😣
こういう時、マンションにあるような宅配ボックス?が羨ましいなって思います🤤- 4月16日
-
さぁと
砂丘は外だし広いからとかなんですかね😱
本当にやめて欲しいですね、、
でも、治ってもまた感染してる人いますもんね、、
ですよね😞
いやー、産後のダイエットだと思って1回踊ったら次からは踊らないと怒られるようになってしまって😑
でもちょっとうざいことに、踊るやつ終わると、もういいから座って並に押されます😑
ボーっとしちゃうことのが多いですが、娘が機嫌悪くなるので、機嫌悪くなるとめんどくさいから踊るってかんじですかね😅
庭遊びいいですね😆
お庭なら安全だし、周り気にせず遊べるからいいですよね💕
庭だけのためでも、外だし気分転換になるしありありですっ😝✨
あの宅配ボックスってどんな仕組みなんですかね🤔
サインはなくていいってどゆこと?って思います😵
それは一軒家とかではできないんですかね🤔
この時間に来ちゃうからいなきゃ!とかないなんて楽ちんで羨ましいです😭- 4月16日
-
YU
なんか国民1人に10万円もらえるかもしれないらしいじゃないですか💰
なので私はコロナがおさまったらそのお金で旅行にいったり。。なくても良いお金なのでパーっと使ってみたいです🤔笑
踊りは一緒にやってほしいんですね🤤なんだか一丁前な感じが微笑ましいですね💓笑
あれ結構真面目に一曲踊ると意外と疲れますよね!!
いい運動になります✨
私も見習って一緒に踊ってみようかなぁ🤔
車で3.40分かかっちゃうんですけど、慣れた道なので運転もそこまで嫌じゃないし、車の中だと最近大人しくしててくれるので楽なんですよね👶
なんか戸建てとかアパートの玄関先におけるやつもあるみたいです💡
たしかにサインいらないんですかね??
仕組みはよくわからないんですけどあったら助かりますよね✨- 4月20日
-
さぁと
ですねっ😍
私は家電とか買ってしまいそうです笑
余ったらやはり旅行ですかね😍✨
子供たちのは旅行やどっか行くときにちょこちょこ使って行きたいです😝💕
本当っ、パーッと使ってみたい!!
でもコロナ収まったら収まったで、人が溢れかえりそうなので、なんだかんだ使うの先になりそう😅
あれ本当に疲れます💦
是非踊ってほしいっ笑
終わったら体暑いし、軽く汗かきます😅
車おとなしいのいいですよね😝
うちも比較的おとなしいんですが、1時間くらい乗ると飽きます😓
なので、私の実家に帰るときは休憩挟まないといけないので、結構時間かかって帰ります😞
疲れるので、ほんと帰ってないです笑
便利ー!!
でも高そう😵
結構おっきかったりするのかな?
最近始まった、突然ですが占ってもいいですか?って番組始まったんですが、知ってますか😄❓
私、そんな占い信じないんですが、めちゃめちゃ当たりすぎて面白いんです😆
久々ハマりました🤣- 4月20日
-
YU
家電もいいですね〜😍
とりあえず普段なら欲しくても手が届かない自分のものを買ってみたいです。笑
自分のものっていうのが重要!笑
たしかにコロナ終わったとしても子連れなので混雑してるところには行きたくないですよね💦
うちも先になりそうです😆
絶賛運動不足なんで真面目にやってみようかと思います!笑
ですね!うちも1時間くらいしたらぐずります🤪
まだまだ遠出はできそうもないてすよねこれくらいだと😂
大きさは色々あるのかなーって想像ですけど、小さすぎると入るもの限られるし大きいと高そうだし。。。結局時間に縛られる運命です私は😂笑
あ!それ前に深夜みたことあって、この前21時?とかからやってるのもみました!ついつい見いちゃいますよね✨
人の人生相談なのになんか目が離せなくなります。笑
あれって毎週やってるんですか??- 4月20日
-
さぁと
そうですよね😍
手が届かないものがいいです🤩
本当に自分のものってのが重要ですっ😁!!
本当に終息したか疑っちゃいますし、なんかまだまだ怖いですよね💦
どのくらいになったら乗ってられるんですかね🤔
ちゃんと話せて幼稚園くらいになったら大丈夫なのかなー😵
謎ですっ笑
いやー私も時間に縛られる運命ですっ👍笑
私はこないだの22時のを初めて観たのですが、特番みたいなかんじでやってたみたいですね😆
あれ、レギュラーになったみたいです😄
こないだの、どうしても痩せられないとゲッターズに言ったら今はデブの星?デブの時期?とかで痩せられないと言われてるのを観て、そんなんあるんかーい!と1人爆笑しちゃいました🤣笑
何やっても痩せれない時期あるなら、私も教えてほしー笑
いやー本当です😝
私、家ついてっていいですか?も好きなので、なんかいろんな人がいるんだなーって観るのが好きみたいです😅- 4月20日
-
YU
10万円って言われると夢が膨らんじゃいますけど、とにかく早くほんとうに終息して欲しいが1番ですよね😭💔
毎日外だと私が疲れるので早く支援センター開けてほしいです😣
なんか自分の小さい頃の記憶だと、1時間2時間のドライブがとてつもなく長く感じですごく車嫌だった覚えがあります💦
今はお尻が痛くなるまで乗ってられるんですけどね🤔
デブの星笑っちゃいましたわたしも😂笑
自分のデブの星の時期がわかれば諦めてここぞとばかりに食べまくります。笑
なんか占いって普段いいこと言われると本当かな〜って疑うのに、悪いこと言われるとどうしようって本気にしちゃうんですけど。。。一度ちゃんとやってみたいです🤤
それも面白いですよね!!!
自分が声かけられたら絶対断るけど人の生い立ちとか家の中観るのって楽しいですよね😂笑- 4月21日
-
さぁと
本当です💦
私も早くほっとるーむ開けてほしくて、、
あんなに行ってたのに😢
私ももう毎日散歩、危なくて疲れます、、
あそこなら自由にできるし、誰かと話せるかもしれないし😭✨
気分転換が散歩だけは限界があります😞
言われてみれば!
私は小さいときすぐに酔っちゃつわてたので、長い時間は苦手でした😣
やっぱり子供は体動かしたくなっちゃいますもんね💦
本当ですよねっ笑
痩せるのわかってたらなおさら食べますっ🤩
そうなんですよねー、悪いことは気にしちゃうんですよね💦
だから占いやらないです😅
私、おみくじも苦手で💦
人生で1回しかやったことなく、その1回が大吉だったからよかったんですが、それに振り回されそうで😭
たしかに私も絶対断るけど、人のはみたい、、笑
なんかいろんな人生があるんだなーって観ちゃいます😵- 4月21日
-
YU
ほんとですよね😣💦
外だけだと天気にも左右されるし気分的に乗り気に慣れない時もあるし。。。
コロナだし仕方ないけどせっかく松戸に住んでるのに支援センターしまってるなんて悲しいですよね💔
子どもの時って何もしてない時間が耐えられないくらい長く感じてた気がします🤔
あれなんなんですかね。。。
今は何もやることない時間ができるとワクワクしちゃいます🤤
今テレビでやってるのちらっと見て、あ!今日なんだって見たいな〜って思ったんですけどすかさず旦那にチャンネルかえられました😩
見たい番組がいつも合わなくてプチストレスです💦💦
ほんとなんか他人の人生だけどそこから自分のことまで色々考えちゃいますよね〜!
爆笑したり泣けたり、見てて飽きないです😆- 4月22日
-
さぁと
そうなんですよー😣
私も陽に当たりたいから外いくのはいいけど、それでも天気、自分の乗り気💦笑 あります😩
みんな同じだと思うんですが、早くどうにかしてほしいです😔
友達にも会えないし、姉にも全く会ってないし、、😢
たしかに!
暇ー😒みたいになってたのは覚えてます🙄
何もしないぼーっとする時間あったら私もやったー!!ってなります😍笑
うちもみたい番組合わないです😅
なので私がみたいのは基本録画です😓
最初はストレスでしたが、もう慣れました😒
なんだろ、男と女じゃみたいの違うんですかね😑
私はもうニュースはコロナばっかで、つまらないしバラエティとかみたいんですが、旦那さんが休みの日はニュースばっかで、、気が滅入ります😞- 4月23日
-
YU
今日は天気ダメでしたね💦
なんか明日もダメそうですでに憂鬱です😣
なんかゴールデンウィーク明けてもコロナが収まりそうな気配はないですね。。。😰
お姉さんと仲良しなんですね!✨すてきです✨✨
近くに住んでるんですか?
暇な時間にドラマの撮り溜めを今まで見て過ごしてたんですけど、自粛してからそんな時間がなくなりました💔
旦那が在宅勤務になったからだと思わせますが💦
平穏な日々が恋しいです😩笑
うわーそれわかります!笑
うちの旦那もニュース好きです😂😂
私的にはニュースは番組と番組のつなぎにちょっとだけのニュースで十分なんですけど😩笑
あと私普段NHKって息子に付き合うくらいしか見ないんですけど、旦那NHK見てたりする時があってわかりあえません!笑
大河とか朝ドラなら私も見たりしますけど🤔- 4月27日
-
さぁと
午前中は雨大丈夫だったので、ささっと散歩行きました😆💦
全然収まりそうにないです、、
こないだ金曜に近くの業務に行ったら朝から混んでて、、ただ卵だけ買いたかったのに、買い物してる人はいなくて、レジに並んでる列が店を1周しててビックリしました💦
密すぎて諦めてスーパー行きました💦
まとめ買いもすごいけど、あんなに並んでるの初めてみました💦
スーパーもお昼なら空いてるかなぁと思って行っても全然いて、何時に行ったら人いないのかわかりません😞
姉は松戸寄りの埼玉にいるので、電車なら20分くらいですかね😆
息子が産まれてからか会えてないです、、
いつもだいたい運良く近くに住んでるんですよね😆
東京にいたときも近くだったし、それが当たり前なんで結婚するのはいいけど、遠くに行かれるのは無理です😑
旦那さん、在宅勤務になったんですね!
安心にはなるけど、たしかにますます自分の時間はないですよね😵
うちは普通に出勤してます💦
福祉系なので休めないです😣
やはり男の人ってニュース好きなんですかね?
観るにしても朝だけ夕方だけでよくないか?って思います💦
だって同じことずっと朝からやってるし、変わることってそうないし😔
わかります!
私も夕方からEテレ観るくらいなんですが、たまに ん? NHK!? ってびっくりします😵
あとは、私は車に乗るときは音楽がいいんですが、最近は車もテレビにされて、コロナ コロナ コロナ、、ばっかりでやんなります、、。
昨日、公園に行ったら走ってる人や公園内を歩いてる人がいっぱいでした💦
走ってる人もマスクしなきゃいけないのに、してない人多くて嫌になりました、、
娘に息がかからないよう避けたりするのに疲れちゃいました😓
あんまり人いない広場を見つけて、最後はそこにいましたが、早くこの広場見つけてりゃよかったわって思うほどでした💦
今日の散歩もいつもと同じルートですが、散歩ルートと同じところ往復して走ってる男の人がいてマスクなし、、
何回も何回もすれ違ってしまい、娘にこっちおいでって言ってもこないし、これまた疲れました😞
すべての人を菌でみなきゃいけないって、大変です😔- 4月27日
-
YU
スーパー1周はとんでもないですね😩
なんか買い溜めはしないでって言われたり最近は3日に一回の買い物のペースでって言われたりみんな混乱してるんですかね😩
私も食材一つ二つ買い足したいだけの時スーパー行列だったりして買う気失せます。。。
従業員さんにはあんな中働いてくれて本当に感謝ですよね😭💓
近くに頼れる人いると安心ですよね😆
お姉さんと年齢近いですか??私は2個下に妹がいるんですけど、滅多に2人で会ったりしないので羨ましいです!✨
そうなんです!!
在宅になったんですが息子がいて家だと仕事にならないって車で仕事したりしてます。笑
お昼ごはん食べに戻ってくるんですけど、お昼の用意するのが面倒です😂笑
福祉なんですね!!ただでさえ大変な仕事なのに更に厳しいですね😣
今そういう仕事頑張ってくれてる人のおかげで世の中動いてるとおもいます本当に😢
私なんてラインニュースみるくらいで満足しちゃいます。笑
私も車では絶対音楽派です!!
迷わずテレビにされるんですけど勝手に音楽にしちゃいます🚗
ほんとジョギングマスクしない人多いですよね💦
私も日曜日遊具がなくて広い公園に行ったんですけどそういう人何人かみました😰
息子もまだ指示が通らなくてヒヤヒヤしてばっかでした😱
犬も連れてったんですけど、可愛いですね〜って触られるのも今はちょっと。。。って思っちゃいました☹️- 4月28日
-
さぁと
混乱してるんですかね😵
それかみんな休みだから食材が自然に多くなってるとかなんですかね💦
レジにビニールみたいなの張ってますが、怖いですよね😣
2つ上です✨
私、2人姉がいますが2番目の姉とは昔から仲良くてよく会ってます😊
年末年始は旦那さんが夜勤だったので、うちに泊まっていっしょに過ごしました😝
年末年始いっしょにとか何十年ぶりだろうか笑
車でお仕事も大変ですね😣
お昼準備わかります!
子供と自分だけならテキトーにできるのに、プラス旦那さんとなると、、、😱
めーんーどーくーさーいーー😑
ってなります😒
職場のパートさんは休みになったりしてるようで、元々人数少ないのにさらに少なくなって大変そうです💦
私もLINEニュースで充分です😒
そんなにテレビみたいか?車でも?ってならります😔
やっぱり多いですよね💦
自分は大丈夫と思ってるんでしょうか💦
そんな保証もないのに、、
走ってる人とは10メートル離れないと息がかかるようで、、、やんなります😞
たしかにわんちゃん触られるのも嫌ですね💦
触らないでくださいとは言えないから、うまくかわして逃げるしかないですよね😣
なんだか連休も怖いですね😭- 4月28日
-
YU
たしかにそれはありそうですね!仕事が在宅とかになったから昼食も家ごはんになりますもんね💦
うちはどうしてもやる気が出ないときは旦那に冷凍食品とか食べてもらっちゃってますけど!笑
さぁとさん末っ子なんですか?💓
年越しいっしょだなんて本当の仲良しですね🥰
なんか兄弟が同性だとある程度成長したら本当に友達みたいになれるからいいですよね☺️
今日は初夏並みに暑かったですよね!だから車で仕事するの無理だって一度家に帰ってきました🚗
夏になったら車で在宅ワークは死んじゃいますね😞
そーなんです!笑
冷食やレトルトにはお世話になってます。笑
パートさんだとまだ子供小さくて休校になってるし出られなくなりそうですね💦
医療従事者とかスーパーとかの方にはもちろん感謝ですけど福祉施設系のお仕事の方ももっと感謝されるべきですよね😭
10メートルって小さな子供連れてなかなか難しいですよね😣
そりゃ避けられるなら避けたいけど無理だからそっちも気をつけてよってなります💔
なかなかかわすのも気を使うし大変です😰
ドッグランも閉まっててワンコも自粛ストレス溜まってるのに〜笑- 4月30日
-
さぁと
本当、3食は大変です💦
昨日は旦那さんが休みだったので、お昼はなんか買っちゃお売ってなってモスにしたんですが、モスって混んでるってあまりないのに、かなり人いてびっくりしました💦
予約してたからまだよかったですが、待ってる人多かったです😵
モス行くまでの道にケンタもありますが、外まで人溢れてて、、みんなもう作るの大変なんだなって改めて思いました😣
私は末っ子です😆
でも長女とはそうなれないので、同性でも難しいのはあるのかなと思うときあります😅
いやー暑かったですね💦
午前中の散歩のときでさえ暑かったし😱
最近、午前中は散歩いけば時間潰せるけど、もう昼寝しないので午後が長くて長くて、、💦
滑り台買おうか旦那さんと話してます😅
一部屋潰れちゃいますけどね😓
車暑いですよね💦
夏まで在宅続いたらきついですね、、。
そうなんですよねー、、
感謝してほしー笑
私なら絶対無理な仕事だなっていつも思います😓
無理ですよね💦
もう走ってる人のとこ行かないことにしようと思います😔
なんかやっぱり怖い、、😭
昨日は義両親と公園で待ち合わせしてたんですが、うちの犬も散歩がてら連れてきてくれてて、ほかの犬と珍しく近づいていて、その犬の飼い主がうちの犬触ってて、、😱
うわぁー、やめてくれ😑
YUさんが言ってたのはこれかって思いました😞
ドッグランも閉まっちゃってるんですね😵
そりゃストレスになる、、😱- 4月30日
-
YU
モスバーガー野菜たっぷりで美味しいですよね💓
うちのそばのマックも、ドライブスルーの列が道路まではみ出てますお昼時💦
こんな時だからドライブスルーとかテイクアウト需要がものすごいですよね!!
そっか〜家族とはいえ合う合わないあるんですね🤔
私も妹との絆を深めておきたいなと思います!笑
今日私も午前中散歩したんですけど息子案の定歩かず抱っこもう暑いわ疲れるわで散々でした😰笑
滑り台いいですね!!滑って登ってを永遠に繰り返してくれればきっとヘトヘトですよね😆
老人介護施設でクラスターとかおきてるし、ほんとに命がけですよねお仕事😭
私も絶対ムリです💦人助けしたいとか綺麗事だけじゃ絶対続けられないですよね😭
それぞれの仕事に大変なところはあると思うけど、福祉系ってその中でも絶対大変そうです!
やっぱりそうなりますよね!💔
なんか前に中国で犬にもコロナ陽性出たってニュースで見たことあって、それで余計になんか嫌です😩
普段ならどうぞ触ってやってくださいと思うけど今だけは遠慮してほしいですね😂- 4月30日
-
さぁと
美味しいんですよ😍
マックに飽きたらモスにします😆
いや、いつもモスにしたい、、😩
マックもすごいですよね😵
働いてる人は本当に忙しそうですよね💦
同じお腹からでてくるのに、性格も違うし、不思議ですよね🤔
深めてください😍
うちは毎日のようにLINEしてます笑
たまに日にちが空くと久しぶりー!ってなってます笑
抱っこはあの気温だと汗だくですよね😵
歩く気分じゃなかったのかな😭?
なんかネットで探してたら、みんな思うこといっしょなのか、ほしいなって思ったのが売り切れや入荷待ちばかりでした😱
もらえる10万で買おうかな🤣
TVみてたらみんな貯金するみたいで、、使おうと思ってたのにうちみたいなのは稀なのか?って思っちゃいました💦
クラスター本当に怖いです💦
いつも疲れて帰ってくるので、ごはんしっかり食べて、すぐ寝るように促してます😩
とりあえず体調万全になら少なくても自己管理できると思って😣
仕事内容聞いてると絶対やだーってなりました😱
結構鬱になっちゃう人もいるんですよね💦
うちの旦那さんはそういうタイプじゃないからいいんですけどね😃
私もみました!
なんなら虎だか、らいおんも感染したのもみました!
何があるかわかんないですもんね、、
いろんな人がいるから仕方ないですが、万が一を想定してみんな行動してほしいって思います😞
あー今日は何して時間潰そう😒- 5月1日
-
YU
ほんといつもモスにしたいけど美味しいだけあってマックよりはお高めですもんね😣
マックとかってきっとほとんどバイトとかアルバイトだから、休もうと思えば休めちゃうんだろうから出てる人って偉いですよね😭✨
私も妹との性格真逆できっと同じクラスにいたら仲良くなってないタイプです。笑
もうめちゃくちゃ仲良しですね😍
私達姉妹史上、1番仲良しエピソードは2人で韓国旅行に行ったことです✈️
家族だから変に気を遣わなくて楽ちんでした☺️
お家でできる遊具は確かに今需要ありそうですよね!!
なんかこれが?ってものが品薄になってたりして不便です🙃
えー😂息子の分は使わないでおきたいですけど、自分の分の10万円は貯金しようなんて1ミリも思いませんでした!笑
無くても良かったお金だから使っちゃおーって感じでした😂笑
本当に今は免疫力下げないってことくらいしか防ぎようないですよね😭
旦那さん、メンタル強いんですね✨過酷なお仕事だと結局最後に残れるのはメンタル強い人だけなんですかね🤔
トラかライオン見ました!!
もうびっくりっていうか海外だとPCR検査を動物にまでする余裕あるのに日本は。。。って思いました😩
どーやって時間潰すかって毎日の課題ですよね💦
今日も暑かったから、散歩行って歩かなかったら嫌だなって思いのんびり過ごしちゃいました🤤- 5月1日
-
さぁと
高いんですよー😭
しかも私、どうしてもモスのときはコーヒーシェイクが飲みたくて、セットでシェイクないので高口なっちゃうんです😓
旦那さんにブーブーいわれますが、無視して飲みます😒💕
たしかに!
でも、居酒屋とかほかの飲食は休みになってるけど、マックとかは休みにならないから、お金ない学生は働きたいってなるかもしれないですよね🤔
まさしく!
私と長女はそれですっ笑
なので性格合いません🙄笑
2人で韓国なんて素敵じゃないですか😍💕
私、姉妹や家族はなんとなく気使っちゃうんですよね😣
なぜか1番気を使わないのが今の旦那さんで、家族といるより楽です笑
これが?っていうのはなんだったんですか😳❓
私は消毒系の商品が何千から万で売ってるのを通販でみてびびりました😳
ですよね😆💦
私も子供たちのは貯めといて、どっか行くときとかに使おうとは思ってましたが、自分のは自由に使おうって思ってました😅笑
たぶんあんまり深く考えないから今の職場いいのかもです😵
深く考えたり真面目すぎたら無理なんじゃないかと仕事の話聞いてで思いました!
いいんだか悪いんだかわかんないですけど🤣
PCR日本少なすぎですよね💦
TVでもよく話でてるし、どうにかならないんですかね、、
いやー本当です💦
今日も午前中は散歩で時間潰しましたが、午後はいないいないばぁ!のワンダーランドの録画に頼ってしまいました😓
庭があれば三輪車とかやらしたいけど、ないから難しいです😩- 5月1日
-
YU
えーコーヒーシェイク気になります😍笑
マックのシェイクってバニラとかイチゴとかしかないからそれは今度私も頼んでみたいです💓💓
旦那さんにはごめんなさいですけど無視しましょう😂笑
プチ贅沢がないと生きる希望が見つかりません。笑
そーですね!学生さんなんかは休校になって稼ぎ時ですよね今きっと🤑
性格合わないのに2人で旅行って矛盾してますが楽しかったので驚きです🤔
旦那さんが1番って素晴らしいです!!旦那さんとは相性ピッタリなんですねきっと😍
近所のママさんと話しててあーって思ったんですけど、最近バターとホットケーキミックスが品薄なときがあるんです💦
消毒液は欲しいけどそんな大金出すには気が引けますよね😭
自分のお金の使い道、色々考えててまだ決定はしてないんですけど、脱毛に興味が出てきました💡笑
絶対いいと思います!✨✨
うちの旦那もストレスに強いタイプなんですけど、基本ポジティブで私はネガティブなのでいいなぁって思う時あります🤤
庭の偉大さが身に沁みますよね〜!!笑
広いお庭があるお家はコロナ期間の勝ち組だと思います😭
今1番欲しいもの庭です。笑- 5月1日
-
さぁと
マックのシェイクは甘すぎて私は苦手なんですが、モスのコーヒーシェイクは甘すぎなくてちょうどいいんです😆
私の地元は田舎すぎてマックがなくてモスはなぜかあったので、モスで育ってるので、小さい頃からコーヒーシェイク飲んでました🤣
ちなみにマックができたのは中学生のときです笑
ぜひ!コーヒーシェイク飲んでほしいです😍
あっ、でも私も性格真逆な長女と1回だけいっしょにディズニー行ったことあります😳
それはそれで楽しかったです笑
あんまり深く考えないでいたら平気なんかもしれないです笑
そうそう!
バターないですよね?
私、カルピスバターが好きで買ってたんですが、今はどこにも売ってないです、、
もういけるスーパー全部行きましたもん😭
ホットケーキミックスはみんなでやるから?ですかね🤔
それにバター使うから?
なぜあんなにバターないのか不思議でした😣
消毒系はなんとかギリあればいけるから、そんな高いのを買う気になれないですよね💦
買う人いるのかなぁって思うほどです💦
脱毛器ってことですか😍❓
いいですね😆✨
なかなか買えそうで買えないから、いいお買い物だと思います😍
ストレスに強いタイプいいですね!
私はストレスに弱いので羨ましいです😭
旦那さんがポジティブならネガティブでもプラスに導いてくれるからいいですね😆✨素敵です🥰
いやー本当です😓
私の実家は田舎だから庭とか本当に広くて、みんなで缶蹴りやケイドロとか思う存分できたのに、、、
私も1番庭がほしい!!笑
10万で庭買いたい!!笑- 5月1日
-
YU
たしかに甘いんですよねマックのシェイク😂
飲みたいと思って飲み始めても最後飽きます💦
でもモスの方が体に優しそうだし美味しいからいいじゃないですか😍
でも高校生の所持金じゃ頻繁に行くのは厳しいのかな?🤔笑
そうそうたまになら新鮮でいいんでしょうね😆
この前YouTubeでシンデレラ城でやるプロジェクションマッピングのショーをみて癒されました💓
ない時あるんですよね!!
そんな頻繁に使うわけじゃないけどないと困りますよね💦
カルピスバターテレビでパン職人が絶賛してて気になってました✨✨
やっぱ普通のバターと違いますか?
なんかみんな引きこもりで退屈でお菓子作りくらいしかやることないんだねってご近所さんが言ってたんですけど、私には暇つぶしでおかしつくる技量がありません。😂笑
それも思ったんですけど、家でできるやつは時間かかって大変って聞いたのでサロン?に通いたいなって願望です😩
たまに能天気だなーとかお気楽でいいですねとか思っちゃいますけど実は僻んでる部分もあります。笑
わかります!10万で庭買えるなら脱毛やめます!笑
うちも実家の周り田んぼでそれだけが今救いです😣- 5月2日
-
さぁと
高校生にはモスきついですよね😭
でも、高校生のときのテスト期間は友達とモス行って勉強してました😆
ジャンクフード好きじゃない私の母でも、なぜかモスは許してくれたんですよね😂
月1で、家族で食べてたかも🤣✨
あれ癒されますよねー🥰
シーの夜のショーも好きです😍💕
なんか普通のバターって後味口の中残りませんか😣❓💦
それがすごく苦手だったんですが、カルピスバターはそれが少ない気がします😊
普通のバターより高めですが、あれ以外だめになってしまいました😭
それ!私も笑
元々そういう女子っぽいの苦手で💦
なのでバレンタインが嫌いで、あげるときは姉が作ったのか、頑張って友達と作ったのあげたりしてました😂笑
毎年憂鬱です、、未だに😑
サロンも通うの大変ですが、1人になる時間だと思ったら楽しみになるかもしれませんね😊💕
僻んでるんですね笑
松戸じゃそんな広い土地なかなかないから難しいですよね😣
ビニールプール1つ広げられるスペースだけでもほしい😭- 5月2日
-
YU
すっかりご無沙汰になってしまいました😩
ゴールデンウィーク、あったようでなかったような。。。特に何もせずに過ぎて行きました💦
モスは野菜が美味しくて罪悪感ないです🥦
具が盛りだくさんだからなかなか綺麗に食べられないところが唯一の難点ですかね!笑
いいですよね!シーのやつ😍
もう最後に行ったのいつだろう状態ですけど、何度見てもトキメキますあれ🤤✨✨
さっぱり目のバターって感じなんですかね?
なんかその感想を聞いてますますカルピスバター欲しくなってきました😆
うちのバターなくなったらぜひ使ってみます💓
わたしも本当にむりです!笑
料理で手一杯の中お菓子にまで手を出せません。笑
昔は片手で数えるほどですが作ったこともあったんですけど、今の旦那には一度もバレンタイン手作りしたことないです😂笑
そうなんです!笑
一人になれる時間がとれるのも魅力で🤤笑
また気が変わるかもしれないですけど、せっかくの10万円悔いが残らない使い方をしたいです。笑
ほんとですよね〜!!
庭が広いと手入れが大変だから、最低限の広さで小さい子なら遊べるくらいの庭がほしいです😩- 5月7日
-
さぁと
うちもです😅
まぁ毎年、GWはあまりないです笑
が、しかし、、、
5日ウサギが亡くなりました、、、😢
4日に急にごはん食べなくなって、、季節の変わり目は毛を飲んじゃったりで食べなくなっちゃうことあったんですが、お腹マッサージすればまた元気になってたんですが、、その日は全然だめで、、、。
次の日の朝一で病院行こうと思って寝たんですが、朝4時に嫌な予感して見に行ったら亡くなってました、、。
旦那さん起こして2人でゲージ綺麗にして、保冷剤とタオルで巻いて泣きましたね、、。
でも、9年も生きてくれたし、つらい時も癒してくれたし、いてくれることで助けてもらったこといっぱいあったから感謝しかなかったです、、。
びびりな子だったけど、本当に可愛かったです😢
だんだん走ったりしなくなってたし、2.3年前から覚悟はしてましたが、いざとなるとあっという間だったなぁってかんじです。
暗い話、、すみません💦
モスはわざと食べづらくしてるとか言ってたような、、🤔
最後に具が包み紙に残ってしまうけど、それをスプーンで食べてほしいとか社長がいってたような🙄
なんで、言われたとおりに私、食べてます笑
そういや、私もいつだろ💦
4年前とかかもです😭
カルピスバターをとりあえず食べて、普通のバターにしたら違いわかるかもです😆
ぜひバター売ってないから、いつまた食べられるか、、😭
早く売りだしてほしい、、😢
ですよね笑
誰があんなめんどい日を作ったのか、、😒
みんながみんな作れると思うなよ😡ってかんじです😫
なんか義両親が松戸市役所に早めにほしいみたいな申請?をしてきてくれて、うちはもう郵送しました😗
なんでできたのかわからないですけどね💦
多いようで少ない10万、悔いなくたしかに使いたい🤣
今日は午前中散歩行って、午後はお義母さんが連れ出してくれたので、かなり疲れたようで19時半すぎに寝ちゃいました笑
ごはんの時間から眠そうだったので、寝室行ったら即寝でした笑- 5月7日
-
YU
うさきちゃん😢
そんなことがあったんですね
私うさきを飼ったことはないんですけど、小動物で9年てとても長生きしてくれたんですね😢
9年も一緒にいたら思い出も数えきれないし今は前向けなくて当然だと思います。
私も何度かペットを亡くしたことがありますが、思い出しては泣いての繰り返しで長いこと引きずりました。
自分より先に逝くだろうなんて飼い始めからわかってたはずなのにただただ辛いですよね。
辛いけど、その時は思う存分その子との時間を思い出して泣いて、それが1番の供養だと言い聞かせてました😢
すごい!それは初耳です😆
なんだ!それならいいんですねちょっと汚くなっちゃうけどあれでよかったんですね!笑
今日買い物に行って、カルピスバターのことを思い出したんで売り場見たら、カルピスバターどころかバター全滅してました😩💦
はい🙋♂️
まったく同じ気持ちです🙋♂️笑
そういう申請があるんですか!😳放っておいたらいつもらえるのかわからないし、お義父さんたちナイスでしたね✨✨笑
なんか遊び疲れて寝てくれると嬉しいし、私はなんだか勝った気になります。笑
何と戦ってるのか自分でもわかりませんが😂- 5月8日
-
さぁと
私も実家で飼ってた犬が亡くなったと連絡きたとき、学校の休み時間でしたが泣きました。
今度帰ったら洗ってあげようとシャンプーとか買っておいたのに叶わず後悔しました。
その子も私が幼稚園から19歳まで生きてくれました!
私は末っ子だから、その子を妹として可愛がってました😊
何回経験しても悲しいですよね、、
そして思い出すのは楽しかった思い出ばかり、、
その子のこともまだ思い出したりします😢✨
洗ってあげれなかったのを後悔してたので、ゲージの掃除だけは汚くなったらすぐ掃除を心がけてました😫
少しずつ前を向いていきます😭
かぶりついたら溢れるようにしたかったみたいです☺️
そのほうが食べてるってかんじがするとかなんとかって言ってました笑
バター本当ないですよね😱
いつも買ってない、よくわかんないバターこないだ買いました😓
その申請しても結果、普通に申請した人たちと変わらないんじゃないかと思ったりしてます😅
わかるー!
勝った気します笑
やっとぼーっとできる🤣
とかいって自分の時間満喫しすぎて寝るの遅くなると、なぜか夜中に息子や娘に起こされ寝不足になるっていう😒- 5月9日
-
YU
わんちゃん19歳ってもう本当に長生きしてくれたんですね😭
そのエピソード、とっても切ないです。。。
そのわんちゃんのおかげと言ったら違うのかもしれませんが、だからうさぎちゃんには出来ること全てやってあげられたんじゃないでしょうか😭
自分で世話した子には、ここの子になってよかったなって思ってて欲しいですよね😢
たしかに!私はこぼれちゃう〜ってハラハラしながら食べるので、モス食べてる時は自然と早食いになっちゃいます。笑
私もこの前、どうしてもバターが欲しくてなくて、仕方なく1番バターに近そうなマーガリンを買ってみましたが後悔がすごいです😩
多分全部使いきれません💦笑
それ、あるあるですよね!笑
早く寝かせられて自分の時間にルンルンして夜更かしして寝不足で翌日キツいって😂笑
今日もお天気良いですね☀️
息子、ちょっと外に連れ出して疲れてもらおうと思います💪- 5月12日
-
さぁと
そうかもしれません😫
月日は、とても早いですね😢
本当に!
うちに来てよかったって思ってくれたらそれだけで満足です😭
わかります!笑
元々早食いですが、さらに早食いです笑
うちの旦那さんは、とにかくマックでもモスでもダブルチーズバーガーなんですが、マックでもいいけど、モスのが本当にうまいっ!って言ってます😆
私はモスバーガーとテリヤキチキンバーガーが好きです💕
マーガリンとバターってやはり違いますよね😭
しかも、結構みんなバター探してるから、バターの売り場が三密になってたりします😱💦
もう、録画が溜まりに溜まってます😓
観たいのに、娘の前で再生すると娘用に録画してるのもあるので、観れると思って騒ぎ出すので、娘の前では録画みれません😑
昨日も今日も暑いですね😫
昨日は公園で、今日は息子が予防接種だったので義母に預けましたが、汗かいて帰ってきました😅
夜も4人川の字で寝てますが、熱気?がすごくてエアコンつけたり扇風機回さないと、汗だくです😩笑- 5月12日
-
YU
私もうちのわんこ、息子が生まれてから全然相手してあげられなくなって💦昨日の夜たまたまワンコ飼い始めた時の動画をみて、このままじゃいかんなと思いました😫
後悔はしないようにしたいです🐕
同じバーガーでもやっぱマックとは違いますよね🤤
私もなんかいつもモスバーガーにしちゃいます💓
メニューみると、これもいいな〜って他に目移りするんですけど、いざ注文となるとモスバーガーで!って言っちゃいます。笑
ぜんぜん違います!
植物性と動物性の違いでしたっけ?🤔
やっぱりバターの方が高いだけあります😂
三密怖いですね💦
お家でのお菓子作りはほどほどにお願いしたいです🥺笑
うちも同じです!!笑
日中自分の録画番組再生したところで内容は全く頭に入ってきません😂
ソファに座って飲み物飲みながらゆっくり安心してしたいことができるまで後何年かかるんですかね🤔笑
息子さん、仕方ないけど予防接種で病院連れて行くの怖いですよね😭
わかりますっ!笑
子どもって寝てる時でも熱気放ってきますよね😫笑
頭とか汗だくになってシーツ湿ってるし!笑- 5月12日
-
さぁと
いやー、うちも娘が産まれてから、うさぎの相手なかなかしてあげれませんでした💦
いや、犬が来てからもなかなか💦
でも、いるのが当たり前な存在だったので、忘れたことはないし爪切りとかもかかさず行ってたんですけどね😩
いい子すぎて相手を後回しにしちゃってるとこはあったかもしれません、、😢
私もモスバーガー率高いんですよね😅
とまと🍅好きだし、間違いないし🤣
たぶんモスなら何食べてもおいしいでしょうね😍💕
それとなんかあまりマーガリンはよくないって聞きます😣
そんなこと気にせず若い頃は食べてましたが、今は子供がいるし気になります😓
しかも最近よく思うんですが、無添加とか書いてあるの多くなりましたよね❓
私が小さい頃なんてそんなんなかったような🤔
昔は悪いものばっかだったのか⁉️💦
って思っちゃいます笑
本当、お菓子作りほとぼどにして頂きたい😎
きっと自分はできないから、僻んでるのかもです笑
内容全くですよね😳
わかりますー笑
最低でも幼稚園行くまでは無理かと😵
幼稚園行っても、家事やったりしたらもう時間だ!ってなるかもしれませんがね😭
それか小学校?
そんな何年前のとか観る気になるのか、、笑
めっちゃ怖いです💦
今日はやたらと予防接種できてる赤ちゃん多くてびびりました💦
窓は開いてたりしてましたが、注射打つときに、私と看護師さんで息子を支えたり抑える、先生は注射するのにめっちゃ近い、、三密どころじゃない密だなこりゃ。ってかんじでした😱
でも行かなきゃ行けないし、、どうか誰も菌を持ってないか、自分が免疫あるかを信じるしかないですね😢
放ってます💦
娘は赤ちゃんのとき、全然汗でなくて暑くないのかな?ってかんじだったんです😳
今年になって、生まれて初めて汗かいてるの見ました😅
それにくらべて息子は汗はでないけど、なんか常に暑そうで💦
おむつ替えてるだけなのに息子の熱気でこっちが汗かいてきます😣
男の子のがなんかホクホクしてる気がします笑
頭はよく汗かいてるようで、かなりの頻度で枕洗濯してます😫
娘のときはそこまでだったんだけどなー🤔
そんな違いもおもしろいです😆✨
なんか息子がおむつ、どーしても数時間たつとおむつが下がってきて、ハンケツになっちゃうんですよね💦笑
おむつが小さいのか?って思ってサイズアップしても同じなんですよね🙄
パンパースは小さいから無理だし、メリーズやムーニー使ってますが、どちらもハンケツになっちゃうし😑
漏れたってのはないんですが、結構おしりグリグリして動いてるからなのか?謎すぎて意味わかりません😱
YUさんの息子さんはこの頃、何のおむつ使ってましたか😵❓- 5月12日
-
YU
良い子だとたしかに他のところに目がいく余裕できちゃいますよね💦
うちの犬も、日中はゴロンとしておとなしいことが多いのですっかり息子中心に毎日過ごしちゃいます😫
ですね〜💓💓
最近さぁとさんとモスの話してるから、次の週末こそモスでテイクアウトしたくてウズウズしてます。笑
あ、それきいたことあります!なんでかよくわからないけど確かに子どもに使うのは抵抗ありますね💦
それわかります!健康志向ブームとか?やたらと書いてありますよね😂
まんまと書いてあるものを手に取っちゃってます。笑
同じく僻んでます🙋♀️笑
幼稚園は家事してたらすぐ帰って来る時間になっちゃいそうですよね〜!🤔
そういえば全然話し変わりますが九月入学になっちゃうんですかねやっぱ🤔
来年幼稚園のプレかなって思ってたんですけど、九月入学になるなら多分九月に年少さんなんですよね😂
良いんだか悪いんだか。。。
そうですよね💦💦
予防接種行かないわけには行かないし😭
期限とかあるから延期とかしてもらってもワクチンの効き目なくなったりしたら意味ないし😩
うちの息子は7月産まれなんですけど、退院して帰りの車ですでに汗だくでした😂笑
なんかそんなところにも個人差?男女差?あるなんて面白いですね。笑
ホクホクって笑っちゃいました🤣
でもなんかわかる気がします!湯気出てきそうな感じありますよね!🤣笑
ネンネの時期ってうちもそうだった気がします!脚突っ張ってよく頭の方にズリズリって上がってきてたからかな?って思ってました😆笑
息子はそれでよく背中漏れしちゃってて、メリーズとパンパースとムーニーと一通り試してパンパースの時が漏れる率低い。。。?と思いつい最近までほぼパンパースでした。笑
だけど今はマミーポコの良さに気付き、それのXL使ってます👶- 5月12日
-
さぁと
YUさんのわんちゃん、とてもいい子ですよね😊✨
うちのわんこは今いたら、そんな風にはなりません笑
いいですね〜😍
最高においしいと思います🤣✨
うちは、、なんかのポイントが貯まったときか、、、旦那さんが出してくれるときか、、次はいつだろか😳笑
私も調味料とか無添加あったら、そっち買っちゃいます笑
高いけど、、仕方なく笑
9月入学気になります!
うちは2月生まれだけど、9月になったら早生まれじゃなくなるし、、
ん?YUさんと同い年になるのか?
なんかイマイチよくわからないかんじなんですけど😅
そこらの切り替え大変そうですよね😱
うちの息子は逆で下にズリズリいきます笑
パンパース小さい気がして、、でもテープの伸びはいいですよね😣
なんかパンパース匂いしません?💦
あの匂いがちょい苦手で😵
娘のときはパンツになるまでパンパースで、うちもマミーポコの良さを知ってからずっとマミーポコです笑
匂いもないし、切りやすいし、安いし笑
息子はもう1回パンパースに戻してみようかなぁ🤔- 5月13日
-
YU
いい子なのか。。。
散歩の時とかお出かけする時はテンション上がって容赦なく飛びついてきたりします😫
16キロの巨体で。。。笑
ご褒美モスいいですね〜!!✨
どのお家もそうかもですが、息子が産まれてから外食する回数は減って、ご褒美ご飯はたまにスーパーで大きい塊のお肉を買って旦那が焼いてくれるやつになりました🍖
わたしもです!笑
調味料ってなんか色々入ってそうだし💔って思って無添加を選んじゃいます😆
確かに!同じ学年になるのかもですね👶
うちは7月産まれなので早生れになるのかな?笑
なんかよくわかんないけどどうなるのかなって気にはなっちゃいます🤤
下にズリズリって足の力すごく強そうですね😳✨
パンパースわかります!独特の匂い。笑
産院で高い方のパンパースをもらって使ってて、退院してから安い方のパンパースに変えて使ってて、なんだかんだそのままきたんですけど💦
早くマミーポコに気づけばよかったって思います😩
2.300円違いますよね?💦💦- 5月15日
-
さぁと
それはそれは重いですね、、😅💦笑
でも、それほど楽しみにしてるってことですね🤣💕
回数減りますよね😓
うちは何かのカードがポイント貯まってからか、旦那さんがお金を出すか、、ってときしか行かないです笑
塊肉😍いいですねっ💕
安くなってるステーキとかたまに食べると幸せになります🥰
でも、なんだかんだ9月入学なくなりそう😓
長い期間をかけて遅れた分とりもどしていくみたいなことを、テレビでやってました🤔
やはり急に替えるって大変なことなのかなぁと思いました😣
足でやってるのか、腰を動かしてるのか、、笑
寝かせてると向きはすぐ変わります笑
わかります❓笑
お尻拭きも独特な匂いがして、蓋つきでよかったんですが、やめました😭
うちも病院は高い方のパンパースでした😊
そして同じく退院したら安い方を使ってました🤣笑
息子生まれてマミーポコにしよーって思ったけど、マミーポコはパンツからしか売ってなくて、、😫
それまでの期間どのメーカーで乗り越えようってかんじなんです😭
その何百円がおっきいですよね😳
もう、近所の散歩が怖すぎて、旦那さんが休みの時にいく公園に車で頑張って午前中連れていきました😆
ちょっと大変だったけど、なんとか慣れたら行けそうです😎
2日前に転んですりむけたのに、また今日つまづいて転びました😩
軽いすりむけですが、テンションガタ落ちで泣きはしなかったけど帰ってきました😓- 5月15日
-
YU
気を抜いてると普通にこちらが転倒します😂
ですよね〜
まだお店でちゃんと座ってられないし騒ぐしで、大人は早食いになって全然味わえないし💦
そうですもちろん安い時しかやらないんですけど厚みのあるお肉って幸せですよね💓
なんか一時期9月9月騒いでたのに最近めっきり聞かなくなりましたね!
四月入学のつもりで家族計画たててる家庭も多いだろうし🤔
反対派も多いですよねきっと🤔
なんかもうすでに活発な男の子になりそうな予感ですね👶💓
わかりますよ〜!笑
パンパースのお尻拭きですか?そっちは使ったことありませんでした!😳
やっぱ高い方のパンパース使い続けるのは大変ですよね!笑
そうそうマミーポコパンツしかなくて、出会うまでに時間かかっちゃいました💦
数百円チリも積もれば。。。って感じですよね😩
先週かなり暑かったですよね💦息子さんは抱っこひもですか?暑くなると公園にただいるだけでキツイですよね😭
娘さん泣かなかったなんて強いですね😳
うちもよく転んでケガするんですけど、絆創膏はすぐとっちゃうし💦
かさぶたになっても気になって触って剥がれそうになるし💦
こっちはどうしようもなくなっちゃいます😂笑- 5月18日
-
さぁと
あの喜びは力も加わって、こっちは支えきれないですよね笑
たしかに。
うちも機嫌がいいか、ひたすら食べさせてれば座ってられます😓
とにかく食べるのは遅いので、大人がそれ待ちしてるときもあります😅
でも、機嫌悪かったら最悪です😵
外食はもっぱら回転寿司率高めです😳
幸せです💕
私は赤身派です😍
が、しかし、、旦那さんは脂身があるのが好きで、肉買うときも大変です😓
娘が活発すぎるくらいだから、これ2人は大変です💦
でも、今のところ活発というよりかお姉ちゃんの後ろを歩くみたいなかんじな気がします😅
息子より娘のが今も手がかかります😫
でも、高いパンパースと安いの、全然生地感違いますよね笑
こんなかわる?!ってかんじでした笑
暑かったですね😱
昨日はびっくりするくらい暑くてバテました💦
今日は涼しくて快適でした😆
暑い日はベビーカーで、涼しいときは抱っこ紐にしてます😊
たまには腕振って歩きたくて笑
午後の乗り越え方まだ見つからず、1日長い、、😵
ひたすら新聞紙にクーピーでお絵かきにハマってくれてやってたが1日で飽きられてしまった😱
これから雨の日とかどうしよう、、と思ってネット検索しまくって色々やってますが、どれもハマってくれれず、、😭
粘土とかやはりお金出さないと無理になってきましたーーー😭😭😭
それも何日もつか、、😑- 5月18日
-
YU
通知がきてなくて、あれらと思って見にきたら私が返してなかった方でした〜😫💦💦
前にもこんなことあった気がします。。。
うちもコロナ前は回転寿司に行きがちでした!笑
少しずつの量を食べられるし、はま寿司はお子様セットができたのでそれを食べたり😆
わかります〜!笑
私も赤身派です💓
うちは旦那も赤身好きなのでお肉選びにはあまり苦労しないです🍖
昔は脂身のお肉も好きだったんですけど、最近は断然赤身が好きになりました😂
今思うと動き出してからの方が目が離せなくて大変ですねたしかに👶
ほんとはやく幼稚園いかないかな〜ってことばかり考えてます。笑
たしかに!笑
もうちゃんとは記憶にないんですけど、高いパンパースってフワフワ?でしたよね😂
たしかにいいのかもしれないけど値段が。。。💦
他と比べちゃうと手に取れません🥶
腕振って歩きたくなる気持ち、わかる気がします!!
ひさびさに腕振って歩くと清々しい気分になりますよね😆
先週はほぼずっと雨で参りました😭😭
これからどんどん暑くなって、晴れてくれるのはありがたいけど暑すぎて外に出れないって日も出てきそうですよね😫
緊急事態解除になったけど、全然安心感はないけどほんっつとーーーに支援センターが恋しすぎます。笑- 5月26日
-
さぁと
あるあるですよね💦
たまにこないのなんなんですかね😫
うちもはま寿司ばっかです🤣
でもお子様セット知らなかったです😵
どうやって頼むんですか😍❓
赤身おいしいですよね😊
脂身も昔は食べれたんですが、後味の口の中、脂になるのが嫌です😫
歳をとったのか、、😞
私も幼稚園早く行かないかなぁって思ったりしますが、行ったら行ったで寂しいのかなぁとか複雑になります🙄
フワフワでした😭
あと厚手?でした😅
びっくりするくらい普通の紙感強めになりますよね笑
わかります?笑
もう手が自由になるときは老人のように手や腰を回したりして体操しちゃいます笑
なんならラジオ体操とか本気でやりたいです笑
いやー本当に安心感ないですよね💦
でも、急に街中に人増えてません?
今日、空気清浄機のフィルター買いに電気屋行ったんですが、びっくりするくらいの車で、、ニトリも通っただけですが、こんないっぱいなの休日でも見たことないってくらい車いました💦
今まで買えなかったものを買いにきてるのかわかりませんが、10万入るから?色々発散にきてるんですかね😳
本当!
支援センター恋しいです、、😭
やっぱり悩んで悩んで、滑り台とブランコ買いましたー😣
がしかし、うちの娘は飽き性なんで、いつまでもつか、、😱
アンパンマン のぬりえも買ったが、一通り自分的に塗って満足したようで飽きてきちゃってるし、、😑
長続きしないの悩みです😵- 5月27日

ぴぃちゃん
松戸市ですー🙇♀️🙏!!
-
YU
お返事ありがとうございます
お子さん月齢が近いですね☺️
普段は支援センターとか通ったりしてますか??- 1月16日
-
ぴぃちゃん
支援センターはほとんど行かないです!
たまーーーに行くことあります😳❤️- 1月16日
-
YU
わたしもたまに支援センター行くんですが、ママ友できなくてママリはじめました😂笑
公園とか行くことの方が多いですか?- 1月16日
-
ぴぃちゃん
支援センター行ってもあまり
ママ友同士でいるのは見ないです!なんか個々でって感じですね😳
公園のが多いです!近くにあるので😹❤️- 1月17日
-
YU
そうなんですよね!
個々で来てる方も多いんですけど、もしママ友がいたら楽しいな〜と欲が出てきました💦💦
うちも公園近くにあるんですけど、行くと砂いじりばかりで砂まみれになるので仕方ないんですけどあーぁ。。。😭ってなってしまいます。笑- 1月17日
-
YU
今更で申し訳ないんですが、私ぴぃちゃんさんに新しい質問で返信してしまってたことに今更気がつきました💦
せっかくお返事いただいていたのに、感じの悪い対応になってしまって申し訳ありませんでした🙇♂️- 2月12日

YU
私もたまに支援センター行くんですが、ママ友できなくてママリ始めました😂笑
公園とか行くことの方が多いですか??

みーちゃん
松戸市です🙌
去年の6月に引っ越してきてほとんど知り合いいないです😂
-
YU
お返事ありがとうございます☺️
そうなんですね!
近くの支援センターとか公園には遊びに行ったりしますか?- 1月16日
-
みーちゃん
支援センターには週一くらいで行ってますよ💡
私が誰かと話したかったりするので😂- 1月16日
-
YU
私もたまに遊びに連れて行ってるんですがママ友が全然できないーってなってママリ始めました🤣笑
ママ友はできないけど毎回違うママさんとお話しして気分転換にはなります💫- 1月16日
-
みーちゃん
すごいわかります🤣
その場かぎりで終わっちゃいますよね!
YUさんは地元遠いんですか?- 1月17日
-
YU
そうなんです!
息子は楽しんでいるみたいなのでいいんですけど。、。
できたら私もママ友欲しいなと欲が出てきました💦
地元近めです!
電車だと20分ちょいのところにありますよ〜☺️
ママリさんは地元遠いんですか?- 1月17日
-
みーちゃん
子供が遊んでるとこ見てるだけだと家とそう変わらないですもんね😅
結構近いんですね!
そしたら地元の友達なんかとは気軽に遊べますね☺️
私は電車だと2時間近くかかります😂- 1月17日
-
YU
そうなんです!
子どもと家で2人きりだと1日会話らしい会話もなく終わるので。。。笑
地元の友達は結構みんな地方や都内でまだバリバリ働いている子ばかりなんであまり会う機会がないんです💦
電車で2時間じゃまだ子どもも小さいしなかなか気軽には戻れないですよね😣- 1月17日

ゆきにゃん
もろ松戸です。
最寄りは北松戸で上本郷や松戸駅にも行ける距離です。
ずっと松戸住みです。
産院も松戸総合医療センターです。
北国分だとバースデイ とか近いですかね?
羨ましいです
-
YU
お返事ありがとうございます🙏
地元も松戸なんですか?
バースデイ割と近いですが西松屋の方が近くにあります💡- 1月16日

ゆきにゃん
小1から松戸です👍
結婚してからも松戸に住んでます
-
YU
じゃあご実家も近くにあるんですか?
住み慣れたところで子育てだと何かと便利ですね☺️
近くの支援センターとかに遊びに行ったりはしますか?- 1月17日

ゆきにゃん
実家は5分のとこにあります😃
住み慣れてるので確かに買い物とかも地理が頭に入ってるから便利です
支援センターは個人的に、ゆう松戸が好きです
-
YU
実家5分は心強いですね😚
ご主人も松戸の方なんですか?
ゆう松戸!聞いたことはあるんですけど。。。
松戸駅のそばのところですか?- 1月17日
-
ゆきにゃん
夫は中野区に住んでいてこちらに来てくれました
ゆう松戸は駅から5分くらいのとこです。
土曜もやってるから旦那さんも来てますよ😃- 1月17日
-
YU
松戸だと都内にも出やすいからいいですね♪
松戸の支援センター行ってみたいなと思ってまだ行けてないんです💦
機会あれば行ってみたいと思います☺️- 1月17日
-
ゆきにゃん
是非❗️
保健師さんたちもみんな良い人ばかりだし、帰りに買い物もしやすいからオススメします😆- 1月17日
-
YU
きてみて松戸?の建物にあるんでしたっけ?イトーヨーカドー?なんかどこかに入ってるんですよね確か🤔
駐車場ってありますか?- 1月17日
-
ゆきにゃん
キテミテマツドのはまた違う支援センターです😃✨
場所的にはキテミテマツドのある西口で駐車場は確かないです😱💦- 1月17日
-
ゆきにゃん
キテミテマツドのは一時預かりで、隣のハローワークのあるビルに支援センターが入っています😃- 1月17日
-
YU
キテミテマツド預かり保育なんですね!託児所ですかね?🤔
松戸行くとしたら車になるんで駐車場あってほしかったー笑
でも隣のビルならキテミテのロピアで買い物すればいけそうな気がします😊
情報ありがとうございます💓- 1月17日

もぐ
はじめまして!!
松戸市ではありませんが同じ北総線の西白井ですがよろしくお願いします🥺🤲
-
YU
お返事ありがとうございます!
私実家の最寄りが小室です😳
車でですがよく実家に遊びに行ってますよ〜
ご実家も西白井ですか?- 1月17日
-
もぐ
返信ありがとうございます😊
小室!!近いですね🤗
実家は千葉市のほうなんですよー😢- 1月17日
-
YU
近いです!白井だと支援センターとかってどこにあるんですか?公民館とか?
よく千葉ニューに行きます🚗
北総線から千葉に行くとなると結構遠いですよね〜💦- 1月17日
-
もぐ
西白井駅のところにありますー!!
けどあまりいかず。笑
二回だけ連れて行きました。笑
おー!わたしもよくいきます!コストコやらビックホップへ。笑
遠いんですよねー
16号空いてれば45分くらいでつきます!- 1月17日
-
YU
駅のところにあるんですね!
西白井駅何度か利用してますが全然気付きませんでした🤭
普段は公園とかに遊びに行くことが多いですか?
ビッグポップは子どもが楽しめていいですよね〜♪
お店はよく潰れないなと思うレベルですけど。笑
そうなんですか!
私も今松戸に住んでるんですが車で40分くらいかけてよく実家に戻ってます😝- 1月17日

もぐ
柏のアリオに連れてって外の広場で遊ばせたりしてますー!!
ほんとですね。
ロピアと、セリアとワイルドワンに行くくらいです。笑
どっかで会ってそうですね🤗
今日はコストコいこうかなって思ってますが重たい腰あがらず。笑
-
YU
えー私もよくアリオいきます!中でも外でも遊べていいですよね〜
お店もあるし。笑
ほんとほんと🤣
私が小さい頃にできて、すぐ閑散としてよくここまで残ってるなって感心します!笑
どっかで会ってそう!
なんか嬉しいです😂💓
コストコ買い物は楽しいですけど子どもと2人だと帰り地獄ですよね〜わかります。笑- 1月17日
-
もぐ
昨日も行ってました。笑
今日もいきたいくらい。笑
遊べるところあるからお気に入りです🤗
ファンタジーキッズリゾート出来てからは人すごくないですかー??
帰り道基本🚗で爆睡してくれてるのでいいんですけど
買い物した荷物車に運ぶまでが大変😂- 1月17日
-
YU
アリオだとフードコートも小さい子ゾーンあっていいですよね☺️
もぐさん子どもと2人でよく出かけるんですか?
ファンタジーキッズリゾート!名前初めて聞きました😂笑
確かに小さい子連れた親子は多いですね〜
そうそう荷物運びが大変ですよね💦
普段の買い物も、家がアパートの二階なので荷物持って子ども抱えてゼーゼーしながらやってます😇- 1月17日
-
もぐ
いいですよねー!!
2人で出かけてることがおおいですよー!
引っ越してきてこっちは知り合いいても、みんな働いているので😢
なんかミニ動物園みたいなのもありますよね!この間覗いてました。笑
抱っこで荷物詰が大変ですよねー
駐車場から玄関まで運んでる間寝ててくれればいいんですが起きてると大泣きなので片手で抱っこして何往復もします😂笑- 1月17日
-
YU
出かけてると時間が早く過ぎてくれるのでいいですよねー!
私も家の近くに知り合い少ないので、平日は実家いったり支援センターいって暇つぶししちゃいます😝
もぐさんのお子さんは幼稚園予定ですか?
あー!モフアニマルワールドですよね!そこ結婚前から子供産まれてからも数回行きました💫
奥にアルパカとかヤギとかいて、小さいけど結構楽しめます💓
私は荷物運びに途中でくじけて、ティッシュとか腐らない荷物はそのまま車に置いたままにしちゃう時ありす💦- 1月17日

もぐ
4月から保育園に預けて
わたしも保育園で働きます!!笑
もう少しゆっくりしたかったなー。。。
そうですそうです!!
今度行ってみようとおもいます🤗
今日お尻ナップとか、さがってたのでまとめて、かってきちゃいました。笑
すぐ使わないなら車の中に置いておくことありますー😂
-
YU
もぐさん保育士さんなんですね!!私も使ってないけど資格は持ってます保育士!😳💫
娘さんの保育園で働くんですか?
今まで育休取られてた感じですか?
ぜひいってみてください♪
癒されるとおもいます💓
コストコ行ったんですか?
私今日実家に行ったのでコストコの前のカインズで買い物しましたよ〜!😝
車が物置状態になってることよくあります。笑- 1月17日
-
もぐ
別のところに書いてしまってすいません😢
そうなんですよー!!
おー同じですね😂
いや別の保育園ですよー🤗
いや妊娠わかったときに仕事やめることは決まってて
辞めて専業主婦になってましたー!!
行きました。コストコ。笑
おーくるまですれちがってたかな。。。笑
あります!子どもと出かけると荷物増えますよね📦- 1月17日
-
YU
私もしょっちゅうやります。笑
あれ間違えた時って消せるんですか?わかんなくてそのまんまなんですけど。笑
お勤めされる保育園は娘さんの保育園の近くですか?
そうなんですかー!
働き始めるとずっと家で子どもと2人だった時より楽って話もよく聞きますけど実際どうなんですかね〜🤔
私たち多分どっかで一度はすれ違ってますよねきっと!笑
増えますね〜
それもあって子ども産んでからはほぼ電車は使わないです😝- 1月17日
-
もぐ
やり方わからずです。笑
勤め先は🚗で30分かからないくらいですよー!!
預ける保育園は家の近所です🤗
けど旦那の協力ないときついですよね。正職なので。。。
朝から夜までです。。。
久々仕事し始めるので不安だらけですー。。。
YUさんのお子さんは幼稚園ですかー?
すれちがってそう🚗笑
仕事辞めて免許取りに行く予定が子どもできて入退院の繰り返しでいけず。。。
子どもが7ヶ月の頃から平日はほぼ実家で教習所通って免許とりました。笑
それまでは電車のってたので🚗乗り出してから電車乗れなくなりました。笑- 1月17日
-
YU
ですよね〜。笑
放置します🤣
通勤にそんな時間かけられないですもんね!
しばらく社会から離れて1人で子育てしてて、久しぶりに外に出るとなると勇気いりますよね😣
いきなり正職員だなんてえらすぎます😭😭
ご主人の協力は必須ですね🤝
今のところ幼稚園に入れようと思ってます。
幼稚園通い出したらパートしたいなと☺️
子ども産んでからなんて頑張りましたね😭💓
私は免許取ってからしばらくペーパーで、妊娠がわかって乗れるようにならなきゃ!と焦ってやっと乗るようになりました🚗
未だに怖いことあるけどやっぱ楽ですよね🚗- 1月17日
-
もぐ
朝から1時間以上はきついですー😢
ほんと不安だらけですが頑張ります。。。
幼稚園免許も更新しないといけないのでバタバタの一年になりそうです。。。
パートだとなかなか、保育園入りづらいと聞いてたので。。。
パートで働いてると正職への戻るタイミング難しいとも聞いてて😢
駅までも遠いので
🚗ない生活はもう考えられないですー😂
でかい車乗り回してます。笑
この間旦那の代車で
軽乗ったら
こわかったです。笑- 1月17日
-
YU
ただでさえ朝はバタバタなのな1時間はやってられないですね!笑
健闘をお祈りします😭💓
確かに!パートか正職かで点数結構変わりそうですね🤔
幼稚園の免許更新って、県から家に書類で知らせがくるんでしたっけ??
スタートでパートだと、パートでも大変なのに正職なんて😫と思ってしまいそうです💦
私は逆にいつも軽乗ってて、たまに旦那の普通車乗るとこわってなります。笑- 1月17日
-
もぐ
やってられないです。笑
わたしも住んでる市で働けば点数ももう少しあがるはずですが
市外で働くので点数低かったのに入れてびっくりです。。。
幼稚園免許に書いてあったと思います!!確か!
小さいのから、大きいのに変わる方が怖いですかね😢
今の軽は、けどかなり広いですよね🤗- 1月18日
-
YU
どこに行っても保育園入るのってきびしいんですね😭
職場は印西市とかですか?
え!やばい全然気にして見たことなかったです😱
期限切れてたらかなりショックです😭😭
今乗ってるのに慣れちゃうと他の車は運転しづらくなりますよね!
そうなんです🚗
セダンとかより軽の方が広く感じます🚗- 1月18日
-
もぐ
印西ですよー!!
待機の人数多かったから第一希望に入れるもおもってなくて😢
わたし今年で30の歳なんですけど
YUさんの方が年上ですかー??
なります!!
旦那が仕事でのってるのもワンボックスなんですけどそっちのほうがすこーし大きさ小さいんですけど
それのっただけで運転しにくいです😂- 1月18日
-
YU
印西も新しいお家多くて子どもたくさんいますもんね😣
第1希望のところに入れるんですか?
今年で27になります💦
今までなんだか偉そうにお話ししててすみません💦
お子さんいると大きい車の方が何かと便利そうなので大きい車に慣れてる方が絶対いいですね!!☺️- 1月18日
-
もぐ
家もマンションもすごいですよねー!!
子どもは、第一のところに決まりました🤗
おー!!
すいません。おばさんで😂
犬もいるので
車大きくないとキツキツです😂- 1月18日
-
YU
住みやすそうではありますよね〜☺️
第1!!よかったですね💫💫
そんなおばさんなんて言わないでください!
3つしか変わらないし誰もが通る道です🙏とまた偉そうにすみませ💦
わんちゃんいるんですね!
うちにも中型犬がいますよ🐕
子供と犬がじゃれてるのたまらないですよね💓- 1月18日
-
もぐ
いろいろお店あるから便利ですよねー!!
まさかの第一安心しました🤗
敬語やめよー辞めよー😂
25からは一年経つの早かった😂
いるよー😂
中型なのかな。。。
仲良いのかな。。。笑
なんの犬種ー🐶??- 1月18日
-
YU
わーあうれしい😳💓
では遠慮なく!!
専門出てから働き出したからハタチから今まであっという間💫
特に子ども産んでかは振り返ると秒で過ぎ去ってあっという間に一年経つ。。。😣
あ、そこまで子どもと関わらない?
うちは一般の全然知らないお家で生まれた子犬をSNSでみつけて譲ってもらったわんこで、パパはジャックラッセルでママはパグとミニピンのミックスだから小型犬かと思って育ててみたらバリバリ中型犬になっちゃって驚きの雑種!!🐕😂笑- 1月18日
-
もぐ
働いてたのは松戸の方なのー!?
ほんとにあっという間に一歳。笑
関わるよー!
いちお、犬が6ヶ月お兄さんだから
泣いてると優しく遠吠えしたりぺろぺろしたりするけど
なんせ妹強くて嫌だとたたく。笑
実家がミニピンかってるけど
すごいミックス。笑
パグとミニピンのミックスもみたことないー😂
何キロあるー??
うちフレブルなんだけどあんまブヒブヒしてない。笑- 1月18日
-
YU
松戸の矢切で働いてたことがある!
飽きっぽくて何度か転職してるんだけど。。。😅笑
それうちもやる!よく叩く!犬は3歳でだいぶお姉さんで大きいのになぜか1歳児かなり強気。笑
でも最近おやつを息子に渡すとワンコにどうぞしに行ってくれるようになって癒し💓
体は足が長くてで小顔なとこがミニピンぽいのかな?
筋肉質なとこはジャックラッセル?顔は少しシワ寄っててアンダーショットで中心が黒っぽいところはパグなのかな?ぐちゃぐちゃ😂笑
最近運動不足にさせてしまって15キロくらいあるかなぁ。。。
フレブル!!だいすき!!!笑- 1月18日
-
もぐ
ずっと同じところでしか働いたことないから4月からがほんとにふあん。笑
強いよね!
仲良くしてたとおもうとペシペシ。笑
子ども自分が食べてるおやつ、あげない?笑
えー!!ネットで調べたらでてくるかな?笑
おー大きい!!!
うちぎり9.8とか。笑- 1月18日
-
YU
えらい。笑
自分が転職したことあるからずっと同じところで働いてる人尊敬🙏
あげる!!
落としちゃったやつとか拾ってあげに行っちゃったりする😂
やめてほしい😂
どーだろ。。。
なかなかいないと思う。笑
そう想像してたよりずっと大きくなっちゃって〜
2キロくらい減らしたいけどなかなか💦💦- 1月18日
-
もぐ
実家でてからは通勤1時間半は、確実だったからしんどかった。笑
犬ももらえるのわかってるよね😂
みたことないー!!
うちは想像より小さくてもっとでぶになってほしいらしい。笑
フレブルより、ボストンにまちがえられる。笑- 1月18日
-
YU
保育園?幼稚園?ではたらいてたの?
こっち来てからも千葉の方の職場行ってたの?体力使う仕事なのに1時間半はキツいね😭
わかってるからよく息子にたかってくる。笑
確かにフレブルはでぶでぶでそこがたまらんところ💓💓
ボストンもだいすき!
顔ペシャのわんこほんとにすき!!- 1月18日
-
もぐ
保育園だよー!!
柏からも通ってたし。笑
もう無理。笑
お腹いっぱいになったりするとあげにいくよね😂
今はパグ買いたい。笑
アリオのペットショップでよく犬みてる。笑- 1月18日
-
YU
保育園だと朝早いし夜遅いし大変だよね😣
未満児さん超かわいいけど💓
柏からも千葉いくには結構かかるよね💦
そうそう犬の方も喜んでもらってるし。笑
アリオのペットショップ私もいくと絶対見に行く!
もう癒しでしかない😍
今は無理だけどいつか二匹目がほしい😍- 1月18日
-
もぐ
ほんと朝早いし遅いし
もう体力がないから無理。笑
ほんとー!0ー2の持ち上がり二回やったよー!!
電車だと満員だし😢
気持ち悪くなった😢
いませんべい一枚半犬が奪って食べてた( ゚д゚)
かわいいよねー!
なんか家で買ってるから怖がらずに手突っ込んでいくよね。笑
二匹目。。。笑
大変😂- 1月18日
-
YU
保育園なんてきっとどこもブラックなんだろーなー💦
すごい経験豊富!!
そしたら次の職場でもきっとすぐ感覚戻りそう!☺️
次のところも保育園?
そうだよねー
毎日疲れてるのに満員て。。。それだけでも疲れちゃうよね😣
赤ちゃんのだから薄味とはいえあげすぎてると不安になる、笑
そうそう散歩中の犬みつけると構わず近寄ってくからよく犬の方が引いてるもんね😂
二匹目の前に2人目だろと思うけどわんこもほしい🐕- 1月18日
-
もぐ
うちかなりブラックだったなー
ブラックだったー??
次も保育園だよー🤗
もう普通のたべてるー!!
ソフトサラダとか!!
逃げていくよね。笑
2人目。。。笑
兄弟つくってあげたいけど。。
麻酔やだな😂- 1月18日
-
YU
私幼保じゃなくて施設保育士してて、宿直があった!
早番遅番あるけど、ほぼ関係なく残業しまくりだったー😭
でも小さい子がいる人を残業させたりはさすがにできないよねきっと🙏
その方がコスパ良さそう!大人も食べれるしね!
ドン引きされる。笑
私2歳差がいいなって思ってたんだけど3歳差になっちゃいそう。。。
麻酔は最後の?会陰切開のとに?- 1月18日
-
もぐ
泊まりがあったのね!!
それは大変ー😢
基本残業させないで帰らせるのが施設で決めてるから空いた時間に、クラスぬけたりしてるかんじだったよー!!
そうそう!
もともと一緒に働いてた保育園の栄養士にいったら
もう一歳すぎてれば大丈夫ですよー🙆♀️っていわれたからね😂
帝王切開だったんだよねー😢
なかなかほしいとおもってもタイミングよくできるものでもないしね。。。- 1月18日
-
YU
そう!もう今となっては例え子どもがいなかったとしてもムリ!!笑
そーなのね
じゃあそこらへんは安心なのか☺️
保育園の栄養士さんが言うなら説得力ある💫
うちもサラダソフトにしてみるー
そうだったのね
麻酔切れた後が超きついんだよね?
次もキツいのわかってると簡単にはじゃあ2人目とは思えないよね😭
仕事復帰するとタイミングとるのも難しいのかなぁ😭- 1月18日
-
もぐ
院内保育とかも泊まりあるもんね😢
まあ働いてみないと実際のところわからないよね。笑
あわなそうだったら早めにやめな!って旦那にいわれたよー
保育園の延長で食べてたおやつとか気は、まずスタートしてて
ソフトサラダ、ポタポタ焼き
ハッピーターンはたべてみたよー!!
まず手術する前の腰椎麻酔がとりあえず痛すぎる。
あとは、そうだね!麻酔切れた後が半端ないし
起き上がったり寝返りすらしんどい。
働いて一年経ったら考えてみようかなーとは、おもってるよー!!!- 1月18日
-
YU
旦那さんナイス!
自分の子の育児でも悩み尽きないのに正直仕事であまり思い悩んだりしたくないもんね💦
働きやすいところだといいなぁ〜
いいね!!ぽたぽた焼とか子ども好きそう〜💓
うち今1歳半なんだけど、フォローアップミルク飲んでるんだけどもうやめてもいいのかな?保育園の子とかってどんな感じだった??
想像だけでゾッとする。。。
お腹切ってるんだもん相当キツいよね😭
そんな状態でも育児スタートなんだから母親ってほんとに強いよね😭😭- 1月19日
-
もぐ
そうそう!!
休みとかしっかりとれるところがいいなー。。。
すきだよ🤗ほんのりあまくて。笑
うちはのんでないよー!一度も!!
牛乳はのんでるー??
いやーほんと。
傷跡がいまだに痛いよ😂
母はどんどんつよくなるよね。笑- 1月19日
-
YU
ほんとほんと!
休みは必須🤤
私何様って感じだけど家事も育児も休めないから仕事くらい休めなきゃダメ!😑笑
働くママ心から偉いと思うわ
あれ私も好きだもん
一枚食べると止まらない。笑
牛乳は料理に入れてならあるんだけど飲み物としてあげたことまだないんだー!
牛乳の方がやっぱいいの?
まだ痛いの!😳
ヤバイね帝王切開って。。。
予定してた帝王切開だったの?緊急切開?- 1月19日
-
もぐ
ほんとー
今までのところ有給もすきにとれないし代休もないし😂
ブラック。笑
ハッピーターンとまらない。笑
朝とおやつの時牛乳あげてるー!!
一歳すぎたら牛乳のめるならっていわれたからのませてるよー!
アレルギーもないし🥛
まあフォローアップも栄養とれるからね!!
ファスナーがあたるとね😂
緊急だよ!!
41週になっても陣痛なくて
検診で病院いったら赤ちゃんさがってきてないしういてるからなー
どうしたい?っていわれてどうしたいってもう産みたい以外選択ないだろ!!って思って
産みたいですっていったらじゃあ、今日の午後産もうって。笑
38週くらいにそしたらうみたかった。笑- 1月19日
-
YU
なのに長い間勤めてたんだもんよく頑張ったよぉぉぉ😭
ハッピーターンは間違いない。笑
明日きっと私はハッピーターンを買い物かごに入れる。笑
やっぱいいのか牛乳で!
その方が絶対安いし今あるミルクなくなったら変えてみようかな💫
温めてからあげてる?
緊急じゃ心の準備もできないままだよね?
なにがあるかわからないって本当だね😭
41週かぁ。。。
長かったね😭笑- 1月19日
-
もぐ
他のところに勤める勇気がなかっただけだよ。笑
笑
いれて!!笑
子ども食べると粉だらけになるから覚悟して😂
そうそう!ミルクだとお金結構かかるよね!!うち哺乳瓶だめだったからフォローアップのませず牛乳にしちゃった!!
大人も牛乳買うようになったらココアとかのんでる🤗
んー冷蔵庫からだして入れて5分後くらいに飲ませてる!笑
キンキンすぎるとお腹ぎゅるぎゅるになりそうだから。笑
気持ち時間おいてる。
ないない!!
私妊娠してすぐ2月おわり切迫流産で入院
2週間以上入院して
4月につわりで入院
6月子宮頸管無力症で手術入院
10月出産
6月に腰椎麻酔されて激痛でもうやりたくないと思ってたのに
まさかの帝王切開で麻酔。笑- 1月19日
-
YU
でもずっと同じところで働いてる人尊敬する!
私にできなかったこと!笑
ねーやだ。笑
アーンして食べさせちゃう。笑
私コーヒー飲むから牛乳いつもあるんだけどケチって低脂肪乳とかなんだけど子どもにあげるならやっぱちゃんと牛乳の方がいいよね?🤣
5分おくのね!
その作業大事だね🤤
まって壮絶😭😭😭
どんだけ入院したのよ😭
本当に命がけの出産だ😭
😭←この顔文字しかしっくりこない内容だ〜〜😭
もう一年以上経つけど心からお疲れ様😭💓- 1月19日
-
もぐ
次はどうなるかわからないけどね。笑
もう食べる時自分じゃないと嫌がって大変😂笑
何飲ませてるかな。
200円くらいの牛乳だな。笑
入退院やばかった。笑
2人目の時も恐ろしい😂
天気いいからどっか連れて行こうかなー!!- 1月20日
-
YU
いいのいいの当時とは違って子育てしながらなんだから!!
たしかに。。。
うちもパンとかおかしは自分で食べたがるんだった😂
200円ならちゃんと牛乳だね🥛息子にはケチるのやめとく!笑
恐ろしいね😭
娘ちゃんもいるわけだし入院なったら困っちゃうよね💦
ほんといい天気ー!
うちも今日よく行ってる支援センター休みだしなにしよっかなーって🤔
すごいくだらないけどさ、ママリ全部のトークが1つの画面に出るから長くやりとりしてると下まで下がるの大変にならない?笑- 1月20日
-
もぐ
頑張れるだけがんばる。笑
もうスプーンもって食べてるけど
介助するとチャイ!って怒ってんの😂笑
今朝もがぶ飲みしてた。笑
そうそうー!!今度は実家方面で里帰りしようかな。。。
アリオへ行こうか
近所の広い公園へいこうか。。。
大変。笑い- 1月20日
-
YU
そうムリは禁物!!
スプーツつかうの?😳
うちまだ!
持たせてみたらやるのかもしれないけど。。。
おそすぎ?笑
チャイって言うの?💓
怒ってるんだろうけど可愛い😍笑
え、1人目里帰りなしだったの?😣
わたし里帰りして新鎌ヶ谷の病院で産んだよ!
アリオって小さい子かカットできる美容室ってある?しってる?息子髪切りたいんだよねー
これなんか表示の仕方変えられないのかな?笑- 1月20日
-
もぐ
無理しない。笑
スプーン🥄つかうー!!
腕のあがりもしっかりしてきたから
持たせてみてる!
あとは手掴み食べたくさんさせてって保育園でいわれたから
食事嫌にならないように手掴み食べもさせてる!!
持たせてみても、いいかもよー!!
そう!怒るとチャイっていってる笑
顔も若干怒っててわらっちゃう。笑
私白井の産院だったけど
退院の日けど旦那に実家までおくってもらって1か月いさせてもらったー!
普通にあるけるまでになってなかったから😢
バースでうんだー??
えー
あったけー??
いいなーうちかなりの薄毛だからカットとかまだまだ先。笑
なんか個人的にメッセージあればいいのにね!- 1月20日
-
YU
だよねー
ほんとは手づかみ食べもさせてあげないとだよね💦
全然させてないや。。。
手掴みするようになってからスプーン?
うちは怒る時なぜか唇をとんがらせて口を縦に開けながら叫ぶよ😂笑
みらいウィメンズ?だっけ?あそこは白井じゃないっけ?
そーだよねいきなり2人きりの生活なんてムリだよね💦
そうそう!!
キレイだったー!笑
一応一通り毛は生えてるんだけど、前髪だけ伸びるのが早くて🤣
一度パパが家で切ったんだけど失敗してたから次は美容室で切りたくて〜
ほんとー!
あってほしい😆- 1月20日
-
もぐ
そうそう!!
手掴み食べは離乳食後期になってから始めて
いまもやらせてる!!
コップとか自分でもってのんでるならやってみてもいいかもー!!
叫ぶ。笑
かわいい😍
あー!印西かな??
子連れで診察いけるところだっけ??
うち前髪のみのびてない。笑
ねー不便だよね。。。- 1月20日
-
YU
コップは下手っぴだけど自分で持つときある!
遅くなっちゃったけど覚悟を決めてやらせてみようかな!☺️💓
そう、赤ちゃんて怒ってもかわいいよね。笑
印西かー!
そうかも!
キッズスペースがあった気がする👶
私個人的には薄毛の赤ちゃんがタイプだよ💓
髪の毛がないとなんか小さく見えてたまらなくかわいい😍
結局さっきからお昼寝スタートしたから午前中はどこも行けなかったよ〜- 1月20日
-
もぐ
うちもヘタッピ。笑
おぼれてるときある。笑
離乳食後期とかスティックの食パンとかもったり
ハンバーグとかも手掴みできる大きさで作ってたべさせてたー!!
かわいいー。笑
わらっちゃう😂
はやくむすんだりしてあげたいのにまだまだ先だな😂
お昼寝えらーい!!
うちはこれからアリオ連れてって身体うごかしてもらうわー!!- 1月20日
-
YU
おぼれちゃうの?🤣笑
本人苦しいと思うけどなんかそれもかわいいね🤣💓
なるほどねー!!
ハンバーグとか良さそう☺️
どうせ髪の毛いっぱい生えてきちゃうから今だけのかわいさだよー😍笑
午後から公園行ったんだけど、他の子のものばっか使いたがってギャン泣きて早めに退散してきた💦
人のがよく見えるお年頃。笑- 1月20日
-
もぐ
うん。笑
まだヘタッピ。コップのみもマスターさせなければ!!
鶏ハムとかも好きだからよくつくるー!!
そうだよね。笑
髪の毛切るとこってスタジオアリスのならびー??
あら。笑
人のほしくなるよねー!!
アリオに5時までいたよー!!笑- 1月20日
-
YU
うちもコップで飲ませるとスタイが何枚あっても足りない🤣
おいしそー!
袋に入れてそこに調味料も入れて茹でるとやわらかくなるってやつ?
全然わかんないの😂
でもアリオにならありそうだなーって思って聞いてみた!🙏
5時!😳
すごい!!
お昼頃からいた?
遊び場行き来してたのー?- 1月20日
-
もぐ
エプロンだとだめー??
うちはバットで砂糖塩振って
もみもみして
フライパンにクッキングシートしいて保温調理で70度の2時間とかでやってるとハムできてるよー!!
アリオにキッズカットできるところあったよ!!
友達と、急遽昼頃からいってきて
お昼食べたり
買い物したり!!
一人でいくよりやっぱり楽しいね😂- 1月20日
-
YU
そーだエプロン買わなきゃって思ってた!😳
腕通せるやつだよね?
絶対おいしいやつ〜💓
普通に私が食べたい🍺笑
ほんと!😳
わーぁありがとう💓
いってみるかもそこー
友達と一緒なら余裕だね😆
息抜きできたかーい?- 1月20日
-
もぐ
保育園腕通すのとかだめだから普通に首の後ろでとめるやつだよー!!
家で使う分には袖ありでもいいとおもうー!!
お酒のんでる?笑
大人はそれに豆板醤つけたりする。笑
3階専門店のイトーヨーカドー側にスタジオアリスあるじゃん?
あの並びにあったよー!!
ニュータウンのイオンの中も切ってもらえるよね??
ララポは一人で子ども連れて行く勇気ないけどアリオならね!笑
洋服買ってすこしリフレッシュ。笑- 1月20日
-
YU
首の後ろで留めるのならもってるんだけど、袖って汚れない?拭けば大丈夫な感じ?
週末は家でだけど飲む時あるー🍺
ぜったい合うやつ!!!
多分ご飯も食べたくなって太るのが目に見える。笑
そーなのね!
情報ありがたい🙏💓
ニュータウンもある!
1度行ったこともある!
ららぽがハードル高いのはわかる気がする😂笑
いいねいいね!😍
今セール?- 1月20日
-
もぐ
汚れたら着替えさせてるー!!
けどあまり袖よごれないかなー!
腕まくりしてたべさせてる!!
毎晩飲んじゃう。笑
卒乳してから😂
ご飯すきー!!!笑
しかも、迷子になる。笑
タイムセールとかやってるー!!!- 1月20日
-
YU
そっかー!
じゃあうちも今あるので試してみてからにしよっかな😆
最高。笑
のみいこーよ🍺笑
いいと思う。毎日少しずつガス抜き大切✊
ねーわかる笑
何度行っても道覚えられない
セールじゃないと買い物したくない💰- 1月21日
-
もぐ
そうだね!
あるので平気そうだったら袖なしでいいもんね🤗
おいしい梅干しサワーがのみたい。笑
ご飯作りながら飲んじゃうから軽くしかたべられない。笑
柏のららぽーとなら一人でもいける。笑
船橋ららぽーと一人はかなりの勇気。笑
イオンとかアリオは一人でもいいけど😂
そうそう!!気に入った服すごい下がってて買いだ!!って思ってすぐ手にとった。笑
天気いいから外つれていこうかなー。- 1月21日
-
YU
梅干しサワー大好き!
居酒屋行くとそればっか飲んでたー🍺
ご飯作りながらのむのね😂
料理たのしくなる?笑
柏も1人では連れてったことないやー!
まずららぽまでの運転がドキドキ。笑
賢い買い物だー🙏💓
ねー!天気いい!
靴昨日ドロドロにして洗ってまだ乾いてないからうち今日外行けないかもしれなーいもったいない😭センターかなー!- 1月21日
-
もぐ
おいしい焼き鳥とお酒のみたい。笑
ユッケも、生牡蠣もたべたい。笑
そうそう!作りながらのむ😂
苦にはならないよ!笑
運転はナビあればもうなんとか😂
しばらく天気わるくなるよね!!
靴洗っちゃってるのかー!!!
ベビーカーだと嫌がるか!!- 1月21日
-
YU
それ私も全部好き🤣
たまには居酒屋さんに行きたい😂
やってみよっかな、
ちょっと料理するの嫌じゃなくなるかな!笑
そーなの?
雨降っちゃう?😟
ベビーカーは気分で嫌がったりバラバラ💦- 1月21日
-
もぐ
生牡蠣食べたいから大洗へ行きたい。笑
両親にお願いしていきたい。笑
帰り旦那割と遅いから子どもと一緒に食べちゃうからさー
作りながら飲んで
すこしつまんで終わりにしちゃう!
好きなお酒のんでればいやにならない。笑
天気木曜日から崩れるね!!
うちベビーカーで寝てくれない😂
ロピアかイオンいってこようかなー- 1月21日
-
YU
いいね〜💓
新鮮な牡蠣💓💓
今でもたまには旦那さんとデートする?
お酒の力🍶笑
今度試してみる〜!笑
あー、昔は寝たけど今はあまり寝ないかもー
寝てもすぐ起きちゃう💦
どっちにいったの〜??- 1月21日
-
もぐ
んー
二人ではあまりいけてないー!!
誕生日と結婚記念日あるからどっか、二人で久々でかけようかっていってるけど親の都合もあるしね!!
今日はレモンさわー🍋笑
ディズニーいったときははじめて抱っこからおろして2時間くらい寝てた😂
ロピアいってきたー!!- 1月21日
-
YU
だよねぇなかなか行けないよね💦
うち子供産まれてから記念日も誕生日もいつのまにか終わってる。笑
サッパリ!!😆💓笑
もうディズニーデビューしてるのね!うちまだなの😣
はやくいってみたいな〜
うちは今日はセンターいってきた!- 1月21日
-
もぐ
なかなかねー!!
どっかご飯食べにいったりはするけど子どもも一緒だからバタバタして終わる。笑
ロピアのサメ軟骨梅肉和えにはまってそれたべてる🤗
いってるー!
8カ月のときと1歳のときに連れてったよー!!
子どもがミッキー好きすぎて
子どもが入園料かからないうちに年パス一回は買ってみたいー!!
おー!
近くにあるのー??- 1月21日
-
YU
どの家もそーだよねー
外食も前より減ったなぁ。。🤔
なにそれ!!
美味しそうでしかない!
もう完成した状態でうってるの?
入園料いつまでかからないっけ?🐭
あるー!
便利なところに住んでるかも☺️- 1月21日
-
もぐ
そうそうー
もう大人が食べてるもの全部欲しがる😂
食いしん坊😂
完成してるよー!
居酒屋とかでたまにあるけど
居酒屋なんて、いけないからスーパーでうってるの珍しくてついつい買っちゃう😂
おいしいよー!
しょっぱいからきゅうりとか入れて食べてる。笑
4歳からかかるみたい!!
なかなか行く気になれず。。。笑
いいなーいいなー!!- 1月21日
-
YU
大人とほぼ同じようなもの食べるようになってご飯作るのほんと楽になった😣
いいじゃん食いしん坊!
よく食べるよく寝る大事👶💓
いいなー!
今度行った時探してみよーかな!🍶
4歳までにどれだけ行けるか。。。
いいじゃん普段お出かけいっぱい連れてってあげてるし☺️- 1月22日
-
もぐ
楽だよね🤗
11時間くらい寝る。笑
探してみてお刺身とかのゾーンにあったりするから😂
年1は行こうっていってて
子どもの誕生日か、私の誕生日に行くようにしてる😂
今日も早起きしたから保育園の園庭開放的なのに、行こうか迷って結局いかず。笑- 1月22日
-
YU
11時間はすごい😳笑
さがしてみるー!
梅って止まらなくなるよね🤣💓
お誕生日ディズニー!🐭
ステッカーもらったー??
でも今日すごい寒くない?
ちょっと雨降ったりしてるし
外遊び子どもはいいかもだけどこっちがツライ😂- 1月22日
-
もぐ
お腹すくとおきる。笑
とまらないー!!
今日は春巻きもう下ごしらえしてつくったからあげるだけ😂
ステッカーもらってないんだよね!
今度いったらもらう。笑
朝すこし車入れ替えるのにでたけど
寒かった😢- 1月22日
-
YU
しあわせな目覚めかた😭😂💓
春巻きー!!
自分で作ったことない😳
春巻きとかとりハムとかさ、お料理上手だよね?うらやましい!!💓💓
貰えるもんは全部頂いた方がいい!✊笑
ね〜今までの暖冬で油断してた💦
私今日は実家にいったよ〜- 1月22日
-
もぐ
いいよね。目覚めかた。笑
ほんとー??
中身替えたりするのも楽しいよ🤗
今度もらっておく。笑
あら!
こっち方面に来てたのね!!
夜天下一品ってラーメン屋にいってきたよー🍜- 1月22日
-
YU
私もそんな感じで目覚めたい😂
不器用だから包むのが怖い。笑
そうなの!
ジョイフルに行ってたよ😋
旦那さん帰り早かったのー?
天下一品聞いたことあるかも。。どこにあるの?- 1月22日
-
もぐ
私ににたんだろうな。笑
お腹すくと夜中寝るのに時間かかる。笑
折り紙できればできる!笑
旦那職場松戸だから旦那は会社から車で直接きてわたしは車に子ども乗せて柏まで行ったよ!- 1月22日
-
YU
いいじゃんよく育つ子ってことじゃん🤣💓
それは私もそうだ。笑
お腹減ってると眠れないなかなか🤣
鶴程度なら折れるけど大丈夫かな?笑
旦那さん松戸で働いてるんだ!😳
何ラーメン??- 1月23日
-
もぐ
けど食べてるのにみんなに軽ーい!って言われるよー😢
お腹ぐーぐーなりすぎて気持ち悪くなって水飲んですこしお腹膨らませて寝るのに水分だから、結局トイレで起きる😂笑
なら、平気平気🤗笑
パンやらケーキも前ほど作らないけど
久しぶりに、やろうかな。
そうなのよー!!
鶏ガラベースのこってり!
あっさりもあるよ?笑- 1月23日
-
YU
そーなの?その分動いてるからちゃんと消費してるんじゃない?
太りたくないのと食べたいのとで葛藤してる😭
ケーキとかすごいね😳
女の子のママって感じ〜💓💓
こってり食べたくなるときあるよね〜
食べたらしばらくはいいやって思うけど、たまにね!😂笑- 1月23日
-
もぐ
割とすぐ💩でるしね。笑
食べたい欲がすごい😂
子どもが誕生日のときも作ったミニケーキ。笑
クリスマスとかは働いてるとき職場に作っていってた。笑
食べたら夜中ムカムカしたよ😏
ずっと天気悪いねー😢- 1月23日
-
YU
代謝いいんだ!笑
食べないと心配になるし食欲旺盛なんていいことだよ〜😋💓
まじ!!!😳
すごい絶対わたしできない!!
女子力の塊だーー💛💚💙
食べたあときついよね!
食べてる時はしあわせだけど😂
ねー寒いし💦
いつ復活するんだー- 1月23日
-
もぐ
そこも似たのかな。。。笑
便秘になると食べないからね😢
妊娠中にミシンやってたんだけど、
生まれてからなかなかできず、
天気悪いから昨日からまたミシンで作りはじめたよ。笑
子どもが遊んでる1時間に、サッと作るだけだけど😂
年だから昔ほど油うけつけない。笑
週末雪マークじゃない??- 1月23日
-
YU
やっぱ女の子の方が便秘なりやすいのかな?🤔
え!😳
それはまさか娘ちゃんの洋服とかそーゆーこと??笑
私なんてミシン持ってすらないよ今🤣🤣
サッと作るってゆーのがすごいわー😭😭🙏
ほんとに?!
せっかく週末子ども旦那さんに預けて出かけるのに😭- 1月23日
-
もぐ
便秘になるときがあるから
フルーツかきゅうり食べさせるとでる。笑
洋服はつくってないよ!笑
抱っこ紐のやつとか
巾着系!笑
仕事で使うこと多かったからさー!!
あら。
預けてお出かけいいね🤗
私も成人の日旦那さんにお願いしてシー行ってきた!笑- 1月23日
-
YU
まだ小さくてもそんなところまでしっかりじょしなのね😣💓
わたしにはぜーったい作れないや!!
保育園の持ち物とか揃えてる感じ?
浦安市民てディズニーで成人式だよね?🐹
あれランドの方??- 1月23日
-
もぐ
そうそう。
デリケート。笑
保育園あまり作るものはないけど準備はもうしはじめてるー!!
これあったらいいだろうなーっていうのはつくってるよ🤗
成人式はランドだよー!
けどランドも成人の日関係なく入れるし
シーは全く関係ないけど
終わってから振袖着てきてる子もいたよー!
むしろ空いてた方みたいで
たくさん乗れて待ち時間で並んで乗ったのセンターオブジアース110分と夜のタワテラ35分。笑
あとはファストパスとスタンバイ20分以内。笑
ショーも当たって見れたし
ソアリンも乗れたよー😊- 1月23日
-
YU
いいな〜ミシンできると小さいうちは便利だよね😚
わたしは息子の持ち物とか作れるのかな。。。笑
そーなんだ!
混みそうだけど逆に狙い目なのかな?成人式✊
ソアリンのってみたーい!!
私絶叫系得意じゃなくてランドに行きがち。笑- 1月24日
-
もぐ
まあできればなんかしら作れるからね🤗
できるできるやるとハマるよ😂
空いててびっくりしたよー!!
乗ってほしい😂
ちょっと怖いけど。笑
タワテラとかダメか🙅♀️- 1月24日
-
YU
高校の授業でチョロっとやって以来触ってもない、。。笑
怖いの?😭
フワ〜って感じが苦手なんだけどフワ〜ってする??笑
ダメダメ!一度乗って一生乗らんと思ったけど数年後もう一度乗ったらほんとに後悔した😭笑- 1月26日
-
もぐ
西松屋いまセールやってるじゃん??
欲しい服買ったけど少し丈が長かったから朝からチクチク手縫いで縫ってた。笑
ふわーってする!すこし。笑
えー!!いまタワテラこわくなってるけどそれでも物足りない。笑
八景島の、フリーフォールが、最高😂
今度時間あるとき動画でみてみて。笑- 1月26日
-
YU
うちなんて長い袖とか折っちゃう。笑
かっこ悪いけどとても😂
ダメなのフワーッてなるの😭
ほんといきた心地しない。笑
ありえない!!!笑
ねぇ見てみるけどさ、見てるだけでもゾッとするの目に見える🤢🤢🤢🤢- 1月27日
-
もぐ
少し大きめ買うよね😂
暗くてした見えないからタワテラなら平気って言う人もいるよね!笑
乗りたい。笑
スプラッシュもだめー??- 1月27日
-
YU
そうそう欲張って結構大きめ買ってしまって後悔したりする!笑
えー逆に怖いよ暗いの😭
いや、明るくても怖いわ。笑
あースプラッシュはあの一瞬だけ我慢すればなんとかって感じ😂
でも並んでる時緊張して口数減る、、笑- 1月28日
-
もぐ
なんか首回り大きくて肌着見えちゃうと小さいサイズ買えば良かったって後悔。笑
暗い方がみえないからもう諦められる。笑
確かに最後だけね😊
あーディズニー行きたくなってきたけど今コロナウイルス怖くて🦠
アリオ行こうか迷い中。- 1月28日
-
YU
それすっごいわかる!笑
スタイでごまかす😂
ダメダメどーしたってダメ!笑
真冬に乗っても終わる頃には汗かくもん緊張で。😂
コロナね〜
まだ、子どもマスクつけてられないしね💦💦
行った〜?
天気悪いし寒かったね今日😣- 1月28日
-
もぐ
よだれ結構でるー?
うちスタイ買ったり作ったりしてたくさんあったのにあんまりよだれだらだらでなかった( ゚д゚)
汗。笑
冷や汗ではないのか。笑
そうそうー
抱っこ紐してカバーで覆うか
ベビーカーでカバーか日焼け全部しめる。笑
る
いってきたよー!!
犬のトイレも買わなきゃだったからー😂- 1月28日
-
YU
めっっっちゃ出る!!!
1日に何回かスタイ変えないとダメなくらいでるよ!笑😂
冷や汗かなあれは。。。笑😭
それしかないよね〜
こわいな〜どんどん日本にもきてるんだろうね😣😣
今日わたし千葉ニューにきたよ😚- 1月29日
-
もぐ
えー!!
まだでる??
冷や汗だね。笑
クレベリン持ち歩いてるけど意味はないだろうな。。。
おー!
私ニュータウンこれから行こうとしてた。笑- 1月29日
-
YU
でるでる。笑
いつまでスタイ必要なんだろうって思う。。。
なんかマスクだけじゃ防げないらしいよね😢
どーしたらいいのだ💦
イオンで息子髪カットしたよ〜👶💓- 1月29日
-
もぐ
長い子だと2歳くらいまででるよね!
鼻つまってたりしてるとずっとでてるこ保育園にいた!!
幼児クラス上がってすこしでなくなってたかな。。。
そうそうー
しかも、帰国した人千葉の鴨川ホテルにとまってるんでしょー??
おー!さっぱりだね✂️
ダイソー行きたくてイオンの行ったよー!!- 1月29日
-
YU
そーなんだ😳
虫歯になりにくくていいよって言われるけど、ひどい時はスタイ貫通して服まで濡れてたりするからはやく落ち着いてほしいな〜😂
あ〜
鼻詰まってると口開いちゃうのかな??
まじ?!?!
なんで千葉なの成田空港からそのまま?
うそでしょーーーーー😱😱😱
モンチッチみたいになった!笑
あそこのダイソーいくとペットショップのわんちゃん絶対見に行っちゃう😆💓- 1月29日
-
もぐ
よだれでるとそうなのー??
すこし減るだけでも違うよね。笑
そうそう!
口開いちゃうから😢
そうそう!勝浦の
三日月ホテルっぽいけどそれでも移動とか成田
羽田から、移動してるからやだよね!!!
えー!かわいいー😍❤️
大人しく座ってられるー?!
うちの犬あそこのペットショップで買ったよ🐶笑
だからフレブルいないか、みにいくし
病院も、あそこだから連れてく。笑- 1月29日
-
YU
わかんないけど、虫歯菌よだれで流されるからかな?笑
わかんない😂
三日月ホテル😳😳😳
やだー
撒き散らしながら移動してるみたいなものじゃないか!!!
大泣き大暴れ🤣
もう抑え込むのに必死😭
そーなんだ!🐕✨
病院いいかんじ?
カインズ行ってもジョイフル行ってもついついワンコみたくなる💓- 1月30日
-
もぐ
歯磨きは嫌がらないー??笑
けど一つの場所に泊まりきらなそうじゃない??
そうそう!
困る😢
大変だったね😢
お疲れ様😊
病院先生いいよー!!
けど補助の人とかすこし変わって
爪切りいったりしたけどきられてなかったり神経までやられてたりで
そのあと旦那と家で大暴れの犬をおさえながらきってる😢
いくいく!!いろんなところで見るよね👀
アリオに黒パグいてかわいかったー!!- 1月30日
-
YU
嫌がるよ〜
最近少しずつ慣れてる気がするけど💦
たしかに〜
どーすればいいのー笑
少しずつ慣れてってほしいな〜男の子だと伸ばしっぱなしできないし😣
まじ?神経やられてたりしたらもう殴り込みに行くんだけど病院。笑
パグちゃんたまらん💓💓💓- 1月30日
-
もぐ
やっぱり嫌がるよね!!
コストコで電動ブラシ買ってみたから今日やってみる。笑
ほんとやめてほしい。
偏見じゃないけどコストコで中国語喋ってる人いて
入るなよって思ってしまった😂
そうだよね!!
伸びたらきらないとだもんね。。。
そうそう!
下手になったのか
うちの犬がすごい暴れるのか笑
今日はアリオからのコストコ。笑- 1月30日
-
YU
子どもの??
すごいそんなのあるの?😳
どうだった?いい感じ?
ねーなんか中国人との危機感の差を感じる😭
みんなそうってわけじゃないんだろうけどさ💦
暴れる子なんていっぱいいるもん🤔
できないならお金もらっちゃダメだよねあっちもプロだからさ!
結構移動距離あるね〜🚗- 1月31日
-
もぐ
返信遅れたーごめんー🙇♀️
そうそう!子どもの!
嫌がってたけど電動ブラシくすぐったくて、おもしろいのか嫌がらず。笑
ほんとー!!
爆買いしてるみたいだよね
マスクとかも( ゚д゚)
今朝早くから並んでマスク私もかってきたけど。。。
なんか長いの残ってて明らかきってないだろみたいなのたくさん😢
今日は柏市場いって
柏の葉公園散歩いってきたよー!!
明日は海鮮食べに大洗方面行く予定🤗- 2月1日
-
YU
いやいやこんなに長いこと付き合ってくれて感謝よ🙏💓
すごーい電動歯ブラシ!
自分で使いたがってくれそう🙄
おぉ!
どこでマスク買ったー?
ねーダメじゃんね!🐕
その場で確認とかし辛いしね💦
充実してる〜💓
市場いってみたい!!
海鮮念願のね🐡
天気良いみたいだし楽しんできて〜💓💓- 2月1日
-
もぐ
これでしか連絡取れないと悲しいけど😢
しかも、交換用ブラシ8個ついてて電池もはいってて800円くらい!笑
サンドラッグいったー!!
朝一でいって並んで
ひと家族二箱になってたよー!!
買えてないー??
もう病院嫌いで涙だすようちの、犬笑
市場の、ラーメン屋おいしいの!
海鮮も美味しいけど🍣
犬もドライブ好きだから連れて行くよ🚗
ありがとう😊- 2月1日
-
YU
ね〜ここにLINE載せるわけにはいかないしね😭
安い!!
それならダメ元で買っても良さそう〜😳
やっぱどこも限定何箱ってなってるのか〜
うちは元から何箱かあったから、そんなに急がなくてもとも思ってたんだけど急がないとやばそうだね😭💦
え〜感情が人間だ😭
でもさ爪切るだけで痛くなくていいはずのことを痛くさせられたらそりゃ行きたくないよね😭😭
冬の外で食べるラーメン💓
いいなぁ〜〜〜🍜💓
ワンコ連れでお出かけ🚗
幸せな画だなぁ😚- 2月1日
-
もぐ
載せたら消すのか!!
そうそう!
一本あってもいいかなー!って!
ピンクと水色の一色ずつあったよー🤗
私もあったけど
賞味期限あるものでもないし
これからどれだけ広がるかわからないからって買い出しておいたけど金額かなりあがっててびびったよー😢
震えて涙流して
病院つくと車からおりたがらない。笑
寒いとやたら食べたくなるよね🍜
かるく小旅行だから運転気をつけなければ🚗- 2月1日
-
YU
これさ、消し方わかんないんだけど🤣笑
なんかメルカリとかアマゾンで値上げって聞いてたけど普通に薬局でも値上げなの😭
震えちゃうの😢
可愛そうに😢
連れて行くのも辛いね💦
ほんと気をつけて〜🚗
旦那さんと交代で運転?- 2月1日
-
もぐ
ゴミ箱マーク押せばいいんだよね?
倍以上の金額で買ったよー!!
日本製は高い!
メイドインチャイナは変わらずだった!!
そうそう!
ペットショップの、お世話してくれたお姉さんに会うのは好きみたい🤗
たぶんずっと私。笑
無理そうだったら交代してもらう。笑- 2月1日
-
YU
1番最初の投稿はゴミ箱マーク出るんだけど、返信してるやつはゴミ箱マーク出ない😱
まじ😭😭😭
なんか必要なものだけどこんな高額で買うの悔しい💦
チャイナ。。。
信用性がーーー笑
覚えてるんだね〜💓
お姉さんも可愛くて仕方ないだろうなぁ😆💓
結構な距離!!
無理せずにねん🚗✨- 2月1日
-
もぐ
私消せそう!
ひらがなでのせるかれ数字にして!!
そうそう!
4日前くらいは普通の値段だったのにー
お尻フリフリするから相当すきなんだとおもう。笑
うんうん🤗
気をつけるー🚗- 2月1日
-
YU
ありがとー😭
おっけスクショしたから急いで消して!!🙏- 2月1日
-
もぐ
消したよ🙆♀️
- 2月1日
-
YU
なんか今検索しようとしたら、年齢確認できないと検索機能使えないってなったからやろうとしたんだけど、ソフトバンクかLINEモバイル使ってないとその年齢確認させてもらえないみたいで使えない😭😭😭
泣く😭😭😭😭- 2月1日
-
もぐ
帰宅してご飯作って
ばたばたしてたよー!!
あら
そういうのがあるのね😢- 2月2日
-
YU
おかえり〜☺️
疲れてる中ごはんづくりお疲れ様💓
そうなんかちょっと調べたんだけどやっぱよくわからない〜😢
くやしい〜😱😱😱- 2月2日
-
もぐ
運転は旦那に、任せたー!笑
帰り運転する予定だったけど
子どもずっと抱っこしてたら腰がやばかった😢
いやー毎日三食作って休みなし
しんどいわー😢
残念ー(T . T)- 2月2日
-
YU
うんうんそれでよかったよ🚗✨
抱っこはもうキツイよね〜
腰大丈夫?😭
ほんと料理苦手だし嫌いなのにさー😩💦
ねー聞いといてほんと申し訳ない🙇♂️💦- 2月3日
-
もぐ
そうそー!
きつい😢
長時間はさすがに😢
湿布貼ってたよー!!笑
作り始めればたのしいんだけど
献立考えるのが億劫( ゚д゚)- 2月3日
-
YU
抱っこ紐産まれてから10回も使ってない😩
ビベーカー命だったわ💦
湿布貼るほどなのね😭
悪化しないといいね😭💦
すごくわかる!
献立すっっごい嫌だ!!笑
私の場合作り始めても楽しくならないけど🤣笑- 2月4日
-
もぐ
えー!!すごーい!
ベビーカーこそここ最近ようやくのってくれるようになったよー!
ずっと抱っこで抱っこ紐3つに
スリング一つ。笑
腰痛もちだからね😢
ねー!
野菜切り始めるととまらない。笑- 2月4日
-
YU
出産の時に腰痛めてそこからもうキツくて全然使ってない!😆
2つ用意したのにもったいないことした💦
もう重くなったからベビーカー乗ってくれないと参っちゃうよね😩
切る作業が1番嫌い!笑😭- 2月4日
-
もぐ
あら!
私は部活で腰痛かったからな😂
メルカリとかリサイクルショップ行きかな?笑
ほんとーベビーカーいいの買ってもらったのに乗らないと旦那が悲しむ。笑
いろいろな形に切って冷凍。笑- 2月4日
-
YU
なに部だったのー??
メルカリやったことないけどやってみたいなってずっと思ってる🤣笑
切って冷凍いいね!
使う時楽そう👏💓- 2月5日
-
もぐ
バスケだよー!!
ずーっと⛹️♀️
私もやったことなくて
アプリはとってる。笑
楽だよー!!
おすすめ🤗
あとはひき肉餃子用
焼売用
マーボー
ガパオとかで分けて冷凍。笑- 2月5日
-
YU
バスケ女子!
バスケ部の子って女子からも男子からも好かれる子が多くて憧れてた!😆笑
そうそうこの前初めて布団乾燥機買った!
売ったことはないんだ〜😅
なるほどねー!!
たしかにひき肉ってまとめて冷凍しちゃって使う時大変になる💦笑- 2月5日
-
もぐ
バスケ部女子って怖がられてるイメージ。笑
男子とかとは確かにサバサバしてたからふざけてたかも?笑
おー!
布団乾燥機どーう??
ないー!
洋服とかリサイクルショップもっていこうとおもっていままとめてる!!
野菜も鍋用とか味噌汁用でカット冷凍してる!
ひき肉まとめて冷凍すると大変だよね笑- 2月5日
-
YU
えーうそ!
中学も高校も1番中よかったのバスケ部の子だし今も数少ない大切な友達。笑
学生時代の彼氏もバスケ部だし😂
うーんしばらく布団干せなくなるから買ったんだけど、乾燥できてるのかな?すっごいあったかくなるけど。笑
あ!千葉ニューのスタバとかスシローあるとこの緑の看板のところでいつも服売ってた!🚗笑
一気にカットするときだけ大変であと使うときめっちゃ楽だねそれ👏✨✨- 2月5日
-
もぐ
なんか仲良くなるこに後からバスケ部女子ってこわいっていわれたことある。笑
バスケ部男子いいよね!笑
私はサッカー部だな。笑
年齢違うけど旦那もいちおバスケ部!笑
あったかくなってるならできてるのかな?笑
あー!!あるね!
行ったことないけど!
わりとなんでもひきとってくれるー??
そうそう!皮剥いて
フープロでさっとやってジップロック。笑- 2月5日
-
YU
背が高い子が多いから集まるととかそーゆうことかな?笑
ねーそーだよねなんか女バスの子たちはサッカー部と付き合ってる子多かった気がする!😂笑
ねーいいねわたし的にはすごい好感度高い夫婦👏
バスケ部ってだけで会ったことないけど😂
なんか破けたりして買い取ってくれなかった服はリサイクルボックスに入れて置いてこれるし、本以外はなんでも貰ってくれるかな😚
あ、もう包丁も使わない感じ?それでいい感じになるなら是非わたしもやってみたい🤔💓- 2月5日
-
もぐ
確かに身長は大きい子集まるね。笑
後気が強い。笑
そうそう。笑
サッカー部
野球部
バスケ部
のどれか。笑
YUさんは部活やってたー??
同じスポーツできるからそこは楽しいかも!
子どもにも、バスケットボール🏀で遊ばせてる🤗
おー!それはいいー!!
リサイクルボックスあるならなおさら!
来週持って行こうかな😊
ピーラーで皮剥いて
フープロ。笑
時間あるときは包丁で🔪
基本葉物は包丁🔪- 2月5日
-
YU
たしかに目立つよね😚
気が強いのは女子みんなそうだよ〜笑
わかる〜〜笑
華がある🤣
ずっと吹奏楽してた!
だから運動部にはとても憧れる😳💓
バスケきっかけで出会ったの〜?💓
娘ちゃんも将来はバスケかな?🏀✨
そうそうゴミ袋入れて捨てに行くよりリサイクルボックス入れちゃった方が楽〜☺️
もう離乳食終わったからフープロなんて使わんと思ってたけど大活躍するじゃん。笑- 2月5日
-
もぐ
そんなものかな?笑
懐かしい。笑
おー!かっこいいー!楽器吹けるのー!エレクトーンしかできない。笑
そうだよー!
友達に誘われたバスケで出会ったよー🏀
それだといいなー!この間家族でバスケしてるところ顔出したけど興奮してたよ娘。笑
そうするー🤗
情報ありがとう😊
そうそう!洗うの少しめんどくさいけど切るのは楽よー😊
この間おやつでクッキー焼いたりしてたよー🤗- 2月5日
-
YU
そんなものよ女なんて!笑
エレクトーンできれば十分だよおおおお😆笑
ステキな出会いだ😳💓
趣味が一緒だと仲良くなるのも早そう💓
なに家族でバスケ?🏀
もぐさんちは一家でバスケ族なの?😳
どういたしまして〜😚
ほんと洗うのだけ面倒だよねあれ😅
おやつが手料理って女子力の極みだと思うわ😳✨- 2月5日
-
もぐ
出産してさらに強くなるよね。笑
もう弾けない。笑
バスケで出会って一年以上はお互い大嫌いだったよ。笑
一緒にバーベキューとかするうちに仲良くなった。お酒お互いすきだったし。笑
友達のところに、混ぜてもらって久々動いてきたよー!!
子どもも、パパの動く姿に興奮してた⛹️♀️笑
そうそう!
手を切りそうでこわい😂
時間あればだよー😢
クッキーとかカップケーキ🧁とかならね!- 2月5日
-
YU
ほんと強くなるね。笑
なんでもできる😆
体が覚えてるんじゃない?笑
大嫌いだったの?笑
大どんでん返しだったね😂💓
普段ケンカすることとかある?
パパバスケしてたらかっこいいよな〜✨✨
確実にバスケの道を行くんだろうね娘ちゃん☺️💓
ねえもしかしてバレンタイン手作りお菓子あげたりするの??💓💓- 2月6日
-
もぐ
はははつよしだよね!!
あの妊娠出産は男には耐えられないと思う。笑
鈍くなって動けない。笑
そうそう!
喧嘩あるよー!!
同じスポーツなら教えられる。笑
けど喧嘩にもなりそう😂
手作りあげてたけど
去年一昨年とかはいいチョコ買った?笑
今年も買おうかなー。
けど娘も
軽く食べられるもの作りたいからなー😂- 2月6日
-
YU
ほんと!なんか前にイッテQで出川が出産の痛み体験みたいのしてて、それ旦那さんにもやってほしいなって思った。笑
だよね〜😣
うちも今絶賛ケンカ中!!笑
たしかにケンカにもなりそうだね🤔笑
でもさパパママ娘ちゃんでみんなでバスケできたら最高だね✨✨
そっか〜!
普段から手作りお菓子とかしてるからバレンタインは買うのもいいよね😚💓
私作ってあげたことない!笑- 2月7日
-
もぐ
あー!みたみた!笑
同じー!やってほしいとおもった。笑
おならかなんかしちゃわなかったけ?笑
喧嘩するよー!
育児家事を、簡単当たり前って思わないでほしい😢
それ夢。笑
そうそう!
高いチョコとかそのときしか買わないしおいしいのたくさんあるからね😂- 2月7日
-
YU
したした!オナラしてた!笑
もうさ2人目は旦那さんに産んでほしい。笑
ほんとだよね!😣
土日だけチョロっとやるのと同じにしないでほしい!!
あと2人産めば1つチームができるね😂🏀笑
あの可愛くて美味しそうなチョコ自分に買ってあげたいよ😂💓笑- 2月7日
-
もぐ
だよね!笑
爆笑したから覚えてた😂
ほんとー体験してほしいー
命がけだもんね😢
帝王切開で傷がどれだけ痛いか😩
そうそうー!
主婦は休みなしだわ😩
いやー。無理。笑
そんなに頑張れない😂
GODIVAとかご褒美で買ってほしい。笑- 2月7日
-
YU
うん爆笑したあれ!😂😂
ね!男も産める世の中になってくれ〜って思う💦
そーだよね帝王切開なんてずっと傷だって残るしさ😭
ね!土日くるけど旦那休みになるとやること増えて大変よ!笑
3人とか未知だよね😭
2人でも大変だよな〜と思うのに💦
その前に1人でも今いっぱいいっぱいなのにさ〜笑
ね!なんならチョコじゃなくてもいいから何が贈り物してくれないかな〜笑- 2月7日
-
もぐ
ほんとー。
妊娠中ずっとお腹にいて体がしんどいところも体験してほしいよね😩
そうそー残るし
二人目の時の方がいたいみたい。。。
増えるし
なんか1日の流れがうまくいかなくてイライラする。笑
ほんとー!
尊敬。2人とか3人のまま
あとは、年子のまま。笑
ほんとーほしいよねー😩- 2月7日
-
YU
だね!少しずつ大きくなってどんどんきつくなるところから体験してほしいね🤔笑
そーだよね!
一度切ったとこまた切るんだよね?壮絶すぎる。。。
そうそうあとやってくれるのはいいけど手際悪くて見てるとイライラしちゃったりする😂
年子のままね!!!
ほんと心から尊敬😣
あかちゃん2人だからね💦
とっってもほしい!!笑- 2月7日
-
もぐ
ほんとー!
あの大きいお腹で家事するのがどれだけ大変か😩
そうだよー!
やだー😩
麻酔もやだー😢
掃除機かけてるのにどかなかったり
されるとイラつく😤
ほんとー!年子はほんとにすごい!
やばいよね!
あとたまには子ども預けてビュッフェとか食べにいきたい。笑- 2月8日
-
YU
ね!買い物とか一苦労だよね荷物持って歩くのも😩
一度体験してるら、もう一度ってなると覚悟が必要だよね💦
ね!!!こっちがせかせかと家事してる時にソファにどかっと座ってスマホとかやめてほしい🤔
ビュッフェいきたーい💓
時間かかるから子ども連れてまだいけないよね〜😩- 2月8日
-
もぐ
そうそうー!!
リュックで両手あけてスーパーいくようにしてたー😩
ほんと。考えただけで鳥肌たつ😂
そうそうー!ソファー一人でどかしてても、何にもしないで携帯ね😤
画面割るぞって思うこと多々ある😤
そうそうー!ゆっくりおいしいごはん食べにいきたい🦀🥩🧁- 2月8日
-
YU
それー!
今でもリュックか肩掛けとかしか使わない。いや、使えない。笑
ねーー仕事は休みがあっていいなーって思ってしまう😩
ね!何も気にせず食べたい😅
息子気にしながらだと食べた気がしないもん😱💦- 2月8日
-
もぐ
やっぱりそうだよね!笑
たくさん入るリュック買ったけど結局自分が使ってて使いやすいリュック。笑
ほんとー。
けど常にやすんでるだろっておもわれてんだろーなー
子どもと毎日一緒にいるの楽だと思わないでほしいよね!動くようになって尚更!
そうそうー!ほしいとひっくり返って泣くし😢
ほぼ同じものたべてるよー😩- 2月8日
-
YU
うわ〜返したと思ってたごめん😱
うんそうリュックが1番楽!笑
車の日は肩掛けが多いけど最近🤔
ね!休みなし休憩なしで心が休まらないよね😭
子供はもちろん可愛いけどさ〜
ほんとだよね!
先に子供にごはんあげても欲しがる時はすごい💔
無心で自分のごはんだけ食べたい🍚- 2月10日
-
もぐ
いいよー!!
車のときはたしかに!笑
ほんとー
旦那いても結局はママがみえればぱぱじゃどーにもならないよね😩
食べ放題いったけどゆっくりなんてたべてられない。戦争のようだよ😢- 2月10日
-
YU
はやく手ぶらで出かけられるようになりたいよ🤣
今週うちはパパ土曜は車のリコールで出かけて日曜は友達と昼ごはん食べに行って夜はまた別の友達と飲みに行ってさ〜。。。😅
ね!席だったら泣かれるし帰ってきて食べようと思っても暴れるから食べれないし、周りが先に食べ終わって最後に焦って食べるいつも。😩- 2月10日
-
もぐ
ほんとー荷物少なくしてるつもりだけどおむつとナップだけでもおおい。笑
えー!
今週ほぼママが大忙しだったのね。。。
うちも明日仕事になったってー!今月ら土曜は全部仕事だしー😢
ほんとー。
たべはじめて20分が限界だよね。- 2月10日
-
YU
ほんと!オムツグッズってかさばるから余計💦
うわーどのうちも大変なだよね😱
パパが働かないと生きていけないから仕方ないけどさ〜
一対一もキツイよね💦
今日さ、息子にスプーンとフォークを持たせてみたんだけどぜーんぜん使えない😩
ごはんほぼ遊ばれちゃって全然食べてない😭
果てしない。。。笑- 2月11日
-
もぐ
いとこがおむつとナップ一体のケース作ってくれて最近それ気にいって使ってる。笑
そうそう。
仕事も大変なんだけど。。。
帰りも遅いし3日合わせないときあったよ!!
口に運ばない?笑
少し手伝って口に運ぶ動きを一緒にやってあげるとか??
今日は朝から
除菌系のもの探しにコストコ
マツキヨ
西松屋
クリエイト
サンドラッグ
アリオ
一人で子ども連れてうごきまわってたよ。笑- 2月11日
-
YU
なにそれ!!ハイテク😳💓
売ってないの??笑
そーだよねー😣
うちも平日はほぼ息子とパパは顔合わせない!
休みの日に久しぶりって感じ。笑
でもパパ大好きなんだよねー🤔笑
手伝ったりしたんだけど、大人が持ってるスプーンも持ちたがって二刀流してた😱😱
やばいアクティブすぎる!!
お疲れ様〜〜🤣💓- 2月11日
-
もぐ
売ってるけど
買うと結構な値段するじゃーん??
出産間近なんだけど
作ってくれた。笑
抱っこ紐のよだれカバーも作ってくれた。笑
やっぱりそういうものなのか。。。
ワンオペもしんどいよね。。。
そうそう!すきだよね😩
二刀流か。笑
うちも両方持ちたがるけど。笑
夕方になる前に眠くてやばかった😩- 2月11日
-
YU
すごいね手作りって😳💓💓
しかも妊婦さんなのね!
すごーーい!
それ商売にできそうだね😳💓
パパは家事せずにずーっと遊んでくれるもんね!笑
パパに懐いてるのは助かるけどさ!😆
二刀流。笑
カンカンして遊びだした😅
そりゃ疲れるわ〜😣
ママは毎日てんてこ舞いだよね💦- 2月11日
-
もぐ
予定日まであと5日🤗笑
そうそう!なんかそういう販売やってるとおもう!笑
そうそうー!
いたらママママだけど
姿見えなきゃ、平気になってるし
レゴとか子どもより夢中になってやって疲れたら寝て
子どものようだよね😩
遊んでたりしたら終わりだね!!
だんだん自分で自分でってなると
介助してても食べなかったり気分で食べるから手で払い除けたりするとカチンってなりそうなことあるわ。笑
今日も朝一回ろうか、、。
手ピカジェル的なの全然ないよね😢- 2月12日
-
YU
やばーーーいもういつ出てきてもいいのね💓
お一人目??
うんやった方がいいよ〜
そーいう特技いいな〜💓💓
そうそうパパと2人でお留守番でもなんだかんだ楽しそうにしてるし🤣
レゴすきなの?😳
かわいいねパパさん😚
ねーだって昨日の時点でイラッとしたもん全部ぐっちゃぐちゃで。笑
先が思いやられる〜〜😱
ないね!なんか私的にはマスクよりない気がする手ピカジェル!- 2月12日
-
もぐ
そうそう!
1人目だよー🤗
私が作るの難しいとき作ってもらう。笑
子どものものすごいつくってたよー!!
いなきゃいないでなんだかんだ楽しく過ごすんだよね😏
娘もすき。笑
一緒になってやってるけど旦那が必死😂
なるよねー!
だいぶすくうの上手になってきたけど、手の方がはやいから手掴みもする😂
ないよね!
今日も朝からコストコならんだよ。笑- 2月12日
-
YU
産まれてくる子を思いながら赤ちゃんグッズつくるなんてステキだわ〜💓💓
そうそう帰ってきたときも大して喜んでくれない時あるし。笑
あ、帰ってきたんだーって感じ👶
レゴいいなぁ〜
うちにもほしい✊
夕飯も結局手づかみになった〜😅
まじ!!買えた??- 2月12日
-
もぐ
いいよねー!
サニーマットとかもすごい作ってた。笑
ねー寂しいよね。笑
アウトレットで買ったけど普通に買うのと変わらなかった。笑
男の子の方がすごいハマりそう😂
やっぱり、なるよね!笑
手ピカなくて
結局マスク、、、- 2月12日
-
YU
サニーマットってなに??👶
そーなの?じゃあトイザらスでもいいのかな🤔
はまりそう!
でも今渡したら多分投げまくって失くすとおもう!笑
手ピカ〜〜😱😱😱
どこにならあるんだろうね😢- 2月13日
-
もぐ
サニーマットってこういうの!!
ポイントつくところで買った方がお得なきがするー!!
アカチャンホンポとかでもトイザラスで売ってるしね!!
投げるのか。笑
これからオープンするお店とかにいったらあるのかなー?とか思ってる。笑
あとは朝一でいろんなお店回ってあればラッキーだよね🤞笑- 2月13日
-
YU
あれ、もしかして写メ??
あ〜どっちもポイントつけてもらってる😜
投げまくる!積み木とか凶器になるから持たせたくない。笑
朝一大変だ〜〜😢
また感染者増えたり死亡者出たから怖いよね💦- 2月14日
-
もぐ
あーごめん!はれてなかった!
ネットで調べたやつでごめんー🙇♀️
これこれ!
おーさすが男の子。笑
遊び方パワフル。笑
朝起きるのは苦手じゃないから
頑張る🤗
千葉でも感染者でたよね!
男20代。
電車とか乗れないよね😩- 2月14日
-
YU
なにこれ。画像貼れなくなってるのかな?笑
バグったのかな??🤔
もうほんと投げたやつ拾いに行くので疲れてる毎日、笑
なんでも投げるし人のものばっか欲しがるし💦😭
うらやましい。。。
私昼過ぎまで寝てることあるよ!笑
ねー!!!
千葉のどこなのか教えてほしいよね😱
のれないしほんと近場しか出かけてないけどいよいよ家にこもった方がいいのかなってなるよねこれじゃ- 2月14日
-
もぐ
ごめん!またはれてなかった😂
ないないしてーっていうとはあーいって箱にいれてるよ。笑
人のものの方がよく見えるんだよね😂
おっぱい飲んでたときは昼まで寝てたけど
最近は全然。
むしろ起こされる。笑
やだー、
場所公表してほしい。
知らないでかかってる人多そうだよね😩- 2月14日
-
YU
ねぇ私、吐き気と腹痛でダウンしてた!💦
遅くなってごめんね🙇♂️
ね!これ映えるやつだ!みたことある💓かわいい〜〜💓
お利口さんだな娘ちゃん😭
うちの息子怪獣💦
おかな空いちゃうのかな!
うちも息子はちゃんと朝起きるから、パパが休みの日限定で私は昼まで寝てる😅
ほんとだよね!
なんか市川?とかちらっとみたけどほんとかな?お隣なんだけど〜😱😱😱- 2月16日
-
もぐ
体調大丈夫😢??
胃腸炎かな??
そうそう!さすがにつくる気にならず私はつくらなかった。笑
男の子はパワフルよね😂
そうだよねー!!
ご飯とかも子どものやってくれるのかいいなぁー😢
そうそう市川!
どんどん広まってるよね😩- 2月17日
-
YU
うん昨日の夜から実家にお世話になっててもう復活できそう✊
はっきり言われなかったけど胃腸炎かなー??💦
結構大きいいだろうし作るとなると時間かかりそうだねー🤔
ご飯は前の日の夜に準備して冷蔵庫に入れておく!笑
ごはんだけは作れないんだよパパ😅笑
ねぇヤバいねどんどん😱
でも一日中家の中にこもりきりもキツイよね〜〜😭- 2月17日
-
もぐ
よかったよかった😢
なんかコロナの人も下痢嘔吐の症状でてるとかきいてびっくりした😢
そうそうー
ひらひら部分だけで大変。笑
あら。作れないのか!!
うちはかなりできるのに全くやらなくなってイライラする😂
きついー!
動き足りないとなかなか寝ないし😢- 2月17日
-
YU
そうなんだ😨
なんか色んな感染症ありすぎて区別つかないよね💦
ね!生地切るのも大変だし😩
できるのか!
それなら是非やっていただきたいよね🤔
ご飯作らないだけでかなり楽だよね💦
ね!支援センターとか公園くらいならいいのかなー🤔- 2月17日
-
もぐ
そうみたいー!
区別がつかないから余計に分からないよね。。。
そうー!裁断がいちばんやだ。笑
今日保育園で使う毛布とかに名前つけるのに生地に刺繍で名前縫ってたけど縫うほうがまだいい。笑
できるー!
ケーキとかもつくれる😂
友達がきたりするとやってくれたりするけどね。。。
人が来るときだけ😩
支援センター結局いってない。笑- 2月17日
-
YU
ね!なんか4日以上発熱が続いなら注意って読んだ!
まぁ熱でたら4日も放っておかないけどさ😣
嫌だね!ズレたらテンション下がるよね〜😂💦
名前縫うの?!大変だぁぁ!!
ケーキってすごい私よりよっぽど料理上手なのに!😳
もったいないね〜😣
でももうすぐ保育園だから支援センター以上の経験ができそう!💓- 2月17日
-
もぐ
書いてあったね!!
熱4日も下がらなかったらもう倒れてるわ。笑
そうそうー!
名前刺繍糸で縫ったよ🧵
ケーキもできるけど
バーベキュー、キャンプよくいくからその時は、作ってくれるよー!
家ではしない。笑
最近なんか、喋ってて可愛い❤️笑- 2月17日
-
YU
たしかに!!笑
ママが倒れると子どもも生きていけないから体調管理大事だね痛感した💦
名前縫うって細かすぎる😱
保育園準備大変??
アクティブだな〜!
なんかワイルド男飯って感じ?🍚💓
すごい!!
なんで喋ってる?😳💓
うちは全然喋らなくて心配なんだよ〜- 2月19日
-
もぐ
ほんとだよねー!
気をつけててもなるときはなるし
そのときに旦那になにもやってもらってないとほんとやばい😢
んー
名前とかつけたりするのがあるけど
すぐとれちゃうから四隅は縫おうとおもってるから大変😂
いや今流行ってるじゃん?キャンプ。
ワイルド男飯よりおしゃれ飯がおおい。笑
旦那と、付き合ってる頃からよくいっててその頃はすごい空いてたのにいまは、キャンプ場予約するのすら大変😢
あけて。
これ。
犬の名前
じょうず
パパとママは気分。笑
誰?ってきくと
パパとママのことわかってるのにニヤついてる。笑
眠くて
パパじゃどうにもならないときはママあー👩っていってる!- 2月19日
-
YU
やばいうち旦那さんインフル疑惑!😩💦笑
こっちが治ったと思ったら。。。笑
豆だな〜〜😆💓💓
でも今がんばったら後取れないから楽かなぁ💓
あー!なんかよく見るかも!おしゃれなキャンプでしょ!🤔
おしゃれ飯すごい!!!!
キャンプどこらへんいくのー?
すごいねいっぱいしゃべる😣💓
子供のへたっぴなおしゃべりかわいいよね😍- 2月20日
-
もぐ
えー!!
また実家に避難しないと。笑
そうそうー!まんま書き込むのでもいいんだろうけど。笑
それか生地に名前書いてミシンで縫うか。笑
そうそう!
お酒がすすむよ🥃
キャンプ
千葉のいすみか
最近は、静岡の富士山の近くとかにいくことが多いかな🗻
春は成田夢牧場にキャンプいって花見キャンプしたけど人すごい!!
けど夢牧場いって動物みたりアイス食べたり🍨したよー!
髪の毛むすぶとかわいー?っていうのがたまらない😂❤️
そうそう!たまになにいってんだかわからないけど。笑- 2月20日
-
YU
結局インフルじゃなかった!笑
ずっと体調悪いみたいだけど😂
まんま書きが楽だけど読みづらくなったりするよね🤔
すごいなんか色んなところ行ってるんだね〜😳💓
もう娘ちゃんもキャンプデビューしてるってこと??
すごいな〜💓なんかフットワーク軽くて羨ましいよ😣
娘ちゃんおしゃべり早いよね?💓
息子が遅いのは確かなんだけど、やっぱ女の子って早いのかな〜👶💓💓- 2月22日
-
もぐ
あら!
大丈夫かな??
千葉市でも、でたねー😢
そうそう!
直で縫うと裏ひどくなるじゃん?笑
いってるー!キャンプは
4回は行ってるキャンプに。笑
あまり遠出しないー??
来月静岡にいくよー🚗
はやいのかな?
はやいのかも!!
女の子は保育園でもはやかったよね!!
あけてとかもいうようになったよ😂- 2月22日
-
YU
ねー!!
もう患者増加のニュースみても驚かない。笑
たしかに裏が残念なことになる😩笑
すごいなぁ〜
夜とか普通に眠れるの?テント?ログハウスみたいな感じ?😆
静岡にキャンプ?✨
ぜんぜん遠出してない〜
お盆とかゴールデンウィークとかまとまった休みの時くらいかも🤔💦
すごいなぁ〜!!!
或る日突然しゃべる感じ?💓- 2月22日
-
もぐ
けど意外と身近でで始めたからこわい。。。
電車とかもう乗れないわ。。。
生地に縫ったけどなんかミシンで縫い付けると変だから刺繍いとで縫うことにした!!
テントでねるよー!!ログハウス泊まるなら旦那はどっか旅館に泊まりたいっていうひとだから。笑
2人用の寝袋買ってもらったからそこで寝てる!!
静岡に犬も泊まれるホテルあるからそこにいくよー!!
仕事始める前の最後の家族旅行ー!
働き始めたら沖縄とかはいきたいなー🏖
そうなのか!!
なんかそういうときすごい金額あがるから休みとれるときにとってもらってるー!
突然かなー!
あーなんかそれっぽい言葉いってるなーっておもってたら
言い始めた😂- 2月22日
-
YU
今日ストックのマスクがなくなりそうになってきて焦って近くの100均とかいったけどぜんぜんない💦💦
近くに出たからまたみんな買いあさってるのかな〜😭
偉いな〜
私だったらいかに手を抜くか考えてしまうよきっと。笑
テントか〜!
本格的😳💫
虫とか別に平気??
犬一緒いいな〜💓
息子が産まれる前はよくワン連れて旅行行ってたけどもうサッパリ😅
沖縄ずーーっと行きたいっていってるけど高校の修学旅行で行ったっきり。笑
安い時行くのが賢いよね〜✨
そっか〜
突然喋り出してくれ息子〜😭- 2月24日
-
もぐ
あら!!
ないのか😢
朝一だとあるところあるみたいね!!
買い漁ってるよー!
コストコも朝一マスクとかかうのに結構ならんでるよー!!
おむつとかはもう名前書いた。笑
虫は春夏はたくさんいるよー!
虫除けつけてシール貼って
テントの周りには蚊取り線香とかたくさんやる。笑
冬はいないからすごくいい!笑
蚊と蜂🐝蛾以外はへいき!!
産まれてから館山にいって
キャンプ続きだったから。。。
さすがに、ホテルとかがよくて。笑
沖縄新婚旅行で7連泊したけど
宮古まではいかなかったからなー- 2月24日
-
YU
やばいよね😩💦
どこかでゲットしないと〜
そーだよね!
オムツ一枚一枚かくのたーいへん😱笑
でも冬テントって寒くない?寝れる?笑
夏は蚊に刺されたりキツそう😂
暑すぎない?テントの中!
娘ちゃん、キャンプデビュー何ヶ月??
7連泊すごい💓💓
それだけいればゆっくり満喫できるね😚- 2月25日
-
もぐ
朝一でコストコとかはありそうだよね!
明日オープンするドラッグストアいって並んでみる!!
ハンコあるじゃん?すたんぷか?笑
それ買おうかまよってる。笑
ストーブもっていくからね!寒くないよ🤗
夏は暑いからあまりいかないけど
大洗に夏いったときは涼しくてむしろ朝方さむかった。笑
蚊に刺されるのは遅くまで酒飲んでるひとだな。笑
んー半年デビュー!笑
結婚式前で海入れなかった。日焼けしないために。笑
結局なんだかんだで沖縄いたら焼けてて小麦色のドレス姿だった。笑- 2月25日
-
もぐ
今日白井のオープンしたフォルテ白井ってところのマツキヨ朝一でいったら
マスクかえる整理券配ってて
一箱買えたよ!!
明日あるかわからないけど。。。
まだ明日分とかの在庫残してそうだなーっておもった!!
手ピカとクレベリンのジェル即なくなってた!
キレイキレイのはかえたよー!- 2月26日
-
YU
オープンのとこ知らない!!
白井の駅ちか?
マスクに整理券ってヤバい時代だね。。。笑
もうさうちの旦那も在宅勤務にならないかなー😭
名前スタンプオムツにおせたら便利だね〜😚
ストーブか!
夏の方がキツいかキャンプは⛺️
でもキャンプって夜飲むのが楽しいよね?笑
半年か!はやいなぁ〜😆
うちもコロナ終わったらデビューしたいなー旅行✈️
小麦に純白ドレスもそれはそらでステキよ💓💓- 2月26日
-
YU
マスク情報ありがとうね〜😭💓💓
うちの近所は全滅ぽいから実家行った時探してみる!!- 2月26日
-
もぐ
都内勤務ー??
新しくできたよー!
白井市役所のちかくだよー!!
やっぱり買おうかな。笑
けどまだ小さい子どもいるとよるはゆっくり飲んでられない😂
はやく終息してほしい。。。
もともと地黒だからしょうがない。笑- 2月26日
-
もぐ
明日も、朝一並ぶかまよってる。。。
整理券もらっておけば昼までに、いけばいいかんじだったよー!!
けど、小さめ普通サイズ並んでれば選べたから昼にいったら小さめしかないかも!!- 2月26日
-
もぐ
夕方いったけど
明日以降のマスクの入荷予定は未定ってはりだされてたー!!- 2月26日
-
YU
そうそう都内〜💦
電車怖いよね😭
そーなの??
初耳だったよ〜
うん絶対便利だよね!
オムツ一枚一枚大変だもん😩
そーだよね
起こさないように〜って静かにしないといけないしね👶
私も地黒!😂
母も妹も色白なのに💦笑- 2月28日
-
YU
今日もマスクゲット??
旦那が5枚入りのマスク買ってきてくれたよ今日😂- 2月28日
-
もぐ
電車こわいー🚃
今日は、アルコール除菌ウェットティッシュげっと!
マスクは朝一で並んで買ったものがサイズバラバラだけど100はまだあるとおもう!
コロナ前か花粉症だからマスク買っててコロナ流行りはじめて
いつまで続くか分からず花粉症だしもうマスクないとやばい😢
うちも、母白い。笑
なぜなんだろ。笑
赤ちゃん本舗手ピカ朝一並び行ったけど、今日なかった😩
キレイキレイのジェルはかえたよ!
5枚だとあっという間だよね😢
買ってきてくれた旦那さんには感謝!!!- 2月28日
-
YU
ほんと!
うちも旦那花粉症だからコロナも怖いしでダブルパンチだよ〜😩💦
いつになったらマスクふつうに買えるようになるんだろ💦
ね。なんでなの?🤔笑
日焼け止め塗って美白美容液使ってても白くならないから多分本物の地黒なんだ私は!😭笑
そうそう5枚でも貴重!
すーぐなくなるけどね😨
お昼ご飯とか用意するの面倒くさくなるのは嫌だけど、もう自宅ワークしてくれないかなーって💦- 3月1日
-
もぐ
マスク今日近所のサンドラッグ入荷してたみたいで買えたみたい!!
日焼けどめとか塗ってもいみないよね?どんどん吸収するよね?😂
電車こわいよね、、。。。
出勤すればマスクは毎日減るしね😩- 3月1日
-
YU
すごい!!
うちも今日薬局行ったけど全滅だった〜💦
なぜかハンドソープも無くなってるし。。。笑
意味ないね。笑
気休めにしかならない!
私に似て息子も地黒!笑
そうそうどうかもらわないでほしい〜😩💦
早くコロナの治療できる薬作ってもらいたいよね🙏
それがないからなったら終わりみたいなイメージで怖い!- 3月1日
-
もぐ
手洗いも大事っていわれてるからかな??
うちビオレの詰め替え買ってたの忘れてまたかって4リットルある。笑
娘私と違って色白。笑
なぜ。笑
ほんと。
早くくすりできれば。。。
ほんとだよね。
子どもと老人は、こわいよね。。。- 3月1日
-
YU
すごい!4リットル!😂笑
ハンドソープはなかなかなくならないから完全に頭になかったよ〜笑
娘ちゃんうらやましい!😩💓笑
娘ちゃんのそのまた娘ちゃんでまた地黒になるのかな?笑
ほんとだよね〜
子どもは重症化しにくいってニュースでみたけどなったらそれだけで怖いもんね🤮- 3月3日
-
もぐ
コストコでいつも大きいの買ってるんだねど。買ってあったことをすっかり忘れて。笑
隔世遺伝的な?笑
この状況で働きに出るのも不安だし保育園預けるのも不安。。。
隠れコロナの人絶対いるしね😢- 3月3日
-
YU
きのうやっとアルコール除菌シートをラスト一個でゲットした!!笑
そーだよね!
もうすぐで保育園始まるのか😳
そのころには落ち着いてるといいけど。。。そんな気配もないもんね💦
隠れコロナ怖すぎ。😱😱- 3月5日
-
もぐ
おー!私も今日アルコールウェットと除菌シートゲット。笑
セリアでもアルコールのゲット。笑
実家にわける😂
今日午前中マスク作ってて
ゴムないから買いに行ったけど全滅で髪用のゴムかってつけたよ。笑
いつになったら落ち着くのかな。
都内で子どもかかってたよね😢- 3月5日
-
YU
すっかり遅くなったよ〜
ごめんね〜🙏💦
やっぱ、朝一じゃないと欲しいものは買えないよね。。。
朝苦手なんだよな〜笑
ね!うちの母もマスク作ってたけどゴムがなくて困ってた😣
髪のゴムでもなんとかなりそう??
ねー!兄弟だっけ?
自分もいつなってももうおかしくないよね😰- 3月9日
-
もぐ
穴場のところは午後でもアルコールの残ってたよ😊
おーやっぱり作るよね。笑
こんなかんじー!!
松戸も出始めたみたいだよね??- 3月9日
-
YU
うそ!じゃあ見に行く価値あるな!!
うんうちの分もお母さんに頼んじゃったよ😆笑
上手〜!!!
ふつうにマスク!!笑
一回作ったら何度も使えるから安心だ✨✨- 3月9日
-
もぐ
そうそう!!
家にずっといても子ども動き足りなそうだから😢
おー!!
洗えば使えるしね😊
うちはぎゃく。お母さんに頼まれたから保育園のやるついでに作った。笑
立体マスクにしてみた。笑- 3月9日
-
YU
だよねー💦
土日もどこにも行ってないしこっちも退屈だけど子どもはもーっと退屈だよね😂
うわすごいは見習いたいです😩💓
ねぇそれ!立体おもった!!
すごい!布マスクってまっすぐだから結構肌に擦れるもんねれ立体だといいよね🙏💓- 3月9日

ぼくたいせい
松戸市です😊
最寄りが松戸駅です✨
-
YU
お返事ありがとうございます!
私は最寄りが北国分駅で、ほぼ市川のギリギリ松戸に住んでます☺️
お子さんは保育園行かれてますか?- 1月17日
-
ぼくたいせい
北国分駅わかりますよー!
以前、北国分駅まではいかないですが、松戸でも市川寄りに住んでました(^○^)
えがおの湯が確かありますよね?駅前に😊
保育園は、2月で育休終わるので申し込みしましたが、リアルに今日入所保留通知書届き、夏まで育休延長します😪
4月に決まれば復帰ですが💦
1歳児クラスは、激戦です( ̄∇ ̄)- 1月17日
-
YU
えがおの湯だと矢切駅ですかね??
矢切駅もよく利用しててえがおの湯いつかいきたいと思ってて結局行けずです💦
そうだったんですね😱
未満児のクラスの方が入るの大変と聞いたことがあります😱
はやく仕事復帰したいなって感じですか?- 1月17日
-
ぼくたいせい
あっ、矢切だったかもしれません💦
えがおの湯は岩盤浴があるので、妊娠前に時々行ってました!
一年半前には引っ越したので、それからは行けてないですが🙎♀️
リーズナブルで、おすすめです😊
2月で1歳になるので、1歳児クラスなのですが、最寄り駅が松戸で駅近くの保育園を書いているので、かなり厳しいんじゃないかと。。
早く仕事復帰しないなという気持ちは日に日に薄れています。
子供と過ごしたい気持ちもあるし、今会社が転換期を迎えていて事業を縮小しているという話を聞き、戻ってもどんな仕事をするのか見えないんです😟- 1月18日
-
YU
岩盤浴私も好きで妊娠前はよく行ってました〜
また行きたいけど子連れだとなかなか難しいですよね💦
以前は矢切付近に住まわれてたんですか??
駅近は確かに人気高そうですね〜しかも松戸駅となると尚更😣
少し離れて復帰というのもきっと勇気がいりますよね💦
事務とか営業さんとかだったんですか??- 1月18日

YU
すごい長文すみませーん😣

m
はじめまして✨
松戸に引っ越してきて1年ちょっとです😊
他の方との会話が目に入ったんですが私も北国分が最寄りです🏠✨
もしかしたら西松屋とかですれ違ってるかもしれないですね😍笑
-
YU
お返事ありがとうございます
えー北国分なんですね!😳💓
私は最寄り北国分のギリギリ松戸市民なんですがmさんは市川の方ですか?
西松屋!近くて便利ですよね〜
どこか支援センターは普段利用されてますか?- 1月18日
-
m
私もギリギリ松戸です〜!同じですね😊
支援センターはここ半年行ってなかったんですが、やっと場所見知りがなくなってきたので最近また行くようになりました🌟風邪が流行ってるので週3くらいですが、、、
YUさんはよく通われてるんですか?☺️
動き回る息子に付きっきりでなかなか他のママさんに話しかけれずにいます😂💦- 1月18日
-
YU
そうなんですか〜!
ご近所さんかもしれないですね☺️
私はたまに東松戸の支援センターに遊びに行ってます💫
私も週3くらい連れていけたらいいのですが。。。
公園とかにも遊びに行きますか?
うちも他の子が使ってるおもちゃを欲しがっていきなり手を出してしまったりするのでヒヤヒヤしてます💦笑- 1月18日
-
m
ですよね✨月齢も近いので勝手に親近感湧きまくりです🤗
東松戸のほっとるーむですか?私もたまに行きます👶🏻♩
他の子の欲しがっちゃいますよね…!まだ順番わかってくれないので教えるの一苦労です😅
支援センターにたくさん連れて行くのも大変ですよね💦うちは公園はまだ行ったことがなくて💦
歩き始めるのが遅かったので家の前とかで靴履いてよちよち練習してるところです☺️
公園は近いところに行かれてますか?- 1月18日
-
YU
ほんと!絶対いつかどこかで会いますよねきっと!😂💓
お子さん何月生まれですか?
うちは7月うまれで、来月一歳半検診なんです😆
そうですほっとるーむ!
あと保育園で解放してるとことかいったことがあります☺️
このくらいの月齢だと仕方ないんですかね〜🤔
うちも歩くの遅くて最近公園行けるようになったところです💫
近くにあるところです!割と駅近のとこなんですけど名前忘れちゃいました💦- 1月18日
-
m
うちは8月生まれです〜!1歳半検診のお知らせ、うちはまだ来てないんですがどんな事するのかなぁとそわそわしてます😌✨成長見てもらえるの楽しみですね💓
保育園の開放めちゃくちゃ気になります😳お子さん楽しんでましたか?✨
わ〜そうなんですね!☺️歩き始めるとすべり台もすぐ出来るようになりましたか?😆
駅近のとこ犬の散歩でよく行きます!歩いて行ける公園いくつか見て回ったんですが駅近のとこが広くて遊びやすそうですね✨- 1月19日
-
YU
生まれた月の半ばに検診票が届くみたいです☺️
近所のママさんによると、積み木を積めるかとか見られるらしいです!
あと歯科検診とか。。。
今からドキドキです💓
解放というか、毎日決まった時間に地域の子どもが遊びに行ける時間があるんです💫
駅近の公園の側の割と新しい園でやってるんですよ〜
家と違うおもちゃがあるし、夏はプールに入れてくれたり楽しんでましたよ〜💓
え!うちも犬がいてあの公園は散歩コースなんです!!
絶対会ってる!!もしかしたら知ってるわんちゃんかもしれないですよね!!😳💓
滑り台は公園のはまだやったことないんですけど、室内用の小さな滑り台はビビってまだ滑れません💦
逆走で登ってるだけです💦- 1月19日
-
m
積み木…子どもが犬の方にポイポイ投げて犬が舐めちゃうからしばらく封印してました😂練習させなければ…
歯科検診もあるんですね!YUさん歯磨き粉ってもう使ってますか?
毎日してるんですか!調べてみます〜😆家だとプールできるスペースないから夏に行ってみたい💓
えっほんとですか〜!!うちは茶色いチワワなんですけどYUさんのワンちゃんはどんな子ですか?✨旦那が散歩行ったり時間もバラバラなんですが絶対会ってそうですね😍
うちもほっとるーむで滑り台まだ滑れなくて💦腹ばいで逆走してます笑
動画におさめたくて室内用を買おうかなぁと思ってました🌟- 1月19日
-
YU
うちも何度もワンコにおもちゃあげちゃうので壊された数すごいです。笑
うちの子は歯磨き超嫌いなんですけど、衛生士の友達に歯磨き粉が美味しくて歯ブラシできるようになるかもよっていわれて、今は気が向いたらたまに歯磨き粉つけて磨いたりしてます👶
そうそうあの全体が木で作られてる建物の保育園です!
茶色のチワワちゃん!
うちは茶色の折れ耳の中型犬の雑種なんですけど、平日は主人が行ってるので朝は早いし夜は遅いので時間帯合わないかもしれないですね😭
室内用いいですね!
月齢に合わせておもちゃ揃えるのって結構大変ですよね😣
犬によく壊されるし。。。笑- 1月19日
-
m
わ〜うちも歯磨きほんっと嫌いで断固として口を開けないです😭
歯磨き粉効果で磨きやすくなりました?
昨日藁にもすがる思いでamazonでポチったんですが、衛生士さんが言うなら期待大です☺️
もしかして風の丘の支援センターですか?😳✨そういえば1階が保育園でした!!最近また行くようになったんですが私東松戸よりそっちの方が行く回数多いかもです!😊
茶色の折れ耳のワンちゃんですね🐶私がお散歩行くときさりげなく探してみます💓
わかります〜〜犬ってなぜか子どものおもちゃが大好き😭笑
年賀状用に子どもと犬の2ショットの撮影をしてもらったんですが、子どもに持たせてた手毬を犬が追いかけ回して😂おやつ置いてやっと犬をお座りさせるとそれを子どもが食べようとするしでもうめちゃくちゃでした!笑- 1月19日
-
YU
いや〜なんかそれが歯磨き粉の味が物珍しいようで、しぶ〜い顔をして相変わらず嫌がります😂
でも始めた頃よりはそれでも少しずつ慣れてきたって感じです💫
歯磨きマスターするには道は険しそうです。笑
それです!!😳🙏
1歳以上は午前中になってから実は数回しか行ってないんです💦お昼寝の時間とかぶることが多くて💦
なので今はほぼ東松戸にお世話になってます☺️
私も土日は散歩することが多いので茶色のチワワちゃん見つけたらすかさず声かけちゃいます💓
違ったら恥ずかしすぎるけど🤣笑
すごい!
どこか写真館みたいなところでとったんですか??
もしかしてスタジオマリオ?笑- 1月19日
-
m
しぶ〜い顔!かわいい🤣
うちも嫌がっていろんな味を試すことになるかもです🍌🍎笑
歯磨きマスター目指して頑張りましょう✊🏻💓
うちはこれを機にお昼寝を午前から午後へチェンジしたんですが今度は夜寝てくれなくなっちゃって💦いまだにベストな時間が見つけれないです🙁
声かけて下さい〜!!犬が足元にぐるぐる絡まってて方言まじりの女だったら私です😆ほんとご近所さんなので会えたらいいですね✨
本八幡のピノキオって所です!その前は柏にあるcocoaでも犬と撮影してもらいました✨
スタジオマリオも犬OKだったら近いしすごく楽なのになぁ〜😂っていつもぼやいてます笑- 1月19日
-
YU
慣れてきたとはいえ毎日ちゃんとは磨けないので、どうしてもフッ素を塗りたくて必死で磨かせてもらってます😂笑
険しい道のりがんばりましょう✊💓
それうちも試みたことがあるんです!でもやはりその通りで夜寝るの遅くなってしまったので諦めちゃいました😆
ぐるぐるなんですか?🤣笑
わかりやすすぎますね💓
方言とは!どちら出身なんですか??
茶色い大きめで強面の犬にグイグイ引っ張られてチクチク文句を言っている人がいたら私です🙋♂️笑
ほんと会えたらうれしいです💓💓
日中遊び相手になってください!🙏笑
そんなところがあるんですね😳
いいこと聞きました💫
息子が小さいうちに一度は撮っておきたいです🐶- 1月19日
-
m
フッ素大事ですね!今まで気にしてなかったので焦ってます😂息子ごめん…
夜遅くなるのYUさんのお子さんもでしたか😆やっぱ午前中寝かせるのがベストですね🙆🏻♀️
そうなんですよお散歩下手なのかあちこち歩いてリードめっちゃ足に絡まって笑
強面〜!✨🐶✨おとこのこですか?そしてYUさんもわかりやすい!😆笑
遊びましょ〜!お散歩もランチも行きたーい💓
私は四国出身です🍀夫は関西出身なので千葉に知り合いゼロで😂
YUさんは松戸出身ですか?✨- 1月20日
-
YU
フッ素毎日はやらなくていいみたいですし、うちも全然ちゃんとできてるわけじゃないので一歳半検診で虫歯発見されるんじゃないかと心配してます😂笑
さっき風の丘の支援センターの先生に久しぶりに会って、やっぱまた遊びに行きたいなーって思いました😫
強面なのでよく男の子?って聞かれますが実は女の子で🐶笑
ランチ憧れます😆💓
今日息子と公園行ったんですが、わかるはずもないのにmさん探しました。笑
ではご実家も遠いんですよね?体調崩したりした時大変ですよね😣
私は松戸ではないんですけど実家も県内で車で40分くらいで着くところにあります🚗- 1月20日
-
m
毎日はしなくていいんですね!めっちゃ勉強になります🙏🏻✨
うちも歯石とかあるかも…その前に歯科検診でギャン泣きしそうです😂
風の丘の先生に会ったんですか💓先生優しい人ばかりですよね😊
またお昼寝の調整ができそうな時遊びに行ってみてください〜!私も行った時1歳6ヶ月の男の子いないか探します☺️笑
私もYUさんに会えそうな気がして笑、ベルクス行く前に公園に寄ってみようかなぁと思ったら、土日寒かったせいか息子の鼻水と咳がすごくて結局耳鼻科でお薬貰って家でゆっくりしてました👶🏻
ワンちゃん女の子なんですね💓うちもよく男の子に間違われるけど女の子なので仲良くなれそう🌟
そうなんです〜💦飛行機の距離なのでなかなか帰るのも大変で🙁
車で行ける距離だと安心ですね😌
いつも帰省する時悩むんですけど千葉のお土産の定番ってありますか?✨- 1月20日
-
YU
そうらしいです!☺️
私も無知なので、なにかと歯のことは気になると友達に質問攻めしてます☺️
うちも内科の診察で口に鏡入れられるの大嫌いで毎回ギャン泣きです😭
歯科検診なんかしたら死んじゃわないか心配です。笑
皆さん話しやすくて安心できますよね☺️💓
何曜日に行くことが多いとかありますか??
会えそうな気がしちゃいますよね!💓笑
うちも鼻水しょっちゅう垂らしてます👶💦
息子さん早く復活しますように🙏
うちのわんこは体は大きいのにとっても小心者なんです🐶笑
仲良くなれるといいんですが😂
千葉のお土産といえば私はピーナッツ最中だと思います🥜
あとは生物になりますが市川?鎌ヶ谷?の方に梨を売ってる農家さんがズラーっと並んだ道がありますよ〜🍐💓- 1月20日
-
m
抱っこして後ろから抑え込むのも大変ですよね😂歯科検診どうだったかまた教えてください!✨笑
いつも曜日バラバラだけど、東松戸が休みの月曜はほぼ行ってる気がします🤔
一昨日の夜中に息子が咳き込むたびに何回も吐いちゃって、昨日は大量の洗濯しながら一緒にお昼寝してぼんやり過ごしてました😂早く良くなって支援センター連れてってあげたいです🦖
YUさんのお子さんも風邪に気を付けて下さいね😌✨
中型犬とか大きいワンちゃんって大人しくて性格もおだやかってよく聞きますよね😳💓うちは人には吠えるんですが犬は大好きみたいで尻尾ブンブン振ってます🐶
ピーナッツ最中見たことあるかもです!有名なんですか?😊日持ちもしそうだから次帰る時買ってみよう💓
鎌ヶ谷行くとき急に梨ロードになってびっくりしました!😳そっか〜梨も美味しいんですね😆🍏良い情報ありがとうございます💓- 1月22日
-
YU
多分ハプニングだらけの結果になると思いますがご報告します✊笑
そうなんですよね!月曜は東松戸やってなくて過ごし方に困ります💦
次の月曜タイミング上手くいった遊びに行ってみたいと思います☺️💓
息子さん辛かったですね😭
お熱も出てますか?
どこかで風邪が移っちゃったんですかね?💦
mさんも看病お疲れ様です😣
天気も良くないし、mさんも風邪引かないよう休める時休んでください😣
普段は大人しいんですけど、留守番してて誰か帰ってきた時と散歩の時は犬が変わります🤣笑
わんちゃん好きなんですね💓
うちは逆で人の方が好きみたいです🐶
有名なのかな?笑
千葉県民は知ってる人多いと思うんですけど、白い恋人とかと比べると足元にも及ばないと思います🤣笑
梨は高いけどおいしいですよ〜😋💓- 1月22日
-
m
月曜休みなのちょっと不便ですよね😞でも土日開いてるから夫連れて行って私は本とか読めるから助かります笑
月曜会えたらいいですね🤗わくわく♩
ありがとうございます😭
熱は出てないからまだよかったです✨多分コルトンのかまくら祭りに行って雨の中並んでたせいです☃️💦笑
人間大好きなんですね😆💓シャンプーとか爪切りもおうちでさせてくれますか?🐶✨
白い恋人はもはや日本代表レベル😂笑
梨お高いんですか!地元のスーパーの梨しか食べたことないけど美味しいんだろうな〜😍千葉って美味しいものいっぱいありそうだから息子がもう少し大きくなったら色々食べに行ってみたいです😋
YUさんがもし気にならなかったらタメ語で話さない?🙂💓- 1月22日
-
YU
私は土日は旦那さんに丸投げして、家でまったりしたり外でお茶したりします🍵
たのしみです〜💓
mさん?って聞いて、違ったら泣きます😭笑
コルトンたまに遊びに行きます🚗
遊び場が有料なのでたまにです🤣笑
かまくら祭り!
かまくらの名物が売ってるんですか?🤔
シャンプーは嫌いですが家でやってます🐶
爪切りは高いところに乗せて旦那さんが何度かチャレンジしてました!笑
日本代表😂
ピーナッツ最中は圏外です残念ながら😟笑
スーパーので十分おいしいですよね💓
私も千葉の魅力をまだまだわかりきってません🙏💦
そんな大歓迎です🥺💓
では遠慮なくこれからはタメ口させてもらう!✊- 1月22日
-
m
じゃあ遠慮なく〜💓
土日はゆっくりしたいよね😆主婦は息抜きも必要って言うけど本当にそうだと思う😭食器洗いとか洗濯とかも任せちゃう笑
私も人違いしてしまったら恥ずかしい〜〜😂
うちの子はセンターでは殆どハイハイで、いつもおもちゃ棚の前か手洗い場で遊んでるからわかりやすいかも!笑
YUさんのお子さんはお気に入りの遊びとかある?☺️
コルトンの遊び場まだ行ったことないんだけど、HP見たらめっちゃ楽しそう😊🌷でも大人も同伴するとなかなかの値段…!
ううん!笑 2日間だけだったんだけど、外に雪のかまくらがあって中に入れるの👶🏻絶対喜ぶと思って行ったけど、子供大泣きの写真しか撮れなかった笑
旦那さんスゴイ😳✨うちも高いところに乗せてやってたけど、いつも切りすぎて大出血させてしまうから、近くの病院かペットショップでやってもらうようになった💦
まだ松戸周辺しか知らないから千葉の下の方とか一体何があるのか謎だらけ🙃一番栄えてるのは千葉市なのかな?✨- 1月23日
-
YU
したいしたい😣
パパがいる日、私はオムツもあまり替えないし夕飯もつくらなーい!笑
わかりやすい🤣💓
うちはしばらく行ってなかったからどうなるかわからないけど、多分他の子が使ってるオモチャばっか欲しがってると思う🤔笑
あと私に似て顔がまん丸!!笑
そうなの〜
大人高いから、いつも旦那さんだけ同伴で私はコルトンぶらぶらしてるよ😝
パパによると中に食事できるとことか漫喫みたいになってるスペースがあるんだって😳✨
そっちのかまくらかぁ!笑
えーたのしそう😆💓
1歳児には刺激的すぎるのかな😂
そうそう出血が怖くてね、ヤスリでコツコツ削ってたからもう時間かかってしょうがない🤣🤣笑
下の方は海鮮がおいしいよ〜💓🐟
あと鴨川シーワールドのシャチが最高だから機会があったらぜひ💓💓
千葉駅の周りは一応繁華街みたいになってるけど、船橋とか市川の方が都心に近いからそっちの方が人が多いイメージかな🤔- 1月23日
-
m
旦那さん優しそう😆うちの旦那はおむつ言わなきゃ替えてくれないし、うんちの時とか顔背けて絶叫しながら替えてる😠笑
おっけー👍🏻おもちゃ欲しそうにしてる子がいたらYUさんの息子くんだね☺️笑
まんまる!😍ほっぺぷくぷくなのかな〜💓うちの子もまーんまる笑
今日アリオで息子になんか事務所のオーディション受けませんかって話しかけられて、なんでうちの子!?ってびっくりしてたら「癒されるっていうか…すごい昭和の顔で面白いね!」って言われて笑ってしまったよ😂うちの子面白い顔だな〜とは思ってたけど勧誘されるほどとは😂笑
えっ、遊び場の中にあるの?😳✨旦那にそれ言ったら喜んで行ってくれそう😆コルトン広いからぶらぶらするのに最適だよね〜😊
ヤスリ!?すごすぎない?😳✨
待てるワンちゃんもいい子すぎる!🐶💓
海鮮めっちゃ好き😍絶対行く!
鴨川シーワールド一度行ってみたかった🐟
シャチ最高なんだ!?😍シャチとかイルカめっちゃ好き😍ショーとか感動して泣いてしまう😭✨絶対行く!!
松戸からだと高速?でどれくらい時間かかるのかな?息子くん連れて行ったことある?😊- 1月25日
-
YU
優しいのかな〜🤔
ほぼ強制的にやってもらってる!笑
でも手際が良くなくて、みてるともどかしくなるよ😂
確かに臭いけどねうんち💩笑
月曜日雨とか雪にならないといいね〜🙏
すごーーい!!😳✨✨✨
アリオにスカウトマンなんているんだね😳
ね〜可愛いのは間違いないと思うけど言い方他になかったのかな🤔笑
はやく息子さんのお顔をみてみたいよ〜💓💓
そうみたい〜
子どもと2人だと目が離せないけどね💦
自分が1人になれるからコルトンに遊びに行くの好きなんだ〜笑
待てないの!もうらしっちゃかめっちゃか😂
でも高いところでやってるから、何回かしか飛び降りたことない🐹
夏がおススメ💓
もうねタライで水浴びたかのようにビッチョビチョになって最高にたのしい!
高速で、早朝にいったから1時間とかかな??
10ヶ月くらいの時にいったよ〜👶
大人の方が楽しんでたけど。笑- 1月26日
-
m
やってくれるだけ優しいよ〜!😆
もどかしくなるのわかる!私もやらせといてなんだけどつい文句言ってしまう笑
なんかネットで調べたら、アリオ以外にもレイクタウンとかららぽーとでも声かけられた人いっぱいいるみたい😳✨
ね〜、嘘でもいいから可愛いと言ってくれたらいいのに正直すぎる😂笑
明日雨みたいだね〜😭💦
YUさんの息子くんお昼寝の時間大丈夫そうなら会えたら嬉しいな〜☺️💓私は今日は寝かしつけ遅くて朝起きるのも遅くなりそうだから行くの10時半とかになりそう…☂️
しっちゃかめっちゃか!笑
ごめんね想像して笑ってる😆笑 爪切りほんと壮絶な戦いだよね💥
えっ、そんなにビチョビチョなるの!?🤣✨やばーいめっちゃ楽しそう!!
次の土日にでも行きたいくらいだけど今だと死にそう笑 絶対夏がいいねそれは😆💓
しかも道空いてると1時間とかで着くのびっくり!😳
息子くんベビーカーで行ったの?☺️お昼ごはんとかシーワールドの中で子供も食べさせれそうなスペースあるのかな🙂🍚- 1月27日
-
YU
うちも〜!
やってもらっても結局文句言っちゃってやる気を吸い取っちゃう😂笑
そーなんだ!!
可愛いのは当たり前だから声かけられたんだよ〜😚💓💓
うちの息子は。。。なさそう🙏
ごめん息子!笑🤣
ごめん〜
うちも遅くなってる💦
朝いつもより遅かったから、いけると信じて遊びに行く✊
すでに遅いけど、急いでいきまーす🙏🙏
天気悪いから無理しないでね😆💓
もうね、夏は特別すごい濡れる!!!最高!!笑
本当に朝一で行ったから、お昼は外で食べたの☺️
でも赤ちゃんもいっぱいいたし、中でも食べられると思うよ〜✨✨
ベビーカーで行って、ショーの時は置けるスペースに置いて見に行ったよ🐡- 1月27日

もまじ
先月松戸に引っ越してきました!
一歳7ヶ月の娘がいます😊
越してきたばかりでママ友がおらず、毎日娘と2人で遊ぶのにも限界を感じてきました…笑
-
YU
お返事ありがとうございます☺️
お引越しされてきたんですね!💓
以前はどちらに住まわれてたんですか?
2人きりだと可愛いとはいえ息詰まることもありますよね😭💦
松戸は支援センターが多いみたいなんですけど、どこか利用されてますか?- 1月19日
-
もまじ
以前は埼玉県に住んでました!
本当に、遊びたいのは山々なんですがわんぱくすぎて😂笑
支援センターはまだ行ったことがなく、そろそろ最寄りの北松戸保育所に行ってみようかなーと思ってます☺️
YUさんは支援センター行かれてますか?- 1月19日
-
YU
埼玉なんですね!
ご実家も埼玉ですか?
わんぱく女子なんですね😳💓
わんぱくだと発散させてあげるのも大変ですよね😂笑
北松戸保育園🤔
駅でいうと松戸駅になるんですかね?
私はたまに東松戸にある支援センターに遊びに行ってます👶
あとは近所に公園があるのでそこで時間を潰したりしてます🤣- 1月19日
-
もまじ
いえいえ!実家はもっと北なんですが、主人が埼玉に住んでたのでなんとなく同じ市内に住んでました😊
そうなんですー!😂
寒いので出来れば家にいたいんですが大暴れで…笑
松戸駅の隣の北松戸駅が最寄りです!東松戸ですと武蔵野線でしたっけ🤔?
支援センターは1歳くらいの子沢山いますか?✨- 1月20日
-
YU
そうなんですね!
すっごくくだらないんですか翔んで埼玉みましたか?笑
こっちは超寒いのに子供は平気でニコニコで外を歩いたりするので不思議です🤣
常磐線ですね!
そうなんでふ武蔵野線と北総線に繋がっています🚆
1歳前後のお子さんたくさんいますよ〜☺️
広くて明るくて、木でできたおもちゃがたくさんあります🧸- 1月20日
-
もまじ
見ましたよ〜!1人なのにすっごい笑いました🤣
え、YUさんも見ましたか?笑
ほんと不思議ですよね!笑
最近は午前中の遊びが足りないのかお昼寝が遅くなり、夜寝るのも遅くなり…サイクルが乱れてるのが悩みです😭
武蔵野線沿いだと色々遊びに行きやすくて羨ましいです♡
同じ月齢の子がいるの良いですね!松戸でママ友作りたい😣✨
木のおもちゃもいいな〜行ってみたくなりました🥰- 1月20日
-
YU
やっぱり見たんですね!笑
私は映画館で観れなかったのでDVDレンタル開始した日に観ました!🤣🤣
映画だと千葉と埼玉は不仲みたいですが仲良くしてくださーい😂笑
うちも雨の日とかで活動量が少ないとなかなか夜寝付けません💦
私はそんなの関係なく眠くなりますが赤ちゃんは繊細ですね👶
うちの最寄駅は北総線沿いなので、東松戸とか松戸駅羨ましいです😆
ぜひぜひ行ってみてください💓
ばったり会えたら遊んでください🙏- 1月20日
-
もまじ
すっかり遅くなってしまいすみません🙇♂️
レンタル開始日とはすごいですね!笑
なんなら私は北関東の人間ですが仲良くしてください〜🤣笑
この間はじめて北松戸の親子デ広場?に行ってきました!
暖かくなったら東松戸の方にも足を伸ばしてみようと思います😊
情報ありがとうございます♡- 1月29日
-
YU
とんでもない!
お気になさらずに〜🙏
茨城とか栃木の方ですか?
私ももっといろんな広場に行ってみようと思います✊💓- 1月29日

ぼくたいせい
岩盤浴いいですよね!
じわじわしっかり汗かけるところが好きです✨
矢切駅まで自転車で15分の距離に住んでいました!最寄りは松戸駅で(^○^)
そうですね、駅近は激戦ですが、やはり預ける動線を考えると駅付近しか書けなかったです💦
仕事は営業事務です。
妊娠前約四年勤めていて、部署異動なく、業務変わらずだったので、復帰してどうなるかが不安材料です。
-
ぼくたいせい
返信だったのに、新たなコメントになってしまい、ごめんなさい🙇♀️
- 1月19日
-
YU
いえいえ私もまだママリを使いこなせずにいます😂
漫画をひたすら読みながら、気づいたら6時間ほど経ってたことがあります🤣💫
松戸駅自転車で15分でいけちゃうんですね😳
意外と近い!
松戸に住み始めて長いですか?
朝は忙しいのに遠回りしてかれ通勤なんて厳しいですもんね😭
できれば同じ部署に戻りたいところですね😫
只でさえ始めは保育園と仕事とペース掴むのも大変そうですもんね😭💦- 1月19日
-
ぼくたいせい
岩盤浴で、6時間はすごいです😊
ほんとデトックス出来ますよね😺
なかなか出産してから汗を掻く機会少ないので久々に行きたいなと思っています!
そうですね、ちょうど松戸駅と矢切駅の間という感じでしょうか?
松戸は住んで8年になります。
旦那さんと同棲を始めたのが松戸でそのあと、結婚、出産へて年月過ぎた感じです。
はい、特に朝は旦那さんに送り担当になってもらう予定で、無理なく行けるところでまずは申し込んだところです。
そうですね、人の出入りの激しい部署なので、どれぐらい原形を留めてるかわからないですが💦
保育園預け始めは特に突発で休んだり、早退したりということが想定出来るので、職場の理解は必要ですからね💦- 1月19日
-
YU
すっきりさっぱりできて気持ち良いですよね☺️
私も久々に行きたいです💫
そうでしたか!
松戸駅が最寄りだと都内へのアクセスも良くていいですよね😝
うちは北総線沿いなので、都内へ出やすいのはいいんですが電車賃がすーごく高いので残念です💦
うまく希望が通るといいですね🙏💦
初めての集団生活よく風邪をひくっていいますもんね!
こういう時にもし子育て経験のある女性の上司がいてくれると助かりますね🤔- 1月19日
-
ぼくたいせい
いやー、ほんと行きたくなってきますね(^○^)
はい、都内勤務なんですが、上野東京ラインが開通したおかげで時間短縮、混雑緩和されました😊
もうジタバタしてもしょうがないので、あとは神のみぞ知るってとこでしょうか。
そうですね、間違いなく風邪をもらってくるでしょうね。。
上司は既婚男性で、お子さんいらっしゃらないので、時短の先輩が早退したいと告げると嫌味を言われたそうです💦
自分が同じ立場になることがあったら、仕事続けるの難しいかなと思っています💦- 1月20日
-
YU
ほんとですね😂♨︎
開通!そうでしたね!
朝のラッシュの満員電車。。。働く人は偉いですよね💦
その時を待つだけですね🙏
そんなことが周りで実際にあるなんて心配になりますね😫
男性でお子さんもいないとなると、理解してもらうの苦労しそうですね💦
まだまだ女性が働きやすいとは言えない社会なんですね。。。- 1月20日

YU
初参じゃなくて初産です!💦

YU
マスク情報ありがとうね〜〜😭💓💓
うちの近所は全滅ぽいから実家行った時さがしてみる〜!!

もぐ
そうそう。。。
ちょっと外買い物行くってわかるだけで張り切ってる。笑
そうそうー!!
なんか普通のマスクの形でも作ったんだけど顔にフィットするかんじがなくて。。。笑
けど男の人は、つけられない柄。笑
-
YU
新しいメッセージのところにもぐさんって出てるのに返信きてないな〜って思ったらここにあった!!😂
張り切ってるの?😂
かわいすぎる娘ちゃん😍
お出かけ好きなんだ〜!
車乗るのも好き?
うんうんその形正解だと思うー!!まっすぐだと隙間空くよね結構💦
あー。。。😂
旦那さんドンマイ!!笑- 3月11日
-
もぐ
あっごめん!!
新しく作っちゃってた😢
張り切って自分で玄関いって靴履いてみたり。笑
車も好きだよー🤗
乗ると寝てるかおもちゃで遊んだり外見てたり!!
チャイルドシートの、ロックとると自分でまたつけようとしてる😂
そうそう!けど、作るの面倒。アイロン使わなきゃだし。。。
娘が寝てからやるとスムーズ!起きてるときはアイロン怖いからね😢
けどチェック柄とか、紺色なら、つけられそうだなー!生地探してみよっかな!
けどまだマスクあるからしばらくは買ったやつ、使わせる!!- 3月11日
-
YU
大丈夫🙆♀️
見つけられて良かった〜!
すごいね!自分でやろうとするのね😚
そっか車泣かないで乗ってくれてるなら助かるね〜😊
チャイルドシートの座り心地いいのかな?笑
確かにフワッとしてていい感じにみえるけどね🤤
アイロンは怖いね〜😩
この前まで届かなかったところに気づいたら届くようになっちゃってたりするもんね💦
うちも物を置く場所がなくて困ってるよ😱笑
うんうんあるなら問題ない😆✨- 3月12日
-
もぐ
見つけてくれてありがとう😊
なんでも自分で自分でだから大変よー😂
チャイルドシート二つあるけど後から買ったほうがフィットするみたいでちゃんと乗ってくれる!!
そうそうー
退かしても、旦那がまたおいてて落としたり散らかしてたりね😩
バースデーいってきたー!- 3月12日
-
YU
探すよ〜
もうこれラインみたいなもんだよね!笑
なんかすごい娘ちゃん大人😆
息子が幼いのかもだけど。。。笑
本当に幼いから仕方ないんだけどさ!笑
2つあるの羨ましい〜🤤
うち1つだから旦那の車に乗るときチャイルドシート載せ替えるの大変😱
そうそう!!旦那あるある。笑
何度どかしても同じところに置かれるから嫌がらせなのかと思う😂
おお!!しまむらとかと一緒になってるとこかな??- 3月12日
-
もぐ
ほんと。笑
女の子って若干ませてるよね😂
男の子すごい甘えん坊のイメージ🤗
教習所通う時実家帰ってたからその時必要で親が買ってくれたけどそんなにもう実家においてあっても必要ないからいいよーって言われてさ!
それ面倒だよね😢
車届くまではずっと二階に置きっぱだった。
いまももう一つは二階においてある。笑
だから友達と遊ぶ時チャイルドシート二つあるからだいたいむかえにいって一台で出かける。笑
ほんとー!
イラッとしちゃう😢
片付けても片付けてもテーブルにどんどん置く😩
そうそうー
肌着とか安くなってた!上着はまだ大きいサイズしか下がってなかったなー😩- 3月13日
-
YU
なんか話し出したりもそうだし成長も女の子の方が早いってよく聞くかも!😂
なるほどー!
便利だし友達めっっっちゃ助かるそれ!!🤤✨
なかなかできない技だ!
ね!今日旦那息子のことみててくれたから私昼寝してたけど起きたらリビングめちゃくちゃだった😩
みててくれたのは助かるんだけど。。。笑
私もバースデーいってみた!!なんか安いのかよくわかんないけど春物ゲットできたよ〜🌸
西松屋も今安いらしいけどバースデーの服って可愛いよね!🤤💓- 3月14日
-
もぐ
面白いよ日に日に言葉言うようになってて❣️笑
今なんか犬にちょっかいだしたの自分のくせに
怖いーって逃げてきてわらっちゃった。笑
そうすると子供もあまりぐずらず隣に誰かいるのが気になってたのしいみたい😂
そうだよね。
みてるだけで片付けたりはしないよね。。。
肌着とか冬物のさがってるところなかったー??
春物はコストコでTシャツ買った。笑
バースデーかわいいよー❤️- 3月14日
-
YU
うらやましい〜😂
うちの息子はいつしゃべりだすんだろう〜💦
かわいい🤤💓
ちょっと知恵がついてくるとそーゆうことするよね。笑
そーなんだ!
運転中ご機嫌だとほんと助かるよね😆
この前バースデー行っただけで他どこも行ってない💦
もう去年の春物は小さくなっちゃったから買い揃えたいんだけど行けてないー😩- 3月15日
-
もぐ
パパママはいうー??
こわいにはまって犬が来ると笑いながらこわい連発。笑
そうそう。
機嫌悪いとどこか寄って気分転換させたり窓少し開けたりすると気が紛れるみたい😩
そうだよね!
小さいよね!
うちも保育園用に買い足してる😢
明日は朝一アリオいこうか迷ってる😩- 3月15日
-
YU
なんかねお父さんお母さんて呼ばせたいなって思ってて今までパパママって教えてなかったんだけど、あまりにも喋らないからパパママにしちゃおうかなって揺れてるところ!笑
こわくないやつ!!😂💓
うちは今犬にご飯とかおやつあげるのにハマってる🐩
窓あけると確かに大人しくなるね!風が気持ちいいのかな〜✨
アリオは赤ちゃん服屋さんいっぱいあっていいよね〜💓
アカチャンホンポも今セールかな?私も行きたいな〜😣
屋内の子ども遊べる広場みたいなとこって閉鎖かな??- 3月17日
-
もぐ
うちもお父さんお母さんだったから
おかーさんみたいなニュアンスで呼んでたんだけど
時々何故かママパパもいう。笑
いろいろわかるようになって言葉がでるようになったらお父さんお母さん切り替えしてもいいかもね!!
そうそう。こわいと言いながら笑ってるもん。
あーやるやる。笑
おやつあげるの!
にぎり絞めすぎて犬食べにくそう。
アリオでこれかってきたー!!
虫除け日焼け止めにはお世話になってるアロベビーさんでハンドミストでてたんだけどネットだと4月下旬発送だけどアカチャンホンポ数は、少ないけどあった!!
んー普通に遊んでる子いたよー!!
外の方が人多かった!- 3月17日
-
YU
すごいどっちでもいけちゃうの?娘ちゃん😍😍
男の子だといつかママとは呼んでくれなくなるだろうから、そのとき寂しくならないように初めからお母さん呼びさせたかった!笑
そーだよね!
小さいうちに切り替えちゃえばいいか!!
わかる!笑
犬のってわかってるはずなのにたまに悪い顔しながら犬のおやつ食べようとしたりする😂
なんか見たことはあるかも!
高級そう〜😚
使い心地よい??
中の遊び場も閉まってはないんだ!😳- 3月17日
-
もぐ
保育園でそういうこいたよー!!
おとーさん
おかーさん
ママパパ最近言うかも!!
けど読んでるって言うとニヤニヤ笑ってる😂
そうだよね。大きくなってからもママだとマザコン?って思われそう。笑
わかっててやるよね😢
いいよー!値段がそれなりにするだけある。笑
大きいところしまってなかったけど4歳くらいの女の子二人とパパ二人しかいなくて。
年齢別の小さめのところはだれもいなかったよー!!- 3月17日
-
YU
娘ちゃんすごいなぁ😍
その反応かわいすぎるよ〜💓
そうそうマザコンじゃ結婚できないかもしれないからさ!笑
やっぱお値段張るんだ!😱笑
そんなにいないなら逆に感染の心配もないかもね!笑- 3月18日
-
もぐ
パパママ=おかーさんおとーさんってわかってるってよんでるのかな。。。
男の子のママだとやっぱ、好きな子とか、彼女できると、いやなのかな?笑
1760円だったかな確か!!
朝のうちに行けば平日は、すいてそー!!- 3月20日
-
YU
たとえば旦那がお義母さんをママって呼んでたらえっ😳ってなるよね。笑
自分が息子に呼ばれるのはいいのかもしれないけど周りから息子がどう思われてるか考えるといつかはママ呼び卒業かなぁ🤔笑
そりゃいいやつだわ〜✨
もう家で引きこもりも疲れたわ〜😰- 3月23日
-
もぐ
たしかに。笑
過去振り返ったけど流石にその呼び方の人はいないわ😂
旅行から、帰宅したけど、くたくた😢
外にもいってないー!?- 3月25日
-
YU
でしょ😂笑
個人の自由だけど割と嫌だよね?笑
わ〜そーだ旅行行くって言ってたもんね!😆
おつかれさま〜💓
たのしめた??✨- 3月25日
-
もぐ
いやだ。笑
だって仮にそういう人と結婚して子供できて旦那に自分のことも、ママとか言われたらやだ。笑
くたくたー
行きたかったところには行けておいしいもの、食べれてリフレッシュできた🤗- 3月25日
-
YU
ねえ通知来なかったよー😭
ご無沙汰になってしまった💦🙇♂️
イヤだね。笑
あなたのママじゃない。笑
旦那さんと普段名前で呼び合ってる?子供の前だとパパママ?
いいねいいね😊💓
うちもコロナ落ち着いたら出かけたいな〜!!😩- 4月1日
-
もぐ
久しぶり!笑
名前呼びだよー!!
子どもとはなししてるときパパ帰ってきたね!とかいってるけど!
どんどん広がってるよね。。。
今日近所の本屋でハンドジェル買えたよ!- 4月1日
-
YU
ほんと久しぶりになっちゃったよ〜😩
そーだよね!
うちも今は名前なんだけど、月日が経つにつれて子供の前じゃなくてもパパママになりそうな気がしてならない!笑
本屋さんか!😳
なんかあんまり売ってるイメージないから穴場そう!!- 4月2日
-
もぐ
パパママにはならないかな。。。笑
旦那が娘におかぁちゃんって言おうねとかいってる😩
そうそう!レジのところにあって何かと思った😂
旦那に持たせるようでかったよー!
千葉ニューイオンでたよね。コロナ。- 4月2日
-
YU
緊急事態宣言だねついに!!
娘ちゃん、保育園始まった?
おかぁちゃんってかわいいね小さい子が言ってたら💓笑
こんなところにってとこにあったりするよね除菌系!
みたいだね!従業員なのかな?白井も増えてるみたいだし😱😱😱- 4月8日
YU
お返事ありがとうございます
すみません書き方が悪かったんですが市川寄りの松戸に住んでて、最寄りは北国分なんです💦
同じ松戸市内ってだけでなんか心強いです。笑
うちより小さい子がいるのに2人目妊娠中なんて尊敬です👏
ぽん
北国分なんですか?北総線ですよね😊?実家が京成立石なので近いです☺️!
友達が矢切に住んでて前はよく行ってました😚
隣の隣の駅なんですが、荒川区になるんですよ😭
いやーつわりでとんでもなく
きついです😭😭😭
YU
そうです北総線沿いです!
矢切!以前職場が矢切にありました🤣
親近感湧いてしまいました😚
立石もたまにソラマチ行く時に通るので知ってます!!
悪阻しながらの育児。
想像しただけでゾッとします😣
私も今2人目のタイミングについて考えてます
コロコロさんのお子さんたちは年子?になるんですかね??
ぽん
元彼も矢切の人だったので
しょっちゅういってました🤣
ソラマチよく行きますか?
私の今の住まいから近くて
よくお買い物にいきます😍
かなりきついです😭
子供に我慢させてしまったりも多く申し訳なくも感じます💦
そうなんですね、3歳差あたりで考えてるんですか?
年子になります☺️
2019年4月と2020年9月予定のため😚
YU
えー😳
なんかお話し弾みそうで嬉しいです💫
あれすみません南千住って都内?ですよね?
ソラマチ友達と会ったり電車一本なんで何かと行きます!
食べたいものいっぱいあって飽きないです🤣
悪阻の間はどうしようもないですよね😣
できれば2歳差くらいで考えてたんですけど、2歳差にするにはタイムリミットが。。。笑
年子ちゃんのママもほんと尊敬します😭
ぽん
ほんとですね😍
そうです!荒川区になります😊隣の隣駅が松戸駅になるんですよー☺️
色々ありますもんね♡
ソラマチと錦糸町は旦那の休みの度にどっちかには行ってます😍
ほんとそうですよね😭
タイミング難しいですよね💦
1歳半だとイヤイヤ期はこれからなんですか?
いやいや💦生まれてからがさらに大変そうだなーと😵
YU
常磐線ですかね??
北国分から松戸バスで20分弱くらいなんで結構近いんですね〜💓💓
錦糸町には結婚前にたまに遊びに行ってました🏃♂️
都内だと遊べるところが近くていいですね🤤
本気出せば2歳差で遅くとも3歳差には納めたいところです。。
イヤイヤ期ってわけじゃないのかもしれないですけど自我が出てきて怒ったりすると怖いです最近。笑
里帰りはされるんですか?
ぽん
常磐線です🚃
そんなに近いんですね😍
北国分は住みやすいですか?
色々ありますね😊
そうなんですね☺️!
私が20代前半だったら、5-6歳差とかがよかったなと思ってました😅
最近出始めてきてるんですね!
おしゃべりは少しするんですか?
男の子めっちゃ可愛いですよね~♡
里帰り予定です😊!
YU
駅付近は住宅街でスーパーとか薬局とか生活には困らないです💫
広めの公園もあって助かりますが北総線なので電車賃がイタイです💦
私は子どもは2人欲しいと思ってるんですが、遅くともいつまでには産み終わった方がいいかなっていうのは女性だとやっぱありますよね😣
今のところワンワンって言えます。笑
男の子とっても可愛いけどできたら2人目は女の子だと嬉しいな〜て思います👶
ころころさんのお子さんは女の子ですか?
ぽん
北総線電車賃かかりすぎますよね😭💦
公園あるのいいですねー♡
生活には困らないんですね☺️
来年頭あたりに引っ越す予定なので、どこかいいとこないかなと物色してまして...笑
そうですよね😭いつまでに産んで仕事もしたりしないとなーと考えたりありますよね。。
可愛い😍😍♡犬飼ってるんですか?🐕
男女それぞれ授かれたら嬉しいですよね☺️♡
うちは女の子です!
YU
お引越しするんですね!
場所選びは慎重になりますよね💫
松戸のどこかにって感じなんですか?
今はお仕事育休中とかですか?
そうなんです🐕
中型犬と室内で生活してるので散歩中の近所の犬にも近付いていってワンワン!って指差しちゃいます。笑
授かれただけでも幸せですがあわよくばと思ってしまいます💦
女の子だと大きくなっても一緒に遊びに出かけたりできそうでいいですよね👶💓
ぽん
慎重になりますよねー😭
実家から近いとこがいいなーと思っていて☺️
専業主婦です☺️育休中ですか?
わんちゃんとの生活で、しっかりワンワンと言えてお利口さんですね🐕♡近付いて指差すのハラハラしますが、その姿可愛すぎます🤣♡♡
あわよくばと思いますよね!!
私は甥っ子3人いるので、男の子可愛すぎて、男の子希望でした!🤭
確かにそれはありそうですね☺️かっこいい息子と街を歩くのもいいなと😍
YU
私は実家が北総線沿いにあって、子どもが生まれてからは時間かけて車で行くことが多いんですが、近いと何かと助かります☺️
わたしも専業主婦です!
今のところ息子は幼稚園に入れようと思ってて、2人目がどうなるかによりますがそれから仕事始めたいなーって感じです💫
ころころさんもお子さんは幼稚園予定ですか?
ほんと、ハラハラします。笑
息子は全く怖がってないけどワンちゃんの方が怯えてることがよくあります🐕笑
お子さん9ヶ月だと今はハイハイとかズリバイとかしてますか?
じゃあほんとうにあわよくばお腹の子は男の子だとラッキーですね☺️
確かに!!息子が超イケメンに育ったら連れ回しちゃうかもしれません!笑
ぽん
沿線だといいですね😍
近いとやはり頼らせてもらえたりとありがたいですね♡
同じですね!うちも同じ感じで幼稚園に入れてから、仕事を始めたいという感じです☺️
わんちゃんに慣れてるから余計近寄っていくんですね🐕
わんちゃんの方が🤣🤣
子供は躊躇なく行くから、わんちゃんもビックリですね笑
6ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きを覚えて大暴れしてます笑
娘でも息子でも一緒に出かけたり出来たらいいですよね♡
YU
ほんとに頼らせてもらってます😝
うちの実家は息子が初孫で私自身女兄弟なので、初めての男の子だし初孫だしでもうデレデレで未だにフィーバーしてます。笑
ころころさん看護師さんされてたんですか?
6ヶ月でつかまり立ち!!!
凄すぎます!笑
うちはいろいろ遅くて、9ヶ月でやっと寝返りしましたよ〜🤣
イヤイヤ期とか思春期怖いですけど成長はたのしみですね〜💓
ぽん
初孫なんですね☺️うちの母がよく言いますがやはり初孫が1番思い入れがあると言ってます(^^)♡長いフィーバーになりそうですね👦♡
妊娠前までしてました🏥
動き回りで仕方ないです笑
もっとゆっくり赤ちゃん時期で良かったのにと今思います笑 そうだったんですね!!
ゆっくりだと心配なる事も多かったかもですが、ゆっくり成長が見れて過ごせていいですね☺️♡
色々心配事はつきませんが
楽しみもたくさんですね😍
YU
どのお家も初孫は特別なんですね☺️
遊びに行くと誰かしらが息子を構ってくれるので私は楽できて有難いです💓
看護師さんすごいですね😳
自分には絶対できないから憧れです🙏
いつかまた看護師さんやられるんですか?
そうなんです当時はまだかまだかと心配しすぎて保健センターの人に相談しに行ったりしてました💦
今は動き過ぎなくらいなので当時の自分に教えてあげたいくらいです。笑
ぽん
そのようですね☺️私も初甥っ子だったので、溺愛してます♡笑
それはありがたすぎますね😍
のんびりできますもんね♡
いやいやそんなことないですよ!1番下の子が幼稚園入ったらまた働こうかなと思ってます☺️
そうですよね、やはり心配になりますよね💦
うちまだ歯が1本も生えてなくてなぜー😵と思ってましたが、まぁ一生生えない人はいないかなと思い待ち焦がれてます笑
めっちゃ動くんですね🤣🤣
もう走ったりするんですか?
YU
なので、これから多分いつかは引越しすると思うんですけど車で実家に帰れる距離のところじゃないと困るなぁと思ってます🤔笑
ママが看護師さんなんて自慢ですよ〜!!
お子さんは何人希望ですか?
そうですよね!
それくらいの気持ちで待つのがいいですよね☺️
いつか嫌でも生えてきちゃう時が来ますもんね!笑
めっちゃ遅いんですけど多分本人的には全力で走っているであろう時があって微笑ましいです😚
ころころさんのお子さんもよく動くということはごはんいっぱい食べてくれますか?
ぽん
ほんとそうですよね!
近いにこしたことはないですよね😊普段は車移動が多いですか?🚕
激務でひーひーしてました🏥
3人欲しいですね😍YUさんは何人ご希望ですか??
嫌でも生えてきて歯磨きなどしっかりしないとけなくなりますもんね!笑
姿想像するだけで可愛すぎます😍😍よく寝て食べて動くと言う感じです!!
なかなか引き締まる感じがないですが、お子さんは歩いたり、走ったりするようになってから、しゅっとした体型になってきてますか?
YU
子どもが生まれてからはほとんど車移動になりました🚗
あまり運転得意じゃないので怖いときありますが。。。
看護師さんだと夜勤とかあったりしますか?
私は2人欲しいなーって思ってるんですけど、もし次も男の子だったら3人目考えちゃうかもです😚笑
もう歯磨きが慣れるまで戦いでした毎晩!笑
今でも歯磨き大嫌いですが辛うじて磨かせてくれるようになりましたやっっと!!
食べて寝て動いて1番いいですね💓
今は二回食ですか?
うちもいつシュッとするのかな〜と思ってたんですが、歩けるようになって人に会うとよくスマートになったねと言われることが増えました🤔
言われてみれば確かにシュッとしたかもしれないなーって感じです👶
ぽん
やはり車移動が楽になりますよね!!我が家もマイカー欲しいです😭運転こわいですよね😭
夜勤月6回とかしてました😵
次の子も上と同性だったらリーチ感ありますよね、3姉妹か3兄弟!🤣
やはり大変なんですね😳
毎日の大仕事になりそうな感じですね💦
今週から3回食にしました🍴
やはり歩くようになるのが大きなきっかけになるんですかね😍😍結構食べますか?
背も高く体重もあるのではやくしゅっとしないかなぁと待ち遠しいです👧
YU
車だといつグズられてもどんと構えていられます!笑
でも都内だと車なくてもなんとかなっちゃいますよね〜💫
月6回!😭😭😭
私は看護師じゃないんですけど前職で夜勤の度に何度やっても慣れず鬱で仕方なかったです💦
看護師さん大変なお仕事ですね🙏
子ども小さいと夜勤はキツイですよね💦💦
子によると思うんですが、うちは前までは本当ハブラシするとギャン泣きで、私も歯磨きの時間が憂鬱でした😫
三回食始められたんですね!
お子さんよく食べる方ですか?
そんな気がしてます💡
うちも生まれた時から大きめで、今は大人とほぼ変わらないくらいの量を食べる時があるくらいです🐷笑
今ブクブク全盛期の写真を見ると、もう一度ブニブニしたいなぁと思ったりしますよ〜💓
ぽん
やはり車いいですねー😍
電車は肩身狭いです😭
なんとかなりますが、やはり欲しいですね🚗
夜勤憂鬱ですよね。。どういった職種なんですか?😊
さすがに夜勤やるのはかわいそうですよね😭😭💦
毎日の事だから考えるだけ辛いです😳最近わがまま大騒ぎなので心配です。。
結構食べます😚
えぇー!めちゃくちゃお利口さんですね♡しっかり食べて偉い♡👦
のちのち懐かしくなりますよね~😍😍♡
YU
買い物帰り荷物多くなったりとかしても車だと安心ですよね〜☺️
施設で保育士をしていた時に夜勤がありました😣
大きめの病院だと科によって夜勤がなかったりもするんですか?
はじめはむし歯から守るために何が何でも磨かなきゃ!って思ってたんですけど、私が少しずつ妥協できるようになって息子が慣れ始めてくれました😇
食べ過ぎかとも思うんですが、赤ちゃん時代ってムチムチの方が可愛かったりしますよね〜💓💓
ぽん
そういうのがいいですよね、天気も気にならなかったり☺️
いいですね~🚕
保育士さんなんですね😍
素敵なお仕事ですね♡保育士さんも夜勤があるんですね!!
前の病院は何科でも夜勤ありでした!!外科だったのでとびこみで緊急オペの人などがきたりと忙しかったです💦
うまく妥協も大事なんですね!!
そして息子君もしっかり受け入れて慣れてて偉い~😭♡
ムチムチの腕、ほっぺがたまらないですよねー♡
夕方気持ち悪かったんですが無性にカツ丼食べたくて旦那に買ってきてもらいぺろっと食べれて吐き気なくなったんですが、その反動で胃が猛烈に痛くて吐いて寝つけずです😵!食べすぎ笑えます😅
つわりはひどかったですか?なにか効果的なことはありましたか?😭
YU
駐車場借りてたり維持費考えると電車の方が安かったりするのかもしれないですがもう手放せません😂
もう全然!そんな長い間勤めてなかったので資格だけ持ってて実践はダメダメなんです💦
外科ってすごいですね😳
よくドラマで、ドクターにメスとか渡したりするあれですよね?やばーい凄すぎです😳💓
昨夜は大変だったんですね
毎日育児家事悪阻お疲れ様です😣
食べたいのに食べられない今の時期は本当に苦労しますよね💦
私は実は息子を妊娠してた時、食べ悪阻というやつでした。朝起きた時空腹感で気持ち悪くて立ち上がるのがキツかったです💦
日中も少しでも空腹を感じると気持ち悪くなって食べないと治らないんですが、気持ち悪い状態で食事を用意するのが大変だったことを覚えてます😣
妊娠前はお菓子そんなに食べなかったのにすごく食べたくなったり、豆腐は毎日食べてました!
全然参考にならず申し訳ない💦多分吐き悪阻の方はこれの比じゃないくらいキツいと思います😭
はやく悪阻の時期か過ぎるといいですね😭😭
ぽん
維持費はかかりますもんね😵
でもマイカーいつか持ちたい😍!
資格持ってるだけで一生モンですから、強みですよ☺️!
手術出して、術後経過見たりする方なんですよ🤣
日によって波がありますね😭
食べづわりだったんですね!!
朝起きた時わかります..ほんときついですよね😭
匂いとか、温まった湯気がきつくて😭豆腐!!!!とっても食べやすそうでそそります😍
お菓子も少し口に入れられるようあとでスーパーのぞいてみます👀私は吐きもしますが食べると落ち着いたりなぞです😭
旦那も休みなく仕事で、出かけることも出来ず、友達にも誰にも伝えてないので、YUさんとここでのやりとりが唯一の楽しみです😭
長文にもしっかりお返事いただき感謝してます😭
YU
今日みたいな天気だと車ないと外に出るのが億劫ですね☃️
とても小さいことですが履歴書に書けるのでそれはなんだか得した気分です!笑
私は女なのに血を見るのが得意じゃなくて、昔包丁ですこーし切った指からタラーンと流れる血を見て気持ち悪くなったことがあります😂笑
なのでやっぱりら看護師さんはかっこいいなって思います🙏
お腹で人間を育ててるわけだから、悪阻は仕方ないことなのかもしれませんが、やっぱり吐き悪阻の方の話を聞くと辛いだろうなと胸が痛みます😭
上のお子さんもいて体を休めるのも難しいですよね💦
リアルなお友達だったらお助けに行きたいところです😭
豆腐は欠かせませんでした!笑
あと納豆も食べてました臭いけど💦
私の場合大豆を欲する体質なのかもしれません。笑
ご主人お仕事なんですね😣
何があるかわからない今心細いですね
外は寒くて天気も悪いのでお買い物に行かれるなら心配です😭
こちらこそいつもかなり長文失礼してますが私もコロコロさんのメッセージ読むの楽しみにしてます💓💓
なので無理なさらず愚痴でも弱音でもなんでも吐き出してください☺️
私もおせわになります🙏笑
ぽん
今日寒すぎますもんね☃︎
今日は家族でお出かけですか?👪
列記とした資格ですもんね😊
そうなんですか🤣女性で珍しいですね🤣
出産痛すぎましたよね?
私は痛みにもとてつもなく弱く陣痛の合間に意識失ってました😵
私も採血はするのは得意ですが、されるのは怖くて震えてます🤣笑
ほんと悪阻ってきついですよね💦なんとお優しい😭
そのお言葉だけでも救われます😭😭
大豆欲してましたね!!😂
定番なパイナップルの酸味がやはりいい感じです!
結局ごろごろして寒いので行けず、旦那が帰ってきたら行くことにしました笑
ありがとうございます☺️
こちらこそお世話になります🙏💗
いつもは2-3時間昼寝するのに、なぜか今日は30分で起きてとてつもなく機嫌悪いです。。笑
YU
寒すぎて震えます⛄️
旦那が家で仕事を始めたので暇で息子を連れて実家に来ました😂我ながら実家に来すぎだと思います。笑
そうそうこれでよく毎月生理に耐えられてるなと思います🤣笑
痛すぎました!!!これなら死んだ方がマシだ!!くらいに思ってました陣痛中。笑
意識失っても不思議じゃないくらい壮絶ですよね😇
なのにまた2人目が欲しいと思うんですもんね〜
女って強いです本当に!!!
看護師さんでもやはり採血されるのは嫌なんですね😂
そりゃ好きな人はいないですよね!
パイナップルいいですね〜!
酸味っていいですよねキツい時。私酢の物とか無性に食べたくなったりしました!
よかったですゴロゴロしててください🙏笑
私だったら絶対行かないしなんなら旦那に行ってきてくれないかと頼んでしまうと思います🤔笑
そーゆう日ありますよねー笑
昼寝の時間寝れなくて夕方ご飯の時くらいに眠くなられると夜大変でーってあるあるです💦
グズってしょうがない時は、外に出るかいないいないばあの録画を見せて落ち着かせるのがうちでは定番です。笑
ぽん
実家には結構な頻度で帰ってるんですか?☺️
私も実家大好きです😍笑
生理も血だらけでびびりますよね😂笑
わかりますーー😂どうにかなっちゃうと何度も思いましたよね😂女ってすごいです!!
看護師の友達平気な子じっとみたりすると言ってました笑
私は後ろ向いてます笑
酸味さっぱりしますよね!!
ようやく帰宅とのことで買ってきてもらいました😊12月頭から休みがなくて、さすがに申し訳ないと😭💦まあ外でてるついでてすね😚
タイミングが悪いとありますよねー💦さっきは2人で気付いたら昼寝してました笑
いないいないばあまだ録画したことないから今度録ってみようかな😍
YUさんはおいくつですか?
私は31歳です😊
勝手にかなり若そうな予感!!
YU
父か母が仕事休みで家にいるときは遊びに行くことが多いので、週2、3回くらいいく時あります🤣
タンポンとか月経カップ興味あるんですけど怖くて手付かずです💦
初めての出産はもちろん怖かったですけど、きっと次も痛みが怖くてガクガクになると思います😭
ぜったいに針が刺さってるところみれません😫
人によるんですね〜
12月からですか?😳
お正月休みもなく?
ご主人激務ですね😭😭
ご主人も大変だけどずーっとお子さんと2人きりのころころさんも大変ですよね😭
いないいないばあさえ付いていれば大人しくしててくれるので、夕飯の支度してるときとかにはなくてはなりません😂笑
私は今26歳です
態度が大きくてすみません🙏
ぽん
めっちゃ行ってますね🤣
私は多くて週1です🤣
やっぱ実家いいですよねー♡
タンポン楽ですよ😍
アホなんですけど仕事の時に焦っててタンポン入れてるの忘れてもう1本入れて2本入れながら仕事してたことあるんです笑 痛くて気付いたんですけどね🤣
あの痛みを知ってるから尚更恐怖がやばいですよね。。
お正月も丸一日の休みはなかったんですよー😭
2人キリなのもなかなかきついですよね😭精神的に😭
いないいないばあ最強すぎる😍やばい!!😍
態度でかくないですよ😍
むしろお話しやすいし、優しいしなんと気が利く人なんだなと😭お若いのにしっかりしてるな~😭
おばさんですが仲良くしてください😊
YU
自分でも行き過ぎだと思います🤣
楽できるので甘えてばっかです💦
えー😳😳笑
タンポン二個いれて、はじめに入れた方取れなくなったりしないんですか?
あととる時血がブワッてなったりはしないですよね?🤔
でもきっと忘れちゃうくらいお仕事激務なんですよね😭
初めてでも2回目でも怖いものは怖いですね😱
ご主人も大変なお仕事なんですね😣
2人きりじゃなくて、誰か大人がもう1人いるだけで結構気が楽になることありますもんね!
いないいないばあ最強で、ついにこの前のクリスマスに私の妹が息子にDVDをプレゼントしてくれてどハマりしてます🤣笑
いやいやそんな褒めすぎで調子乗っちゃいます💦💦笑
ころころさんこそ、こんなに長々とお相手していただいて感謝です🙏💓
おばさんなんてやめてください!!
こちらこそすぎます!💓
ぽん
頼れるとこがあることはいいことですよね😍
すみません、しょうもない話💦ヒモが奥に入り切ってなくてギリ引っ張ってだせました😂ブワっとなったりしないですね!!1回使いだしたらタンポン楽すぎます😊
忙しいですね💦YUさんの旦那さんは在宅でもできるお仕事なんですか?☺️1人大人がいるだけでかなり違います😭
常に2人はきついですよね💦
妹さん優しいー♡DVDはめちゃありがたい😍ナイスなセレクトですねー!妹さんもお近くに住んでるんですか?
うちも姉がいて、やはり姉妹っていいですよね😍
いえいえ😊
こちらこそ感謝です🐝⋆︎*゚
ジェネレーションギャップがあったらすみません🙏💦笑
YU
いやいや!
面白い話は大好物です🤤笑
いつもタンポンを手にとって置いて。。。結局まだ使えてないので新年一発目のチャレンジをしたいと思います!!笑
平日は会社に行ったり出張行ったりしてて、休日は会社のパソコンで家で仕事したりしてます😣
誰かに会わないと、一日中会話なく終わったりしてたことがあります💦
気が滅入っちゃいますよね💦
おもちゃよりDVDの方が助かったりしてます🙏
妹はまだ実家に住んでてよく息子の遊び相手になってくれてます☺️
2歳下の妹なんですけど、今となっては私の方が助けられてます💓
旦那は今31なんですけど、そんなにジェネレーション感じることないですよ〜😂
ぽん
それなら安心しました🤣笑
チャレンジしてみてください!!
出張もあるんですね!!お忙しいですね😭どこのパパも忙しいですねー💦
ほんと気が滅入りますよね💦
おもちゃは遊んでくれないものもありますもんねー😳
DVDいいなぁ~♡
実家にはいらっしゃるんですね!妹さんも息子くんが、可愛くて仕方ないでしょうね😍😍
旦那さんとタメだ!!
よかった🤣ジェネレーションギャップなくて🤣笑
昨日は買ってきてもらった玉子豆腐食べたらさっぱり食べれて美味しかったです😍今日は豆腐にしてみます♡ありがとうございます♡
YU
今は私が働いてないので仕方ないですが、朝は早く夜は終電の時もあっていていないようなものです😣
それでも土日は休みなのでマシな方なんだと思いますが💦
ほとんどのママさんがワンオペで頑張ってるんですよねきっと😭
テレビの見せすぎは良くないと思いつつ、私が家事するときはDVDに頼りがちです😫
可愛がってくれますね〜
今が可愛い盛りですよね💫
玉子豆腐美味しいですよね😋
ぜひぜひお試しください💓