![(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日からの妊活方法や赤ちゃんの出産タイミングについて質問しています。焦りを感じているようです。
排卵日あたりからの排卵検査薬と、基礎体温、
福さん式、アプリの4つを使用して、2回目の妊活に
挑もうと思います☺️💓
葉酸も飲んでるし.
身体を冷やさないように心がけてます🐶
ほんとに赤ちゃん欲しいよ〜😭💧
私は来週で22になるのですが、妊娠されたみなさんは
どのくらいで赤ちゃん来てくれましたか❣️?
またどのくらいできなければ病院行ったほうがいいんでしょうか💧やはり一年ですか?
今年から妊活始めてまだ2回目のチャレンジをしようとしているところですが、焦っちゃって💧
教えてください✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
- (22)
コメント
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
私はそんなに妊活と言うほどの事はしていませんが、欲しいと思いはじめてから半年ぐらいですぐ病院に行って大体の排卵の大きさを内診で診てもらい、言われた日に行ったところ、すぐにできました!
私は微妙に整理不順もあったからか、アプリも使用していましたが、先生に言われた日とアプリの仲良し日が数日ずれていました...。
もしアプリを活用しても出来ないなぁと思う時は早めに一度診てもらうというのもおすすめです(^^)
![六花❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六花❄️
私は19歳から子宮内膜症でピルを7年間服用してました😄
26歳の時に入籍して、その月にピルをやめました🙂そして次の月に妊娠しました😆
基本的には避妊なしで1年普通に夫婦生活を営んでいても妊娠しなければ受診の対象になります🙂
ただ、排卵検査薬や基礎体温を測って排卵日を狙ってしているのにできなければ、半年くらいで一度受診しても良いかと思います☺️
-
(22)
ピルやめたら妊娠しやすいですもんね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*!
そうですよね😚
わたしも、次回排卵検査薬と基礎体温測って排卵日狙って仲良ししてみて、妊娠できなかったらまた考えてみます♥︎︎∗︎*゚- 1月16日
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
私は狙ってませんでしたが、
上の子も下の子も排卵日2日前に出来た子です! 偶然にも2人とも予定日が同じです🤣‼️笑
-
(22)
すごいです♥︎︎∗︎*゚感動的ですね❣️
排卵日2日前ですか⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
わたしも排卵日2日前狙ってみます♥︎︎∗︎*゚が、排卵検査薬初めて使うのでうまく行くかどうか笑笑
頑張ってみます!ありがとうございます😊- 1月16日
-
ちよ
頑張って下さいね💕
きっとコウノトリが可愛い赤ちゃんを運んできてくれますよ☺️- 1月16日
(22)
やはり病院の力ってすごい!
参考になります💕💕
わたしも生理不順かどうかはわかりませんが、周期があまり安定しておらずズレ4日くらいです汗
アプリもあまり当てにならないですもんね💧
そうします!心配性な性格ですし、ソワソワするので次だめだったら早めに病院行きます✩︎⡱ありがとうございます😊