
子供を4月に園に預けるか、12月まで待つか悩んでいます。育休給付金や入園のタイミングを考慮しています。待機児童問題も心配です。
こども園について質問です!!
みなさんならどうしますか?
元々会社は来年の4月復帰を
考えていました。
子供が12月で1歳になります。
4月にこども園に預けようと思うと
10月に書類を提出になります。
育児休業給付金は12月までしか
もらえないのでもし預けれないとなれば
育休を延長しないといけません、、
給付金も延長したいとなると
こども園の希望を12月までにしないと
いけません、、
お金のこと考えると12月までに
預けた方がいいのか、、
途中入園だと中々入れなさそうなので
ほんとはまだ入りやすい4月の方がいいのか、、
待機児童がなくなれば一番いいですよね(´;ω;`)
- (*´ω`*)(7歳, 9歳)
コメント

妃★
12月までに「12月入園の申し込み」をして「不承諾」通知を貰えば、1歳半まで育児休業給付金がもらえます。その前に10月に「翌4月からの入園申し込み」をしておくこおもお忘れなく。
そうすれば12月に入園できなくても、4月には多分入園できて、4月中旬か5月1日には職場復帰できます。
そうなると、12月の誕生日から会社復帰の前日までの育児休業給付金はもらえます。
(*´ω`*)
コメントありがとうございます‼
そうですよね!お金もらえる方がありがたいので
早めに復帰予定にします(>_<)
ありがとうございました(^O^)