
1歳3ヶ月の女の子が夜間断乳を考えています。過去に断乳を試みたが失敗し、現在は夜間おっぱいを求めており、母子ともに寝不足です。再度断乳を始めてもいいか悩んでいます。混乱を避けるためどうしたらいいか相談しています。
助けてください😢
1歳3ヶ月の女の子の夜間断乳についてです😭
1歳1ヶ月で夜間断乳成功
1歳2ヶ月の年末年始で断乳を試みるも食事や水分を1週間全く取らなかったため断乳を中止
それ以降夜間もおっぱいを求めて自分で探して飲むように…
一昨日から30分おきに夜間起きておっぱいを求めるようになり母子ともに寝不足
こんな状態です💦
もう一度今日から夜間断乳を始めてもいいでしょうか?
おっぱいをあげたりあげなかったりして、子どもを混乱させてしまうのが1番良くないと聞いたのでどうしようか困っています…
でも寝不足も辛いし…
みなさんならどうしますか??
- ミラクルロマンス(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も長女が1歳3ヶ月くらいに断乳しました!初めは昼間の断乳からはじめて、夜は2時間おきに起きてて寝不足がつらかったので思いきってやめました。夜中泣いたときは主人が抱っこでなんとか寝かせてくれました。パパだとおっぱいはもらえないと諦めて寝るかなーと思って😅3日ほどで成功してそれからは朝まで10時間以上ぶっ通しで寝てくれていますよ☺️
たしかにあげたりあげなかったりが子どもを惑わせてしまいそうですよね💦泣いたらかわいそうだし、おっぱい飲まなくなると寂しいし…私もいろんな感情がありましたが心を鬼にしてトライしました😭😭

ままり
食事も水分も1週間摂らないなんて事あるんですね!?😱
それは流石に中止しちゃいますよね😭
他の方が仰っているようにうちも旦那に協力してもらって夜間断乳しました😂
娘はオッパイへの執着が強いみたいで去年の11月19日から夜間断乳始めて最近になってようやく21:30〜8:00頃まで寝てくれるようになりました😭
本当は昼間も断乳すればもっと早く夜間断乳成功していたのかもしれませんが涙ポロポロこぼしながら私のオッパイ触る姿見たら負けました🤣
てな感じでママが夜間対応するとやっぱり子供も諦められないしママも誘惑に負けそうになると思うので旦那さんに協力してもらうといいかと思います😂
-
ミラクルロマンス
水分も食事もおやつも全部拒否でした😱
飲んでも麦茶を1口…
それでもめちゃくちゃ元気で💦
旦那さんへはなかなか頼めなくて…
とりあえず私ひとりで頑張ってみます💪
誘惑に負けないように😭- 1月16日

☺︎
うちの息子も年末年始で断乳しました!
その前の1歳の誕生日翌日から昼間だけ断乳済みでした。
離乳食初期からいまだにご飯を食べてくれません。
昼間断乳しても、食べても1食でひとくちとか...
ふたくち食べたらもう上出来〜👏っていうレベルです。
なのでずっと野菜ジュースを飲ませてます。
幸い水分は大好きで、野菜ジュースをゴクゴク飲んでくれるので、断乳すれば食べてくれるかな?と期待して辞めました。
断乳して1週間は子供用茶碗1杯は食べてくれるようになりましたが、最近また食べなくなりました。
ご飯を食べてくれないと結構悩みますよね。
-
ミラクルロマンス
私もご飯を食べてくれるかもと願っての夜間断乳でしたが、変わらなかったです😂
こういう子もいるんですね💦
断乳することで栄養源が絶たれるのが心配でなかなか踏み出せず、やっと始めようと思ったら案の定全く食べずでした😱
お互いご飯をたくさん食べてくれますように…- 1月16日
ミラクルロマンス
旦那さんの不可欠ですよね😭
旦那さんは深夜すぎまで仕事で朝も6時に出勤なので、なかなか頼めなくて…
とりあえず私ひとりで頑張ってみます!
思い切って土日に心を鬼にしてトライしてみます😂