
生協のキラキラステップを使っている方への質問です。1歳6ヶ月頃のメニューについて教えてください。1歳0ヶ月の子供には早いですか?地域によって品揃えが異なるようで、うちの地域では1歳頃のメニューがないようです。7ヶ月頃と1歳6ヶ月頃のメニューしかないようです。7ヶ月頃のメニューは使っていますが、どんな感じでしょうか?
生協のキラキラステップ使用されてる方
地域によってだいぶ違うとは思いますが…💦
1歳6ヶ月頃~の、豆腐にかける野菜あんかけやカレーうどん、ハンバーグ、つみれなどあると思うんですが、
どんな感じですか?
1歳0ヶ月の子にはやはり早いですよね?野菜とか硬くて大きいですよね?
うちの地域、ちょうど1歳頃のやつなくて😅
7ヶ月頃と1歳6ヶ月頃のやつしかなくて😅
7ヶ月頃~のやつは使ってるんですが🥺
教えてください〜😆
- 紅愛(6歳)
コメント

かな
キラキラステップ1歳6ヶ月~のは、1歳2ヶ月頃から使ってました✨豆腐のハンバーグとかは薄味で柔らかいので普通に食べれました😊チキンナゲットは少し歯ごたえもあるので一歳だと少し早いかもしれません!

1姫1王子
1歳半からのものは幼児食で、それより前のものは離乳食ですよね。
うちもコープで同じような感じです。
離乳食はあまり使わなかったですけど、1歳からは普通食を食べてるので使ってますよ。
大人のものよりは柔らかくできてますし、食べれなかったら大人が食べても大丈夫ですよ。
-
紅愛
ありがとうございます!
なるほど、その違いか🤔食べれなかったら私が美味しくいただきます😆- 1月16日
紅愛
ありがとうございます!
柔らかそうなものなら行けそうですね☺️