
10ヶ月の赤ちゃんの離乳食と寝る時の服装について相談です。離乳食のスケジュールやミルクの量、寝る時の服装についてアドバイスをお願いします。
こんにちは
離乳食と寝てる時の服装について質問です
まずは離乳食の質問をさせてください。
あと1週間ちょっとで10ヶ月になります!
離乳食は5ヶ月半から始めました、
10ヶ月になったら3回食にしようと思うのですが
1日のスケジュール?を参考にさせていただきたいです
7:30 起床
8:00 ミルク
11:00 離乳食1
12:30〜 昼寝1時間半
14:30 ミルク
16:00〜 昼寝1時間
18:00 離乳食2
19:00 お風呂
21:30 ミルク
22:00 就寝
今はこんな感じです😥
20時頃に寝かせる努力もしてたのですが
早く寝かせると24時頃に起きて
2時間ほど遊ぶようになってしまったので
今はこのような時間になってます。
今は5倍がゆ90グラム おかず60グラム程食べるようになり
離乳食のあとのミルクを欲しがらなくなりました。
いつかはミルクを飲まなくなるので特に問題はないですよね?
5倍がゆにしてから急にミルクを欲しがらなくなったので心配です。
寝る時の服装の質問です。
お風呂でたあと30分くらいは
タンクトップのボディースーツとパジャマのズボンを
そのあとに半袖のパジャマを着せています。
パジャマはユニクロの物です。
ただ寝てる時に汗をかいてる時があります。
私たちが寝室に行くまではタオルケットを
寝る時は夏掛け布団をかけて寝ていますが汗が気になります。
最近は寝相も悪くなってきたので朝方布団が掛かってないこともよくあり、風邪をひかないか心配です。
ちなみに関東在住で最近の寝室は22度〜20度くらいです
寝る時はどんな格好でどんなものを掛けていますか?
アドバイスなどお願いします☺️
- み(9歳)
コメント

琉空&琉海mama
うちはよく食べてたのと、
完母だったので、9カ月の頃は
3回食にしてました!
3回にするなら、1回目のミルクと離乳食を逆にしたほうがいいと思います(*^^*)
歯が生えてきて、カミカミできるなら、
ごはんももっと固めでいいと思います!
寝るときの服装は、
半袖でも大丈夫だと思いますが、下は長ズボンで腹巻パンツのようなものがオススメです!うちもコロコロ転がって布団かかってない時ありますよ^^;
なので、タオル生地のチョッキ着せてます!

すぃしょー
9ヶ月の娘のスケジュールです。
6時 起床
7時 離乳食①
9時~10時 朝寝
12時 離乳食②
13時~14時昼寝
15時 授乳
17時~17時30分 夕寝
17時30分 離乳食③
19時 お風呂
20時ミルク200飲んで就寝です。
離乳食後はミルクも授乳もないです。
寝るときは半袖肌着に長袖パジャマです。
この頃寝相が悪くなってきて布団をかけていないので長袖を着せています。
-
み
コメントありがとうございます!
離乳食後はミルク飲まなくても問題なさそうですね!
長袖で汗かいてないですか?😥
うちの子は汗がすごくて、でも半袖だと朝方寒いかなー?とか、すごくモヤモヤしてしまいました。
今度長袖で寝かせてみます!- 5月12日
-
み
すみません💭ヨーグルトは何を使ってますか?- 5月12日
-
すぃしょー
そんなに汗かいてる感じはしないです。
長袖でもサイズが大きいので折って着せているので実質7分丈ぐらいだと思います。
ヨーグルトとはベビーダノンをあげました。
高いですが…- 5月12日
み
コメントありがとうございます!
3回食になったら、
8:00 11:00 18:00を離乳食にしようと思っています。
結構もぐもぐして食べてるので、様子見て固めにしていこうと思います!
すみません💭ヨーグルトは離乳食で使われてますか?
パジャマは腹巻きではないですが、上をインしてボタンがついてるのでロンパースのような感じで寝ています!
西松屋で腹巻き付きを見たので、今度見に行ってみます!
琉空&琉海mama
週に2回ほど6カ月頃からのベビーヨーグルトをあげていました!
あとは大人用のヨーグルトが余った時、
それでチーズ作ったりしてましたよ(*^^*)
今はもう2歳なのでフルグラなどと一緒に低脂肪ヨーグルトあげてます♬
み
ベビーヨーグルトはプチダノンですか?
ヨーグルトはどれを選んだらいいのかわからなくて💭💭
琉空&琉海mama
ベビーダノンです!プチダノンは1歳からなので、離乳食の頃はあげてなかったです!