
コメント

(22)
わたしも9あたりかな?って思いました
今日下がっちゃってますね!排卵検査薬など使ってないですか?🥰
私も大体25〜28で周期来てますが、もしかしたら、今日かもですね😢💦排卵検査薬があれば、わかりやすいんですが🥺❣️❣️

みるくてぃー
グラフの上がり下がり見ると9日だ!って思いますが、日数なども踏まえると今日も下がっているなら今日かもしれません!!
27〜28日周期ならかなり正常なので排卵が早まるよりは日数的にも今日のほうが可能性ありそうなので、、!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、、(泣)
- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
生理予定は27日です💦
- 1月16日
はじめてのママリ🔰
今日のです💦
はじめてのママリ🔰
9日トロッとしたおりものと
10日に乳首の痛みがありました(泣)
(22)
んーʅ(。◔︎‸◔︎。)ʃ!
陰性?になりかかってるような気がするので、排卵済みかなぁ?と思いますが、
今日16ですもんね、、。
基本的におりものだけで判断したらダメって産婦人科の先生言ってました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
なので、おりものは当てにならないかと💦10日の乳首痛は排卵が関係しているかはわかりませんが、今日の夜もう一度排卵検査薬してみてはどうですか?
はじめてのママリ🔰
そーですね(^ ^)
検査して薄くなってたら排卵してたって考えていいですか?
ちなみに排卵日なら
基礎体温もっと下がると
思うんですよね(泣)
(22)
使っている排卵検査薬が違うので、説明書みたほうが確実かと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
わたしはラッキーテストですが、検査して薄い陽性から始まり、濃くなった時点でタイミングとって、その後も陰性になり切るまで次はタイミングとろうと思っています❣️
排卵日も、基礎体温が下がった日が排卵日と考えるのが一般的ですが、わたしもそう思ってて慌てて病院行きましたが、まだ排卵してなくて、次の日体温上がりましたが、その日が排卵日でした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*なので下がったからと言って絶対排卵日とは限りませんよ😊目安として考えれば良いと思います♥︎︎∗︎*゚
とか言って私も、一周期目だめで、次二周期目なので、何もわかっていないポンコツですが💦
はじめてのママリ🔰
検査薬陰性のときって
反応ないんですか?
上がり出したときに排卵って
可能性もあるんですね❤️
(22)
反応はありますよ😚
ありますが、基礎体温と併用してみたほうがいいので、強陽性から陰性になった場合はそこらへんで排卵しているはずなので絶対タイミングとります🥰
みたいです𓇼わたしも聞いた時びっくりでしたが、そーゆーときもあるみたいです✩︎⡱
はじめてのママリ🔰
陽性と強陽性、陰性が
はっきりわからないんですよねー(笑)
(22)
めっちゃわかります🐰笑
全然わからないです💧
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、
いまいちわからないから
おりものと基礎体温で
判断しちゃって(泣)