
赤ちゃん連れ旅行について悩んでいます。北海道在住で道内か道外か迷っています。同じ月齢の方のエピソードを教えてください。ディズニーなど考えていたけど乗り物が心配です。
赤ちゃん連れ旅行についてです。
生後五ヶ月位のときに
旅行にいこうと思っています。
北海道住みなんですが
道内旅行にしようか
道外にいこうか
どこにいこうかなあ〜と悩んでいます。
おなじくらいの月齢のときに
旅行に行かれたかたのエピソード教えてくださいヽ(・∀・)ノ!
産まれるまえは
ディズニーとか
ユニバーサルとか考えてたんですが
家族三人だと
乗り物ものれないだろうし
大変かなあと思っています。
- あすぺろ(9歳)

ももっぺ
まずは近場にされてはどうでしょうか?
私は子供が2歳になってからディズニーデビューしました。
乗り物も少し乗れるし、ご飯の心配もなくなるので( ´ ▽ ` )ノ

su-mom
娘が4ヶ月の時に岐阜から車でディズニーランド行きました(^_^)
8月ですっごく暑い時期でしたが楽しく過ごせました(^_^)
乗り物も抱っこしながら一緒に乗れたり出来ますよ〜!
私は1泊ホテルで泊まったんですが朝一からディズニーランドへ行き3時くらいに一旦ホテルへ行き休憩して7時のパレード見に行きました(^_^)

ひなの
GWに泊まりで行きました♪
車で高速乗って3時間のところへ。
朝寝の時間を選んで出発して旅館は部屋風呂付きの和室にしました\( ¨̮ )/
長女がいるので遊園地とかになりましたがユニバとかはほとんど乗れなさそうなので私なら行かないかなって感じです( .. )
パレードとかは良さそうですけどね\( ¨̮ )/

退会ユーザー
同じく北海道住みです(^^)
道内の旅行や外泊は経験済みでしょうか?
うちの子がもうすぐ生後5ヶ月になりますが、まだ道外に行くのは厳しいと思ってます💦
先日道内の旅行を初めてしましたが、旅行中はおとなしく過ごしてくれたもののかなり負担だったようで帰ってきてから2、3日寝ぐずりが酷かったですヽ(;▽;)ノ
ちなみに札幌駅周辺でお買い物、宿泊、翌日コストコという流れでした。
これに加えて飛行機、道外の暑い慣れない気候、観光地の人混み、となると負担はかなりかかるのでかわいそうだし、親も十分楽しめないかと💦

ソル
次男が3ヶ月くらいの時で参考になるかはわかりませんが、家族で登別温泉(まほろば)に1泊してきました*\(^o^)/*
ちなみに道北住みなので車で高速使って片道4時間ちょっとです。
まだねんね期だったので大人しかったのもあるかもしれませんが、夜泣きもせずバイキングなども大人しくベビーカーに寝ていてくれました!
温泉も、夫婦で子供をかわりばんこに見てて入ってきました♪
5ヶ月ならばまず道内でゆっくり観光&宿泊出来るところいいかな?と思いますo(^o^)o
離乳食ももしかしたら始まってるかもしれませんが、最初のうちは数日くらいお休みしても問題ないですし!(笑)
コメント