
息子の態度に悩んでいます。イヤイヤ期か反抗期か、体調不良か分からず、育児が不安です。どう接すれば良いかわかりません。
愚痴です😭
すいません…
昨日も今日もたくさん息子を怒ってしまいました。
昨日は保育園にお迎えに行くとなんでママなの?
バァバが良かったとギャン泣き…
じゃあママは帰るねと言っても嫌だ
じゃあ一緒に帰ろうと言っても嫌だとギャン泣き
今日は微熱が出てしまい保育園からの呼び出し。
食欲もあり、元気なのですがお昼食べて、念のため2時の診察予約したのですが病院に行く車の中で寝てしまい
着いたらギャン泣き…
いつもはおとなしく病院で診察、吸入できるのに今日はギャン泣き、イヤイヤ、出来ないで本当に参りました…
妊娠しているのですが暴れてお腹を蹴られるし…
その後家に帰ってきてからも歩けない抱っこして、まだ寝たくない、歯磨きしたくないとギャン泣きでその度に怒ってしまい…
その度に息子もママごめんなさい、ママごめんなさいの繰り返しで…
なんで歩けないの?
抱っこだけなら座ってならできるよ、立っては赤ちゃんが苦しくなっちゃう(お腹が張る)からできないよとか
寝ないの?でもママは寝ちゃうよ?
1人で起きてる?
一緒に寝ようね?
歯磨きしないとバイキンマンが来て虫歯にしちゃうよ〜明日からオヤツ食べれないよ〜
とかで今までは納得してくれていたのですがそれも今日はダメで…
急にここ2日こんな感じなのでイヤイヤ期もあまり無かったから遅れてきた反抗期なのか…
体調が悪いからこんな感じなのか…
とにかく今後の育児が不安だし
明日から息子にどう接したら良いのかよく分からなくなっています😥
- 音(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

RIKA
イヤイヤ期と、お兄ちゃんになる葛藤とか色々あるんだと思います😂
うちもそんなんありました。
私もいっぱい泣きました😭
大好きな息子なのに、意思疎通が出来ない。嫌がられてる感。
でも実は甘えたいみたいな😫
いろんな複雑な思いを感じてるかもですね!
お腹大きくなってくると余計かもです😭
怒っちゃっても仕方ないです。
怒った後にムギューしてチャラにしましょう👍
音
ありがとうございます😭
今日は熱も下がったのでもう保育園行けると思うのですが…
無理せず保育園お休みしてゆっくり息子との時間を作ることにしました😣
昨日小泉さんの記者会見が再放送されていて「愛情深く心から自分が親から愛されているということを一点の曇りもなく思わせてくれた」
と言う言葉を聞いて私もこんな親になりたいと思いました😖
全力で息子に愛情を注ぎたい…😭
RIKA
お互い切磋琢磨しましょう😂
下の子産まれたら、コツ掴むまではめっちゃ大変です😅
生活リズム掴めたらましになりますが、愛情のかけ方が難しくなるとかんじてる今日この頃です😄