
コメント

退会ユーザー
うちは離乳食きちんと食べてたらミルクは150とかにしてましたが200でも飲むならいいと思いますよ😊ミルクを足さなくなったのは3回食になってからですかね…🤔3回食になったらおやつの時間も作っておやつあげてたし、10ヶ月から自然と夜寝る前しかミルク飲まない……そのままミルク卒業になりました笑
3回食になってからミルク足さなくなった理由としては離乳食で栄養を取れてる、沢山食べてるからですね。あくまで栄養面が心配だなーってなってフォロミに変えて少しあげたり、風邪の時は胃に負担ならないようにミルクで補うため、でした
はじめまして😊✨
2回食の今は今まで通りミルクあげていいとわかって安心しました😄実家行く度に丸々してきたねって言われてたのであげたらダメだったのかも…と不安になりました😅量に関しては様子見ながらあげていこうと思います😊
ありがとうございました✨
退会ユーザー
丸々してきていいと思います😊赤ちゃんは丸々してても可愛いですし極端に成長曲線から外れてなければ問題ないかと笑 今どこまで成長してるかわかりませんが、はいはい、歩くようになれば体重の増えは一旦止まりますし😂市によると思いますが10ヶ月検診や1歳検診がこれからあると思うので、そのときにまだミルク飲んでて心配なら相談するといいかもですね😊
はじめまして😊✨
そうですよね😊
もう早くからハイハイやつかまり立ちしての移動などこちらが成長に追いつかないぐらいなので今はミルク今まで通りあげます😆
あと2ヶ月ぐらいで10ヶ月検診もあるのでその時にまた心配事があれば相談してみようと思います😊
ありがとうございます🤩