※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかん
その他の疑問

もやしの消費期限が1日過ぎましたが、2歳の息子に与えるのはやめた方が良いでしょうか。

もやしの消費期限が1日過ぎてしまいましたm(_ _)m

大人だけならあまり気にせず加熱して調理しますが
2歳の息子がいます...

やっぱりやめた方が良いですかね(><)?

コメント

エイヤ

大人だけが食べるもの作ればいいよいのでは?🤔お子さんは別で。

  • おかん

    おかん

    それができると良いですが、今は大人が食べている物を欲しがるので😓
    イヤイヤ期真っ盛りなので、ダメだよというと怒ってたぶんご飯どころじゃなくなりそうで💦

    • 1月16日
カナデ

1日なら大丈夫だとおもいます😊水っぽく腐っている匂いがしないか確認してから。

私なら食べます😊

  • おかん

    おかん

    まだ開封はしてないですが、1日くらいならあまり変化は感じませんよね🤔
    晩ごはん準備する時に確認してみます!

    • 1月16日
🐬

野菜は消費期限あっても保存状態で変わるので、匂いや見た目ヌル付きなど問題なければ食べます💡
ちなみにもやしはタッパーなどに水入れて浸して置くと1週間とか綺麗なままで保存できますよ🙆
1〜2日に1回水変える程度で

  • おかん

    おかん

    なるほど!!
    今後それやってみます😊
    もやしら安くて万能なのでついつい買いすぎちゃいました😓

    • 1月16日
  • 🐬

    🐬


    タッパーじゃなくてもジップロックとか食品用ポリ袋みたいなやつでも大丈夫ですよ🙆
    とりあえず水に浸しておけば通常の倍以上は長持ちします(笑)
    お試しあれです😚笑

    • 1月16日