
胎芽が見えず、胎嚢の成長が停滞している可能性があります。次の検診で確認が必要です。流産の可能性も考慮されています。心配なら医師に相談してください。
現在妊娠7週目で、初めての妊娠です。
昨日茶おりがでて心配で検診に行ってきました。
7週目でまだ胎芽は見えず、次の検診でみえなかったら
流産の可能性がある言われました。
前回の検診が1月6日で胎嚢17.6mm
今回が1月16日で胎嚢19.7mmと10日も経ったのに
ぜんぜん大きくなってませんでした。
これは流産確定でしょうか。
次の検診まで不安で仕方がないです。
分かる方いれば教えて頂きたいです。
- R🐶
コメント

こころ
胎嚢があまり大きくなってないのが気になりますが、こればかりは赤ちゃん次第なので💦
来週には急に大きくなってるかもですし☺️
赤ちゃんを信じるしかないですね!
私は流産かもと言われて次の週に受診しましたが、胎芽は小さく見えてましたが、胎嚢も育って心拍も見えずダメでした💦
R🐶
やはり大きくなってないですよね💦
赤ちゃんを信じて、一週間過ごしたいと思います🥺