※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の延長後も毎月申し込み必要ですか?半年後の申請は可能?長期休み希望です。

保育園に落選し、半年延長になった場合は今後毎月申し込みしなくてはダメですか?
半年後に申請でも大丈夫ですか?
できれば長く休みたいので、、

コメント

ミッフィー

半年延長したら半年後に申請でいいですよ😀
年度またぐなら申請しないといけないかもしれませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!年度は挟まないです😊

    • 1月16日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    保育園申請用紙に、落選したらその後毎月申請するか、申請しないかみたいな書く欄がありました😀
    半年後に確実に入れるとも限らないですがね😅
    うちは半年後がちょうど4月になるので、4月入園で申請出しました!
    第6希望まで書けるのでどこかしらは入れると思いますが、延長が半年までと決まってるので入れなかったら仕事やめないといけないです😅

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    4月だと入りやすそうですね!
    たしかに決まらなかったら辞めなきゃですね😂

    • 1月16日
ママリ

認可なら地域の規定によります。

私が住んでる自治体だと、自動で毎月申請処理され、半年後という希望は受け付けてもらえないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によって自動申請されるんですね!聞いてみます!

    • 1月16日
ぽこ

一年間の育休後に半年延長、ってことですよね?
手当は多分半年延長されていたら大丈夫かと思いますが、職場によっては育休のとれる年数が異なるようなので実際半年ギリギリまで休んでその時に入れなくなったりとかないですかね?

  • ぽこ

    ぽこ

    ちなみに、うちの市も延長しても自動で申請が続いていくみたいな説明を受けました!
    一度聞いてみるといいかと思います(*゚∀゚*)

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたらうちの会社は2年間まで延長できるので大丈夫そうです!
    自動申請されるんですね!聞いてみます!ありがとうございます😊

    • 1月16日